注目の話題
子持ちで働くことに関して批判的でしたり、子持ちそのものが嫌いな方はレスしないようにお願いいたします。独身の方でも批判ではなければ大丈夫です。 子どもの
彼氏にキスとかのスキンシップされるの迷惑ですよね? どうせイケメンでもないキモメンだし、迷惑なんだろうなぁと思いながらいます…。 女性の皆さんからしたら迷惑
旦那のことで相談です。 普通がわからなくて教えて欲しいです。 2人の子供がおります。 時々、一年に一回くらい。 キャバクラやガールズバー

私の親族、旦那親族のことです。 4ヶ月前に入籍し、今年の9月に挙式予定なのです…

回答11 + お礼0 HIT数 1000 あ+ あ-

匿名さん
17/07/20 12:58(更新日時)

私の親族、旦那親族のことです。
4ヶ月前に入籍し、今年の9月に挙式予定なのですが、招待客について少々ぶつかりました。
旦那のご両親は離婚をされていて、母方の親族しか呼ぶことができなく、人数も10人程度です。
対して私は、兄弟も多い上親族も多く、親族だけで30人弱います。
人数差があり、座席などをどうするか悩んでいる時、旦那が
「こんな差があったら、ウチの親族が怒る」と言いました。
私はなぜ怒るのかが理解できません。

旦那の親族が怒るから私の親族を減らせという意味に聞こえてとてもイライラします。
遠縁の人を呼ぶならまだ分かりますが、とても近縁な親族です。

そんなことを毎度打ち合わせのたびいうので、イライラしすぎて
「あなたの親族が少ないのはご両親が離婚されたからでしょ。私の家族になんの関係があるの」と言いそうになってしました。(絶対言わないですが)

この先どのように解決したらいいのか分かりません。

客観的にみて意見が欲しいです。
また過去に同じ境遇のかたがいらしたらアドバイスをください。

No.2502384 17/07/19 12:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/07/19 13:33
匿名さん1 ( 20代 ♀ )

そこは聞かなきゃ、話し合わなきゃ駄目だと思いますよ?
彼は怒ると言いましたが減らせとは言っていないのですよね?
そこをどうするか話し合えなきゃ今後お互いの親族絡みのトラブルやっていけますか?
親族絡みでなくとも大事なこと話し合えないと夫婦はやっていけないですよ?

No.2 17/07/19 13:34
匿名さん2 


旦那さん、肩身が狭く感じているのでしょう。

今は、人数合わせのため参列の代行を業者に依頼する人もいます。
それも嫌なら、旦那さん側の親族をあなたの親族よりよい席にしたらいかがでしょう。

結婚式の招待の仕方は よく考えないと 後々の付き合いに大きく影響しますよ。
そのことで疎遠になったりしますもの。

No.3 17/07/19 13:44
専業主婦さん3 ( ♀ )

親族の人数が違うのは、仕方のないことでしょう。
事実なんだし。

友達などはある程度人数調整が必要ですが、親族は構わないのではないかと思います。
呼ばれなかった親族の方が気分を害するなど今後の親戚付き合いもあるので、プランナーさんからも口添えしてもらって、現状で行かれた方がいいと思います。

No.4 17/07/19 14:59
匿名さん4 

それならば、あなた側の親族に理由を話して、数を合わせれば良いんじゃないですか?その場合後日きちんとお祝いの会を開いて、旦那さんが数合わせなんかして頂いて申し訳ありません、ありがとうございましたってお伝えするべきでしょう。それが嫌なら全員参加ですよ。ご親戚に失礼ですからね。

No.5 17/07/19 15:41
匿名さん5 

うちの旦那の親も離婚していて親族が少なく私の両親は共に兄弟が多いので全員呼んだら人数の格差が激しかったので私の方が旦那家族に気をつかって全員は呼びませんでした。

かと言って線引きもむずかしくなるので親戚には事情を話して父方、母方の本家の人と私の兄弟夫婦2組と祖父母にしました。

お祝いを頂いた他の親族には二人で挨拶に行きました。

表立って言葉に出さなくてもそういう事を気にする人もいると思いますよ。

No.6 17/07/19 15:48
匿名さん6 

人数は合わせるのが普通だと思うのですが、そういう配慮はないのか

No.7 17/07/19 15:57
匿名さん7 

人数が違ってもお互い納得するならいいんですが、納得出来ないなら合わせるもんだと思いますよ。主さんの親族は事情を説明しても怒るような方ばかりなのですか?

No.8 17/07/19 16:43
匿名さん8 

なぜ主さんがイライラするかちょっとよく判りません…
”きっと怒る”といってそれ以後旦那さんは何も言ってくれなくなってその話が出来ないから進まないからですか? そう言われるとなんて答えていいか判らなくなるからですか?

でも話す事や聞く事はたくさんありますよ?
”じゃあどうしようか?””どうするのがいい?””ではこれならどうかな”という大事な話が。
主の方は出来れば呼びたいのですよね。

> 旦那の親族が怒るから私の親族を減らせという意味に聞こえて

それは本当にそういう意味? 
彼が「きっとそうだ」と思う彼の意見かな?
怒る理由は”面目が保てず親族が恥をかかされる”と親が思うから?
実際に彼にお母さんや親族と話してもらってます?

私のとこも主さんの所の様に親族の数に差がありました。妻の親も離婚夫婦で母親の親族しかいませんでした。
しかも親族はかなり田舎の人で”孫の為に出てあげたいがそんな晴れやかな場にわしらは恥ずかしくてよう出られん”という祖父母がいて、母一人子一人の母子家庭だし親戚もいるがお母さんと親戚6人とかそんな感じで10人も揃わない感じ。お母さんに肩身の狭い恥ずかしい思いをさせてしまうと妻が言ってました。でも仕方ないんだからと妻は説得してると。
実際義母さんに会ってもほぼ間違いなくて、私のせいで娘に恥ずかしい思いさせてしまってとかなり恐縮しておられてました。もう可哀そうなくらいに。

私の方は両親揃っていて兄弟、いとこなど親戚がいます。
そして私の親は「そういう事はちゃんとしなきゃダメだ」という親。正直困りました。
色んな案を考え提案しましたし、色々話し合って”どうするとうまく行くか”を考えましたね。
妻は”母親には母の勤めとして我慢してやってもらう。仕方ないんだから”とそれはそれで頑なで、それゆえ母親とも揉めかけてましたし。
妻のお母さんがなぜ恐縮するかには経済的な問題もありました。”お金俺が出すから”もお母さんを苦しめてました。

祝い事だし誰かに辛い思いをさせたくないと思いました。特に母一人子一人で妻を育ててくれたお母さんには。ウチの親の”したい”を満たす事より優先しました。

ウチの場合は「私達を応援して欲しい」の言葉の元、私が私の親や親族に理解を求めとても小さな式にしました。ウチの場合はそれがベストだと思ったので。
参考にならずすみません。

No.9 17/07/19 16:59
通行人9 

簡単に言ってしまえば、主さんが「嫁ぐ身」なら、相手を立てて人数を相手より大幅にうわまらないようにする。
婿に取るなら人数は遠慮なくどうぞ。

一応、こういう場合は、昔ながらの考え方に従う方が丸く収まるものですよ。

ちなみに、親戚が多い場合、お父さんのほうの親戚2人とかでも、問題ないですし、遠方なら招待無しで大丈夫ですし。
全員呼ばなくても良いのですよ。

No.10 17/07/19 18:03
匿名さん10 

主の配慮が足りないね。
そんな事では結婚しても上手くいかないよ。
もし逆だったら平気でいられるかな。
兄弟姉妹両親だけで、おじさんおばさんには事情を話して遠慮して貰いましょうね。

No.11 17/07/20 12:58
働く主婦さん11 ( ♀ )

義両親は訳あって兄弟・親戚とは絶縁しています。

主人と結婚する時、義両親は自分たちは人数少なくても気にしないので私の方の親族は好きなだけ呼んでよいと言ってくださいました。

私の両親は当初、一世帯一人ご招待で考えていましたが夫婦や親子で参列したいと言われていたので、本当にありがたい配慮をして頂きました。

また、主人が結婚するにあたり職場に報告した時に、参列者が少ないと知った先輩、後輩たちに加え普段は従業員の結婚式には出ない会長婦人まで、参列したいとの申し出があり。

結局人数的には主人側が多くなりました。

主さんのご主人は親戚の人数に拘っておられますか?トータルの人数を気にしておられるなら、友人や会社の方を多めに呼ばれてはどうでしょう?

私は正直、あまり良く知らない親戚よりは友人や会社の方が多く参列した主人側が、本当に楽しそうと言うか心からお祝いしてくれる雰囲気が素晴らしくて感動しました。

二次会は式に参加出来なかった友人・知人を招いてやりましたが、主人の会社の後輩たちも誘ったら喜んできてくれましたし。(先輩と上司は若い子たちで楽しみなさいとお帰りになられました)

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧