注目の話題
彼氏と同棲するに当たって荷物を運んでいたら、キッチンに埃だらけの調理器具等を入れていたので「汚いから拭いてから入れて」と言ったら「汚いとか言われたら気が悪い。仕
普通に仕事の指導を行ったら、パワハラだと人事に訴えられました。 私が悪いのですか? 別に怒ってはなくて、こうした方がよいよ、ということだったのですが。
塾代が払えない!! 私はギリギリ扶養内のパートをしている主婦です。 旦那がケチで毎月の食費と称して10万を渡してくれますが、それ以外の出費は私なんです。

中二の娘は友達が1人もいません 今は夏休みなので一日中家に居ます 私が仕…

回答15 + お礼1 HIT数 1197 あ+ あ-

働く主婦さん( ♀ )
17/07/26 06:12(更新日時)

中二の娘は友達が1人もいません
今は夏休みなので一日中家に居ます

私が仕事に行く時も娘の昼食の用意を毎日しておく

中二になればお米を洗ったりしませんか?
教えると言っても面倒くさい

手伝いは一切やりません

洗濯物くらい取り込んでくれたらと言えば面倒くさいです

毎日イライラしています

今どきの中学生は手伝いはしないのでしょうか?


No.2505193 17/07/25 06:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/07/25 07:32
匿名さん1 

環境次第なのでは?
一度、体調の悪い振りをして、様子を見てみたたらどうですか?
それでも、一応、食事など作ろうとする振りはしてください。
大抵は、心配して、やってくれたりします。
それでも動じないのであれば、接し方を変えるべきなのかな?
人は、追い込まれれば、やるんじゃないでしょうか?
ご飯作らなかったら、冷蔵庫開けて、どうにかするんじゃないでしょうか?

No.2 17/07/25 07:37
匿名さん2 

友達が1人もいないのに、そっちの心配しないの?
もうそっちが解決済みなら、わざわざ書く必要ないし、バカにしたいのかな?って思う。
そんな親の手伝いしたい中学生なんていないと思う。
子供育てるのは親の義務だし、親からの愛情を感じて、それで初めて手伝おうって思うんだよ。
友達がいないなんて中学生にとってはすごく大きなことなのに、そこをスルーするなんて、愛情全く感じられないし、手伝おうなんて全然思えない。

No.3 17/07/25 07:55
経験者さん3 

うちも、中学生の子供がいます。
いろいろと、心配ですよね。
学校は近いですか

うちの子供は、学校が電車通学で、近所にクラスメートがいません。
学校では、友達もいる様子ですが、プライベートで会う事は、殆どありません。
同じく、友達関係が心配ですが、
メールとかはしているかも知れませんよ。
手伝いは、うちの子供も出来ませんし、しないんですが、長期の休みには、何がしてもらいます。
夏休みは、楽しくいろいろと、一緒にするといいと思いますよ。
洗濯物を一緒にたたむ。
楽しくおしゃべりしながら。

一緒に、焼きそばとか、簡単なものを楽しみながら作るのもオススメです。
家族のひとにも、今日は一緒に作ったんだよ。とか話して、明るく過ごしてやる気を引き出してあげてね。
娘さんを信じて、可愛がるのが大切かも。

夏休み、母も大変だけど頑張りましょう!

No.4 17/07/25 08:19
匿名さん4 

娘とはいえ自分ではないという意味では他人です。他人に期待するのをやめましょう

No.5 17/07/25 08:23
通行人5 ( 30代 ♀ )

ウチの娘、小4ですが
お米とぎします。
包丁も使います。
まぁ、これはまだ本人が
『やりたい』
って言った時だけですがね。

毎日やってるのは、
*ご飯の準備
(ご飯茶碗・はし・おかずを出す)と
*食器をシンクにとおかずを冷蔵庫への片付けをやってます。


小さい頃から出来ることからお手伝いとしてやらせてました。


主サンは、
小さい頃から娘サンに何か教えながらお手伝いさせてましたか?


No.6 17/07/25 08:59
専業主婦さん6 ( ♀ )

2さんは娘さんと同じぐらいの人みたいですね(…?)

まさに娘さんの意見ではないでしょうか。


わたしも本題とお友達がいないことは別物だと思うし、わざわざ明記することもないように思いました。


主さんは、余計な一言を言ってしまうタイプでは?


「お米○合といでおいてね」ではなく、
「どうせ暇してるんだからお米ぐらいといでよね」みたいに(言わないとしても)伝わっているのではないかと思いました。

ちょっとした行き違いかな。


他にも似たような行き違いがあるような気がします。


反抗期アルアルのような気もします。


No.7 17/07/25 09:03
通行人7 

主さんは友達いなくてずっと家にいるのに手伝いをしないということを言いたかったんじゃないでしょうか?

No.8 17/07/25 10:08
匿名さん8 

友人が居らずとも、自分のご飯くらいは用意できますって。
あえて、面倒だから友人は作りませんでしたよ。
だって、周囲との同調なければ、いじめなんだもの。仲間はずれ、シカトは軽い部類。
物の紛失、背中を拳で叩く、足を出して転ばせる。「ごっめーん、こいつ冗談だからー。」で済ませる嘲笑。

No.9 17/07/25 10:24
通行人9 

え?中2なのに今から米研ぎ教えないと出来ないの?今までやらせた事ないの?

だとしたら今現在、親子関係上手くいって無さそうな印象だし、反抗期真っ最中なら尚更やらないんじゃない?

今時の中学生が手伝いやらないのではなく、主さんがそのように育ててきちゃったのでは?

うちは息子ですが、小学生低学年の頃から炊飯はできましたし、中学生なら自分の昼飯くらい作りましたよ。

No.10 17/07/25 10:37
匿名さん10 

友達とお手伝いは別物でしょ。
友達いたらお手伝いしなくていいの?

No.11 17/07/25 12:51
匿名さん2 

6さん、レスとはあまり関係ないですが、私は娘ではなく、どちらかというと親の立場です。
私の子供はまだお手伝いとか出来る年齢じゃないですが。

でも、ずっと家にいるほど友達がいないなら、親ならそっちが気になりますけどね。
友達がいなくて悩んでいても全くそれに無頓着な親なら、それは一種の精神的な虐待ですらありますよ。
人間は社会に出たら他人と関わりながら生きていかないといけないんだから、今しっかりとしたコミュニケーション能力をつちかってあげるのも親の役割だと思います。
親としてきちんと子供を庇護していないなら、子供に対してだけお手伝いを求めるのは違うと思うだけです。

No.12 17/07/25 13:20
通行人12 ( ♀ )

うちも しませんね
もっと小さい時に 興味を持った時に やらせとけば 良かったです
その時は 逆に 散らかるから やらせませんでした

お小遣いを あげてるなら、働かざる者 食うべからずだよと 夏休みの間 だけでも やらせてみるとか

No.13 17/07/25 15:55
お礼

>> 7 主さんは友達いなくてずっと家にいるのに手伝いをしないということを言いたかったんじゃないでしょうか? そうです
一日中家に居てゴロゴロです
一緒に料理しようと言っても面倒くさいです

No.14 17/07/25 21:41
匿名さん14 ( 30代 ♀ )

お手伝いは小さい頃からやらせてないんじゃないですか?
手伝いをしなくても誰も困らない
自分に不自由がないと言う考えなんではないですか?

No.15 17/07/25 22:42
匿名さん15 ( 30代 ♀ )

主さんお手伝いはね。勉強と一緒で小さい頃からの積み重ねなんだよ。

小さい頃から包丁持たせた?
一緒に台所に立ってた?
それをずっと継続してる?

してないよね。
だから反抗期で余計にやらないんだよ。

イマドキの親はね、子供に小さい頃から、料理などの家事を教えないで、ある程度大きくなってから、子供に料理しろ、家事しろって言うんだよ。

卵すら割れない子供も多い。

そういう子育てをしていたのだから、反抗期の今やらなくても別に問題ない。
子供にイライラするのではなく、勉強みたいに積み重ねしてこなかった事が悪いと反省した方がいい。

反抗期の今、何故親と一緒にご飯作らなきゃいけないの?
意味わかんないよ。


No.16 17/07/26 01:50
通行人16 

お手伝いも、小さいときからの躾だからね。
何故それをするのか、教えるのも躾。

私は言われなくともやってたよ。
小学校上る前の5歳からお使いに掃除機かけに、洗濯。

料理はもう少し大きくなってからだったけど、幼児でも洗濯くらい出来るのよ。

手伝うと皆が喜んで褒めてくれたから、嫌がった覚えも殆ど無い。
今思うと、そうやって躾られてたんだなと。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧