注目の話題
自分に自信がもてない、離婚すべき? 半年前に結婚して夫のことは好きですが、私は夫に相応しくない、夫にはもっと素敵な人がいるとずーっと考えてしまいます。
生後3ヶ月の男の子の父親です。 長くなりますが、よかったら最後まで読んでいただけると嬉しいです。 ことの発端はベビーカーからです。 妻の義父母からお下がり
子どもを幼稚園に入れればよかったと後悔。 なぜ、公立の保育園に入れようと思ったのだろう。 今年年少組です。 保育園→生活の場、 幼稚園→教育の場

保育士をしています。1歳児の担任。年度途中ですか仕事を辞めたいです。 仕事…

回答5 + お礼4 HIT数 7235 あ+ あ-

匿名さん
17/06/30 22:25(更新日時)

保育士をしています。1歳児の担任。年度途中ですか仕事を辞めたいです。

仕事を突然休んで3週間目です。
なぜ休んでいるかというと、休むことになった前日、私はいつものように出勤しました。
すると、園長や先輩保育士から言葉を掛けられました。その内容は今回私が仕事を休むことになったこととはそこまで重要ではないので省きます。
しかし、その掛けられた言葉が引き金となり私は急に胸が苦しくなり涙が出てきました。はじめは我慢しようとしました。だけど涙は止まらず、我慢しようとすればするほど涙が出て嗚咽するほどまでになってしまったので、近くのトイレへ入りました。ずっと泣いていました。30分ほど。
すると、異様を感じた同僚の先生たちが、大丈夫?出てこれる?などと心配の声をトイレの外から掛けてくれました。でも、私は一言も返せませんでした。こんな保育まっただ中の時間にめちゃくちゃ迷惑を掛けている。何をやってるんだ自分。早く出なくちゃ。でも出ていけない。みんなの優しい言葉掛けに余計と涙が出てくる。
ぜんぜん涙も止まらないし、落ち着けない。私はどうなってしまうんだろう…と思っていたら、園長がやってきてトイレのドアを外から開け、私は職員室へ連れていかれました。
そこでも涙がとまりません。我慢しなきゃと思えば思うほど。
なぜこんなに泣けてしまったかというと、たぶん今までの保育の仕事のなかで、積もりに積もっていた心のモヤモヤが爆破してしまったのかなと思います。
私は保育士10年目です。この9年間のあいだ、毎年毎年、担任を持った責任感や、同僚や保護者との人間関係、保育の中での子どもや活動についての悩み。そして休みの日にも仕事をしなければならない仕事量の多さなど、心に溜まったものはたくさんたくさんありました。でも、それは他の人もきっと同じ。だけど私にはそれをほとんど吐き出すことなく溜めてしまっていたようです。それは周りからもそうよく言われることが多いですし、私自身も相談したり、頼ったり、愚痴を言ったりすることが苦手でした。
本当に辛い、もう限界。が周りに言えませんでした。
それは、一緒に頑張っている同僚には特に。

一昨年の年度末前に一度、園長に保育園を辞めたいと伝えたことがあります。
しかし、返事はもう一度考えて欲しいと言われました。仕事を辞めずに助けてほしいと。
相談した先輩からも一緒に頑張ろうよと言われました。

辞めづらい。
わたしは一緒に働いている人たちの気持ちを考えずに辞めてしまっていいのだろうか。ものすごく葛藤したすえに、やっぱり辞めるのをやめました。

しかし、今になってあの時しっかり辞めておけば良かったと後悔です。そしたら、みんなに迷惑をかけず辞めらたのにと。

今、私は仕事を長い間休むことになりましたが、園長や同僚から連絡が来ていますが、連絡をしようという気になれません。
怖いのです。何を言われるんだろうと。
人と関わるのが怖いです。
友達からの連絡も返せていません。
外に出るのもあまり出られません。
自分はうつ病かな?パニック症候群かな?対人恐怖症かな?色々なふしが思いあたります。
でも病院へは行っていません。行って、診断されてしまったら、私は余計に落ち込みもう前に進めなくなってしまうかもしれないからです。

なんでも結構です、アドバイス頂けたら嬉しいです。

No.2492723 17/06/29 22:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/06/29 23:01
匿名さん1 

心身ともにお疲れのようですので、まずは、仕事から離れて休みましょう。休職にすると後から入職したい人や職場が困るので、この際、キッパリ辞めることです。あなたの人生、生活についてはそのあとでじっくりと考えていきましょう。

No.2 17/06/29 23:02
学生さん2 

僕は高校2年生です。
今からだと、だいぶ前の話になりますが、
中学3年生のころ、両親が交通事故でいなくなってしまいました。 僕はショックのあまり、4ヶ月ほど不登校になり、円形脱毛症になったりと、不幸が重なっていました。
所属していた野球部ではキャプテンをしていましたが、その野球部もやる気を失い、やめてしまいました。

改めて両親の死を考えてみると、
『どうせ寿命でいつか死んでしまうんだから、楽しく生きたいな』 と思いました。

まだ16歳ですが、生きる上での自分の判断は全部正解なんだということは自信をもって言えます。
保育士を辞めたって死ぬわけではないです。

人生経験の浅い人間ですが、こんな人もいるんだと思って頂ければ幸せです。

No.3 17/06/29 23:23
通行人3 

はじめまして。
自分も職種は違いますが、少し保育園で働いてた経験もあります。
大変な仕事だと思います。それを10年も頑張ってこられたんですね!

1つ質問です。
主さんは今の仕事は誰のなんのためにそこまで頑張ってやってきたんですか?

主さんが今悩んでることは主さんが選んで抱えてる悩みです。他にも選択肢はある中で、今の状態が1番楽で安心だから。苦しいけど他よりはましだから。
でも、それは本当に主さんが望んでることなのでしょうか?

本当につらくて苦しいのに誰にも相談できない。
迷惑かけたくない。
園長や同僚に励まされたから続けている。

待ってください。主さんはいったい誰の何のためにそこまで頑張ってきたんですか?
園長や同僚や他の人に良い人だと思われるため?
素晴らしい保育士だと思われるため?
保育園のため?園児、保護者のため?
大事なこと忘れていませんか?

No.4 17/06/29 23:28
通行人3 

no2の学生さんの言葉は心に響いてしまいました。
自分は40近いおっさんですが見習いたいです。
現実に起きたことは変えられません。でも、それをどう受け止めるかは本人次第です。幸せに生かすのも不幸にするのも。
こうだから幸せ。こうだから不幸。そんな決まりはないですからね。

No.5 17/06/30 21:32
お礼

>> 1 心身ともにお疲れのようですので、まずは、仕事から離れて休みましょう。休職にすると後から入職したい人や職場が困るので、この際、キッパリ辞めるこ… ありがとうございます。
そう言ってもらえることで今は本当に救われます。
退職したいと伝えようと思います。

No.6 17/06/30 21:41
お礼

>> 2 僕は高校2年生です。 今からだと、だいぶ前の話になりますが、 中学3年生のころ、両親が交通事故でいなくなってしまいました。 僕はショック… 自分の実体験をお話し頂いてありがとうございます。
生きる上での自分の判断は全部正解なんだという言葉。今の私には本当に本当に心に響きました。
そしてそれに自信を持つということ。私には欠けていた部分。
とても勇気をもらいました。
ありがとうございます。

学生さんも、これからの人生思い切り楽しんで下さいね。

No.7 17/06/30 21:50
お礼

>> 3 はじめまして。 自分も職種は違いますが、少し保育園で働いてた経験もあります。 大変な仕事だと思います。それを10年も頑張ってこられたんで… 回答ありがとうございます。
通行人さんの言葉で考えさせられました。
私は、なんのためにやってきたのでしょう…はじめはもちろん自分の夢であった保育士の仕事を一生懸命やりたいという思いでした。しかし、だんだんと仕事の辛さからその想いも薄れていたように思います。
そして、園の風習?や常識を考えると結婚などの理由以外で退職することが難しかったり、辞めるとなった後に陰口を言われるのではと不安がありました。
しかし、やっと気にしすぎている自分に気付いてきました。
大事なことに気付きました。
いい人やめます。
もっと自分を大事にします。
ありがとうございました。

No.8 17/06/30 21:56
お礼

>> 4 no2の学生さんの言葉は心に響いてしまいました。 自分は40近いおっさんですが見習いたいです。 現実に起きたことは変えられません。でも、… 回答ありがとうございます。
わたしもNo.2の学生さんの言葉がすごく心に響きました。
そうですね、幸せと感じるのも自分次第ですね。
通行人3さんや他のみなさん、色々な年代の方から回答をもらい、なんだかとても嬉しいです。
幸せってとてもいい言葉ですね。
幸せと感じる日々を大切に一日一日過ごしていきたいなと思いました。
ありがとうございました。

No.9 17/06/30 22:25
通行人3 

通行人3です。

自分は職場の上司のパワハラでうつになたんですが、その時は自分を完全に見失ってたんです。
鬱になるまで必死にがんばってたけど、そもそも誰の何ためにそこまで頑張ってたんだろ。何のために働いて、何のため生きてるんだろ。
その当時は答えが分からなかったんです。
あえて言うなら、上司や周りの人のためでした。認めてもらうため、好かれるため、大事にしてもらうため、自分を理解してもらうため。
でも、悩んで悩んでやっと気づいたんです。すごく当たり前のこと。
それは、すべて自分のためだったんです。自分が人として成長し、幸せになるため。
そのための苦労だったんです。でも、それを見失ってたんです。やってることは同じでも、他人を基準にして生きるのと、自分を基準にして生きるのとでは全然幸せの感じ方が違うと思うんです。
やらされて仕方なくやるのと、自分が主体性をもって自分はこのためにやってるんだ!と思ってやるのとでは全然違うはずです。
主さんみたいに、ずっと狭い世界にいるとその世界が当たり前で常識に見えてしまうんですよね。だんだんマヒしてしまうというか。あきらめて惰性で働いてたり。周りの人はみなそういう人が多いと思います。
そんな中でおかしいと思っても、少数派が間違ってるような空気になってしまうんですけど、自分のやるべきこと(自分の幸せのため)がしっかりあればそんなものには惑わされなくなると思います。
さらに、そういう人は見てる人は見てるし、ちゃんとわかってくれる人も出てくるし、苦手な人でさえ相手から手を差し伸べてくることだってあります。いくら好かれようとしてもダメだったのに、自分のやるべきことをやってれば勝手に好かれてたり。
とにかく、見るべき対象は会社や他人や常識や世間体などの外ではなく、自分自身、思い込み、価値観、自分の勝手に決めたルール、トラウマなどの内だと思います。
答え(幸せ)は自分の中にある。

厳密に良い人って、言い方変えれば相手にとって都合の良い人ですからね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧