関連する話題
風呂上がり、ちゃんとドライヤーで髪乾かしますか?それとも自然乾燥派ですか?私はもうずっと自然乾燥派で生きてきましたがネッ友にちゃんと乾かした方がいいと言われまし

毎月、義母から荷物が送られて来るのですが品名を書くところに中に入っているものと一…

回答13 + お礼13 HIT数 1590 あ+ あ-

匿名さん
17/07/21 12:46(更新日時)

毎月、義母から荷物が送られて来るのですが品名を書くところに中に入っているものと一緒にギフトと書いてあるのです。
中身はギフトしようデバイスありません。何を意図しようと思っているのか分かりません。
実母なら訊けるのですがなんだと思いますか。

No.2502365 17/07/19 11:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/07/19 11:23
通行人1 

例えば、
「野菜、ギフト」
みたいな感じで書かれているのですか?
そうならば、嫌らしいし温着せがましいし、なんかお姑さんの根性、腐ってる感じがします

うちは、私達からお中元やお歳暮をしていないのに、
お姑からわざわざお中元の熨斗付きで物が届きます
お中元やお歳暮の贈り物って、下の身分の者から贈るのが礼儀なんですよね
だからうちのお姑も根性腐ってるので「さっさとお中元送ってこいよ!」と言う事みたいです
その時はまだ6月だっつうのに!

No.2 17/07/19 12:42
お礼

そうです。そうです。
野菜 ギフトその通り書いてあります。
嫌な感じに受け取っていましたがまさにその通りなのですね。
そのくせ家からは何も受け取りません。お土産の食べ物もお線香でさえ受け取りません。
お中元なんて送ったら怒られました。

No.3 17/07/19 13:19
通行人3 

もし自家栽培の野菜だったら、

畑で獲れたものを分ける習慣が

農家には昔からあると思います。

No.4 17/07/19 14:15
匿名さん4 

いろいろ送ってくれるなら、まさに「ギフト」じゃないですか?有り難いと思ってないんですかね。


何が不満なんだか分からないけど、義母を嫌ってるのだけ明解です。

No.5 17/07/19 14:53
通行人1 

そういう一言を書いてくるから嫌いになるんですよ
普通に野菜、でよくない?
自家栽培なら余計、野菜でよくない?
ギフトって、、、
温着せがましいわ

No.6 17/07/19 15:16
通行人6 ( 20代 ♀ )

「義父と」

つまり二人からのお届けものですって意味(笑)

No.7 17/07/20 00:34
お礼

>> 3 もし自家栽培の野菜だったら、 畑で獲れたものを分ける習慣が 農家には昔からあると思います。 農家ではありませんが趣味で畑をやっています。
野菜の他にお菓子や飲み物も送られてきます。

No.8 17/07/20 00:37
お礼

>> 4 いろいろ送ってくれるなら、まさに「ギフト」じゃないですか?有り難いと思ってないんですかね。 何が不満なんだか分からないけど、義母を… それはありがたいですがなせギフトなのかと思いました。
そしてこちらからの物は一切受け取らないのも不思議です。

No.9 17/07/20 00:41
お礼

>> 5 そういう一言を書いてくるから嫌いになるんですよ 普通に野菜、でよくない? 自家栽培なら余計、野菜でよくない? ギフトって、、、 温着… 野菜以外にもお菓子や飲み物も送られてきますがギフト仕様になっていないのにギフトと書かれているのが不思議です。
恩着せがましいですよね。

No.10 17/07/20 00:43
お礼

>> 6 「義父と」 つまり二人からのお届けものですって意味(笑) 面白いご意見ありがとうございます。
義父は亡くなっています。

No.11 17/07/20 01:13
匿名さん11 ( ♀ )

外箱は段ボールでも、『ギフト』と記入しとけば、中身はちょっと特別な品も(プレゼントとか)一緒に入ってるように思わさせれば、運送屋が丁寧に扱ってくれるのではないか?、と義母さんのお考えでは?
荷物を仕分けるときに、投げたりしてるニュースもありまたしね。

No.12 17/07/20 13:41
匿名さん12 

単純にギフトの意味を知らないとか?

No.13 17/07/20 13:48
お礼

>> 11 外箱は段ボールでも、『ギフト』と記入しとけば、中身はちょっと特別な品も(プレゼントとか)一緒に入ってるように思わさせれば、運送屋が丁寧に扱っ… ああそうですね。
そういう裏技だと考えればいいですね。

No.14 17/07/20 13:51
お礼

>> 12 単純にギフトの意味を知らないとか? そうかも知れないですね。
そう考えるのが一番楽な気がします。

No.15 17/07/20 14:06
通行人15 

単に「プレゼント」の意味で使っているのでは?

プレゼントだからお返し要らないですよって意味で。

gift贈り物って意味ですし

No.16 17/07/20 14:50
匿名さん16 

それただの昔の名残だよ。 なにその”恩着せがましい”とか(笑)

昔は宅配便なんかもなくて小包郵便も普通の郵便と同じように扱われてたの。
宅配便が出てきても、まだ荷物の個数も多くなくて当初は日付指定とか時間指定とかもなかったのね。

でもお中元やお歳暮とかにあるように特定の荷物は”その時期”に配達しないといけないし、それがお中元なのか、お歳暮なのか、配達時期を配慮しない贈り物(ギフト)なのか、贈り物でもなんでもなくただ送りたいだけのものなのか、運送屋や郵便局側はそれを区別しないといけなくて、その為に内容欄にそれらを明記するようになってたんだよ。

荷物の扱いも昔はそれで変わってた。
お中元と書かれてたものは少し早めに出してもお中元の時期にちゃんと届けてくれたし、”贈り物”の表記されてるのは当然だけど普通郵便物より丁寧に扱われてたし。

そのただの”昔の名残”だよ。

今でも国際郵便とかはそれが贈り物(ギフト)なのか、そうじゃないもの(商用郵便物)か、区別してチェックつける所あるよね。それで金額(関税)や扱いが変わったりもする。

今でも確か百貨店とかで荷物を誰かに送ってもらう時とかはそれがお中元かお歳暮かそういう季節ものでない(すぐに届けていい)ギフト扱いか、それともただの荷物かで表記わけてたりするよね。
それは「百貨店や運送会社がどう扱うかを判りやすくする為のもの」

「そもそも」の話だけど…

送り状の”内容記載欄”は元々は「送る相手の為に」記載してるのじゃなかったりする。
それを運んだり扱ってくれる”その荷物を扱う側、運送側”に、それが危険なものではないとか怪しいものではない事を判るように記載するもの。どう扱うものか判るようにするもの。

その”運ぶ人の為、荷物を扱う側の為”に書いてるものを見て「恩着せがましい」とか言ってるとしたら…かなり笑える話だよ(笑)

No.17 17/07/20 15:27
通行人17 

16さんのおっしゃるように昔の名残だと思います。
そこまで扱いに差があったのかどうかは知りませんが、「ギフト」という周りを枠で囲ったスタンプがあった気がしますし、それを伝票の端っこなどに押印していたような?

うちの姑はやったらめったら過剰包装したり、郵便でも届いたら電話しないと怒るし、なんというか郵便や宅配便そのものを信頼してないのか、という感じですが、昔の人なので仕方ないと思っています。
最初から姑さんに聞けば良かったのでは?私だったら聞いちゃうな。
「昔そう明記しろと言われたのよ~」「ああ、そうなんですね~」で終わることです。
恩着せがましいとか言う前に聞いてみたら。

No.18 17/07/20 17:21
通行人18 

多分ギフトと書いておけば、少しは丁重に扱ってもらえるのではないかと思ったのかも。
それか、贈り物の気持を表しただけかな。

No.19 17/07/20 18:08
匿名さん19 

11さんの言う通りだと思いますよ。

うちも品名の他にギフトやプレゼントと書きます。

壊れ物と同じように大切に扱ってもらえるからです。

配送業をしてる知り合いがたくさんいますが、ワレモノやギフトと書かれた物は大切に扱うと聞きました。
(書かれてない物は雑に扱うという意味ではないんですけどね、慎重になると言ってました。)

それを聞いてからは私や私の周りは書くようにしてます。

以前は何度かあった、中身が壊れてる配送トラブルが無くなりました。

No.20 17/07/21 02:29
匿名さん20 

そうね、
「品名」の欄は差出人に宛ててじゃなくて、それを運ぶ側の人に中身を知らせるために書く意味もありますね

なので主さん「恩着せがましい」とか、そこまで悪意持たなくてもいいのでは?(笑)

No.21 17/07/21 12:17
お礼

>> 15 単に「プレゼント」の意味で使っているのでは? プレゼントだからお返し要らないですよって意味で。 gift贈り物って意味ですし そうですね。家からの物は受け取らないのでお返しいらないということですね。

No.22 17/07/21 12:23
お礼

>> 16 それただの昔の名残だよ。 なにその”恩着せがましい”とか(笑) 昔は宅配便なんかもなくて小包郵便も普通の郵便と同じように扱われてたの。… 丁寧に詳しい説明ありがとうございます。納得しました。
昔のなごりなのですね。昔はお中元の時期でもなくても早めにお中元をお願いすることも出来たのですね。
ギフトと書いてあると丁寧に扱ってもらえるのですね。
勉強になりました。

No.23 17/07/21 12:25
お礼

>> 17 16さんのおっしゃるように昔の名残だと思います。 そこまで扱いに差があったのかどうかは知りませんが、「ギフト」という周りを枠で囲ったスタン… 昔のなごりなのですね。
実母なら訊けるのですが義母なので訊けないでいました。
それが義の関係だと思います。

No.24 17/07/21 12:39
お礼

>> 18 多分ギフトと書いておけば、少しは丁重に扱ってもらえるのではないかと思ったのかも。 それか、贈り物の気持を表しただけかな。 ギフトと書かれてあれば丁寧に扱ってもらえるのですね。宅配便さんもたいへんですからどのような扱いを受けるか分かりませんものね。

No.25 17/07/21 12:41
お礼

>> 19 11さんの言う通りだと思いますよ。 うちも品名の他にギフトやプレゼントと書きます。 壊れ物と同じように大切に扱ってもらえるからで… ギフトと書かれてあれば丁寧に扱ってもらえるのですね。
次から家もそうしようと思います。

No.26 17/07/21 12:46
お礼

>> 20 そうね、 「品名」の欄は差出人に宛ててじゃなくて、それを運ぶ側の人に中身を知らせるために書く意味もありますね なので主さん「恩着せが… 悪意を持ったわけではなく単純な疑問でした。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧