注目の話題
旦那が、昨日会食があり2次会は絶対行かないから9時には帰って来るよ。と言っていたのですが、結局帰って来たのは12時半でした。 全然怒っても無かったですし、付き
塾代が払えない!! 私はギリギリ扶養内のパートをしている主婦です。 旦那がケチで毎月の食費と称して10万を渡してくれますが、それ以外の出費は私なんです。
夫に絶望してしまいました。 共働きで一歳の息子がいます。 夫は育児に協力的ですが、激務で夜10時を過ぎないと帰ってこられません。 私は時短勤務ですが通勤に

高校生の男子です。冷えきった両親の子供として、僕はどうすればいいのか分かりません…

回答3 + お礼4 HIT数 1094 あ+ あ-

匿名さん
17/07/12 12:28(更新日時)

高校生の男子です。冷えきった両親の子供として、僕はどうすればいいのか分かりません。

以下は現在の状況までの経緯です。

夫の方の仕事の都合上、妻とその子供は別に暮らし、夫は単身赴任を始める。

妻と子供は徐々に夫がいない生活に慣れていってしまう。一方、夫は仕事のストレスが増し、年に何回か妻と子供の方を訪れる際に仕事や家族に関する文句をぶつけるようになる。それ故、妻と子供はその夫に悪いイメージを次第に抱くようになる。そんな中、夫は他のところで彼女を探すようになってしまう。

別居がかれこれ10年近くも続いた後、妻と子供は引っ越してきてようやく夫との生活が再開する。夫は最初はアパートを借りて住んでいて、一戸建ての新居が出来上がってから家族と一緒に引っ越す予定であった。ところが、妻は夫のアパートに来て間もなく足首を骨折してしまい、結局引っ越しはその次の年まで引き延ばされてしまう。アパート代や引っ越しの荷物を仮置きするための倉庫代を毎月払わなければならなかったので夫は無駄な金を払う羽目にあう。

このような事情があるため、早く足を治して引っ越しが出来るよう夫が妻に何度促しても、妻は断り続ける。また、別居が何年も続いていたせいか、引っ越してからの家のプランに関しても意見が合わないことが非常に多く、お互いの意見がぶつかり合い、喧嘩の絶えない毎日となる。

ようやく引っ越しが終わってからも、家族はだんだんバラバラになっていき、週末でさえも一緒に食事をできなくなってしまう。妻や子供は夫がいるときよりもむしろ、出張や(他の女との)会食で家にいないときのほうが快適になってしまう。一方、家族を経済的に支えるストレスがますます強くなる中、夫はこの一家団欒とはまるで正反対の家庭を嘆き、妻や子供への不満を一層ぶつけるようになる。

結果、妻と子供は夫との会話や接触を避けていき、家族は余計バラバラになっていく。それ故夫の怒りは聞き流されてしまい、届かなくなる。故に夫の精神状態はますます悪化してしまう。

このように、一緒に暮らしてきた者として、僕はどうしても母の方の肩を持たずにはいられません。父の他人を見下すような傲慢な態度には昔から大変被害を受けて来ました。他人は変えられませんから、僕はこのような父からはうまく身をかわしていくしかありません。夫婦の間に首を突っ込む訳にも行きませんし。

僕は「長年母と暮らしてきた息子」という色眼鏡で物事を視ているに過ぎないという意見もあるかもしれません。母が父に対するサポート役として不十分であった所も確かに多いでしょうが、父にだって落ち度はあります。旦那がそばにいない中、母が息子二人(僕と兄)を長年にわたって養ってきてくれた恩を忘れて、自分の事情のことを遮二無二優先してきたのは父だからです。

皆さんはこのような家庭についてどう思いますか?離婚した方がいいですか?それとも、事態が好転する余地はありますか?この文章に主観的な部分も混ざることは避けられませんが、第三者の立場からのご意見をお願いします。個人的には、こんな日々を無理に続けるくらいならさっさと離婚してしまえ、とつい思ってしまいます。それが自分にとって本当に有利なことなのかというのは別として。

17/07/12 00:45 追記
もうじき大学生になるので、出来れば一人暮らしを始めたいのですが、奨学金の様々な条件に引っ掛かることもあって、大学1年目からすぐに始めるのは無理そうです。したがって、少なくとも大学入ってから数年は我慢してバイトで一人暮らしの資金を貯めていくしかなす術がないでしょう。学費免除などの制度も考慮するべきかもしれません。

No.2498855 17/07/12 00:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/07/12 00:56
匿名さん1 

見事に母親に洗脳されてる子供って感じ。
本当に良い母親ってのは、夫が単身赴任で家に居なくても、
お父さんは稼いできてくれてるんだよって褒める物だよ。
離れているからこそ、家族がバラバラにならないように、気を配るのが母だと思う。
なのに、居ない生活に慣れる、居ないのが当たり前、
そうやって家族の中から、夫を最初につまはじきにしたのは妻。
外に女を作ったのは褒められることじゃない、最低だけど、
家に居場所がないなら、外で作るしかない孤独や、
必死で金を稼いだ結果がこれかよって思う、夫の気持ちの方が共感出来る。
別居中、びた一文たりとも夫から貰ってないなら、妻を支持するけど。
離婚するかは本人たちが決めることだろうけど、
家を買ったんだったら難しいかもね。
そもそも、そんな要らない夫と、よく家を持とうと思ったなって感じ。

No.2 17/07/12 01:29
お礼

>> 1 回答ありがとうございます。

洗脳されてるというか、母が足を骨折してた時に僕がいつもお見舞いしてきて以来、より健全な関係を築けているのは母なので。僕だって最初は中立で行くつもりだったのですが、父の態度が鼻についてきて以来、どうしても母の味方をせざるを得ません。

え?それが洗脳だとおっしゃるのですか?

じゃあ俺はどうすればいいんねん┐('~`;)┌

No.3 17/07/12 01:37
お礼

補足として

母は父が稼いできていることを子供に言うべきだ、というご指摘についてですが

お父さんは単純な人だから、笑顔でありがとうと言ってあげれば喜ぶ。あと、お父さんがいつも不満ばっかりなのは愚痴に過ぎない。あの人が外で働きたくないわけがない。

といった趣旨のことを言われたことはあります。

僕からすれば、このありがとうという言葉はお金を出してもらうためのうわべだけの言葉にしか感じられなくなります。ありがとうというだけで丸く収まるのか、ほんと安っぽい言葉だよな、というね。

No.4 17/07/12 06:59
匿名さん4 

離婚した方がええな

No.5 17/07/12 07:00
お礼

>> 4 マジですか……

No.6 17/07/12 12:28
匿名さん6 

離婚するかどうかは夫婦の中で決めることだから子供としてはどうしようもないなあ。

辛いけど外で勉強するなりして何とか親を触発しないようにしていくしかないよね。あと、大学の学費も出してもらった方がいい。

No.7 17/07/12 12:28
お礼

>> 6 回答ありがとうございます。

おっしゃる通りですね。頑張ります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧