注目の話題
老後が心配だからと長年住んでいた街を離れ100キロ離れた息子家族の近くに住む事はありでしょうか? 現在アパート暮らしの79歳 まだパートしてます
自分に自信がもてない、離婚すべき? 半年前に結婚して夫のことは好きですが、私は夫に相応しくない、夫にはもっと素敵な人がいるとずーっと考えてしまいます。
皆さんは奨学金って自分で働いて返しましたか? 私は自分で働いて返すのが当たり前だと思っていたので働いてコツコツ返して既に返済済です。 毎月9000円だったか

会社経営を34年になります。 創設者です。 職員の人間関係が原因で若い職…

回答10 + お礼5 HIT数 810 あ+ あ-

匿名さん
17/09/30 14:19(更新日時)

会社経営を34年になります。
創設者です。

職員の人間関係が原因で若い職員が会社を辞める事が悩みです。

管理職の職員が原因で他の職員がストレスを抱え長続きしません、

退職をする方に原因を聞きますが
会社や賃金、経営方針には何も問題が無く、良い会社と言って頂いてますが、管理職の職員には耐えられないと言って退職します。

何度か管理職の方に話を致しましたが、本人には自覚が無いのか、
初めのうちは態度や言葉に気を使うのですが、性格でしょうか、
本人は無意識に人に不快な態度や目付き、会話の反応をしますが治りません、

管理職のポストは対取引先に対して経験や信頼性等ですが、
会社経営では代理を勤める職員が
育つ前に退職をしてしまいます。

入社時に 小さな事でも辛い事は直ぐに私、経営者に話しをして下さい改善が出来る事は致しますと
話しますが、皆さん退職時に原因を話します。

辞める事の原因を聞いた後は 引き止める事より、辛い思いをさせて
申し訳無い事を誤る事が多く、
悩んでおります

会社を存続させる事に自身が無くなりどうして良いか、

管理職の職員を解雇処分も考えましたが、私も歳です1からスタートする意欲がありません
又会社の後を継ぐ人材も育ちません、今の管理職職員では仕事は出来ても経営者になる素質はありません 日本の現在の人材不足に
職員が人間関係で退職する事で
残念な事でなりません。

会社や経営者に不満が有れば改善は容易ですが、人間関係だけは経営者でも不可能です

一般の方の意見、アドバイスを
お願い致します、
食事や睡眠も仕事も手が付きません、 助けて下さい。

No.2537694 17/09/25 01:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/09/25 02:35
匿名さん1 

こんなとこで相談する人が会社経営とか、そもそもダメだろ。
信用無いしバカにしか思えない。

No.2 17/09/25 03:57
お礼

>> 1 忠告を有難うございます。
真面目な相談する場所では無いようですね。
こんなところは ですか。


No.3 17/09/25 04:58
おばかさん3 

あなたの普段の行動が頼りないから相談しないのですよ
結果に表れています

私が尊敬した管理職は、
普段から正しいことを正しいと言える人、きつい決断ができる人、結果が思わしくなくても自身の責任と受け止める人、人を大切にする人、辛いことに一番に取り掛かる人など
こういう人は周りが助けてくれます「この人のためなら」って

未熟でも、周りが助けてくれる人は無限の力を発揮すると思います
その人自身の能力は普通よりちょっと上程度で良いと個人的には思います

あくまで文面だけで判断しますけど、主さんは人を見る目がなく、実行力もなさそうに思います

No.4 17/09/25 05:40
お礼

>> 3 有難うございました、

実力が無ければ創設者や
何十年も会社経営は出来ない
はずですが、
現在も過去も
会社業績は安定してますが


相談文が長すぎたようです、


貴方のような方が職員なら
良いでしょうね。




No.5 17/09/25 06:06
匿名さん5 

↑実力があって業績も良いならそのまま行けば良いでしょ。
答えに対して真摯に向き合って無いように見受けられます。
自分の耳に痛い言葉はスルーしちゃうんですか?

No.6 17/09/25 06:10
匿名さん6 

会社に取ってマイナス要因になる人は解雇処分しないとダメだよ
会社を倒産させる社長って甘いんですよ
何が大切かわかってない
将来会社を背負って行く人材を大切にして下さい

No.7 17/09/25 06:25
おばかさん3 

解雇じゃなくても降格なり減額なり処分って出来るでしょう?態度に現せないのは致命的です
私は決断できない経営者とは合わないのでお断りします

No.8 17/09/25 06:26
匿名さん8 

人を育てるって、教える側もその人にあった教え方ってあると思うし教わる側の態度もあると思いますよ😉

何かあったら言ってではなくて、経営者である主さんが様子を見て新人さんに面談して困っている事とかを聞いてあげてはどうですか❓

経営者に本人が直接言うって、言いにくいもんですよ😒

結局毎回、辞めると言う迄放置して…辞められた人の中には、本当に良い人材であった人も居たかも知れませんよ💨

管理職の方が原因であるならば、その方とも一度きちんと向き合い話をちゃんとしないとこれからも永遠に続きますよ‼

仕事が出来たとしても、人は謙虚さや感謝する気持ちと協調性がないとダメですから😉

経営者としての大変さはあると思いますが、寝れないとかじゃなくてしっかりしなきゃ💨

仕事でも同じ事してもダメなら、やり方変えるでしょ❓

因みに自分の会社では、ボーナス前に人事考課って書類を書いて個人の査定があって…個人面談がありますよ😉

困っている事とか、業務改善とか提案や相談出来る様になってます😉

お身体お大事に、頑張って下さいね✋

No.9 17/09/25 06:49
お礼

>> 6 会社に取ってマイナス要因になる人は解雇処分しないとダメだよ 会社を倒産させる社長って甘いんですよ 何が大切かわかってない 将来会社を背… そうです、
有難うございました。

やはり解雇処分が会社の為だ

20年近く在職して頂いて
仕事はこれ以上の出来る職員は他でもあった事が無い優秀な人材を、人間関係が原因で
解雇通告は辛い事だが、
これが現実な会社組織と認識して頂き通告する決心が出来た

私自身分かってはいたが
解雇処分する職員の事を考えると気が重い
何とか解決策は無いものか悩んできたが仕方が無い事だな

若くは無い、子供もまだ 幼い、昨年購入した家のローン
も有るはずだが、

仕方がない事だな
今現在の職員を優先するしか無い答えだな。



批判やテレビドラマの様な意見で無く

真面な意見を、聞けて人情味も無くなる、決心が出来た。





No.10 17/09/25 07:01
お礼

>> 5 ↑実力があって業績も良いならそのまま行けば良いでしょ。 答えに対して真摯に向き合って無いように見受けられます。 自分の耳に痛い言葉はスル… 厳しい意見を
有難うございました。

批判を聞きたいのでは無く

相談と他の角度からの解決策の意見を希望したのだが
思いが伝わり難い文書で
申し訳無いでした。


No.11 17/09/25 07:36
お礼

>> 8 人を育てるって、教える側もその人にあった教え方ってあると思うし教わる側の態度もあると思いますよ😉 何かあったら言ってではなくて、経営者であ… とても良い意見を有難うございました。

貴方の意見は最もです、
良い意見です、

貴方の内容分は全て
行い現在も継続中ですが、
人の性格は絶対に変わらない様ですね。

人間関係だけは解決策が分からない、

以前取引先の社長からも同じ相談が有りましたが
私の経験上、人の性格は絶対に変りません、周りが合わせるか、出来る事なら人と関わり合わ無い場所か解雇、我慢
しか無いですと 私の答えを
出しました。

意見を有難うございました。

No.12 17/09/28 04:40
OLさん12 

下からの意見を言うと、
定期的に面接をして欲しい。
自分から上司の事言いにいくなんて、辞める覚悟じゃないと言えないです。

定期的に面接があれば言いやすいし、新人にも「上司はどうだ?実は上司が原因で新人が何人もやめててね」って打ち明けて貰ったら、「トップの人はわかってくれてるんだ」と思うだけで、気持ち的にかなり楽です。

私は大手企業で働いてますが、上司は本当よく部下の事を観察してます。

その上で対応策を考えられてると思います。
その人の性格なども見極めて、忠告やアドバイスされてる様に思います。

その問題の管理職を解雇するなら、最後によく話し合い、改善されなければ、解雇すると最後のチャンスを与えてみては?

その間に部下との面接もして、様子を見てはどうでしょう?

No.13 17/09/28 07:27
おばかさん3 

解雇処分はつらい選択と思う
それだけに、こんなネットの掲示板で質問し、いくつかの回答を受けて「その通りだ!!」なんて手の平を返す決断は軽々しいと思う
34年それで続けてきたんでしょ?ポリシーないの?

うまくいかなかった際、ここの意見に従っただけという言い訳が欲しいんだろなって印象を受けました
大きな反発が予想されますが、本当に実行できました?30年もチャンスがあって出来なかったことですよね?

大事な決断が一人ではできない主さんは経営者の器じゃないんですよ、たぶん
それでも34年続けてこれたんだから何らかの非凡な才能や資金はあるんでしょう?ナンバー2くらいにおさまるとうまくいくのでは?

ところで、なんで社長になった(なれた)の?親類から譲り受けたの?

No.14 17/09/28 23:49
通行人14 ( 30代 ♀ )

私の会社も出入りが激しく、原因はやはり管理者です。
『あの管理職が居る限りこの会社に未来はない』と言って辞めて行く人が後を絶ちません。

主さんに言いたい。
若い芽を摘まないで欲しい。
これからの未来を作り上げて行く若い希望を踏み潰させないで欲しい。

誰だって褒められたい、評価されたい、ここで長く頑張りたいと希望を持って入社していますが、辞めると決断する頃にはその自信が根こそぎ奪われてます。
履歴書に書く社歴も一生ついて回るんです。

変えられるのは主さんしか居ないんです。
どうか若者に希望と未来を与えて下さい。
頑張りたい!輝きたい!を叶えられるステージを用意してあげて下さい。

No.15 17/09/30 14:19
OLさん15 

もう若いとは言えない30代の者ですが。私が今働いている職場の直属の上司は、問題を放置するタイプ。対して、別の部署では最近、フロアの「ガン」とも言える古参社員の対策をしていました。

その対策とは席替えをし、問題社員の横に上司をつけることで「監視役」にしていました。以前は問題社員が言いたい放題、勤務時間中でも若者を呼びつけて偉そうに大声で長々と講釈垂れていたのが、少なくとも上司がいるときには静かになりました。牽制って大事だなと思いました。

私の職場では40代以上は高卒で思慮が浅い人間が多く、人間関係も陰湿、ロッカーで泣いている若手に何回も遭遇しました。歳ととると頑固になってしまうので、現場任せにせず、ときには年齢・年次的に上の者が直接対策するしかないと思います。

偉そうで月並みな意見になってしまいますが、仕事だけできる異常者をのさばらせないためにも、普段から業務をマニュアル化し仕組みを作っておくのがトップの仕事だと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧