注目の話題
自分に自信がもてない、離婚すべき? 半年前に結婚して夫のことは好きですが、私は夫に相応しくない、夫にはもっと素敵な人がいるとずーっと考えてしまいます。
皆さんは奨学金って自分で働いて返しましたか? 私は自分で働いて返すのが当たり前だと思っていたので働いてコツコツ返して既に返済済です。 毎月9000円だったか
子どもを幼稚園に入れればよかったと後悔。 なぜ、公立の保育園に入れようと思ったのだろう。 今年年少組です。 保育園→生活の場、 幼稚園→教育の場

過労死のニュースを見ました。 この女性記者の死因がうっ血性の心不全とのことです…

回答7 + お礼0 HIT数 724 あ+ あ-

匿名さん
17/10/07 12:43(更新日時)

過労死のニュースを見ました。
この女性記者の死因がうっ血性の心不全とのことですが
医師個人の見解としてですが、医学的に見ると体質に問題がある、つまりなるべくしてなった健康的な問題があったと推測することもできます。31歳でこの病気に罹患することは稀であり、精神的な問題があったとしても直結して発症する事は通常はありません。159時間という時間外労働を超える方はザラにいますし、自殺ならまだしも、病気を仕事が原因の死因として考えるのはどうでしょうか?

No.2543261 17/10/06 14:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/10/06 14:52
匿名さん1 

異常な長時間労働というだけで問題ですからね。
そういう人はざらにいますがだからよいということではないし、それに耐えられないやつが悪いわけでもないです。
このような場合に会社側に何の問題もなければ堂々と戦えますし。
死をもって問題提起までしていかなければ変わらない国であることに問題を感じます。
過労死の定義とはそもそも何でしょうかね。

No.2 17/10/06 15:10
匿名さん2 

法令で時間外労働は月80時間までとされている中で159時間も残業して居たら(帰れない様な仕事量だったら)雇用側の雇用者責任でしょう。その昔は死人にくちなしだったけど、今は死者の声なき声を聞く、死者の思いを汲み上げるとなると労災として認めずに負えないしやはりこの159時間の時間外労働は酷すぎる。

No.3 17/10/06 15:38
匿名さん3 

時間外労働159時間越える人が、ザラに居るとは、どんなブラックな職場なの?

主さんは医者になって何年目ですか?
教科書や参考書に載ってる事しか分からない医者には診て欲しくないなぁ。

人が亡くなってるのだから、軽い気持ちでスレを立てないほうが良いですよ。

No.4 17/10/06 16:39
おばかさん4 

正直、私もこれが過労死?と思ってしまいました。
まだブラック企業とかいう言葉のない時代、
180時間の時間外労働してましたし、疲れてはいたけど死ぬほどは疲れてませんでした。

私もメディア関係なので思うのは、
独身の記者さんなので、夜中に呼び出されたり、会社に泊まったり、時間外として認められていない勤務が多かったのだと思います。

No.5 17/10/06 16:44
経験者さん5 

残業時間数159時間の時間数だけを問題にすると
間違えますね。

私も会社員の管理職の頃、金融機関でしたが
朝6時には会社に居ましたし夜は9時頃まで居ました。
当然起床は4時で就寝は12時頃でした。
ただ朝の電車では確り寝ていましたけど。

記者さんの残業内容を詳しく知りませんが
日中ずっと業務に就いていたのか、取材の待ち時間や文章作成も有ったでしょうし
肉体労働者とは別物でしょうし、それくらい忙しのでしたら
土日などの休日も出勤していたのではと推測します。
土日全部で10日間、各8時間プラス3時間で計110時間になりますよね。
残りは50時間くらいだったら、普通じゃないでしょうかね。
残業代の出ない管理職には見返りが無い分シンドイですが。

残業時間数ばかりが独り歩きしているような気がしてますが
内容にももっと目を向けた方が良いような気がします。

No.6 17/10/06 17:02
お師匠さん6 

残業時間自慢のスレ?

No.7 17/10/07 12:43
通行人7 

人によって
残業しても平気な人もいれば
ひどく疲れたり精神的に病む人も沢山います。

記者さんの件に関してもそうですが
人一人亡くなっているわけですから
見直しのキッカケなどにしていかなければ
亡くなって方やそのご家族は
浮かばれないと思います。

また、いくら残業しても平気、
当たり前という人を
基準にしていては
いつまでたってもブラック企業は
無くならないと思います。

以前勤めていた会社の社長は
『残業=就業時間内に仕事を済ませる事のできなかった奴がする事』
という考え方だった為
相手先の都合上残業しなければ
ならないこともありましたが
残業代は頂けませんでした。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧