注目の話題
生後3ヶ月の男の子の父親です。 長くなりますが、よかったら最後まで読んでいただけると嬉しいです。 ことの発端はベビーカーからです。 妻の義父母からお下がり
軽率だったと反省しています。 同僚の仲良し女性に好意を持たれてしまいました。 よく残業とかで差し入れしたり、手伝える仕事は手伝っていました。 その女性が彼
自分に自信がもてない、離婚すべき? 半年前に結婚して夫のことは好きですが、私は夫に相応しくない、夫にはもっと素敵な人がいるとずーっと考えてしまいます。

いま、体調不良と仕事のことについて悩んでいます。専門学校卒業して、ご縁があり、今…

回答2 + お礼0 HIT数 280 あ+ あ-

匿名さん
17/07/24 09:09(更新日時)

いま、体調不良と仕事のことについて悩んでいます。専門学校卒業して、ご縁があり、今年の4月とあるホテルのレストランに就職しました。私は、元々ストレスが溜まりやすく、体に症状がでやすい体質で、新しい環境に入ると顔にアトピーがでて。なかなか医者にいけない日々が続くと目が開けられないほど酷くなったり。頭痛、吐き気、寝込んでしまうことが学生の頃からあります。


そして、いま入社して3ヶ月経つ時期なのですが、やはり精神的なストレスで体に不調が出始めて。眠れない、夜中に何度か覚める、頭痛、吐き気など出始めて。今日、会社の上司に相談して今日はお休みをもらったのですが。


「みんな辛いんだ、そんなことでストレス溜まるんだね、君が休んだ分誰かフォローをしなきゃいけないんだよ」など色々言われながらも、ホテル業がいま忙しい時期で、長く寝込んだら困るということで今日お休みをもらいました。


しかし、体の不調がもう一週間以上経っていますが、変化はなく医者にいっても、仕事のストレスからでしょと言われ安定剤しかもらえませんでした。医者からは辞めるか会社慣れるしかないと言われたぐらい。



でも、入社して3ヶ月しか経っていません。私は、これから体調不良と向き合いながらこのまま仕事を続けた方がいいのでしょうか。もし、続けるべきならなにかいい方法はありますか?それとも体を第一に辞めた方がいいのでしょうか。どなたかお願いします

No.2504051 17/07/22 22:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/07/23 22:09
経験者さん1 

接客業はどれもストレスがたまります。私も以前ホテルに勤めていましたが、精神病で辞めました。
あの手の業界は、従業員が不調を訴えても、真っ先に心配するのが従業員の健康ではなくシフト調整なのです。そして、自分勝手で図太い人でなければ生き残れない業界です。
周りを見ていても、まともな人ほどさっさと見切りをつけて仕事を離れ、残っているのはどうしようもない人間ばかりでした。それが現実です。退職は正当な理由があれば躊躇わなくても良いと思います。無理なことに自分を合わせようとしても疲れるだけです。

No.2 17/07/24 09:09
案内人さん2 

ストレスだか知りませんが、繁忙期に貢献できない社員はさっさと辞めるべきだと思います。
へたに籍があると人員補充されないのです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧