注目の話題
どこから話せばいいか まとまらないけど相談にのってください 彼女にLINEだけで別れられました 理由が嫌いとかじゃなくて遠くで就職するからでした 何
オーバードーズはしない方が良いよ、マジで。身をもって体験しました。
もう、最悪。私の言い方?私のせいで義妹が落ち込んでるんだって。どうしろと? こちらは田舎で、小学生から中学生で住居の地区ごとに集う社交クラブ?があります。

子供にすごくイライラしてしまいます。 本当にちょっとしたことでイライラしてしま…

回答7 + お礼0 HIT数 530 あ+ あ-

匿名さん
17/09/13 03:14(更新日時)

子供にすごくイライラしてしまいます。
本当にちょっとしたことでイライラしてしまい、自分の感情で怒ってしまいます。
怒鳴ってしまいます。
後で反省するばかり
対して悪いことしてないのに本気でイライラしてしまいます。
コントロールできません。
どうしたらいいかわかりません。
どうしたらいいですか?

No.2526970 17/09/04 17:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/09/04 17:36
匿名さん1 ( 110代 ♂ )

これは反省しても無理だと思います。
反省してる時点で「反省してる自分」と
「過去に感情で怒った自分」とを切り離しているからです。

手の平に「イライラしない」などとマジックで書いておく方がまだマシだと思います。

No.2 17/09/04 17:37
お師匠さん2 

子供も楽しくないやろ~

子供への不寛容な干渉は

成長に悪影響です

その尻拭いは貴女に返ってきます

No.3 17/09/04 22:18
通行人3 

心理学でその現象に名前がついてます。
「赤ちゃん部屋のおばけ」と言います。

母親が泣いている子に強い怒りを感じる場合、それは母親自身がまだ赤ん坊だった頃に、泣くことを許されなかったりした時の怒りが出てくる、というようなものです。

主さんは「ちゃんとしなきゃ(怒られる、生きていけない)」が強い、またはそう育てられたのでは?
そういう場合、子供なんて大抵ちゃんとしてませんから、「私だって泣きたいのをがんばって堪えてちゃんとしてるのに、こいつはなぜ泣くんだ。」などと強い怒りが湧くようです。

でも、本当は泣くとか駄駄を捏ねるとかしか伝達手段のない子供ならちゃんとしないのを許されて当たり前なんです。
なので、実は子供の頃の自分を許してあげる、自己受容、自分を甘やかすこと、が解決のカギになります。

No.4 17/09/05 15:59
匿名さん4 

全く私も今、同じ状況です・・

NO.1さんのレス見て「間違いなくその通りだな」と思いました。

感情のコントロールって本当に難しいですよね。
人間3年目の息子に感情的になってしまう自分・・
命の母飲んだら?って旦那に言われた時もありました。

最近は「ママ、キィーって怒ってしまいそうだからちょっとお外行ってくるね?」
とその場から逃げる手段でしか解消できてませんが、息子も私が外に出てる間に色々考えて
戻ってきた私に「ママ、ニコー」「ママ、もうおこってない?」のたどたどしい言葉に救われて落ち着いて話せるようになりました。
息子に色々と教えてもらってます。

解消といっても完璧でなくてあくまでも、外に出る余裕があるときだけですが・・
お互い反省しながら成長していきましょうね!

No.5 17/09/07 00:34
匿名さん5 

そんな母親ばっかりですよ。

そのイライラが子供に伝わり、園や学校でお友達を殴ったりしていくようになります。

ちゃんと育てられている子供がかなり迷惑します。
うちは家庭の方針として、親がイライラしている子供とは距離を置きなさい、遊ばないようにしなさい、と教えています。絶対に知能も低いですから。

No.6 17/09/07 17:32
悩める人6 

何に対して腹を立てたのかを書き出すという方法があるそうです。
それを冷静になった時に見て、もう一度考えてみる。
自分は子供の為になる叱り方をしたのか。
いつも同じことで怒っているなら、子供が同じ失敗をしないように何か工夫が出来ないかを考えていく。
そうやって反省していくことで少しづつ変われると思います。

No.7 17/09/13 03:14
匿名さん7 

わかります!
私もイライラして感情で怒ってしまう事あります。

でもイライラが酷いので、原因を考えたら『PMSが再発したかも』というところに辿り着きました。
そして今は漢方を処方してもらって少し(本当に少し)落ち着いてますが、生理前とかは別の薬がないと無理です。

お子さんが原因というより、主さんの体や心のSOSかもしれません。
御主人や頼れる所に預けて少し自由な時間を作ったり、婦人科行って相談してみたり(ホルモンバランスの事とか)心療内科でも思い付く事何でもやってみた方がいいと思います。

個人的には、自治体の保育士さんたちの相談窓口はダメでした。
『みんなそうなのよ~。』って言われても何の解決にもなりませんでしたし。

少しでもイライラしない時が増えるといいですね!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧