注目の話題
老後が心配だからと長年住んでいた街を離れ100キロ離れた息子家族の近くに住む事はありでしょうか? 現在アパート暮らしの79歳 まだパートしてます
軽率だったと反省しています。 同僚の仲良し女性に好意を持たれてしまいました。 よく残業とかで差し入れしたり、手伝える仕事は手伝っていました。 その女性が彼
生後3ヶ月の男の子の父親です。 長くなりますが、よかったら最後まで読んでいただけると嬉しいです。 ことの発端はベビーカーからです。 妻の義父母からお下がり

閲覧ありがとうございます。 旦那と話し合って一応結論はでましたが、第三者から見…

回答10 + お礼9 HIT数 1871 あ+ あ-

匿名さん
17/10/10 06:07(更新日時)

閲覧ありがとうございます。
旦那と話し合って一応結論はでましたが、第三者から見てどうなのか聞きたくご相談させて下さい。
また、タイトルや内容で不快に思われましたら申し訳ありません。

現在妊娠中で義両親、義姉に出生前検査を受けろと言われています。
義実家に言われる前に私達夫婦で出生前検査については話し合い済みで、エコーで何か指摘があればクアトロ検査をし、そこで陽性であれば羊水検査を受けようと決めていました。
正直に申し上げますと、障害があると検査でわかったら残酷な判断をしてしまうかもしれません。それでも、小さいながらも一生懸命生きているお腹の子が段々大きくなるにつれ、産みたいと思い、また、大丈夫かなと不安な気持ちで育てることが赤ちゃんに申し訳なく、検診の結果も良好だったので夫婦で話し合って検査をしないと決めた次第です。
ところが私達が検査を受けないことを知ると、子供に障害があって育てられるのかと激怒され、クアトロ検査は意味がないから今すぐ羊水検査を受けろと言われております。(羊水検査は少ない確率ながら流産のリスクがあるとのことです)
検査の結果、もし陽性なら子供は認めない、堕ろせと言われました。まだ検査もしていないのに、赤ちゃんのことを言われたのが悔しくで、ご迷惑はかけないので(認めないなら離婚することも視野にいれて)産みたいですと伝えると、離婚するとか脅迫まがいのこと言って、もっと言うことを聞く嫁が良かったと言われました。
安易に離婚を口走ったことは反省しております。
障害のある子供を育てることの大変さを思って私達の為に意見を言って下さってるのも理解できます。
しかし、義母に言われるならまだしも、バツイチで子供がいない義姉にそこまで言われることなのかと思い、モヤモヤしております。安易に羊水検査を受けろと言うのも、赤ちゃんのことや母体である私のことは考えてないんだなと悲しくなりました。どうして純粋に、授かった命を喜べないのか。
旦那には泣きながらたくさん謝られました。検査も受けなくて良いと言われました。しかし、家族想いの優しい旦那なので、私が検査を受けないことで旦那が義実家に辛く当たられるのは可哀想です。(旦那にもおまえみたいなのが子供を作るなとキツく当たっていました)
そして、旦那が辛い思いをするくらいなら、義実家もうるさいし、私は検査を受けることにしました。
もちろんお医者さんに改めてお話しして、判断を仰ぎます。
検査を受けることにした私達ですが、これで良かったのでしょうか。義実家に(特に義姉に。何を言っても返されるので)強く言えない旦那に私は甘いでしょうか。
ちなみに若くはありませんが高齢出産と言われる年齢ではありません。
長文失礼しました。皆様のご意見を聞かせて頂ければ幸いです。

No.2544495 17/10/09 01:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/10/09 01:43
お師匠さん1 

よくワカランのだが

胎児が障碍児の可能性が高いということ?

No.2 17/10/09 01:49
お礼

>> 1 定期検診では特に問題なく順調と言われております。
つわりも落ち着き、私自身も元気です。

No.3 17/10/09 01:50
通行人3 ( ♀ )

単純に、検査だけの事を言うなら
受けても良いと思います。
医学の進歩により、羊水検査が出来るんですから、何も無かったら
安心して、臨月まで待てるし、
陽性なら、覚悟やら、夫婦での
話し合いも十分に出来ると思うし…

姑、小姑の言葉を全て受け止めるんじゃなくて、時にはさらっと受け流す工夫も大事かと思います。
その事で、夫婦仲が悪くならないように、
主さんは嫁として、旦那さんと親を立てる役割を演じて、夫婦円満で
いれば、小言も、また言ってるな~
ぐらいに気にならなくなるように
賢く振る舞って下さい。

No.4 17/10/09 01:55
お師匠さん1 

夫婦間で決めれば宜しい

但し、検査も可能性であって絶対ではない

性別の産み分けと同様に倫理上の問題だから

No.5 17/10/09 02:04
お礼

>> 3 単純に、検査だけの事を言うなら 受けても良いと思います。 医学の進歩により、羊水検査が出来るんですから、何も無かったら 安心して、臨月… ありがとうございます。
検査の結果で陽性だったらと考えるのが怖くて、受けたくなかったという気持ちも正直ありました。
綺麗事ばかり言って問題に向き合っていない部分を義姉は見透かしていたのかもしれませんね。
それにしてもひどいこと言うなあとは思いますが、いちいち気にしてても仕方ないし、どんと構えて妊婦生活を楽しもうと思います。
ご意見嬉しかったです。夜分遅くにありがとうございました。

No.6 17/10/09 02:09
お礼

>> 4 夫婦間で決めれば宜しい 但し、検査も可能性であって絶対ではない 性別の産み分けと同様に倫理上の問題だから そうですね。最終的に夫婦で話し合った結果検査する予定です。
検査も絶対ではないこと、義姉も口では分かってると言うんですが、それよりリスクを回避したいみたいで。
あんたが産むんじゃないでしょと喉まで出かかりましたが、ぐっと我慢。
波風たてず、義実家と距離を保てたらと思います。
夜分遅くに貴重なご意見ありがとうございました。

No.7 17/10/09 02:13
匿名さん7 ( ♀ )

なんか色々ゴチャい家族だね。

義姉よ、お前は関係ない。

すっこんでろ。ですね。

No.8 17/10/09 02:27
通行人8 

元々自分達でもクアトロ検査しようとその重要性は理解してご自分達も決めていたのに、なぜ義家族が貴方達が決めてた事と同じ事を言ったら「私を心配してないのか!ヒドイ!」という話になるの?

自分達も当たり前に普通に思って一度は決めて迄いた事だよね。
自分達も普通にその重要性を思い決めもしてた事なら義家がその自分と同じに考えたとしても何も不思議じゃないのじゃ?

それがある時自分の意見は変わったからと“自分と全く同じタイミング”で“自分と全く同じに物事理解してくれ自分達に都合よくコロっと変わってくれる”そうじゃない相手はヒドイ!…になぜなるのかな…

そこに「義母なら」「でも義姉には!」とか関係ないよね…義姉の口から出たとはいえそれはつまり義実家の意見というだけだし…


>脅迫まがいのこと言って

この言葉はご自分も判ってる様に“安易に離婚まで持ち出したから”ですよね…

自分達もそう決めてたが、しかしこういう事を感じこういう事があるのも学び、こう考えるに至って今は迷っている(または今は受けないつもりだ)といった感じに、意見が変わってきたその根拠になる情報を示し、その変化に至る感情のプロセスや葛藤や苦悩を出し示して、更には旦那さんとどれほど思い悩んできたのかのプロセスを相手に出し示す事で、相手への理解を促し求める事も出来たのでは…
ムリならば相手の話を拒否する事ももちろん出来たしこれからも出来るでしょうし。

なのにそうではなく「元々そうであった」のはまるで無かったかの様にどんなプロセスを踏まえ自分達は意見を変えたかさえ出さず…つまり相手にも判る様に情報を出し示さずいきなり角あるように捉え相手を悪者かのようにして離婚の話まで持ち出して過激な事にしてしまったので…
“離婚するとか脅迫まがいな事を言って”とかの発言が出てしまったのでは。

「義母ならいいけど義姉には…」とか…主さんは少し感情に流される傾向がある…
特に「その時の感情」に流される傾向が…

いわば義実家は主さんの中にある理性で今の主さんの思いは主さんの感情だと思われてもいいかもしれないね。

ご自身の中で「理性と感情」どう折り合いをつけるか一度冷静になって数日の間によくよく旦那さんとも話して「ご自分達で」決められるといいと思いますよ。出来れば感情だけに流されずに。

No.9 17/10/09 02:37
お礼

>> 7 なんか色々ゴチャい家族だね。 義姉よ、お前は関係ない。 すっこんでろ。ですね。 心情を代弁して頂きありがとうございます。
ですが実生活では決して口にせず、旦那にとって良い嫁であるよう努力致します。
夜分遅くにありがとうございました。

No.10 17/10/09 02:55
お礼

>> 8 元々自分達でもクアトロ検査しようとその重要性は理解してご自分達も決めていたのに、なぜ義家族が貴方達が決めてた事と同じ事を言ったら「私を心配し… 冒頭でも申し上げた通り、検診で何か指摘された場合にクアトロ検査、羊水検査を受けるというのが私達夫婦の意見でした。
プロセスや旦那とどれくらい話したかと言う話は残念ながら義実家には聞いて頂けなかったです。話そうとしても強い句調で押し切られてしまうのです。
離婚の件については売り言葉に買い言葉とはいえ、決して言うことではなかったです。何より旦那に申し訳なかったと思っております。ご指摘頂いた通り、感情的になりやすい性格だと思います。義姉については結婚前に一度、式の日取りで揉めており、苦手意識があります。義姉に言われたくないというのは私の先入観からくる感情であり、今回の話とはあまり関係なく、大変失礼な話でした。すみません。
こういった場でご指摘頂くことで、今回のことを自分の感情抜きに考えることができるということが大きな収穫です。
夜分遅くに貴重なご意見ありがとうございました。

No.11 17/10/09 04:42
匿名さん11 

私は身内に障害者がいます。
確かに、育児は通常より大変だと思います。本人や家族が差別を受けることもあります。
でも、生まれて来てはいけない命なんてないと思います。
お腹の赤ちゃんは生きようと一生懸命ですし、お母さんが赤ちゃんを大切に思う気持ち、よくわかります。今、1歳児がいますから。
義理のご家族は障害者の偏見があるから、必死なんですね。
でも、障害があっても、幸せになることはできます。

赤ちゃんのパパとママが赤ちゃんの味方なら、怖いものなんてないですよ!

No.12 17/10/09 05:17
お礼

>> 11 考えては悩み、眠れずにいたところにお優しい言葉に涙が出ました。ありがとうございます。
堂々と胸を張ってお腹の赤ちゃんは何が何でも産む!と言いたいです。でも障害がある子供を育てることについて自分自身、義実家に言われたことも一理あると理解し始めています。情けないお母さんでごめんねと思います。
幸い、夫婦仲は良好です。
未熟ですが親になるという心構えを二人で作っていけたらと思います。
夜分遅くにありがとうございました。同じママさんからのご意見、大変嬉しかったです。

No.13 17/10/09 09:30
匿名さん13 

主さん夫婦は、何歳ですか?
初めての妊娠出産ですか?
主さんの親類に、障害のある人がいるのですか?
羊水検査は、絶対ではないと聞きます。陽性反応が出て、本当は陰性のパターンも…。逆も然り。母体や赤ちゃんへのリスクもあります。
オススメしません。
義姉は、主さんを妬んでるだけです。言いなりになってはダメですよ。
冷静にお考えください。
それと、妊娠中のストレスは大敵です。できたら、義実家とは、関わらない方が良いですね。
ご自愛くださいね。

No.14 17/10/09 11:25
お礼

>> 13 30歳で初めての妊娠、出産です。私の親族に障害がある方はいません。(旦那側の詳細は不明。近い親族にはいないようです。)
あれから旦那と話し合い、旦那から母体が1番だからやはり羊水検査は受けないで欲しいと言われました。カウンセリングを受け、お医者さんの指示を仰いだ上で改めて受けるか考えることになりそうです。コロコロ意見が変わって申し訳ないです。しかしこちらで頂いた意見も踏まえ、自分達の意見はまとまってきました。ありがたいです。
旦那が義実家の間に入ってくれるので、私は今後しばらくは直接関わることはないと思います。何を言われても気にせず気を強くもって妊娠生活を送ろうと思います。
羊水検査のリスクを教えて頂きありがとうございます。お気遣い、大変嬉しかったです。

No.15 17/10/09 13:32
匿名さん15 

結婚は二人の問題ではなく家族同士のものでありますから、親や姉の意見も無視できないというのもわかります。
個人的には障害があったら産まないという選択自体が自分はあまり好きではないというか、それをも覚悟して子供を持つ選択があると思うので非常に強い意志があるご夫婦で力強いと思いました

No.16 17/10/09 15:21
お礼

>> 15 正直に申し上げますと、結婚したからといえ大変失礼な話ですが義実家は私にとっては他人なので、私自身のことを言われる分には気になりません。ですが旦那のことや赤ちゃんにとっては血の繋がった家族なので。多少の我慢はあっても、二人にとって良い環境を築いていけたらと思います。
まだまだ未熟な夫婦ですが、そう言って頂けて嬉しかったです。
ご意見ありがとうございました。

No.18 17/10/09 20:25
通行人18 

夫婦で決めたことに親が口出しすぎだと思う。

育てるのは親じゃないし、頼らないなら何ら言われる筋合いもないですね。
代わりに、自分たちの死後も親戚に迷惑かからぬよう、相応の蓄えを作っておく覚悟が必要。

覚悟ができないなら頼るのも前提で産むのは無責任になるし、
覚悟が固まっているなら気にせず産んだらいい。

丈夫に生まれてくるからきっと大丈夫だと思って、あまり思いつめないで。

No.19 17/10/10 06:07
お礼

>> 18 産まれてくる子供に障害があった場合の心配ばかりするので、妊娠はとても喜ばしいものだと思っていた私達夫婦にとっては親になるということの覚悟を問われる良い機会だったと今は前向きに捉えております。
先日義姉に、改めて羊水検査を受け、陽性だった場合、堕胎することに同意するかと問われましたが旦那がビシッと言ってくれました。
今回のことで義実家と溝はできてしまったけれど、無事子供が産まれ、またその子を通じて距離を埋めることができたらいいなと思います。
今は未熟ですが、一生懸命お腹の子を育てます。
お優しいお言葉嬉しかったです。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧