注目の話題
彼女に元妻が買ったものをすべて捨ててほしいと言われて困っています。 38歳の男です。5年間の結婚生活の末、3年前に離婚しました。 理由は不仲というより、
アプリで知り合った人がいます。一応会う話になりましたが、何をするかやんわり決めてまだ日にちや日程を決めていない時に、顔交換しましょうよと言われました。このタイミ
エセ関西弁が不快な理由はなんだと思いますか? 〇〇やん 〇〇やで などそちらの地方の方以外が使うと 不快に感じてしまいます けどなぜ不快に

25歳子供3人の主婦ですね。 先ほど自転車のおばあちゃんと接触事故を起こしまし…

回答5 + お礼0 HIT数 433 あ+ あ-

ちなふ( 25 ♀ LI2RCd )
17/09/23 11:08(更新日時)

25歳子供3人の主婦ですね。
先ほど自転車のおばあちゃんと接触事故を起こしました。
おばあちゃんは私が悪いからいいの!!!と言って警察呼ぶのを拒み
そそくさといってしまおうとしたので私の連絡先と名前を紙に書き
渡しておきました。

おばあちゃんは頭も打ってはいなくてひじが少し擦りむいて
いたので大事故というわけじゃないです。

車は自賠責保険しかない車で私の所有車(県外へ行った姉のだった)では無かったので
尚更どうするか悩みに悩み10分もせずにすぐに警察に電話して
事故検証してもらいました。

検証と書類作成だけなので今のところ罪も無いのですが
後からおばあちゃんが名乗り出た時はどのような程の
料金請求が来るのでしょうか…

正直離婚もしなければと思いました。
子供は主人の親にお願いして私が働いて返していこうと
おもいました( .. )

主人は事故したからと離婚は無いとはっきり言ってくれて
その言葉だけで救われました。

同じように被害者がお年寄りで悪いのは私と言って
去ったものの後から被害を受けたと名乗り出た方がいましたら
その後の生活などどうなったのか被害者への治療費など
どうしたのか教えてください。

自分1人の問題では無かったので
被害者の事考えてない内容に見えてしまって不愉快になりましたら
申し訳ないです。

おばあちゃんには本当に心の底から謝りたいです。

No.2535866 17/09/21 17:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/09/21 17:28
匿名さん1 

文章からメンタルがおかしいのはよくわかるが、それなら任意保険もなく、人様を殺すかもしれない車に乗るな。刑務所に行こうが被害者遺族には一円も支払われない。
任意保険に入り、しっかり正常な意識の状態で運転してください。
自賠責は義務で当たり前のこと、
人の名義の無保険の車でおばあさまに怪我をさせた。これがどれだけ危険な事か。
ましてや子供までいて何考えてんだ。

No.2 17/09/21 17:35
通行人2 ( ♀ )

なんか…ふざけてる?


反省の色なしのような内容でモヤモヤしたわ。



離婚しないと言い切ったご主人ですが、実際おばあさんが亡くなったりして、自賠責しか入ってなくて…となると、簡単に払える慰謝料額じゃないですよ。


それでもご主人は離婚しないかな~?


なんで離婚の話になったのかも意味不明。


変な顔文字とかも、真剣みに欠けるし。

主、もう運転しない方がいいよ。


間違ってもお子さん乗せて運転しないでね。


主みたいな運転者が運転している道をうちの子が歩くと思ったらゾッとするよ。

とりあえず、任意保険に入りましょう。

次事故ったら相手云々前に警察呼びなよ!


義務ですから。


No.3 17/09/21 18:33
匿名さん3 

今はね、コンビニで支払える1日だけから入れる任意保険もあるわけですから、姉の車を運転してたからとかの言い訳は通用しませんよ。

まず、あなたが自分のまたは家庭で掛けている自動車任意保険に、他者運転特約はつけていませんか?
付いているならこれでカバーできるかもしれません。
ケースによっては対象外ということもありますので、ご自身が加入の損保会社にお問い合わせを。

上記がなければ、人身事故の扱い部分だけなら、事故を起こしてしまった車の自賠責保険でカバーできると思います。
保障される金額には上限がありますので、ご自身でお調べください。

自転車が壊れたから弁償という事なら、こちらは実費でという事になりますね。

今回はお相手がそんな大ごとにはしたくないというような方であったから(今後どう出てくるかはわかりませんが)今の時点で大変な事態にはなっていないようですが、これ相手が死亡や後遺症の残るような重度の怪我とかなら、あなたが頑張って働いたところでそうは簡単に支払えないような賠償額になるわけよね。

なので、軽い気持ちで保険の掛かっていない車なんか運転するべきじゃないんだよ。


No.4 17/09/23 10:44
お師匠さん4 

http://mikle.jp/threadres/2533275/
の変形バージョン?

No.5 17/09/23 11:08
お師匠さん4 

とりあえず、それなりにまじめに書いておこう。
まず、主に子どもがいることは、本件とは何ら関係がありません。

本題に入ります。
運転者には救護義務があります。
相手が大丈夫と言ったかどうかは、関係ありません。(言い訳になりません)
ただ、主は警察に電話しているので、ひき逃げにはなりません。
自分の連絡先を渡したのは良かったと思いますが、相手の連絡先も聞いておくべきでした。
当初軽微な怪我で済んでも、あとから何か出てくる可能性もあります。
被害者が怪我をしていなければ、本件は「物損事故」として処理されますので、例えば被害者の方の衣服が破れた等の場合には、その実費を弁償することになります。
これに対して、被害者が怪我をしている(あとから分かった場合も含みます)場合、すなわち被害者が診断書を持って警察に出頭した場合、本件は「人身事故」として処理されることになります。
人身事故になった場合、主が受ける処分は行政処分と刑事処分とがあります。
行政処分は免許の点数または免許停止(免停)のことです。
刑事処分とは罰金刑のことです(さすがに本件で懲役はないでしょう)。

処分とは別に、もう一つ、主が負わなければならないのが、民事上の問題です。
物損事故であれば、事故が原因で破損した物の弁償だけですが、人身事故の場合は、治療に要する費用(全額)、被害者に経済的損害(休業等)がある場合の補償、精神的苦痛を与えたこと等による慰謝料を支払う義務が生じます。
(この具体的な金額は、事故の態様や被害の状況によって変わります)
通常であれば、保険会社が支払ってくれますが、保険に加入していない場合は、主の自己負担です。

なお、それで離婚になるか否かは、主さんのご家庭の問題ですから、本件と直接関係ありません。
ただ、ついでに書いておくと、主さんが離婚した場合、元配偶者には相続権が無くなりますが、お子さんには相続権が残り続けます。
例えば、主さんが被害者に対する債務(慰謝料の支払い等)を残したままで死亡した場合、その債務はお子さん達に相続されますので、主の代わりにお子さん達が被害者に慰謝料を支払い続けなければならなくなりますから、ご注意ください。
(もっとも、相続放棄は可能ですけど…)

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧