注目の話題
私年収500万 旦那年収1000万です 旦那転勤の可能性があり、その際に仕事を辞めてついていきたいと言ったらダメだと言われました。もしやめるなら今の条件以上
自分の娘の世話をしない。って悪いんですか? 私は離婚し実家に戻り、幼い娘の世話はほとんど祖母に任せてました。 祖母のが世話焼きだし、お金も祖父祖母に頼れたた
生活保護を受けてもいいのでしょうか。 昨日大学を卒業しました。 卒業の少し前(卒業論文を書き終わった直後)に病気にかかりました。 しばらくの間、と

世間一般的に私は非常識なのか教えてください。 来週ある友人の結婚式の二次会に招…

回答6 + お礼0 HIT数 388 あ+ あ-

匿名さん
17/09/10 03:11(更新日時)

世間一般的に私は非常識なのか教えてください。
来週ある友人の結婚式の二次会に招待されましたが仕事があり参加できません。
その友人は小学生からの友人ですが、成人して私は早くに結婚したのでその後の関わりは薄くなっていましたが、友人のお母さんとはずっと関わりがあり、お世話になっていました。
友人の結婚相手も私の同級生です。しかし、同級生をめちゃくちゃにした後のゴールインとなり、友人は多くの同級生から嫌われています。
私もアンチのひとりではありますが、二次会に参加できないのは本当に仕事があるからです。
しかしそこで私の母から非常識だと言われました。招待されたときには既にシフト希望の締切日を過ぎており、ダメもとで上司にお願いしましたがリーダーをしてもらわないといけない日だからダメだと言われました。
また、もともと今週家族旅行を計画していました。それは招待されるずっと前から決まっていた旅行です。
母からは旅行をキャンセルして旅行のために休み希望を出していたところを出勤してでも二次会の日に休みをもらうべきだと激怒されました。結婚式や二次会などのおめでたいことは絶対に断ってはいけないと言われました。
もうひとり仲のよい友人は産後1ヶ月未満ですが式から参加し、赤ちゃんを別室で旦那さんがみるそうです。そこまでして行かないといけないものなのですか?個人的には1ヶ月未満の赤ちゃんを長時間連れ出すのは危ないと思うし、感染症などの危険よりも結婚式のほうを大切にすべきなのかよくわかりません。
友人のことは嫌いですが、一応参加できるように上司には掛け合いましたが、それでだめでも非常識になるのでしょうか、教えてください。

No.2529662 17/09/09 21:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/09/09 22:03
匿名さん1 

あなたのお母様の感覚が、比較的正しいと思う。
休みの希望日を取り消して、結婚式の日に変更できるか、という点はあるけど、
本人のことは嫌いでも、世話になっている人のお子さんなら、
仕事がありまして、でも旅行は行きますよってのは、ちょっと微妙だな。
ましてや、小さい子供抱えてきてくれる人もいるわけだし。
嫌いだから行きたくないだけ、上司にも出来ればでいいです、無理しなくていいです、
くらいにしか掛け合ってない、そう思われたんじゃないのかな。
自分はさっさと結婚して、みんなからもお祝いをして貰った立場でもあるし、
逆に自分は他人のお祝いしません、というのも、反感を買ってしまいそうではある。
お母様は、そういうところも気を揉んでいるのでは?
その人の母親の世話になってるなら、私なら旅行キャンセルすると思う。
今後、もうその母親と付き合っていける自信というか、顔を見られる自信がないから。
母親とも付き合いがなく、ただ疎遠で大嫌いな友人なら、あなたの感覚になるけど、
世話になっているなら、出来る限りのことはするよ、義理として。

No.2 17/09/09 22:32
匿名さん2 

1ヶ月未満の赤ちゃんは基本外出禁止です。その友人さん大丈夫ですか?気になりました。免疫がないので、1ヶ月検診で医師にオッケーもらうまで基本外出はしないものです。

あと、非常識だとは思いません。
二次会断ることくらいはザラです。式となると、変わってきますが。

No.3 17/09/09 22:43
通行人3 ( ♀ )

仕事で行けないので、日を改めて
御祝いの品をお届けします。

で、良いんじゃないの?

身内の冠婚葬祭とは違うよ。

No.4 17/09/09 22:53
通行人4 

比較的お母さんの方が正しい。
慶弔ごとは大事ですよ。
仕事を置いてでも重んじられる事。基本的に一生一度の事なので。
例えば誰かが結婚する時はその人の上司も必ず仕事をおいて出席されますよね。
よほど重要な代わりが効かない仕事の場合は欠席も致し方ありませんけど。
また、今嫌いだという感情があったとしてもそれまでにそれに勝る何年も、主の場合は10何年もの関わり繋がりがあって友人としての与え与えられ支え支えられるの関係もあってその母親にまでお世話になってるんですよね…
そしてその友人が別の同級生になんかしたとはいえあなたに何かしたのでしょうか…
例えばご自分の彼氏を奪われて結婚するとかご自分の別の親友を深く傷つけたとかでないのなら…
その過去十何年もの時間と関わりの重みがある関係であり一生一度のものであれば昨今のしがらみわだかまり感情的なものは一時的に横においといて祝いの席は祝うが礼儀であり人の道では…
ご自分の旅行ですか…それは延期すればいいだけの話ですよね…
リーダー役?が回ってくる時だからって…回ってくるって事は他の人と交代可能ですよね…


No.5 17/09/09 23:01
通行人5 

お母様の言うのもわかりますが、参加できない事に関しては私は非常識までとは思いません。

1さんの言うように、『お世話になっている人の娘さんだから』と言うだけの理由で出席しなければいけないのであれば、例えその娘さんと主さんが直接面識がなくても出席しなければならないと言う事になりますよね?

卒業してから疎遠で何年も音沙汰なしの同級生の結婚式でさえ出席を躊躇するくらいなのに、面識のない人の結婚式なんて尚更出る必要性が全くないと思います。

また、仕事のシフトの関係での欠席なら、それは立派な理由になりますので、それも非常識にはならないと思います。
お仕事のシフト、特にお休みの申請はその会社によっては1か月前までにとか、期日を設けている場合もあります。
ましてやリーダーとしてお仕事を任されている立場なら尚更、現時点でのシフト変更も無理なのは目に見えてるでしょう。

そういう点で言えば1さんの言うのはちょっと常識とはかけ離れていると私は思いました。

また、新婦と同級生(新郎ともですね)ということですが、主さんの中では既に『疎遠』となっている相手である事からして、新婦の母親とつながりがあり、その母親にお世話になっているという事を考慮したとしても、仕事の関係で無理であると言う立派な理由がある以上は欠席は止むをえないし非常識ではないと思います。

新郎新婦と不快繋がりがある人でさえ、どうしてもお仕事でお式には出られませんという人がいる以上、主さんの場合は欠席でも構わないと思います。

ただ逆に、縁起でもないと言われてしまうのを覚悟で言わせていただくと、その同級生が亡くなってお葬式だ何だとなった場合には、葬儀に参列もしくは香典だけでもお渡しするのが常識かなと思いますけどね。

少なくとも今主さんと繋がっているのが、新婦ではなく新婦のお母様であると言う点からしても、お式は欠席でも大丈夫かと。

No.6 17/09/10 03:11
匿名さん6 

二次会なんて、どうでもいいと思います。本当に来て欲しいなら式や披露宴に呼びますもん。
あちらも母親に、主さんを呼ぶように言われたとかでは?

お式や披露宴なら、1さんに同意ですが。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧