注目の話題
自分の娘の世話をしない。って悪いんですか? 私は離婚し実家に戻り、幼い娘の世話はほとんど祖母に任せてました。 祖母のが世話焼きだし、お金も祖父祖母に頼れたた
私年収500万 旦那年収1000万です 旦那転勤の可能性があり、その際に仕事を辞めてついていきたいと言ったらダメだと言われました。もしやめるなら今の条件以上
労働基準法に詳しい方!! 週6勤務で週40時間超えてます。 40時間超えた分て割増賃金にならないんですかね? 自分から働きたいと言ったら割増にならないとか

結婚して5年目の33歳妻です。子供はいません。 実母が必要以上に首を突っ込んで…

回答8 + お礼8 HIT数 1270 あ+ あ-

悩める人
17/07/26 21:51(更新日時)


結婚して5年目の33歳妻です。子供はいません。
実母が必要以上に首を突っ込んできて困ってます。

結婚式では引出物を勝手に決めてきたり、新居決定の際もアパート見に行くと言ってきたり。
ちなみに、結婚式も結婚の際も一切援助なしです。
両家のご祝儀にも差があり(うちの方が倍くらい多かった)、それに対しても母は不満を漏らしていました。


今回、マイホームを新築しました。
義両親からは200万の援助があり、実両親からは家具を20万円分ほど買ってもらいました。
そして、両家の新築祝いも夫2件:妻5件で、金額は5倍うちが多いです。
義両親と同居の祖母が一切ないのは、確かに私も不満でしたが、実母は案の定文句を言っています。
そして、実両親が家具を買ってくれたことを、義両親には言ってなかったのですが、「うちが沢山お祝いもらったことを義両親に言ったのか」聞かれ、言ってないとこを伝えると激怒。
家具のお礼もないからおかしいと思った、と。
普通言うものですか?私が言うのへんじゃないですか?


さらに、一番頭にきたのは内祝いの件です。
夫抜きで一緒に買いにいくと言い出しました。
「お母さんと私が行くの?」と聞くと、「あんた一人で段取りできるの?」と返信がきました。
内祝いの購入に親がついていくものですか?
しかも、夫側が少額とはいえ、夫抜きで買いにいくというのはどうなんでしょう?
しかも、私をまったく信用しておらず、何も出来ないと思われてるのも腹がたちます。

私の感覚がおかしいですか?
こんな実母とどう向き合えばいいのかわからなくなりました…

タグ

No.2505542 17/07/25 21:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/07/25 21:51
匿名さん1 

すべて報告しなくていいし距離が近すぎる。

No.2 17/07/25 22:26
匿名さん2 

このままだとお母さんに家庭を、ぐちゃぐちゃに
されそうですね。
主さん完全に子供扱いされてますね。
私が全部やるから黙っててといいなよ。
お母さんが口出すとそのうちトラブルになるからと
一度トラブルになったら、和解は出来ませんよ。
気をつけて下さいね。

No.3 17/07/25 22:38
お礼

>> 1 すべて報告しなくていいし距離が近すぎる。 レスありがとうございます!

そうですよね?
そもそも、そんな下心?見栄?のようなかんじで家具を買ってくれたのか…と、ちょっとショックでした。
純粋に娘のためを思って買ってくれたと思ったので…。

昔から干渉が激しく、自分が正論だと思っているので、私が何を言っても“口答え”にしか思われないのです。母の考え=私(娘)の考え、娘は自分の一部、というかんじです。一人の人間として人格を認められていないと、中学生くらいからずっと思っていました。

今さら母に分かってもらうのは難しいでしょうか…

No.4 17/07/25 22:43
匿名さん4 

私なら母親に言いますよ!子供扱いするな!と。
私の家庭の事に口出しするな!と。
主さんも結婚5年目、もう33歳なんだから、もっとしっかりして下さい
誰が見ても大人なんだから。
お母様が子離れ出来ていないように思います。
そして主さんも、お母様に意見を言えてない自分に気づいていますか?

No.5 17/07/25 22:43
お礼

>> 2 このままだとお母さんに家庭を、ぐちゃぐちゃに されそうですね。 主さん完全に子供扱いされてますね。 私が全部やるから黙っててといいなよ… ありがとうございます!

そうなんです。私(娘)は何もできない子供だと思われているんです。
前に「もう子供じゃないから」と言ったことあるのですが、「あんた子供やんか。子供はいつまでたっても子供だ」と言われました。

確かに、親にとってはいつまでも子供かもしれませんが、母はちょっと意味合いが違いますよね?

No.1さんのお礼にも書きましたが、反論すると口答えにしか思われず、逆ギレされます。結局私が悪者になってしまうんです。
それで余計傷ついたり嫌な思いをしてきたので、結局いいなりになってしまって…。

突き放せない私も悪いのですが…。

No.6 17/07/25 22:56
通行人6 ( ♀ )

結婚式のご祝儀や新築のお祝いの件数は主さん側が多くても、新築の援助金は義実家が10倍の額を出していることは、スルー???

No.7 17/07/25 22:57
匿名さん7 

干渉されるのが嫌なら親の援助は受けずに着信拒否でもすればいい。

主さんは援助受けるのが当たり前だと思っていますよね。お金だけしっかりもらっておきながら文句言うって…甘いですよ。親に頼るのはやめましょう。

それに内祝いについてはそれぞれの家系でルールが違ってくると思います。主さんの親族へ贈る分は実母にアドバイスをもらい、旦那さんの親族へ贈る分は義母にアドバイスをもらって決めるといいと思います。

No.8 17/07/25 23:08
お礼

>> 4 私なら母親に言いますよ!子供扱いするな!と。 私の家庭の事に口出しするな!と。 主さんも結婚5年目、もう33歳なんだから、もっとしっかり… レスありがとうございます。
すみません、No.2さんのお礼に書いたことと被ってしまいましたね。

結婚したらそんなに口出ししてこないと思ってたら、やはり甘かったですね。
母は思い通りにならないと、逆ギレして不機嫌になります。
何を言っても子供の戯れ言だと、まともに話を聞いてもらえないのです。
その相手をするのに疲れ、もういいわとなってしまう私も弱いんです。
分かってはいるんですが、33年の付き合いでも母の攻略法が見つけられないんですよね…。

No.9 17/07/25 23:14
お礼

>> 6 結婚式のご祝儀や新築のお祝いの件数は主さん側が多くても、新築の援助金は義実家が10倍の額を出していることは、スルー??? レスありがとうございます。

結婚式でも両親一切援助なしでしたが、義両親の援助がないことを今でも不満を漏らしています。
自分のことは棚にあげて、ですよね。

実母が結婚式のことも散々口出しして、予算も膨れ上がり、大赤字でした。
それなのに、あんたがお金のやりくりがいい加減だからお金がないんだ、と結婚後も罵倒され続けました…。

No.10 17/07/25 23:34
お礼

>> 7 干渉されるのが嫌なら親の援助は受けずに着信拒否でもすればいい。 主さんは援助受けるのが当たり前だと思っていますよね。お金だけしっかりも… レスありがとうございます!

田舎なので、両親の援助があるのはわりと当たり前です。
結婚式で一切援助がなかったことを言うと、みんなにドン引きされます。

最初は援助なしでの建築考えていましたが、途中で義両親が援助してくれると言ってくれたので、その分は予定してなかった太陽光に使わせていただきました。
家具も自分たちで買う予定でしたが、上記の通り家具購入時に母が同行し、お金を出してくれたんです。

今まで、こちらから何かを頼んだことは一切ありません。

ちょっと強めに言ったときは号泣され、結局こちらが悪者になりました。
中学生の頃私が嘘をついたとき、翌日手紙が置いてあって、「家族なのに嘘をつくなんて…。あなたにとっての家族はそんなものなのか。そう思うだけで涙が出ます」と…。

あと、私は大学時代一人暮らしでしたが、そのままあちらへ就職すると言うと泣かれました。「あなたが戻ってくるのを4年間待ってたのに。あなたと買い物したり料理したりするのを夢みてた」と。
戻るなんて一言も言ってなかったのにです。

こんなかんじで、自分の意見に反対されると、思い通りに育たなかった娘、というかんじで泣いてしまう母なのです。

母との距離感が本当に難しくて。
おっしゃるように着信拒否なんてしたら…!考えるだけで恐ろしいですね(-_-;)

No.11 17/07/26 00:07
匿名さん11 

旦那さんの親族お祝い金額までお母さまに言わなくて良いのでは?

口出さずにはいられない性分でしたら尚更ですよ。

そういうお母さまなら主さまの親族のみ報告、お返しは主さまとお母さまで決めては?

旦那さん側の親族はお母さまには手を引いてもらいましょう。

せめて旦那さんや旦那さん家族に不快な思いや迷惑かからないように配慮するのが主さんの役目だと思いますよ。

それと祖母さんの新築祝いですが同居してるなら金銭管理は義両親がしてるかもしれないですし、お祝いも家単位で考え祖母さんも含め多めの金額をお祝いにする家もありますよ。


No.12 17/07/26 07:57
お礼

>> 11 レスありがとうございます!


母は、しつこく金額を聞いてくるのです。無神経なので私が言いにくくてごまかしたことも、それに気づかず追及してきます。
いつもしつこいのでイラっとして「何でもいいやん」と話を終わらせようとしても、「えーなんで?」「そんな言い方しなくてもいいやん」と、結局私が悪いことになってしまいます…。
何度かキレかけたんですが、「あんた、その言い方かんじ悪いよ!」などと言われて、自分が悪いとは微塵も思わないのです。

でもおっしゃるとおり、いくら追及されても金額は言うべきではありませんでしたよね。

そうですね、私側の内祝いは母と選んで、夫側はまた別でした方がよさそうですね。
しかし、夫抜きで買いにいくと言った母に、いまだにモヤモヤしてしまっています。

ちなみに、義両親と同居の祖母ですが、完全に財布は別らしいです。
光熱費などは祖母が払っています。
84歳ですが、しっかりしていてよく動く祖母です(笑)

No.13 17/07/26 07:58
匿名さん4 

主さんの意識が流されやすい性格のように思います。
良く言えば、優しい。悪く言えば、優柔不断。
お母様に聞かれたらなんでも答えていませんか?
主さんが一番大事にしなければいけないのは旦那様と旦那様の二人の生活。
文面だけでは分からない事もありますが、お母様は主さんを常に自分の支配下に置きたい。
私は、そう感じました。
主さんが成人した時点で、母親の役目は終わっているんですよ。
育ててもらった事に恩を感じることはありません。
産んだ以上、それは親の責任であり義務なんだから。
ただし、感謝は必要ですが。
主さんに必要なのは、親を蹴飛ばすぐらいの自立でしょう。
このままの状態だと主さんの幸せな生活まで壊されそうな気がします。

No.14 17/07/26 12:15
お礼

>> 13 レスありがとうございます。

おっしゃるとおり、優柔不断です。
自分の考えなどにまったく自信がありません。
母に否定され続けたので、これを選んだら何か言われるんじゃないかとか、また文句言われるんじゃないかとか、常に母の顔色を伺って生きてきました。
一度失敗したりすると「もうあんたはダメだ」というかんじで、全否定されます。
自分がダメな人間だ、何も出来ない人間だ…とかなりネガティブになってしまいました。
まさに支配ですよね。ある意味洗脳のような。
私のことを何でもわかってると思い込んでいますが、母の前では自分を出せないので、本当は何もわかっていないんです。


父は仕事が忙しく、普段あまり家にいなかったです。
前に母に本音をぶつけて号泣されたとき、「うちは父親があんまりいないから、お母さんが二人分頑張らないとと思って必死に育ててきたのに!なんでこんな風に育ってしまったの⁉」と言われました。
泣きたいのはこっちです…。
一生懸命育てれば、思い通りに育つと思ってたんでしょうね。しかし、それをグレたわけでもない娘に言うべきではないと思います…。

それなりにいいなりになってきたのに、これ以上耐えていかないといけないのかと、そのときも絶望しました。


ちなみに弟がいますが、弟にはそれほど何も言いません。
結婚適齢期なのに彼女がおらず、私にしょっちゅう「誰か紹介できるいい人いないの?」と聞いてはきますが…。


おっしゃるとおり、母は子供のことは何でも知っていたいらしく、何でも話せと言います。
少し秘密にしてたりすると、めっちゃ責められます。例えば学生の頃彼氏できたとか、言ったら根掘り葉掘り聞かれるので言わないでいてあとでバレると、なぜか怒られました。
誰とどこに行って、何時に帰ってくるーそれを報告して出かけるのが普通だと。結婚前実家にいた頃まで言われてました。
嘘をついて出かけるのがバレると、「あんたは信用ない」と。
母がそんなだから話したくないのに、それをわかってもらえませんでした…。

No.15 17/07/26 15:29
匿名さん15 

お母様はお父様への不満が、子供への執拗な歪んだ愛情へと変化したように思います。お母様ご自身が主さんにとって毒親であるということに自分自身で気づく
事が必要かと。
文面では義理のご両親も今のところは黙っているみたいですが、あなたのお母様に好き勝手されると 今後、両家で揉めることになりますよ。恐らく、主さんに言わないだけで今回の件も不快に思われているかも…
仮にお子さんが出来たとしたら?その後のお母様の行動は想像はつきますよね?
主さんはお母様のペットではないのですよ。
援助を受ける事は否定しませんが、夫婦の家は夫婦の稼いだお金で買う。
これが基本です。

No.16 17/07/26 21:51
お礼

>> 15 レスありがとうございます!

毒親…確かにそうですね。
父のストレスとは考えつかなかったです。
母は遠方から嫁いだので頼れる人もおらず、苦労したと思います。
父方の祖父母(父の両親)のことを母
は苦手で、それを私と弟にも言い、まるでなつかせないようにしているようでした。子供を取られてたまるか!というかんじだと思います。
無条件に子供は、ずっと自分の味方だと思っていますね。

義両親は、ホントに正反対なんです。自分たちのことは自分たちでしろ、というかんじです。
結婚式や新居もノータッチ。実母はそれも逆に「無関心で冷たい」と捉えているようです。
実母は仕事柄外面はよく、人に好かれるタイプなので、義両親からも信用されていて、頼られていると思います。
よく他の人にも「お母さん優しいし羨ましい」などと言われて、そうじゃないと否定したくてたまらないです。
しかし、そのうち実母の本性?に気づいて義両親に不快な思いをさせてしまうかもしれませんよね。


もちろん、結婚式のこともあるので、援助は期待していませんでした。
ただ、私側の両祖父母からはもらったので、生まれたときから夫と同居していた祖母からはないのか…と思ってしまっただけです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧