注目の話題
一人暮らしの50代です。知り合いは近くに住んでおらず息がし辛く苦しいです。 どうしたら少しマシになるか分かる方いますか? 持病はありません。
もう、最悪。私の言い方?私のせいで義妹が落ち込んでるんだって。どうしろと? こちらは田舎で、小学生から中学生で住居の地区ごとに集う社交クラブ?があります。
夫が考えた娘の名前が夫の元カノの名前だったことが判明しました 共通の知人と話してて、相手はうちの子の名前を知らずに悪気なく話したことで発覚しました 偶然同じ

53歳男性会社員です。 高3の息子と、ちょっとした言い争いの中で突然、親は子供…

回答21 + お礼9 HIT数 2847 あ+ あ-

匿名さん
17/08/16 10:24(更新日時)

53歳男性会社員です。
高3の息子と、ちょっとした言い争いの中で突然、親は子供を養う義務がある、金を出すのは当たり前だのように言い捨てられました。何か腑に落ちず、やるせない気持ちで一杯になり体の力が抜け涙がでそうです。

17/08/14 11:40 追記
このような所に書き込みしたのは初めてでしたが、皆さん親身になって回答していただけるのでとても嬉しいです。

No.2515351 17/08/14 10:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/08/14 10:59
匿名さん1 

一度は思春期の子供が言う言葉だと思います

No.2 17/08/14 11:00
赤い水洗のジャア ( 40代 ndMOCd )

「その通りだ!ただし、親を納得させる責任が子供にはあるんだぞ!」

と言えば良いと思います。

No.3 17/08/14 11:00
匿名さん3 

親は子供を養う義務がある、に関してはまぁそれもあるかもと感じたけれど、

金を出すのは当たり前だ、に関しては
この先、社会という荒波で生きていけるのか心配です。

No.4 17/08/14 11:06
お礼

>> 3 ご回答ありがとうございます。

No.5 17/08/14 11:07
お礼

>> 1 一度は思春期の子供が言う言葉だと思います ご回答ありがとうございます

No.6 17/08/14 11:08
お礼

>> 2 「その通りだ!ただし、親を納得させる責任が子供にはあるんだぞ!」 と言えば良いと思います。 ご回答ありがとうございます。

No.7 17/08/14 11:13
通行人7 ( 40代 ♀ )

何に対してのお金の事を言っていたのでしょうか?
必要のないものであれば出さなくてもいいかもしれません。
養う義務はあると思います。
親としての責任は果たさなければと私も思っています。
うちは経済的に余裕が無いことを子供も知っているのでそんな発言は聞いたことありません。
ですが子供がやりたい事は出来るだけ協力しています。

No.8 17/08/14 11:17
お礼

>> 7 ご回答ありがとうございます。
ゲームなどの娯楽です。

No.9 17/08/14 11:18
通行人9 

ケンカしたらキツイことをとっさに言うのは普通なので、私はケンカの時に言われた言葉を根にもたないようにしています。普通の状態で言われた言葉なら強く受け止める。
親は子供を養う義務は確かにありますね。けれど、離婚によって養育費ももらえない子供や虐待などで捨てられたり親に養って貰えない人も大勢いるわけですので、自分の今ある環境が恵まれているから養ってもらえているんだという事実は気付いてもらいたいよね。それに法律ではそれとは逆に子供も将来親を扶養する義務をおっている。しかし全員が親の面倒をみるわけではなくて放棄する人もいる。恵まれていないと面倒みてもらえない。
世の中は厳しいんだよねってこと知ってほしい。

No.10 17/08/14 11:28
通行人10 

民法第877条
直系血族及び兄弟姉妹は、互いに扶養をする義務がある。
家庭裁判所は、特別の事情があるときは、前項に規定する場合のほか、三親等内の親族間においても扶養の義務を負わせることができる。
前項の規定による審判があった後事情に変更を生じたときは、家庭裁判所は、その審判を取り消すことができる。
逆に、これを引き合いに出して、この法律があるから、お前は俺を最後まで、面倒をみるんだよなって言えば良い。お前の言ってることはこういうことだってな。

No.11 17/08/14 11:29
匿名さん11 

親が子供を養う義務がある
んだって
確かにそう思うけど
お金を出して養ってもらってる間は
子供は親の言うことを聞くのが
義務じゃないの。

No.12 17/08/14 11:30
お礼

>> 9 ケンカしたらキツイことをとっさに言うのは普通なので、私はケンカの時に言われた言葉を根にもたないようにしています。普通の状態で言われた言葉なら… ご回答ありがとうございます。

No.13 17/08/14 11:34
お礼

>> 10 民法第877条 直系血族及び兄弟姉妹は、互いに扶養をする義務がある。 家庭裁判所は、特別の事情があるときは、前項に規定する場合のほか、三… ご回答ありがとうございます。
親として情けないですが、
そこまでいえません。

No.14 17/08/14 11:36
お礼

>> 11 親が子供を養う義務がある んだって 確かにそう思うけど お金を出して養ってもらってる間は 子供は親の言うことを聞くのが 義務じゃな… ご回答ありがとうございます。

No.15 17/08/14 11:52
通行人15 

まぁ 養う義務はあると思います。
衣食住や学費、医療費その他諸々、親の責任はあります。
ですがゲーム?!娯楽ですか。
それは、高3なら自分でバイトするなり何とかしろって言ってもいいんじゃないですかね。主さんは言えないんですか?

  • << 17 ご回答ありがとうございます。 そうですよね。 言えれば良いのですが…。

No.16 17/08/14 12:00
お礼

>> 15 ご回答ありがとうございます。
そうですよね。
言えれば良いのですが…。

No.17 17/08/14 12:00
お礼

>> 15 まぁ 養う義務はあると思います。 衣食住や学費、医療費その他諸々、親の責任はあります。 ですがゲーム?!娯楽ですか。 それは、高3なら… ご回答ありがとうございます。
そうですよね。
言えれば良いのですが…。

No.18 17/08/14 15:41
匿名さん18 

なら、養ってもらっている分際で、偉そうなこと言うんじゃない‼︎と言ってやりましょうよ。
まだ未成年の癖に、親に対して言っていいこと、悪いことは、きっちりと言い聞かせなければだめだと私は思いますよ。
いくら高校生でもまだまだ子供です。
しっかりと親として、躾はしましょう。

No.19 17/08/14 22:32
匿名さん19 ( ♀ )

法律で言う子供を養う義務やら親を養う義務などは、ほとんどの人は、
義務ではなく愛情なのだと思うのです。
それから、私は、養うと言う言葉も、なぜかしっくりはしないのです。どちらかと言うと一緒に生きて行くって感じなんです。

主さんもそのような表現て、息子さんに話されて見てはいかがでしょうか?






No.20 17/08/14 23:27
匿名さん20 ( 40代 ♀ )

うちの子も、高校生の時言いましたよ。

は?
親の義務を言うなら、子の義務は?
あんたは、子としての義務を果たしてる?
と息子の目を見て聞くと、
うるせーと目をそらしました。

だから、言いましたよ。
人の義務や責任を追求する時は、
自分も追求される覚悟で言え、と。

息子の心に届いたかどうかはわかりませんが、それ以来、親として云々を言われたことはありません。



No.21 17/08/14 23:34
匿名さん21 

まあ、それくらいは買い言葉に売り言葉だと思いますよ。

「養う義務はあるかも知れんが、ゲームを買う義務なんてものはなーい! 悔しかったら、大学はいったあとにバイトして自分で買いなさい。」

こんな感じで、もう、いいんじゃないの?

No.22 17/08/15 02:18
匿名さん22 

うちの発達障害息子19歳も言います。父は怖くて逆らえないので、私にだけ
「お前ら親は子供のために金出すのが当たり前!金がないとか言い訳するな!借金してでも子供に尽くすのが親だろが!それができないお前は親失格。死んだ方がいいんじゃない?生きてる価値ないよ、ほら死ねよ」とまで言い、父に怒られると翌日父のいない間に暴力を振るうので警察に介入してもらい、追い出しました。

No.23 17/08/15 10:21
匿名さん23 

確かに、子供は生まれたくて生まれた訳ではなく大人の都合により生み出された命ではあります
私は、それを忘れてはいけないと思います

No.24 17/08/15 10:45
匿名さん24 

最近の若者は生意気に自己主張ばかりしますね
ちょっと叱るとすぐにキレる
腹が立ちます
御子息は高校三年生で、親が考えている以上に進路に関してシビアにプレッシャーを感じてピリピリしていると思います

そこはちょっと大人になり、誰もが通る 思春期の登竜門くらいに、毅然とした態度で文句は言い返さず、言いたいだけ言わせておけば、溜まっているストレスが解消されるでしょう
社会人になればきっと親の気持ちを理解してくれます
それまでは、自分もこんな感じだったかもしれない と、ただひたすら御子息が大人になられる日を待つことですね

No.25 17/08/15 12:13
匿名さん25 

高三じゃー、後ちょっとで、親元離れるじゃないですか、今だけです家も2人子供がいます、感謝なんて、感じないでも後ちょっとかな、一緒にいられるの、と思うと切ないです今翼を整えてる学生です、そして、飛び立って行く、反抗期かなー?

No.26 17/08/15 12:29
専業主婦さん26 ( ♀ )

ちょうど、そういうことを言いたいお年頃ですね。
大人になってきた証拠ですが、なんだか力が抜けてしまう主さんのお気持ちは、よく分かります。

でも息子さんも、売り言葉に買い言葉、勢いに任せて言ってしまったのだと思います。
普段はちゃんと、親に感謝していると思いますよ。

…そうですね、
養う義務は確かにある、だがそれだけではなく、一人前の社会人になれるように常識や礼儀を教える義務も、親にはあるんだ、
とでも言っておきましょうか。

No.27 17/08/16 08:07
匿名さん27 

息子に言えないだの力が抜けるだの、父親がそんな情けないことでどうするんですか?

思春期の口答え程度ならいいけど、子供をきちんと叱れない親の子供は増長してモンスター化する奴が多いですよ?

弱い女子供をDVモラハラするとか引きこもって親のすねかじりながら暴力振るうとか。

主さんは子供を作った責任として、悪いことは悪いときちんと教育してもらいたいですね。

No.28 17/08/16 09:31
匿名さん28 

一発ぐらい殴れば?口でわからなければたまには手を出すのも子供には必要だと思いますが。最近の親はちょっと叩かれただけですぐに「体罰だ❗」と騒ぎますが、親として時には手をあげることも大切だと自分は思います。

No.29 17/08/16 09:57
経験者さん29 

養う義務があることに付けて、お金を出してもらう魂胆でしょう

それだけ知恵がまわるように、成長された言い回しはわかりますが、子供さん。

養う義務と金銭的なことは対等ではないことは話すべき。

ましてはゲーム機ならば~。
小さな
諍いにみえますが、大事な事です。

金銭的
特にゲーム機なら、ちゃんと話あわないと、子供の言いなりになり、ずうと理屈をこねる子供になりかねないです。


ここは負けてはなりません
話合いです。

言葉で言い巻かせられるくらいの知恵がついてるので、冷静に考えてください

養う義務と、金銭的なことは別ということ。

最低限の金銭は必要ですが、ゲーム機は娯楽の一部なので、話し合いです。

No.30 17/08/16 10:24
匿名さん30 

そんな義務ないよ
親父さんと同い年だけど、そんな口きくような腐れガキは家から叩き出して世間の風にあたらせないと一生夢から醒めないぜ

甘やかし過ぎなんだよ

言葉にせよ、暴力は駄目だけど、そうしたヘタレガキは性根が腐ってるから自分の力の限界を悟らせて親父の苦労と有り難みを感じさせるしかないな

途中で挫折しようが、精神病になろうが放っときな

親は木の上に立って見るもんだぜ、ノコノコ木の下に降りてるからそんな口論になるんだから、過保護に甘やかしてないで叩き出してやりな

いつかは息子も1人で生きていくんだから、それが今か、先かの違いだけだしな

親父の癖にヘタレとどうする、気合い入れて息子を家から叩き出して世間の風の冷たさを痛感させてやりな

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧