注目の話題
毎月4万円の赤字なんですがどうすればいいですか? 手取りが10万円です。 家賃は4万円です。 光熱費が1万円弱です。 食費が8万円です。 その他雑
彼女の誕生日プレゼントの要望が高すぎるのですが、こんなものなのでしょうか。 7歳下の彼女がいるのですが、今年の誕生日は2泊3日の旅行に連れて行けといいます。
自治会で同じ班の人が、会長に自治会抜けると言ってきたそうです。 我が家は今自治会の班長で、会費を集めに行ったのですが、その時の対応があまりにも酷いから辞めたい

小6男子の事で相談です。 真剣に相談しています。本気です。 誹謗中傷はお断り…

回答34 + お礼23 HIT数 4132 あ+ あ-

匿名さん
17/10/10 19:28(更新日時)

小6男子の事で相談です。
真剣に相談しています。本気です。
誹謗中傷はお断りします。スルーしてください。宜しくお願い致します

とにかく宿題をやりません。
叱ろうと諭そうとあの手この手で嘘をつきます。ごまかします。
日にちや曜日を書き換えてやったかのように見せかけたこともあります。
全てばれています。
夫婦関係は良好。一人息子です。この件も主人は全て知っており、一緒に対処しています。成績はテストや通知表を見る限り良好です。
経験者さま。お知恵をお貸しください。

17/10/06 12:01 追記
私はいま、息子の欠点ばかり書き連ねています。ですが、良いところもあり、認めているつもりです。
ですが、宿題をしないのは納得いきません。やるべき事をやり、そして好きなことをする。人として当たり前ではないでしょうか。。

No.2542967 17/10/05 20:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/10/05 21:00
匿名さん1 

外国では普通にやりますが、毎日連絡帳にやらなければならない宿題のリストをノートに書かせ、先生に確認してもらい、サインしてもらいます。
それを持って帰ってきたら一緒に確認し、毎日決まった時間になったら一緒にそれらを始めます。
お母さんには難しいような内容なら塾や家庭教師にお願いするか、又は学校の先生にお願いしてわからない所は翌日に教えてもらうように子供に言わせる、メモを渡す等がベストです。

No.2 17/10/05 21:44
通行人2 

我が家の話

母が資格取得の為の勉強を
小学生の頃していました
私達に合わせ
夕食後片付けが終わってからの
一時間を母も勉強タイムにしていて
母と兄弟でテーブルを囲み
皆で勉強をしてました

『しなさい』
と言うだけでなく
主さんも一緒に勉強してみては?
まずは机に向かう
勉強する姿勢、癖をつけることが
だいじでは?

No.3 17/10/05 21:53
匿名さん3 

ご両親の言うことを聞かないなら、学校でガツンと叱ってもらえば良いのでは?

No.4 17/10/05 21:55
通行人4 

成績良好なら、やはりどこかで努力してるんですよ息子さん(╹◡╹)
授業などで頭にしっかり入る子もいるみたいですし、しばらく様子見してみるのはいかがですか?自主性を。

No.5 17/10/06 01:12
通行人5 ( ♀ )

うちの子もそうでした。
このままでは勉強が遅れる・・・と、もう強制的に塾へ放り込みました。
塾の勉強は面白いそうです。
塾の宿題は、黙っていてもやります。やらないと確実に塾の授業についていけなくなるから。
塾に行かせるようになって私も初めて知ったのですが、息子曰く
「学校の宿題をやる意味が分からない。分かりきった計算や既に覚えた漢字を繰り返し書くことに何の意味があるの?」
この言い分をホイホイと許すつもりはないですが、とりあえず息子の気持ち(なぜ宿題をやらないのか)はこちらもわかりました。
なのでこちらも作戦変更。
「大人になって仕事するようになったら嫌でもやらなきゃいけないことはたくさんあるんだよ」
「決められたことを決められた期日までに完成させるって、信頼関係の第一歩だよ」
そんな事も語って聞かせながら、
「小学生にとっては学校が基本、塾がオプション。学校の宿題をやらないなら塾には行かせない」
これが功を奏したのか、100%とはいきませんが、かなりの完成度で宿題もやるようになっていきました。

No.6 17/10/06 04:44
お礼

皆様ありがとうございます
全て試したことがあります
宿題リストは、息子が続けませんでした。HR後他の生徒と話している隙に帰ってしまいました。
一緒にやるのは、息子はソフト、水泳、⚫文、卓球を習っていて、また見たいテレビもあるなど、自主性と絡んでくるのですが、本人に宿題と強制すると泣くかブスッとして部屋にこもります。こもって宿題やってるのかと思えば家庭用のタブレットを見ています。
 学校の先生は基本的に注意はしますがガツンとは叱ってくれません。
 自主性に任せる、いわゆる放置のような事をすると1ヶ月1度も宿題を提出しなかったそうです。
 感情的になってしまい、大人になったら、嫌なこともやらなきゃいけない、お父さんだってそうやって私達を養っている、、あなたは、今のままやりたくないことはやらない、そんなことをしてはダメな人間になると怒鳴りながら泣いてしまいました。それでも息子は変わらなかった

No.7 17/10/06 07:33
お礼

宿題宿題と言い続けたせいだと言われましたが、眩暈や自律神経の乱れで通院したこともあります。
息子には今やろうと思ってたのにやる気が失せるって言われました。

でも、声をかけなかったら1ヶ月も宿題しなかったじゃないですか。しつこく聞いたら、日付を書き換えて誤魔化すなんてバカなことをします。学校からは宿題が未提出と言われますが、時代のせいか厳しくしかったり昼休みや放課後を利用してやるなどの昔ながらのペナルティはありません。
八方塞がりなんです。

自律神経の乱れなどを経験し、気分転換にと水泳やソフトなどやりたいこともやらせてあげています。宿題と交換条件みたいにしたくなくて今まで試行錯誤しましたが、私達の気持ちは伝わらない。。
少し疲れました

No.8 17/10/06 11:38
匿名さん8 

宿題だけなの?提出物も?
主さんや大人の気持ちはわかったけど本人の気持ちがわからないです。

No.9 17/10/06 11:45
お礼

>> 8 提出物はだしてると思います
出さないと自分が困るでしょうし。

息子の気持ちが私もわからないです。

昨日も宿題してません。

No.10 17/10/06 11:50
匿名さん10 

叱ってるし諭してるかもしれないけれど、何を話し何を持ち出してるかてるかによるよね。

その諭し話してる内容が相手を動かすに十分なものじゃなく「それでは動かない」ってものだって事だよ。

彼を子供と考えるのではなく、一人の人間として考える方がいいよ。

No.11 17/10/06 11:59
お礼

>> 10 具体的にどのような話がいいのでしょうか。

私達は宿題を面倒だとは思っていましたが宿題をやらずに平気で登校した覚えはありません。宿題って面倒だけどやらなければいけないもの。自分だけ先生から叱られらるなんて恥ずかしかったです。

だから、息子の気持ちが分かりません。

外面は良くて家ではゴロゴロ。こんな話をしたって、人間そんなもんよ、24時間頑張れる人なんていないと友達からは励まされますが。私だって宿題やってゴロゴロしたり、習い事するならいいと思います。
成績が良ければ宿題やらなくていいのでしょうか。

No.12 17/10/06 12:44
匿名さん10 

>成績が良ければ宿題やらなくていいのでしょうか。

う〜ん…
そんな風に考えてる人の言葉は多分届かない気がする。
自分を悪者にしてくる人の言葉なんて聞きたくないので誰だって耳を閉じますよね…
ましてや”自分”というものが出来てくる小学生高学年くらいならなおさら…

>私だって宿題やってゴロゴロしたり、習い事するならいいと思います。

あなたの善悪で彼は動くのではないですよ…
彼は彼の善悪で動くか動かないか決めるのですから…

あなたが彼の善悪を勝手に決めるなら、そりゃ彼はそんなあなたの姿に辟易してそんなものに価値はないと思いそれすら投げ出してしまうのでは…

あなたの役目は彼にそのハンドルを投げ出させる事ではなくて、そのハンドルの操作はとても面白いものである事やそのハンドル操作が人生でもとても大事なものになるんだと言う事を理解してもらう事では?




No.13 17/10/06 13:20
匿名さん3 

外面がいいのなら、クラスメイトの前で先生に叱られるのは嫌なはず。

担任の先生から主さんに、息子さんの宿題忘れ等の注意の連絡は来てないですか?個人懇談とか…。

担任からの連絡がないのなら、ひょっとしたら登校してから教室で宿題をしているのかも…。

でも中学生になれば各科目からの宿題は増えるので、家庭学習に対する考えを入学前には話し合いした方がいいでしょうね。

No.14 17/10/06 14:04
お礼

>> 13 担任からの連絡はあります。上記のように、担任は口頭で明日は提出するようにと言うだけで、ペナルティなどはありません。
明日は提出するように
はい

それだけです。

私達には、宿題が未提出ですので、本人とよく話してみて下さい
とだけ連絡きます。

No.15 17/10/06 14:15
お礼

宿題は大学ノートに決められた教科の内容を書き提出するもので、毎日あります。日にちを書き換えて誤魔化してもページを数えたらすぐにわかります。だから提出出来ないんです。私には今日はテストのやり直しだったからノートは無かったと嘘をつきます。嘘の証拠はないから、信じると先生から連絡きてバレます。ノートに記載されている枚数?たりずに私には嘘を重ねて誤魔化しても先生には提出出来ないという流れです。

No.16 17/10/06 14:28
匿名さん8 

一緒にやってもダメなんですか?
つまり主さんまたは旦那さんが付いて宿題を見る。
それを毎日毎日続けていても、ページをごまかしたりするの?

No.17 17/10/06 14:37
お礼

>> 16 例えば、私が毎日学校に電話して直接、宿題の内容を聞き、全てを把握して宿題をやらせたら誤魔化せないと思います。
宿題の内容の申告はあくまで本人。となると
プリントと音読して、ノートの宿題は無いんだ
と言われたら。でも実はノートの宿題もあった。その反対も考えられます。
今日は運動会を頑張ったから宿題は無いんだ
これも嘘でした。

なんでこんな嘘を並べるようになったんだろうか。。

No.18 17/10/06 16:12
お礼

今日は一緒に宿題をしようと思います。
目の前でさせる。。それが今の私に出来ることかもと思っています。
でも、また嘘だったら。
誤魔化されたら。
うるさがされたら。
優しくすると、今やろうと思っていたと反抗的な態度をとられてイライラします。
宿題もムスッとした態度で嫌々といった態度の息子をみたら、うんざりします。

No.19 17/10/06 21:17
匿名さん8 

主さん、何故宿題をしないのか?
お子さんに聞いてみなよ。

お子さんなりの言い分があるはずだよ。
その、理由について、主さん達大人は絶対に怒らない・否定しない。
それが絶対的条件でね。
本人にも、怒らない・否定しないからどうしてしないのか教えて?と聞いてみなよ。

絶対に表情や態度でも怒ったり、えっ( ̄◇ ̄;)エッ何それ的な事は表さないで、問い詰める事もしないで、根気よく何故なのか?本人から聞いてみて

No.20 17/10/06 21:19
通行人2 


少しくらい放っておいたら?


主さんみたいな
ちょっとヒステリックぎみのお母さんは
私は嫌だな

家に帰れば
宿題、宿題、宿題!
他に言うことは無いのかよ!!
って感じなんじゃない?

学校どうだった?
ってまずゆっくり話を聞くとか
お子さんと向き合う時間作って無いんじゃないの?

お母さんの意思ばかり
押し付けられても迷惑だし
たまには僕の話を聞け~!!
ってそのうちキレるんじゃない?

何故息子さんが
宿題をしないのか
主さん自身
聞いてもいないみたいだし
聞く耳も持たないから
不貞腐れて部屋に籠るか
嘘つくしかないんだと思いました。

小6なら
来年から中学生。
ある程度ハッキリした自分の意思くらい
息子さんも持っているはず。

旦那さんと息子さん一緒に
お風呂に入りながら
男同士の話をすれば
何故宿題をしないのか教えてくれるんじゃない?

No.21 17/10/06 21:21
働く主婦さん21 

主さんの気持ち分かります。うちも反抗期と言うか、宿題やろうという気はあるらしいが、「ここが分からん!」「これ、どうやって解いたらいいん?」と質問責め。少しでも気に入らないとムスッとして「もう、や~めた。」と投げやりな態度にこちらもイライラするときがあります。

主さんのレスを見る限り、息子さんは宿題しなくても困ってないからしないのだと思いますよ。提出物などは、困るからきちんと出す!だけど宿題は出さない…っていうのは、厳しく怒られる訳でもなく、ペナルティーを課せられる訳でもなく、宿題することがあまり重要だと本人が思ってないからしないのでは?

ちなみに、うちの子どもの学校は、宿題忘れたら休み時間返上でやってるみたいです😁
時々、本当にやる気ないときは、「明日の休み時間にやるから、今日はしないで寝る」と開き直っている時がありますが(笑)
本人は、宿題しなくてもいつかはしないといけないと言う自覚があるから親に言われなくてもやってますし、仮にやってなくても困るのは本人だからと私も放ってます!

担任の先生に1度相談されて、対応を変えてもらったらいかがですか?少し、対応が甘いように思います。先生があまり宿題することに意味を持ってないなら、子どもだって、やらないでしょう。

No.22 17/10/06 21:22
お礼

>> 19 主さん、何故宿題をしないのか? お子さんに聞いてみなよ。 お子さんなりの言い分があるはずだよ。 その、理由について、主さん達大人は… 何度も聞きました。
黙りこんで泣くんです。
小児科の先生や学校の先生、保健の先生も聞いてくれました。
でも教えてくれることはありません。

信じてくれないかもしれませんが、ココアと手作りケーキ食べながら、ゆっくり聞いたこともあるんです。

No.23 17/10/06 21:25
お礼

>> 20 少しくらい放っておいたら? 主さんみたいな ちょっとヒステリックぎみのお母さんは 私は嫌だな 家に帰れば 宿題、宿… 私が話を聞かなかったとどこに書いてますか?
不快ならスルーしてくださいとお願いしました。
しばらくってどれくらいですか?

No.24 17/10/06 21:29
お礼

>> 21 主さんの気持ち分かります。うちも反抗期と言うか、宿題やろうという気はあるらしいが、「ここが分からん!」「これ、どうやって解いたらいいん?」と… 1ヶ月、宿題やらなくても放置しますか?
夏休みの宿題もやりませんでした。
ペナルティなしです。

これが我が子なら本当に本気で放っておきますか?

No.25 17/10/06 21:41
匿名さん8 

なら、やりたくないだけ?めんどくさいの?やる気が起きないの?
などと聞いて《うん》と頷くとか首を振るとか何かありましたか?

No.26 17/10/06 21:49
お礼

>> 25 ムスッとして固まってます。
1度は、今からやろうと思っていたのにやる気が失せると言われました。時刻は22時。いやいや、寝ようとしてたでしょって思いました。
夏休みに主人が話をして宿題をやるように言った日もやらなかったので、お父さんは疲れて仕事から帰りあなたが約束をせがに守っただろうと思っているのに可哀想だとはなしたら、泣きました。泣いたけど結局やりませんでした。

No.27 17/10/06 21:53
お礼

自律神経の乱れで通院した小児科の先生から、宿題をするように簡潔に伝え、宿題をしないと食事はさせないなど、生きるために必要な事と宿題を交換条件にしないようにアドバイスを受けました。また、外出時食事、登校前などはあまり宿題の事に触れず、リフレッシュする時間を作るようにして、メリハリある生活をとのアドバイスを実行しています。

No.28 17/10/06 22:08
働く主婦さん21 

ですから、学校の対応に違和感を感じます。夏休みの宿題って結構な量がありますよね。それを全くしてなくても、ペナルティーなし!別にペナルティーを課すことが重要なのではなくて、してもしなくても先生の対応は変わらないってことですよね。だったら、しない方が楽でいいって考えになってもおかしくないと思います。

主さんは宿題はするべき‼
学校はしてなくても見て見ぬふり‼
(保護者には伝えても本人には特にキツく言わない)
とても温度差を感じます。

主さんの今の気持ち、悩みを担任の先生に打ち明けて、今後、息子さんとどう接していくのが一番良いのか一緒に考えていくことも大事かと。

ちなみに、成績に問題なければ、私は宿題しなくても放っておくかも?
放任ってことではなくて、本人に任せると言う意味で‼
残念ながら、うちは成績に問題アリなので、とても心配ですが、やる気を無くさせては意味がないので、極力黙って見守っています。

これが、なかなか難しいんですけどね😅親としてこれも試練なのかなと思います。

No.29 17/10/06 22:41
経験者さん29 

子供が馬鹿止めたと自覚しない限り勉強はやりません。
これは塾の先生から伝授されました
本当に子供が意識しだしたらみるみるうちに変わり始めました。

親がガミガミ言っても直りません
自分で自覚するまで待つしかありません
ガミガミ言う家庭の方が成績は伸びません
これは私が二人の息子を中学受験させて、学んだ結果です。
二人共受験に受かりました。
子供の自覚を邪魔している行為ですね。
見守る事も大切です。
人生長いのです。
今も成人した子供達を陰ながら見守っています。
参考になるば。
我が家の体験談でした。

No.30 17/10/06 22:59
匿名さん30 

割と周りのお友達も宿題出さずに過ごしてるってことはないですか?うちのところは担任が緩くてそんな感じです(同じく小6)自主勉強も毎日出ているはずなんですが、ほとんどやっていったことはありません。

先生曰く、朝学校でやってしまっているそうで、発覚した時に叱りましたが直りませんね・・家では「宿題は終わらせてきた」「今日はない」と同じく嘘だらけです。親のサインを偽造したこともあります。

たぶんさほど困らないからこなさない、と単純なものなのだと思います。例えばグループワークで、自分がサボると他に迷惑がかかる時は真っ先に宿題とりかかりますもん。

うちは兄弟がいるので、宿題や家の勉強を見るついでに「早く終わらせる競争」をよくやっています。兄弟がいないのならたぶん私自身が競争相手になっていたはず。全て終わってスッキリおやつを食べる時は母子ともに平和な時間です。

まぁ課題については相変わらず雑な息子ですが、たぶん他に興味がありすぎて仕方ないんだろうなと思っています。

もうだらしなさ、抜け感含めてママ友に息子ネタをねだられるぐらい面白くなってきてしまいましたが、とことん付き合ってやりますよ(笑

No.31 17/10/06 23:43
経験者さん29 

再レスです。
私の近所の親子で子供を無視して、お母さんの言いなりに育てていた家庭がありました。
ビアノや習い事全て母親が与えていました。
男の子で反抗期に高校受験と重なる年頃になり、その息子さんは、かなり母親でも手こずる反抗期に入りました。

この先待ち受ける高校受験と反抗期必ず主さんにも訪れます。
今の悩み事より、反抗期の未来を考えて下さい。

安易に思いがちや想像もつかないでしょうが、あのときもっと見守ってあげれば良かったと後悔しない様に。
男の子は女の子より、幼いところがあります。
しかし反抗期になれば立派な大人の階段を登りはじめます。
それを踏まえて長いスパンで息子さんを見る事は出来ませんか?

少し年配のお節介のレスでした。
余りにも真剣なので、こちらも真剣に回答させて頂きました。
ごめんなさいね。

No.32 17/10/06 23:52
匿名さん32 

習い事、多くないですか?
お母さんもお子さんと同じ生活をしてしてみては?
多分、すごくつらいと思いますよ。
他の人はやってるとかの言い訳をせずに、全く同じに最低1週間はやってみてください。

No.33 17/10/07 00:19
お礼

習い事は全部息子がやりたいと言ったんです。
宿題やらないのに反対だと言ったことがあるくらいです。
やりたいことはやるが、やりたくない宿題はやらない、おかしいじゃかいか、、というのが私の考えでした。

本人に任せる
考えてみます。

先生から、宿題について連絡が来たときに、厳しく叱っていただけるように聞いてみます。

No.34 17/10/07 01:05
お礼

うちの息子、やっぱりどこか変なのではないでしょうか。。
最初はただのわがままだと思っていました。1人っ子だから思い通りにならないこともあまりないですし。
このままどんどんわがままになったら困ります。

でも、皆様の意見を聞いて気づいた事があります。
困るのは私ではなく息子なんですよね。自主性の意味を改めて考えさせられました。ありがとうございます。

No.35 17/10/07 06:43
通行人35 ( ♀ )

夏休みの宿題をやらず、学校のペナルティーも特になかったと仰ってますが…、
何となく、問題点かわかる気がしました~💦

そもそも毎日必ずそうした宿題がある学校で、その上小学生なら、夏休みの宿題はあって当然的なのが日本ですよね。なのに夏休みの宿題はやらず、ペナルティーの話しがあるということは、
主さんが子供に騙されたと言うことでもありますよね?
もう終わった、もしくはその宿題はない等と😓
でも、我が子がそうした子供であると解っているなら、普通はその言葉が真実かの確認をすると思いますし、確認をすれば未然に防げ、何故嘘をつくの?と夏休み中に聞くことも可能ですから、普通に考えると…逆に全くやらずなまま夏休みを終わらせ新学期を迎えペナルティー云々の話しになる方が不思議です💦
夏休みの宿題だけでなく、毎日の宿題も、言葉でやりなさい→わかったやる→やったよ。で終わるからダメなんでは?
何故真実かの確認をその場ですぐにして、その場で嘘をついたのかどうかの決着をつけることはしないのですか?
もし、今日はない。と言われたなら、じゃあ本当にないか確認していいかな?と、言わないのは何故?
終わった。と言われたなら、じゃあみせて。と、確認しないのは何故?

嘘や誤魔化しをしてしまう子供なら、それが出来ないように、それを防ぐべく、その都度突っ込んで暴いていけばいいだけですよね?

No.36 17/10/07 07:33
お礼

>> 35 やはりそうなりますよね。
一年半前。私達は毎日毎日宿題の事をいっていました。
もちろん怒鳴るでもなく諭すように努力していました。
嘘を重ねる息子。嘘を暴く私達。
お互いに疲れて息子は部屋に籠りがちになりました。
自律神経の乱れから服薬するように。。学校から自主性も大切だといわれ、病院や周りからも丸で私達が悪いように言われました。

ですが、息子は宿題は自主的にはやりません。習い事はやります。
精神的にも落ち着いた息子はのびのびと習い事に行っています。

宿題をやらない
これに目をつぶれば平和で穏やかな日々。

親として、果たしてこれでいいのだろうか。

回答くださる皆様の意見全てにうなずけます。私も矛盾しているかもしれませんが、、私もそう思います。全ての回答を読みそう思います。納得できます。

でも、、今私が選択すべきはどれなのか、、主人と悩みながら読んでいます。

息子の成績からいって、出来ない宿題ではありません。一時間とかからずに出来るでしょう。
夏休みの課題も毎日やらなきゃ終わらないような量じゃありませんでした。
なぜ、やらないのか。
なぜ理由が言えないのか

No.37 17/10/07 07:52
お礼

理由が言えないのは、私達が問い詰めるから?
問い詰めるってなに?
どんな口調でどんな風に聞いたら正解なんだろう。。
そう思いました。
親として毅然としていなければと思いました。
宿題やらないなんて、どこの家庭にもある話、そのうち解決する
そんな風に思っていました。

泣き言も書いてみました。
現実にはこんな悩み真剣に聞いてくれる人なんていないんです。

No.38 17/10/07 08:03
通行人38 ( ♀ )

ソフト(ソフトボール?)卓球、公文、水泳
それだけ習い事していたら、テレビみる暇ないじゃないですか。


それで宿題や提出物まで完璧だったら、スーパー小学生だよ。


宿題をしなくていいという訳ではありませんが、ちょっと求めすぎ。


主さんが躍起になって注意すればするほど、お子さんはなんとか誤魔化せないかと考えますよ。


頭の良い子ほど悪知恵も働くんですよ。

主さんは、なんでもかんでも管理しようとするのをやめて、息子さんの自主性に任せることも学んでいかないと。


うちは学習面に関して、口出ししたことが一切ありません。

課題もテスト勉強も自分で決めてやります。


2人とも常に学年トップですよ。


あまり口うるさくすると勉強嫌いになります。


気持ちはわかりますがご注意ください。

時々テレビ(息抜き)も必要ですよ。
息子さんはロボットではありませんから。


No.39 17/10/07 08:20
お礼

>> 38 宿題やらないなら、習い事はやめて欲しいというのが本音ですが。
間違ってますか?

何が正しくて何が間違ってるのかもわからない。

自主性に任せたら宿題はやらない気がします。
かといって、習い事辞めさせたら宿題やるのか。それも疑問です。

No.40 17/10/07 08:23
お礼

自主性に任せる方は、学校から電話が掛かってきたら、うちな自主性に任せていますと伝えるのですか?それとも、すみませんて謝りやり過ごすのですか?

No.41 17/10/07 09:36
通行人35 ( ♀ )

嘘を暴き疲れたとか、それがあり引きこもりがちになり精神的にとか…
理解はできますが、単に…ごめんなさい💦やはり親の接し方に問題があると私には思えます。
主さん達夫婦がしていたのは、問い詰めではなく追い詰めになってしまっていたからだと思います😅
問い詰めは子供の罪悪感を上手く引き出すことを含むやり方ですが、
追い詰めは一方的で、責められているということを強調して与えてしまうもの💦

例えば一切怒らず自由にやらせ、ただひたすら褒め称えてばかりだとしても、それを追い詰めに感じてしまう人間はいるんです。

伝え方も難しいのですが💦
主さんの親子の場合、個人的には親子3人の中だけでの宿題やったやらないのそのやり取りが強調されているように見える為、子供からすれば囲われて逃げ場がなく、
逃げ場として唯一の習い事で羽を伸ばしているからこそ、習い事ではきちんとできているように見えます💦
なので私は習い事をそのお子さんから切り離さない方が無難に思えます。

主さんは担任ではなく、同じクラスに仲良しママ友さん等いませんか?
もしくは、お子さんがクラスで仲良くしている子供のママさん等に連絡できる状況であればベストに思いますが💦
親子と担任のみの狭い囲いの中でどうにかしようとする期間がながすぎて、おそらくお子さんからはもう貴方や担任からでは罪悪感を上手く引き出すことも無理になってしまっているのでは?
言えば言うほど追い詰めてばかりの悪循環になってしまっているのでは?

お友達に手伝ってもらったり、自宅に招いたりで、一緒に楽しみながら宿題をしてもらったり等、些細なことでも子供にとっては重要な環境の変化の機会を与えるようなことは試しましたか?
子育てには見本や正解はありませんから、あの手この手で我が子に合う方法を見つけるのも親の役目の1つかなと😉
親が疲れた等の諦めた姿やウチヒシガレタ姿やみせること自体、主さんの親子の場合、子供を追い詰めてしまってます💦

No.42 17/10/07 09:43
お礼

>> 41 すごく参考になりました。
ありがとうございます。

No.43 17/10/07 13:14
おばかさん43 

他の回答最初の方しか読んでないのでかぶってたらごめんなさい!
新?中1です。私も宿題宿題言われて鬱になってもう学校行ってないです、多分私の場合めんどくさいんじゃなくて発達障害です。病院は頑固として連れてってくれないから実のところわからないけれど。
1回、プリント一枚とかの超簡単な一学期の宿題やらせてみてください。
それでちゃんとやってたら、「できたね!!!!」っていっっぱい頭撫でてあげてください!!!!
私だったらすごいうれしいです。
だって、やって当たり前のことなんてやっててつまらないじゃないですか。
自分に何の得があるんですか?そんなつまんないの怒られてた方が親が起こって、試行錯誤する分言うこと毎日違って毎日楽しいでしょ?
宿題出すのが当たり前、「え?それがなに?」って顔されます。
でも知ってます。
怒られるより褒められることの方が絶対嬉しいの知ってます。
だからいっっぱい褒めてあげてください!
心の底から褒めてあげてください。

あっ、絶対にものを与えちゃダメです。また欲しがるしそれに飽きたらしなくなるから。お菓子もおもちゃも絶対ダメです。
あと、「1日やったら次の日やらなくていいよ」はご褒美よりもダメです。
「毎日宿題をやる」が絶対です。
1日も欠かさず褒めてあげるんです。
頭を撫でるも良、抱きしめるのも良。とにかくその1日は笑顔でいてあげてください。
他に悪いことしても強く叱っちゃダメです。おーけー?
そうすると、1日やるのを忘れただけで罪悪感を覚えます。
日付変えてごまかすの私もしました。懐かしい…
ちゃんとわかってるんです。
怒られるのやなんです。
ご機嫌なお母さんが見たいんです、
でも、宿題をしたところでご機嫌になるかなんてわかりません。
「交換条件」なんて意味がありません。
学校は「一人宿題忘れたら全員次の日倍の量の宿題」くらいの罰が欲しいです。「連帯責任」です。
毎日やる、をつづけてみて、1日でも欠かしたら怒るでも、気づかないふりして罪悪感を煽るのも、その日は一日無視もいいんじゃないですかね。
ただご飯抜きはやめましょうね。
一生のトラウマになります。
男の子っぽいのでないかもしれませんが…
私が言えるのこれくらいです。
小学六年生楽しいよ!満喫するべき!「あの頃宿題やっとけばよかったなー」なんて未来で後悔するような小6生活送っちゃダメです!

No.44 17/10/07 13:25
おばかさん43 

あ、そうそう!さっきの人です!
えっとねー宿題で学力は伸びないと聞いたことあります!逆にしたいことができなくなって勉強嫌いになって学力下がるんだとか!そんなことを聞いたことがあります(〃ω〃)
でも違うんです、宿題は勉強じゃなくて、「締め切りに間に合わせる」習慣をつけるためです。
将来のためってわかるんですけど、将来見たことないしそんなの通用しません。「将来のためよ!」とか
全くもっていみないでーす!!!!
イラっときたらごめんなさい。でも私はそうなんです。
子供って生意気なんです。そこも許容して愛してあげなきゃ母親じゃないんです。主さんすごいと思います。
今のうち躾けないとだめですよ、主さんがんばれー!!

No.45 17/10/07 13:45
お礼

>> 44 読んでて涙が出ました。
あなたも頑張ったんだね。。
ちゃんと理由や言い分があるんだね。
教えてくれてありがとう。
私の息子もいつか話してくれるかな。あなたみたいに。

No.46 17/10/07 15:04
働く主婦さん46 ( ♀ )

うちの息子も主様と同じ小6です。

私は主様の息子さんの気持ちが分かります…特に夏休みなどの長期に出る「漢字・計算ドリルを繰り返しノートにやる」は無意味だと感じています。

うちの息子は軽度ですが発達障害です、支援の先生はドリルを繰り返しやらせることが息子の学力を上げると思っておられるようですが、息子にとっては苦痛でしかありません。

嫌々やる学習は学力を上げることはありません、時間の無駄だと思います。

息子が支援学級所属時代(学力が追いついたので6年生になり退級しました。)校長先生との面談で、上記のことを話あったことがあります。

校長先生は私の考えに賛同してくださり、支援でも普通学級でもそのようなふざけた宿題を出す担任が出たら遠慮なく私に報告してください!と仰りました。

その後、しばらくはドリルを繰り返しやる宿題はなくなりましたが〜たまに復活してる時はあります。

校長先生にいちいち報告するのも面倒くさいので、息子には回答見ながら丸写しでいいよ!って言います。

でも勘違いしないでくださいね!丸写し許可するのは、その単元を息子がきちんと理解してる時のみです。少しでも怪しければ宿題は監視します、回答は取り上げます。

息子がその単元を理解してるかは、普段のペーパーテストや教科書問題の解き方見てればわかります。

主様のお子さんは○文をしているなら、現在の学力は分かりやすいですよね。

で、うちの場合ですが〜仮に宿題をやらなければ放置しておきますよ。

例え学校から未提出ですよ?と連絡が来てもです。

本人には学校から連絡がきたことと、ちゃんと提出するように注意位はしますけどね。

今は義務教育で、提出物出さなくても自動的に進級・進学出来ますけど…この先、中学・高校ではそれらも加味されて成績がついていくことは息子につたえています。

息子さんと将来何になりたいか、何を目指すか話し合ったことはありますか?

その職業につくには、どこの学校に行けばよいか。

その学校にはどの位の成績があればいけるか。

今の成績(小学校では成績はあまり参考にはならないかもしれませんが)で足りるかどうか。

真剣に話し合ったことはありますか?

小学生でもですよ。

No.47 17/10/07 17:19
匿名さん47 

宿題しなさいと言い過ぎなんですよ。
黙って見守るそれも大事だと

No.48 17/10/07 17:35
通行人48 

子供の宿題の話だけど…それだけに限らないめちゃくちゃ参考になった。

特に41さんや43さんの話が参考になった。

個人的には宿題しないからと何かを取り上げてやるという話は気持ちは判らなくないけど理解できない。

それただ自分の気を晴らす為の行為だよね…


経済的な負担や他の事で負担が出てるなら仕方ないけれど、宿題しないを理由にしちゃいけないと思う…


No.49 17/10/07 22:57
匿名さん49 ( ♀ )

将棋の藤井聡太さんをご存じでしょうか?
藤井聡太さんは、授業中に理解しているから、宿題は意味がないからしたないと学校に掛け合ったそうです。
成績が良いので、学校側もそれを認めたらしいです。

主さんの息子さんも、授業でしっかり理解できる頭脳をお持ちなんではないでしょうか?
少し、違う角度から、息子さんを見てみたらどうでしょうか?

私から見たら、凄く優秀な息子さんだと思われます。


No.50 17/10/08 00:20
匿名さん50 

難しい所ですね。小学生に関わる仕事をしています。
宿題をしなくなる子は四年生くらいから徐々に増えて行きます。
理由は様々です。単に面倒、他のことがしたい。という理由が圧倒的に多いですが、中には別の事も隠れていたりします。その見極めはかなり難しいと思いますが中には発達障害、知的障害(軽度)何かしらある場合も多いのです。

精神科にかかられているとの事ですが別の病院に行ってみるのも良いかもしれません。

一見、普通に見えて頭が良くても発達障害を持っている子は割と多いです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧