注目の話題
彼氏にキスとかのスキンシップされるの迷惑ですよね? どうせイケメンでもないキモメンだし、迷惑なんだろうなぁと思いながらいます…。 女性の皆さんからしたら迷惑
エレベーター無のマンション5階に 55歳で引っ越しするの、厳しいでしょうか? 安いのです。 けど階段だけが心配で。何歳まで住めるかな
子持ちで働くことに関して批判的でしたり、子持ちそのものが嫌いな方はレスしないようにお願いいたします。独身の方でも批判ではなければ大丈夫です。 子どもの

次男が小さく産まれて、入院しています。 自宅から一時間程かかり産後間もない妻も…

回答30 + お礼25 HIT数 3249 あ+ あ-

匿名さん
17/08/01 09:02(更新日時)

次男が小さく産まれて、入院しています。
自宅から一時間程かかり産後間もない妻も長男の世話をする傍ら母乳を届けたり息子の様子を見に病院へ、通っています。
妻と母は元々あまりうまくいっていませんが、今後を考えたら、協力が必要だと思うんです。
妻の母は高齢で免許もありません。
自分は仕事もしないといけません。現実的にお金も必要です。
それに、次男も順調に発達すればいいですが、もし障がいをもつことになれば、益々協力が必要と思います。
妻は産後間もない事や不安も重なり情緒不安定です。
自分の母が長男次男の様子を聞く電話を掛ければ、私の事はどうでもいいのかと怒り。食事も持ってきてくれないのかと泣きます。
食事を持ってくれば今更なんだと怒ります。
長男をみるため病院に行くときに付き添いたい、一目会いたいと言えば、面倒くさいと言いますので母に長男を預け二人でいきます。
ですが、、母だって人間です。小さく産まれた孫には会わせず長男の面倒を見させられ、何をどうしても妻は気に入らず。母も困惑しています。
自分たち夫婦で育てられるなら、妻がその覚悟を決めるならいいのです。ですが、妻は何で私の気持ちを分かってくれないのという態度です。
どうしたらいいか困り果てています。


17/07/30 12:03 追記
妻の立場や気持ちが分かるなら、どんな厳しい意見でもかまいません。
一番大切なのは妻。そして家族です。
ただ、そのつぎはやはり母もないがしろ、赤の他人とは言えません。

No.2507833 17/07/30 11:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/07/30 11:43
匿名さん1 

もともと仲良くないならお母さんが来るのはストレスだと思う

No.2 17/07/30 11:47
お礼

>> 1 だから、そうっとしておいたんです。
ではなぜ、自分を心配しないのかと怒り、食事を持ってくる気遣いもないと泣くのですか?
母の手助けがいらないなら、そうするつもりでした。むしろ、いらないもんだと思っていました。そしたら、食事くらいと言い出したのは妻です。自分は妻のしたいようにすればいいと思います。でも、人として次男には会わせず長男の面倒はみろなんて都合がいいと思います。母が別の日に行くのもいやがります。

No.3 17/07/30 11:59
匿名さん3 


母とは、奥様にとって姑にあたる方のことですか。

No.4 17/07/30 12:01
お礼

>> 3 そうです。自分にとっては母なので。妻の姑と書いた方がよろしいでしょうか?自分が姑とかいたら妻の母ということになります。

No.5 17/07/30 12:15
通行人5 

もともと関係が良くないなら、今は特に全てが気に入らないのでは?
私の心配も食事の心配もしてくれないと愚痴を言うのは、今迄もそうだけどやっぱり気遣いの出来ない母親じゃん!とでも言いたいのでしょう。

今はね、次男君が小さく生まれた事と、自分も産後で身体が辛い事なども重なり、何もかもがマイナス思考で悪い方に考えてしまっている状態なのでは?
次男君に会わせたくないのは、小さく生んだ事を責められるような気がしてる…とか?

〝長男の面倒を見させられ〟
という表現は、どうかと思いました。奥さんや次男君の事を思いサポートするつもりがあるのなら、できる協力は何でもするよ、長男預かるよ って気持ちで良いかと思いました。

どれほど小さく生まれたかは分からないけど、ほんと大変な状況なら今は奥さんの気持ち、いっぱいいっぱいで、色々と周りの事を思いやる余裕もないんじゃないのかな。

No.6 17/07/30 12:18
匿名さん6 

産後鬱になってるとかではなくて、元々そういう性格なんですか?

主さんのお母さんが可哀相です。
奥さんは放っておいて、お母さんにだけ次男を見せに連れて行ってあげては?

No.7 17/07/30 12:20
お礼

>> 5 もともと関係が良くないなら、今は特に全てが気に入らないのでは? 私の心配も食事の心配もしてくれないと愚痴を言うのは、今迄もそうだけどやっぱ… みさせられ、は母が言っているのでそのまま書きました。
今は、妻がいっぱいいっぱいなので、そのように伝え次男に会いたい母に我慢するように伝えます。
嫁姑の関係は大なり小なりあると思います。意見が別れたら妻を支持するのが自分の考えです。

No.8 17/07/30 12:20
匿名さん3 


お姑さんとお嫁さんは 元々うまくいってなかったのですよね。

難しい‥と思うわ。
奥様、体的にも気持ち的にもしんどいのでしょう。

あなたが動くほうがいいと思う。

お母さんがお孫さんに面会したがる気持ちもわかりますが(ほんとはわかりたくないですが)、もうちょっと待ってもらっては。奥様の許可をもらって会えるまで、写真を渡すとかね。

あなたも仕事で大変でしょうが、一番奥様の力になれるのは 夫であるあなたですよ。

家事を手伝ってあげて。 お弁当買ってきたり、買い物に行ったり、上のお子さんのお風呂入れたり、洗濯をするとかね。
奥様が一番大切だと言えるあなたなら
できると思います。

No.9 17/07/30 12:23
お礼

>> 6 産後鬱になってるとかではなくて、元々そういう性格なんですか? 主さんのお母さんが可哀相です。 奥さんは放っておいて、お母さんにだけ次… 元々二人は相性が悪いように感じます。
どっちもどっちで、、自分が妻を支持するので母も諦めています。
自分は休みの日に妻は一人の時間を過ごすため、自分は母の様子をみたり、孫と過ごす時間を作るため実家に行っています。

No.10 17/07/30 12:25
通行人10 

母親も一人の人間と言うけれど、今は奥さんのケアをしっかりしてあげてください。あなたの母親が次男さんを病院に見に行ってもお嫁さんと次男さんにしてあげられる事は何もないじゃないですか。奥さんからしたら次男さんの状態を見た姑から「可哀想に」そう思われるのもきっと嫌なんだと思います。それでなくても、どうして健康に生んであげられなかったんだと毎日自分を責めていると思います。母親と我が子は一心同体であり分身なのです。あなたは男ですし到底理解出来ないと思います。
まだ産まれて間もないわけですよね?別に何年も姑に会わせてないわけではないですし、一生会わせないと言っているのではないのでしょう。あなたは奥さんそして自分の母親どちらの気持ちも汲み取ろうとするから混乱するのです。もはや奥さんは普通でない状態です。母親の事を嫌いなのに何故ご飯よこせとか矛盾した事を言う??と普通じゃない人間に対して思う方がおかしいのです。健康であるあなたの母親への気遣いはひとまず置いておいて、いま出来ること(長男さんのお世話)をしっかりしてもらいましょう。長男さんのお世話はあなたがしたっていいんです。でもあなたには仕事があるのですから、あなたに成り代わりあなたの母親がサポートするのは特別な事ではなくむしろ普通です。
次男さんの安定を祈りつつ奥さんの状態も良くなり、それでも都合のいい事を言い続けるようであれば、あのとき自分の母親は俺と君と息子たちの為に動いてくれた もう少し感謝の気持ちを持たないといけないよと話し合えばいいんです。

No.11 17/07/30 12:25
お礼

>> 8 お姑さんとお嫁さんは 元々うまくいってなかったのですよね。 難しい‥と思うわ。 奥様、体的にも気持ち的にもしんどいのでしょ… 頂いたご意見に書いてあることは出来る限りやっています。
朝はパン、昼は夜の残り物、夜は冷凍食品も使いつつ料理は出来るので作っています。妻も体調みながら家事をしてくれています。

No.12 17/07/30 12:26
通行人12 ( ♀ )

奥さまのお母さんは高齢で免許もないとの事ですが。
主さん宅の住宅事情にもよりますが、奥さんのお母さんを呼び寄せて、長男君の面倒を見る傍ら奥さまの精神的支えになってもらっては?
主さんにとって自宅に義母がいるのは、気詰まりかもしれませんが、奥さまにとってはそれがいちばんかも。

No.13 17/07/30 12:30
お礼

>> 10 母親も一人の人間と言うけれど、今は奥さんのケアをしっかりしてあげてください。あなたの母親が次男さんを病院に見に行ってもお嫁さんと次男さんにし… 確かにその通りですね。
今は家族一丸となり頑張ります

No.14 17/07/30 12:33
通行人10 

追記です。

上にもある通り、「長男の面倒を見させる」はあなたの心情そのものを表していますね。あなたにそう言う資格は無いです。自分は仕事があるから見られない、仕方ないと思っているんですね。違いますよ!重ねて言いますがあなたの母親はあなたに成り代わり長男さんの面倒を見ているだけ。実際は奥さんの為でもありますが見てくれる事であなたも大いに助かっているはずです。違いますか?「俺の母親に長男の面倒を見させているのは妻だ」と取られかねない表現はよくないです。

No.15 17/07/30 12:36
お礼

>> 12 奥さまのお母さんは高齢で免許もないとの事ですが。 主さん宅の住宅事情にもよりますが、奥さんのお母さんを呼び寄せて、長男君の面倒を見る傍ら奥… 最初にその話を妻にしましたが、そんなに甘えられないと。
自分が残業で自分の母も妻の母に来てもらったらと言って迎えにいこうかと言ってくれたのですが。妻を怒らせてしまい。それがきっかけで母は用事があるときは連絡するようにと言って、ほとんど向こうからの連絡はなくなりました。

No.16 17/07/30 12:40
お礼

>> 14 追記です。 上にもある通り、「長男の面倒を見させる」はあなたの心情そのものを表していますね。あなたにそう言う資格は無いです。自分は仕事… 会社には8時出勤を9時にしてもらい、6時まで仕事をしています。週末は休みです。
仕方なく働いているのではなく、お金は必要だと申し上げたはずです。
医療は慈善事業ではありません。
会社は家族じゃありません。みんな生活のために働いています。
あなたは、私が仕事をないがしろにし、無職になってもいいとおっしゃいますか?

No.17 17/07/30 12:41
匿名さん3 


奥様は お姑さんが長男の世話をすることは快諾しているのでしょうか。

そうだったらよいのですが、違う場合、お母さんを頼らないほうがいいと思います。

家族で乗り切ったほうがいいと思います。

仮に、あなたの母親がいなかったとしたら 頼る人はいないわけでしょう?

何故、あなたが踏ん張らないのかな。

私が奥様の立場だったら 夫が頼りになる存在でいてほしいわ。

お義母さんに手伝ってほしくないです。

No.18 17/07/30 12:48
通行人5 

あぁ、お返事いただき何となく分かりました。
〝小さく生まれた次男に会わせず、長男の面倒を見させられてる〟と言い放ち困惑している姑ですね。
そういう考え方だからじゃない?うまくいかないのは。そして主も、それを当たり前のように捉え、母だって人間だ とのたまう。

奥さんの抱えてる気持ち、もっと理解してあげなよ。上部だけ妻の味方するのでは無く、ちゃんと心に寄り添って。
私はあらかたNo.10さんの意見に共感です。とでも的確に説明して下さってると思います、そういう事だと思います。

No.19 17/07/30 12:50
お礼

>> 17 奥様は お姑さんが長男の世話をすることは快諾しているのでしょうか。 そうだったらよいのですが、違う場合、お母さんを頼らないほう… やっぱり手出ししないで欲しいのが妻の気持ち何でしょうか。
妻が母の事をなにもしない気遣いもないと怒り泣いても、そうだねと寄り添うのが良いのでしょうか。
自分が聞きたいのはそこです。

No.20 17/07/30 12:50
匿名さん20 

「長男の面倒を見させられ…」と言うような姑ですよ。奥さん、かなり辛いのでは?
奥さんのお母様は、何歳なんですか?健康な年寄りなら、少し手伝ってもらいましょう。
主さんのお母さんと奥さんは、あまり接触させない方が良い。
奥さんのメンタルと身体が、心配です。

No.21 17/07/30 12:56
お礼

まとめてのお礼ですみません。
やはり、自分の母には手伝いは頼まないようにします。
自分は家事は出来ます。なぜなら、今までだって夫婦で協力してきたからです。
今回は私を気遣ってくれないと情緒不安定になったので母に頼んでしまいました。それだけです。鵜呑みにした自分がいけなかったです。

No.22 17/07/30 12:56
お姉さん22 ( ♀ )

とりあえず、元々うまくいってないのに今から簡単に仲良くなれるわけないじゃないですか。

そっとしておくとかなんとか言うけど主さんなんだかんだ奥さんよりお母さんが大事なのが伝わってきます。

奥さんにもそれが伝わってます。

どうなったって親子はとりあえず親子なんだから。
奥さんは紙切れ一枚で他人になるんですよ。

奥さんを一番に考えるとか言うよりも。奥さんやお子さんのことだけまず考えることできないんですか?
形だけでも。

やっぱお母さんが気になる?


No.23 17/07/30 13:01
お礼

いえ、自分たちでやります、やれます。
妻が一番だというのだけは否定されたくありません。
文章だけのやりとりだから、誤解されないように気を付けていても色んなひとが見るので、それは分かってるつもりです。
でも、妻ともちゃんと話したいと思っています。

No.24 17/07/30 13:03
通行人24 

上の息子さんも小さくて姑の手伝いが必須なのですか?

保育園を利用するか、病院に上の息子さんも連れて行けば良いだけなのでは?

嫌われているのに頼りたい時だけ頼られいる主さんの母親が気の毒です。

どうしても主さんの母親に頼りたいなら、奥さんからお願いさせればいいでしょう。

息子達のためと思うなら奥さんが頭を下げてお願いすべきですよ。

No.25 17/07/30 13:08
お礼

>> 24 次男のいるNICUには長男は入れません。かといって待合室に一人おいておくのは心配です。
保育園は順番待ちです。

No.26 17/07/30 13:08
通行人10 

仕事を蔑ろ?無職になっていい??

あなたは一体なにを言っているのでしょうか。何か勘違いされ話が大きく飛躍していますね。普通に読んでもらえれば意味は分かると思うのですが。
「仕方がなく働いている」のではなく「仕事があるから長男の面倒を見られないのは仕方ない」という事を言っているんです。どこかにそういう気持ちがあるでしょう?と。だから妻が母親に長男の「面倒を見させる」という表現になるという事を言っているのですが。
無職になれだとかお金など要らないなど一言も言っていませんし、そのように捉えかねないニュアンスの発言も一切していません

No.27 17/07/30 13:11
お礼

>> 26 では、はっきり言います。
面倒みれなくても仕方ないなどと思っていません。
あなたの文章で私があなたを誤解したように、あなたの誤解です。

No.28 17/07/30 13:13
匿名さん28 ( 30代 ♀ )

間に入る人間は妻の立場でにせよ、旦那の立場にせよ、両方難しいものです。

私なら、ですが。
「何もしない姑」と言われても、
主さんにとって大切なお母さんです。
嘘も方便ではありますが、差し障りない程度にフォローはします。
「今日、お嫁さんは元気か聞く電話があったよ」とか「必要なものがあったら送るからね」等々。。。

真っ向から片側だけの肩を持とうとするから拗れるんです。

主さんがうまい具合に立ち回るしかないのでは?



そして、22番さんも言われてますが、
話を読む限り、奥さんと子どもを守れるのは主さんだけだと思います。

情緒不安定な人間には向き合ってくれる人間が必要です。

一度主さんのお母さんの話をしないでみて下さい。
そして、奥さんから主さんのお母さんの話が出るまで待ってあげて下さい。

子どもが病気だったりすると、いっぱいいっぱいで頭が回らないんですよ。
・・・それでも時間は過ぎてやらなければいけない事は沢山ある。

いつか奥さんも分かる時が来ます。
「あの時は大変だったね」
「色々してくれてありがとう」
そう言い合える時が来ますよ ^^

No.29 17/07/30 13:19
お礼

>> 28 そうですね。そのようにしてみます‼️
何をしても気に入らず泣いてばかりの妻に困っていたのは自分だったんですね。
厳しい意見もありますが、子どもが小さく産まれたのは妻のせいではない。その事をうまく伝えられなくて、悲しんでいる妻になにもしてあげられなくて、男ってどうしようもないですね。

No.30 17/07/30 13:21
匿名さん6 

10さん
決め付けや自分の意見の押し付けはよくないです。

見てて見苦しい。

No.31 17/07/30 13:25
匿名さん31 

奥さんもわがままなんでしょうね。
知り合いの赤ちゃんも小さく生まれましたけど、不安だからと言って姑にしてくれてもしてくれなくても当たるなんて事はしなかったです。
その辺は人間性が出ちゃいますよね。

しかし離婚を避けるためには、上の人も言う通り二人の間に立って多少の嘘も交えながら上手く取り持つしかないでしょう。

No.32 17/07/30 13:32
匿名さん32 

うん、私も奥さんワガママだと思う。主さんはちゃんとやってますよ、早く赤ちゃんが元気になるといいね。

No.33 17/07/30 13:40
お礼

>> 31 奥さんもわがままなんでしょうね。 知り合いの赤ちゃんも小さく生まれましたけど、不安だからと言って姑にしてくれてもしてくれなくても当たるなん… 嫁姑は大なり小なりしかたないですよね。自分は女性の多い職場なのでそういう話はよく聞きます。
皆さんの話を聞いて、今はともかく、妻が落ち着いたその時、母がへそを曲げているという面倒なことにならないよう頑張ります

No.34 17/07/30 13:46
お礼

>> 32 うん、私も奥さんワガママだと思う。主さんはちゃんとやってますよ、早く赤ちゃんが元気になるといいね。 ありがとうございます
子どもは1人病院に。胸が痛みます。
子どもが昼寝から起きました。
そろそろ家族で過ごす時間です。
夜にまた来ます

No.35 17/07/30 13:51
匿名さん20 

奥さんは、ワガママではなく、産後鬱だと思います。
次男も心配ですが、奥さんも心配です。

No.36 17/07/30 13:53
お礼

>> 35 すみません、気になって戻ってきてしまいました。
産後鬱って心療内科でいいでしょうか。。明日ならなんとか有給使えるかもしれないです。

No.37 17/07/30 14:10
匿名さん3 

産後うつって 簡単に言う人に違和感ありです。

簡単に決めつけるな! って思う。

奥様は 次男さんの病院にも通えている。 なんにも行動できなくなったわけじゃない。
いっぱいいっぱいなのに さらに診療内科へ行けとか言われたら腹立つと思う。

お門違いです。

No.38 17/07/30 14:46
通行人5 

ホントどうしようもないですねぇ〜主は。変に勘違いして話を飛躍させたり、嫁姑の間を上手く取り持てずに右往左往したり。

母親と妻の言い分は、ストレートにそのまま伝えるような伝書鳩みたいな働きしたらNGね。あと奥さんの言葉をそのままにしか読み取れず、真意を汲み取れないところも…ダメダメね。男には無理なんですかねぇ?

でもここで色々な意見を聞いて、これまでの振り返りが出来、これからの自分の役割にも気付けたのではないですか?
家族一丸となってこのピンチを乗り越えたあと、あの時は大変だったけど頑張って良かったね有り難う…と笑えるか否かは、主さんにかかってると思うので、がんばって。

主さんはイライラせずに落ち着いて、ちゃんと奥さんの話を聞いてあげて下さい、大変だとは思いますが。
母親を頼らずに乗り切れるということなので、とりあえず姑は放置させてもらいましょ。奥さんのせいにしないで、ちゃんと上手く伝えて納得してもらって下さいね。

No.39 17/07/30 18:43
お礼

>> 38 どうしようもない、、ですか。
なぜあなたにそこまで言われないといけないのか分かりませんが。
妻は今は泣いたり怒ったり情緒不安定ですが、お互いを理解したいと思っています。なぜなら、言わなければ分からない伝わらない事があります。感謝の気持ちも言葉や態度に表すべきです。勝手に判断しすれ違わない為に。
ただ、今は情緒不安定だし、経験ある方の意見を聞きたいと思いました。世の中の嫁の立場にいる皆さんの意見を参考にして、妻と話し合いたいと思いました。
保育園の順番が来るまで、みんなで頑張らなければいけないと思いました。
長男だってまだまだ小さいです。まだ会えぬ弟を思いやれというには幼いです。
妻と今夜ゆっくりと話をしたいと思います。

No.40 17/07/30 18:45
お礼

みなさん、回答ありがとうございます
大変参考になるものばかりでした。
また違った角度からのさまざまなご意見あれば教えてください。経験談などあれば有難いです。

No.41 17/07/30 19:00
通行人5 


〝どうしようもない、、ですか。
なぜあなたにそこまで言われないといけないのか分かりませんが。〟

そうですか、No.29だかのレスに自分で〝男ってどうしようもないですね〟とか書いてあったので、ホントそうねという意味で、それに反応しただけです。
お気に障ったのなら失礼致しました。
もうこのスレには参りませんのでご安心ください。

No.42 17/07/30 19:03
お礼

>> 41 ありがとうございました

No.43 17/07/30 19:11
匿名さん20 

主さんが優しい旦那さんなので、良かったです。
産後鬱なら、心療内科です。
ただ、今の奥さんに直接的に話すのは、厳しいかもしれません。
奥さんの話をたくさん聞いてあげてください。そして、たくさん休ませてあげてください。
病院まで一時間かけて通うのは、産後間もない奥さんにとって、かなり大変なことです。近くのウィークリーマンションとかホテルに泊まれると良いのですが…。
いつまで入院予定ですか?
主さんも、ご自愛くださいね。

No.44 17/07/30 19:17
お礼

>> 43 ウィークリーマンションは思い付きませんでした。
費用や子どもの事など、妻の意見など聞いてみようと思います。
そしたら妻と妻の母と泊まれば気兼ねなく休めるかもしれませんね。

No.45 17/07/30 21:25
お礼

今日は自分の母に長男を預かってもらい話をしました。
ウィークリーマンションは前向きに検討する事になりました。妻の母が付き添い妻の身の回りをしてくれることになりました。
長男は私がみます。
ただ、妻が自分の母に電話をしてサポートを頼んでくれました。母が話を聞いて我が家に押し掛けて来たときは、自分もひいてしまいましたが、、何かあったときにと貯めていたと妻に通帳を渡して、使うかどうかは任せる、お金はあってむだにはならないと、妻が好きなものを買って食べなさいと渡して帰っていきました。
妻も今まで申し訳なかったと、これを受けとる資格があるのかと泣いていましたが、それもゆっくり考えればいいと思いました。
妻がお風呂から出てきたらウィークリーマンションについて具体的に考えたり、長男の事を考えたりしたいと思います。

No.46 17/07/30 21:35
経験者さん46 ( ♀ )

子供三人います。
長男が30週1500㌘で生まれ、今は2歳になります。
今のところ何の障害もなく元気に育っています。
発達発育も追い付きました。
次男さんも奥さんも頑張っておられるんですね。
奥さんの気持ち、凄く凄くわかります。
私も生んで息子が退院する前までは毎日のように泣いていました。
はっきり言って気持ちに余裕はまったくありません。
毎日の面会は苦ではなかったですが(車で10分の場所に病院があった為)
自分が産後退院した次の日から運転して行くのは大変でした。
あと三時間ごとの搾乳、もちろん夜中も。
目覚ましをかけて搾乳するために起きるのですが、起きれなかった時は自分を凄くせめました。
赤ちゃん頑張ってるのに!何で私は起きれないんだと
手が腱鞘炎になりました。
そんな中長女次女もまだまだ幼稚園だったので、週末は私の両親、旦那の親に面倒をみてもらってましたよ。
周りの助けがないと大変です。
だけど、私の場合旦那の両親とは仲がよく日頃から、切迫で入院中も助けてもらっていたからスムーズに頼めました。
だけど長男が入院してた病院は親以外は面会できませんでした。
なのでGCUに移ってから、ようやく窓越し面会で長男に会ってもらいました。

息子は小さな体で何本も点滴、尿道カテーテル、口に管までつけて頑張ってくれてました。
次男さんも懸命に生きてますね!

主さんも、仕事に家事に大変だろうと思いますが、奥さんも今、心身ともに辛いんです。
どうか優しく支えてあげてください。
そして、長男さんの心のケアも忘れずに。

お母さんの事は二の次です。

次男さんが早く元気にお家に戻ってきますように。心から祈ります。

No.47 17/07/30 22:35
匿名さん28 ( 30代 ♀ )

続きを拝見しました。

主さんのお母さんも、きっともどかしかったんでしょうね。助けてあげたいけど、距離の取り方が分からなかった。
奥さんも、頼りたい気持ちはあるけれど、小さく産んでしまって赤ちゃんにも主さん達にも申し訳ない気持ちとでいっぱいいっぱいになってしまった。

でも、主さんの頑張りで良い方向にいっているようなので、安心しました。

話し合いができる家族って素敵だと思います^^

主さんもあまり無理し過ぎず適度に適当に仕事もサポートもして下さいね。

先程は伝え忘れていましたが、赤ちゃん誕生おめでとうございます♪
1日も早く家族みんなで暮らせる日が来ますように^^

No.48 17/07/30 23:35
匿名さん48 

良い方向へ話が向いているようなので、こんな意見もあるということで目に止めてもらえたらと思います。

うちには障害のある子がいます。
子育ての最中に舅が倒れ、私の母が倒れ、病院、介護施設、学校と走り回る毎日。
心も体も疲れました。

日常と違う生活は本当に疲れますよね?
奥さんは産後の体、その上小さく"産んでしまった"と自分を責めていると思います。理屈ではわかるんです、母親だけのせいではないと、でも女は自分の体から産み出す。そのことにとても責任を感じるんです。

産後鬱の話が出ていますが、疑って当然だと思います。
産後で疲れた体が回復する間もなく、精神的にダメージを受け、病院通いで十分休めず、上の子のことも気になる。
これから先のことも不安。
これだけのことを、受け止められる人の方が少ないです。

私も経験しています。
鬱だからといって、何も出来なくなるのは進行してからです。
奥さんは赤ちゃんのことが気がかりで、辛くても病院へはいっていると思います。
だからこそ、診察も必要だと思います。産婦人科でも対応してくれます、赤ちゃんがお世話になっている病院の看護師さんに「不安定になっているのでどこで診てもらえますか?」と聞くのも良いと思います。
あちこち移動するより、赤ちゃんの病院の近くにあればそれに越したことはないですよね?
私の友人は子供の主治医に「お母さん、鬱になってるよ」と指摘されお薬を出してもらいました。
「ただの疲れ」と言われたらそれはそれで安心できるでしょう?

一番伝えたいのは、夫婦だけで頑張っちゃダメです。
助けの手はどんな手でも使うべきです。お互いに疲れがたまると支え合えない、逆に軋轢が生まれます。

保育園の担当には事情は話していますか?病院に通うために期間限定でも良いと強く言うと緊急措置の対象になります。
万が一奥さんにうつ病の診断が出たら、診断書もつけて直接役所の窓口へ行って頼んでください。可能性はありますから。

No.49 17/07/31 00:32
通行人49 ( ♀ )

知り合いは夫婦で解決されました。 子供三人で1人が障害です。奥さまわがままだと思います。 知り合いは働きながら夫婦で三人育て上げました。 自分も大事なのはわかるけど。 なんだかなぁ。

No.50 17/07/31 06:29
お礼

仕事なのでまとめてのお礼になります。
さまざまなご意見ありがとうございます。
妻の情緒不安定については病院側に相談してあります。実は私と妻の母も産後鬱の心配をしているようですので、改めて相談してみます。
妻は産後で本来なら実家でゆっくり過ごすのが当たり前です。だから、私が家事を引き受けました。やってくれることもありますが、しなくていいと言ってあります。
妻に倒れられたらそれこそ困ります。家族みんな元気でいてくれないと困ります。
今日は妻の発案で、私の母の運転で妻の母も同伴し長男と四人で病院に行き、ウィークリーマンションを見てくると言います。自分もいくと言いましたが、車に乗れないし、次の休みに両家の男性陣で会いに行くのはどうかと提案してくれました。
昨日の今日で心配ですが、、妻も母と二人より妻の母にいてほしい、ウィークリーマンションについても女同士で話してみたい、決めるのは自分と一緒にといってくれました。

自分は仕事に行ってきます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧