注目の話題
どうせ恋愛出来たとしても、相手の両親に学歴で結婚させてもらえないんだろ? 低スぺ男が恋愛なんてできないし、ましてや結婚なんてできない。 人生終了。
自治会で同じ班の人が、会長に自治会抜けると言ってきたそうです。 我が家は今自治会の班長で、会費を集めに行ったのですが、その時の対応があまりにも酷いから辞めたい
33歳の女です。私は、この歳で恥ずかしながら、まだ独身で実家暮らしです。生まれてから一度も実家を出た事がありません。実は私は双子で妹の方なのですが姉も私と一緒で

業務量が多い、辛いと感じています。 仕事の事で、誰かに聞いて頂きたくてこの場所…

回答3 + お礼1 HIT数 322 あ+ あ-

OLさん
17/08/24 09:31(更新日時)

業務量が多い、辛いと感じています。
仕事の事で、誰かに聞いて頂きたくてこの場所を見つけました。
相談というよりはただの愚痴です。長文になりますがよろしくお願い致します。

私は現在中小企業で1年程事務を行っております。
勤め先は支社のため、上司が1人しかいないほど小さい会社です。
主に事務が行う業務内容は窓口での受付、電話応対、来客応対、書類作成、書類整理、官公庁への書類提出や説明会への参加、経理処理やシフトの作成、スケジュール管理など。
以前はこれらを私とパートさん2名の計3名で行っていました。

ですが今は訳あって、私と新しく入ったパートさん2名の計3名で行っています。
パートさんは7月末と8月頭に入社したばかりで、まだ窓口業務だけで精一杯。
かといって窓口業務も満足にできず、まだ分からないことやミスがたくさんあるような状態です。
私は窓口業務とパートさんのフォローを行いながら、他の業務を全て担当しています。

3名で行っていた業務を全て1人で行う事も負担ですが、それ以外に
上司は別の業務を行っているため、窓口対応以外の事務方の業務内容を全く把握していないことがとても負担です。

窓口業務もまだ任せきれない、かといってこのままでは私が休むことが出来ない。
引き継ごうにも窓口がバタバタしており時間がとれない。
人員を増やそうにも本社の許可がおりない。

上司は早く引き継げ、休みを取れと指導しますが
窓口がバタバタしていようとも絶対に対応されません。
窓口対応だけはご存知のはずなのに。

先日、私が業務をいつまでも引き継がないでいるからと上司自ら自身の業務をパートさんに教えていましたが、
パートさんはその業務に一生懸命取り組み窓口に見向きもしなくなりました。
私なら10分で終わるような業務です。
そんなに何時間も掛けてパソコンと睨めっこするなら私に仕事をさせてほしい。窓口に入ってほしい。
そしたらその数時間で溜まっている業務がいくつか終わるのに…!!

呆れて誰にも何も言えなくなりました。
今は就業時間まで窓口に入り、残業してその日やらなければいけない絶対の業務を終らせて帰る生活です。

ここまで入力して結局何を相談したいのか分からなくなりましたが、私はどうしたらいいんでしょうか。
以前上司に相談したところ、要領が悪いんじゃない?と言われました。
もうただの愚痴ですよね…ごめんなさい。
私の他にいっぱいいっぱいな方いませんか?

No.2520831 17/08/24 02:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/08/24 02:21
匿名さん1 

辞める
それだけの業務に熟知してるなら他でも通用するでしょう
惜しいのは人を育てた経験がないことですね

No.2 17/08/24 02:40
お礼

>> 1 早速のレスありがとうございます。
長文にも関わらずこんなに早くご意見を頂けて嬉しいです。

これは他でも通用するレベルなのでしょうか?
この会社が初めてで自信がありませんでした。

高等学校を中退していること、就業経験が1年しかないことから再就職は厳しいかと思っていましたが、本気で検討します。
辞めるとなったら本気で人を育てるしかないと思いますが、今のままじゃその環境すら…。

貴重なアドバイスありがとうございました。

No.3 17/08/24 04:29
koujien ( ♂ 9USQCd )

OLさん はじめまして!

遅くまで起きてらっしゃいますね(>_<)
睡眠はしっかりとってくださいねw

さて,本題に入ります。
OLさんの気持ちは痛いほどわかります。
それこそ,「いったいどうすれば・・」と頭を抱えたくなるのだろうと思います。

こういうとき,頭を整理する方法として,OLさんの友達からこの問題と全く同じ悩みを相談されたら,いったいどう答えるだろうと考えることが挙げられます。
友達に,「そんなだったら辞めたら!?」と言うのが適当か?から考えてみるといいと思います。

仕事をしていると様々な問題(壁)にぶち当たります。
悩みながら,試行錯誤しながらその壁を乗り越えていきます。
それが「成長」です。

上司自らバイトに仕事を教えたら,バイトは,上司に教えてもらったことを理解しようと必死になるのは当然です。ここは,苦笑しながら,「窓口もやってね」と言う場面でしょう。

OLさんが偉いと思うのは,仕事を,箇条書きでリストアップされていることです。
これに基づいて,3人の役割分担を整理し,3人で確認されるべきだと思います。

一番よくない行動は,OLさんが,その2人を「使い物にならん」と見捨ててしまうことです。
もしそんな態度を示してしまうと,OLさんvs2人のバイトという対立構造となり,ますます仕事がやりにくくなります。

忙しいから,バイトの2人に期待したいのはよくわかりますが,仕事を始めたばかりの2人に期待するのはまず無理でしょう。

時間外の時間を利用して,2人に実情を伝え,解決策を3人で話し合ってみるといいと思います。
「これだけの仕事を,この3人で処理しなさい」という課題が与えられたという前提で,「そのためにはどうすればいいか」と考えて,実践することです。

こういう考え方ができ,かつ,乗り越えてきた経験が積み重なれば,仕事だけではなく,様々な場面でいかすことができるようになります。

繰り返しですが,「これだけの仕事を,この3人で処理するためには,どうすればいいか」と考えて,行動してほしいと思います。

OLさんは,それができる力があると感じています。

No.4 17/08/24 09:31
匿名さん4 

やめてはいけないという考えをまず捨てるだけでも気が楽になるとおもいますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧