注目の話題
子どもを幼稚園に入れればよかったと後悔。 なぜ、公立の保育園に入れようと思ったのだろう。 今年年少組です。 保育園→生活の場、 幼稚園→教育の場
軽率だったと反省しています。 同僚の仲良し女性に好意を持たれてしまいました。 よく残業とかで差し入れしたり、手伝える仕事は手伝っていました。 その女性が彼
生後3ヶ月の男の子の父親です。 長くなりますが、よかったら最後まで読んでいただけると嬉しいです。 ことの発端はベビーカーからです。 妻の義父母からお下がり

今一歳の子どもの育児奮闘中です。 結婚をきに今の場所に来たので周り友達もおらず…

回答4 + お礼0 HIT数 326 あ+ あ-

匿名さん
17/06/19 11:32(更新日時)

今一歳の子どもの育児奮闘中です。
結婚をきに今の場所に来たので周り友達もおらず子どもとずっと家にいる日々
ストレス発散方法はこのサイトに旦那や姑の悪口を書くこと
育児ってこんなに孤独なものだと知りませんでした

No.2487159 17/06/18 17:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/06/18 17:43
匿名さん1 

支援センターに通ってはどうですか?
私も知らない土地で子育てしていますが、支援センターでできたママ友達とランチしたり近所のママたちと子連れで散歩したり、全く孤独ではなくなりましたよ。

No.2 17/06/18 19:37
通行人2 

私もママ友はいないけど、1歳の子供に色んなものを見せたいからチャリンコで様々なところに行きます。

行く先で写真を撮って、まだ子供に会ったことがない実親に写真を送るのが趣味になってます。

子供と一緒だから楽しいです。

No.3 17/06/18 22:14
通行人3 

慣れない場所だと尚更孤独を感じますよね。

児童館とか支援センターとか近くにありませんか?

お子さんにとってもいい刺激になると思いますよ(^-^)

No.4 17/06/19 11:32
通行人4 

わー、いかんよー、外に出て〜〜〜〜!!!
密室育児はほんとにヤバいです。

とはいえ、私も1歳までは支援センターは大きい子が多くて、まだおもちゃとかもあまり使えなくてなじまず…。
支援センターに○ヶ月児さんの日、とかありませんか?
そういう日に行くと同じ月齢の子のママと話せてよかったです。

もし支援センターやママ友作りがハードル高くても、保健師さんやスタッフさんが相談に乗ってくれるサービスもたくさんあるはずです。
同じく1歳子育て中ですが、うちの自治体でもざっとこれくらい思いつきます。

・支援センター
・児童館
・支援センターの相談員が訪問してくれるサービス
 (ファミサポで、託児じゃなくて訪問で自宅で子供を見てくれる、一緒に家事してくれるものがあります。)
・ショッピングセンターの育児相談会(月イチくらい)
・薬局の育児相談会(月イチくらい)
・保育園の教室・園庭解放
・幼稚園の教室・園庭解放、園児以外も参加できる子育てイベント
・森のようちえんの未就園児向けプログラム(野外自主保育)
・自治体主催のリトミック教室、子育て講座(大概数百円から)
などなど…。
お住いの地域にもいろいろあると思うので、どっかしらには気の合う、自分が参加しやすいものがあると思います。
いろいろ探してみてくださいねー。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧