注目の話題
もう、最悪。私の言い方?私のせいで義妹が落ち込んでるんだって。どうしろと? こちらは田舎で、小学生から中学生で住居の地区ごとに集う社交クラブ?があります。
いまのアパートの真上の部屋に住んでる、地味系だけど色気ある30代くらいの女性が気になります。なぜか毎朝家を出る時間が同じで挨拶はしますが挨拶以外の話したら警戒さ
どこから話せばいいか まとまらないけど相談にのってください 彼女にLINEだけで別れられました 理由が嫌いとかじゃなくて遠くで就職するからでした 何

親の介護が必要になったらみなさん どうされてますか? 少し離れたところに住ん…

回答5 + お礼0 HIT数 227 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
17/07/28 14:03(更新日時)

親の介護が必要になったらみなさん
どうされてますか?
少し離れたところに住んでおり、
なかなか通うことができず
でも、二人暮らししてる親のことが
心配です。
母は、足が悪く父が介護してます。
年配のほうなので、気になります。

みなさんの介護事情よければ、聞かせてください。

No.2506693 17/07/28 01:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/07/28 01:15
専業主婦さん1 ( ♀ )

電車とバスで40分ほど離れた団地で一人暮らしの義母の、介護をしています。

アルツハイマーのごく初期で、足が悪く、介護認定を受けました。
まだ十分自宅で自立して暮らせるので、ケアマネさんと相談して、週に二回ヘルパーさんに来てもらい、私も週に二回通っています。
様子を見ながらケアマネさんと相談しつつ、今後も使える介護サービスを使っていこうと思っています。

実母は、介護施設に入居しています。
私の自宅からは電車で1時間半ほどですが、弟家族が近くに住んでいて小まめに様子を見てくれています。
私もこちらにも週に二回、通っています。
弟たちとは、ラインやメールで相談し、動けるものが動くという協力体制を取っています。

No.2 17/07/28 01:36
働く主婦さん2 

父は高速で走って1時間半ほどの距離の実家に居ましたが、母が亡くなって9年程経った頃に、私の自宅の近所にワンルームマンションを借りて引っ越しさせました。

地域包括センターや民生委員さんにも挨拶しておきました。

知らない土地に連れてきたけど、1年間は何事もなく過ごしてましたが、

出先で転んで通行人に助けてもらったり、家の中でもトイレに失敗したり、不安要素が出てきて…。

デイサービスも、「他人を家に入れるのは嫌だ」と拒否。

今は施設に入っています。
週1で面会には行ってますが、いつも安否確認ができるし、友達も出来て良い反面、家事などやらなくなった分、やや痴呆症が進んできた感じですね…。

No.3 17/07/28 06:46
匿名さん3 

通えないなら、やはり早めに介護認定だけでも受けておいたほうがいいです。
サービスに拒否的な人も多いけど、いざどうしようもない時に使えるよう準備しておいたほうがいいです。

No.4 17/07/28 13:46
通行人4 ( ♀ )

義母はすでに施設に入っています。
転んで大腿骨を骨折し歩行困難、多少痴呆もあり要介護4です。
今は病院から一般の施設に入所し特養の空き待ちです。

自分の両親も要介護3以上になれば特養ホームにお願いするつもりですが、
実家と自宅は割と近距離なので体を壊したらこまめに通うようにします。

No.5 17/07/28 14:03
匿名さん5 

お金があるなら、とりあえずパートのお手伝いさんをやとってみるのもいいと思います。

週に1回や2回きてもらうだけでも、だいぶ違うそうですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧