注目の話題
私年収500万 旦那年収1000万です 旦那転勤の可能性があり、その際に仕事を辞めてついていきたいと言ったらダメだと言われました。もしやめるなら今の条件以上
生活保護を受けてもいいのでしょうか。 昨日大学を卒業しました。 卒業の少し前(卒業論文を書き終わった直後)に病気にかかりました。 しばらくの間、と
40歳男妻40歳子供18歳男1人です。 結婚してから浮気はした事はありません。 女性と2人で食事程度なら数える程ですがありました。 もちろん妻の承諾を

離婚後の名字の事で相談です。 旧姓に戻すか迷っています。 今の名字は、非…

回答11 + お礼4 HIT数 1738 あ+ あ-

匿名さん
17/06/22 21:08(更新日時)

離婚後の名字の事で相談です。
旧姓に戻すか迷っています。

今の名字は、非常に珍しい名字で、どこ出身?や名前を名乗ると必ず『え?』と聞かれます。

別居中で、旦那とは連絡もありません。
私は嫌いだけど子供を産ませてくれて感謝しています。

年中の娘がいます。
持ち物にはすべてフルネームで書いてあります。
私は7月から新しい職場で、現在研修へ行っています。
離婚することは一部の人には話してあります。研修が終わる頃に離婚届けを出す予定です。名前が変わったらややこしいですよね?
名義変更も面倒だなと思いこのままでもいいと思っています。

母親に旦那に同じ性を名乗っていいのか確認したかと聞かれました。
確認するものなのでしょうか?

離婚された方名字はどうしたか教えて頂けたら嬉しいです。

No.2488623 17/06/21 18:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/06/21 18:26
お姉さん1 ( 40代 )

初めまして<(_ _)>子供のいないシングルです。私の場合離婚手続きの際に係りの方に旧姓に戻すか聞かれた時に真っ先に返事しました^_^;それくらいもう愛情もなくなってたからです。離婚ですからいつまでもそのままでも前には向かない!と判断したので..今は戻して正解だったと感じてるくらいです(^_^)

No.2 17/06/21 19:27
匿名さん2 

私は離婚してないけど、
私の回りは離婚してる方5人位しかしりませんが、
誰一人と旧姓にしてる方はいません。
死別の方も3人いますが、そのままです。

めんどくさいのと子供の姓を変えるのは大きくなると、子供には酷って言ってます

それと実家に出戻りする方もいないです。
転校も子供は大変ですから。

子供がいない方なら自由に決めたらいいと思います。

あと、離婚をすると旧姓に戻ってる
離婚する時は婚姻時の姓に選択できるというシステムなので、
一度婚姻時の姓にすると旧姓にはもどせません。

No.3 17/06/21 20:15
匿名さん3 

私は離婚して旧姓に変えませんでした。
子供の事もあるし、名義変更が面倒だったからです。

ただこの先、老後を考えてお墓はどこに入ったらいいんだろうという悩みはあります。

No.4 17/06/21 20:16
匿名さん4 

私も子持ちでの離婚経験者ですが、私は旧姓に戻しました。
同じ姓を名乗るのも嫌なくらいだったので。
離婚時に旧姓に戻る場合は、子供の姓を変える手続きが必要。
婚姻時の姓を名乗る場合は、自身が婚姻時の姓を名乗るための手続きが必要です。
どちらも家裁での手続きになります。
うちの子達は離婚時、小2と年少でしたが、すぐに私の旧姓に馴染んでくれましたよ。

No.5 17/06/21 23:34
匿名さん5 ( ♀ )

Aサンと結婚→×になった。 A苗字のまま。


Bサンと再婚→もし×になった場合 AかBの苗字で旧姓には戻れないって Tvで見たような…


間違えてたら ごめんなさい。

No.6 17/06/21 23:41
通行人6 ( ♀ )

旧姓がいいですよ。

というか
>>基本的に婚姻で苗字を変えた場合離婚すると、旧姓に戻るんですよ。

これは基本なので覚えておいてください。

離婚しても婚姻時の苗字を名乗る場合
旧姓に戻さないのではなく、離婚で旧姓になり、婚姻時の苗字に変えるって事なんです。

そうすると、旧姓には戻れません。
仮にバツ2になったとして、1つ前の苗字にしかなれないので、実家の姓には戻れません。

また、婚姻時の苗字を名乗る場合、婚姻時の家から嫁に行ったりする。って意味になります。
最近の人は気にしない人が多いけど、気にした方がいいよ。

つまりね、もし主さんが再婚する場合、意味合いとして、元旦那さんの家から(○○家)●●家に嫁ぐって意味合いなんですよ。

離婚で普通に旧姓のままなら、もし再婚する場合、実家の○○家から●●家に嫁ぐ意味になる。

うちは親(50代60代)にそう言われて、ムカつく旦那の方から娘を嫁に出したくないなぁ。と思って旧姓のままにしました。
もし、ご縁があって再婚する時も、元々の姓からお嫁に行きたいと思ってます。

婚姻時の姓を名乗ってもいいんだし、私は旧姓のままがいいとレスするけど、色々考えて決めてね。

No.7 17/06/21 23:56
通行人6 ( ♀ )

わかりにくいかもしれないから、→やアルファベットを使って離婚の苗字についてレスします。

女→A
男→B
Bさんと結婚して、苗字がAからBになった。
離婚する事になったら、
B→Aに戻る。
これが基本的な流れ。

婚姻時の姓を名乗る場合
女→A
男→B
Bさんと結婚して、苗字がAからBになった。
離婚する事になったら、離婚時に婚姻時の姓を名乗る手続きをする。
B→Aに戻る。そしてA→Bになる。
A→Bになる手続きが婚姻時の姓を名乗る手続きの事です。

仮に実家の姓と同じAと結婚した場合、苗字だけはAという実家と同じ姓だけど、○○家という家で見ると違う。
結婚式でも、○○家と●●家ってあるから、結婚は家と家との結び付き。

No.8 17/06/22 03:50
匿名さん8 

職場の給料明細書等で旧姓にもどさないと税金や役所関係で支障が出るので無理です。
旧姓に戻すしかありませんよ。

No.9 17/06/22 10:16
通行人9 ( ♀ )

私は旧姓です。結婚して3年で離婚し子供もまだ3歳。
実家に戻って別居後の離婚だったので、実家と同じ姓のほうがなにかと都合が良く、元々の苗字に愛着もあるし好きだったので。
私のようにメリットのほうが大きければ旧姓のほうがいいと思いますが、
デメリットのほうが大きいと感じるなら、今の姓でもいいような気はします。
変更が面倒でも放っておくと自分だけ旧姓に戻り子供は今の姓のままになってしまうので、どのみち家裁には行かなくてはなりませんが。

No.10 17/06/22 13:48
お礼

>> 1 初めまして<(_ _)>子供のいないシングルです。私の場合離婚手続きの際に係りの方に旧姓に戻すか聞かれた時に真っ先に返事しました… ご意見ありがとうございます。
前に進むためにも旧姓に戻すのもありですね。
参考になりました。ありがとうございます。

No.11 17/06/22 13:51
お礼

>> 2 私は離婚してないけど、 私の回りは離婚してる方5人位しかしりませんが、 誰一人と旧姓にしてる方はいません。 死別の方も3人いますが、そ… ご意見ありがとうございます。
私は子供と実家へ戻りました。
名字が変わるのは子供にとっては理解し難い事ですよね。
ありがとうございます。

No.12 17/06/22 13:54
お礼

>> 3 私は離婚して旧姓に変えませんでした。 子供の事もあるし、名義変更が面倒だったからです。 ただこの先、老後を考えてお墓はどこに入ったら… ご意見ありがとうございます。
私も手続きが面倒だなと思います。
子供にとってはどちらがいいのでしょうかね?
お墓は確かに困りますね…
ありがとうございました。

No.13 17/06/22 13:58
お礼

>> 4 私も子持ちでの離婚経験者ですが、私は旧姓に戻しました。 同じ姓を名乗るのも嫌なくらいだったので。 離婚時に旧姓に戻る場合は、子供の姓を変… ご意見ありがとうございます。
私は離婚するけど子供も産ませてくれたし多少感謝もあります。
私の子供は年中なのですが、保育園の子からなんで名字変わったのとかいろいろ聞かれそうで子供には可哀想かなと思います。

No.14 17/06/22 20:32
匿名さん4 

うちの場合ですが、上の子は学校で特に何も言われなかったようです。
もう離婚だってわかっていたんだとは思いますが、みんな口にはしなかったようです。
下の子は保育園入園手続きの際にすでに離婚が決まっていたので、役所や保育園に事情を話して最初から私の旧姓で入園しました。
戸籍上はまだ婚姻時の姓でしたので、大事な書類は婚姻時の姓で提出しましたが、保育園での通称?は私の旧姓という感じです。
本人もまだ3歳になったばかりでしたので、あまり自分の苗字も認識してない感じでしたのですんなりいきました。
ご実家に帰られるなら、なおのこと、旧姓のほうがいいんじゃないかなと思います。
私の周りの離婚経験者の方々は、子供が小学校中学年くらいまでなら旧姓を選んだ方が多いです。
お墓のことについては、私は旧姓ですが、実家のお墓は弟が継ぐので、私は永代供養してもらうつもりです。
立派なお墓も納骨堂も必要ないです。葬儀もいらないので、火葬だけしてもらえればそれでいいと、今から子供達に伝えています。

No.15 17/06/22 21:08
匿名さん15 

通称を使うことができますよ。


例えばですが、年中さんで卒園まで今のままの名前にしていてくださいと言えばだいたい認められます。

大切な書類や、卒園証書などは正式名が使われますが、卒園証書の時にも旧姓で読んでくださいと言えば読んでくれます。

外国人の方も、日本に馴染むため
本当は外国名だけど、日本名(通称)で学校に通われている方も沢山いますよ。

私の友人も、離婚して旧姓に戻したけど卒園時までは通称でいてました。小学生になると同時に通称をやめていましたよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧