注目の話題
旦那が、昨日会食があり2次会は絶対行かないから9時には帰って来るよ。と言っていたのですが、結局帰って来たのは12時半でした。 全然怒っても無かったですし、付き
塾代が払えない!! 私はギリギリ扶養内のパートをしている主婦です。 旦那がケチで毎月の食費と称して10万を渡してくれますが、それ以外の出費は私なんです。
夫に絶望してしまいました。 共働きで一歳の息子がいます。 夫は育児に協力的ですが、激務で夜10時を過ぎないと帰ってこられません。 私は時短勤務ですが通勤に

育児の相談会で、わたし自身一生懸命、いっぱいいっぱいで頑張って子育てして子どもの…

回答12 + お礼2 HIT数 956 あ+ あ-

匿名さん
17/10/14 01:06(更新日時)

育児の相談会で、わたし自身一生懸命、いっぱいいっぱいで頑張って子育てして子どもの事を考えているのに、育児の先生からあなたの考え方はネガティブ思考だからお子さんにもうつると言われてとても悲しい気持ちになりました。
それがつらくてどうしたらいいかわからなくなりました。

No.2546090 17/10/12 02:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/10/12 03:09
通行人1 

ひどいですね。
育児の先生ってなんですか?
そんなことを言う人のいうことなど、聞かなくていいと思いますよ。

No.2 17/10/12 03:15
お礼

>> 1 理学療法士の先生で子どもの発育なども関わっているそうです。子どもが頭をぶつけたら痛いと思うし大丈夫なのか心配になると話したところ、そんな頭ぶつけたくらいでなんともならない、お母さんのエゴを子どもに押し付けることは子どももダメにする。今はいっぱい絡んだりぶつかったりさせた方がいい。泣いても痛かったねと一緒に共感してはいけない。お母さんのネガティブ思考がうつるからと言われました。


コメント嬉しかったです。

No.3 17/10/12 03:21
匿名さん3 

育児セミナーとか育児カウンセリングとか、星の数ほどあるから、理学療法士さんとかお偉い人じゃなくて、実際に子育て沢山してきたお母さんのプロみたいな経験者の話のほうが、100倍役に立ちそうね

療法士さんご自身がネガティブ思考な感じよね

No.4 17/10/12 03:29
お礼

>> 3 そうですね!
今日はその話をだんなさんに話ししたら言い合いになり、仕事で疲れて帰って来ているのにこの話で嫌な気持ちにさせてとても申し訳なくなりました。

子育てに正解はないですが、良い方に良い方に育ってくれたらと離乳食のことやあかちゃんにとって笑顔が溢れる1日を過ごしてほしいと毎日願ながら過ごすわたしにはネガティブという言葉が突き刺さりとても悲しく傷つきました。
コメントしてくださり、少し楽になりました。ありがとうございます。

No.5 17/10/12 07:23
匿名さん5 

気にしなくていいですよ💦

私の知り合いに保健師がいますが
上から目線で子育ての事を何度も言われました😵その内容が変なことばかりで💦
同じ年の子供がいましたが
その子育ても周りの人も首を傾げてました😅

資格を持っていてもこんな人もいますよ😣

No.6 17/10/12 09:12
通行人6 ( 30代 ♀ )

ん?
痛かったね~って共感しちゃダメなの?

共感してくれた方が子どもは安心するんじゃないの?
共感してくれなかったら誰を頼ればいいんだ?
話しなんてしなくなるよ。

ウチの子は、
もう小学生だけど共感した方がすごく安心してるよ…。


それ、
その人がその教育してきたからってその子その子で違うんだからすべての子には当てはまらないよ。


主サンも、
そうゆう育て方もあるんだ
って片隅に思ったらいいんです。


失礼な人って思えばいいんです。



No.7 17/10/12 09:38
匿名さん7 

専門家でもちょっとどうかと感じる人もいますから、他の相談相手に話すのもいいですよ

No.8 17/10/12 10:45
匿名さん8 ( ♀ )

主さんのことじゃなくて
私の知り合いだけど

痛かったねー。
怖かったねー。と
すごい表現力のママいます。

怖い!というのが
子供ながらに頭に
残ってるのかどうか
性格なのかもだけど

とても怖がりになってる
お子さんはいてるよ。

子供以上に
過剰に反応してるから
怖がらせてないか、それ。
って感じちゃいます。

少しぶつけた位でも
痛いね~怖いね~。だから
よしよし。で良くないか?と
思ってしまった。

主さんとはまた違うけど
こんな人もいますよ。

No.9 17/10/12 21:42
匿名さん9 

痛い・怖い全く同調したらだめだとは思わないけど、親がオロオロしたりする姿は子供を不安や怖がりにさせてしまうってのはあるかも。
主さんが心配してても、笑顔で「大丈夫❗️」「痛かったの❓いたいいたいのとんでけ❗️あっ。もう大丈夫ー」って言ってあげた方が安心すると思うな😀
実際2歳になる我が子は多少頭ぶつけようが、コケようが泣きません。
自分で「いたいいたいのとんでけ〜♩」と言ってたり、何もなかった様に走ったり。
本当に痛く泣いた時はギューっと抱きしめて「大丈夫だよー☺️」と言ったり。
知り合いの心配性ママさんはちょっとしたことで「大丈夫❓大丈夫❓💦」と言ってるからか、その子は少しコケただけですっごい大泣きです。

でもその指導された方はどうかと思う。

No.10 17/10/12 23:58
匿名さん10 

お子さんは一人目ですか?
二人目だと、多少自信があるので、ざけんなよって気分でのりきれちゃったりするんですけどね。

お子さんを愛して育てる。
その時に、マイナスの感情があるのは当たり前。
だって、真剣だから。
お母さんの個性でしょ?批判されることではないとおもいますよ。

他のお母さんも、嫌なこと言われてると思うので、ママ友作りの材料にしちゃいましょう。

No.11 17/10/13 00:13
通行人11 ( ♀ )

その相談に答えてくれた方がよっぽど失礼な方なのか、もしくはあまりにも主さんが心配性で、もう少し強くなった方がいいよって意味でキツく言ってくれたのかもしれない。

私は後者のような気もする。

現に主さんは言われた言葉をマイナスに受け取り、そして流せばいいものを激しく落ち込み、旦那さんまで嫌な気持ちにさせちゃうくらいなのですよね?

子育ては誰でも心配なもの。不安なもの。

でもね、元々心配性な人なら、人並み以上に過剰に心配しちゃってる可能性もある。

言われた言葉を全て鵜呑みにするのではなく、心当たりある部分はプラスに考えるよう意識する。自分は間違ってない!って思える部分は人に流されず貫く。

そういう信念のようなものが主さんには必要かと思います。

これから子供も大きくなればトラブルも増えます。その度に落ち込んだり振り回されてては子供も不安になります。

育児相談もいいですが、アドバイスされて落ち込みやすい人には向かないかなと思いますよ。いいとこだけ参考にすることが出来ればいいですけどね。主さんは共感して欲しかったのでしょうか?

No.12 17/10/13 05:05
匿名さん12 

痛かったねって共感して、受け入れることが大事だと思うけどな。
一人目はどうしてもナーバスになるのは仕方ない。
初めてだもん。
みんなそんな感じで、だんだん慣れていくもんだと思うけどな。
理学療法士だと少々回答がそちら側になるのかな?
相談する相手によっては、逆にストレスになることもありますね。
うちも旦那に相談しても、受け入れてもらえないことが多いから、電話相談とか利用したりもしてましたが、あたりはずれありますね。
でも聞いてもらうだけで楽になることもありますしね。

No.13 17/10/13 12:08
働く主婦さん13 

子供なんて、ほっといても成長するよ。


…それくらいの気の緩めようも必要です。

No.14 17/10/14 01:06
匿名さん14 

主です(*^^*)
みなさんありがとうございます!
たくさんみなさんからの考えが聞けてわたしは幸せ者ですね。本当感謝してます。

その先生から言われたこと、まだ頭の中に残っていますがそんな言い方をする方ですので他の相談に来た方にも少なからず、わたしのような気持ちになった方もいるはずだと思います。
そんな人もいると割り切り、教えてくださったアドバイスはありがたく聞き、前向きにまた子育て頑張りたいと思います(*^^*)
わたしの大切な我が子ですので愛情と、わたしも強さとうまくいくという気持ちでいたいと思います!
色々本当にありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧