注目の話題
自分に自信がもてない、離婚すべき? 半年前に結婚して夫のことは好きですが、私は夫に相応しくない、夫にはもっと素敵な人がいるとずーっと考えてしまいます。
老後が心配だからと長年住んでいた街を離れ100キロ離れた息子家族の近くに住む事はありでしょうか? 現在アパート暮らしの79歳 まだパートしてます
生後3ヶ月の男の子の父親です。 長くなりますが、よかったら最後まで読んでいただけると嬉しいです。 ことの発端はベビーカーからです。 妻の義父母からお下がり

何から頑張ったらいいのかわからず、何も頑張る気になれません 仕事はしてるし、生…

回答3 + お礼3 HIT数 508 あ+ あ-

nu( PQgQCd )
17/10/15 09:42(更新日時)

何から頑張ったらいいのかわからず、何も頑張る気になれません
仕事はしてるし、生活に困っているわけでもないですし、そういうことで困ってる人からすれば贅沢な悩みだと思いますが
今自分は所謂社内ニート状態で、これと言ったスキルもなく目標もなくただ惰性的に生きてます
他の人と比べて余りに「普通のことができない」ため病院に行ったらADD傾向が強いと診断を受けました
会社には言ってませんが、薄々どっかおかしいのがバレてるのか、マニュアルがあれば誰にでもできるような仕事や必要だけど時間を割くのが面倒な専門性の低い作業などを回していただいてます(面倒っていい方は乱暴ですが)
興味がないと勉強しても頭に入ってこないような自分にとってはとてもありがたいことですが、手持ち無沙汰になることも多くそれで普通の給与をいただいてることが申し訳ないです
最近普通に仕事することに向いてない気がして、自分のできることは絵を描くぐらいしかないのではと思い、そこだけでも伸ばして会社勤めしなくてもいいようになればいいのでは、と考えたのですが
普通の仕事もできない自分が人より絵を描けるようになったところで、社会の役に立つとも思えないなと
考えれば考えるほど、生きていて申し訳ない気しかしてこないです
中途半端ですが、高校卒業してからも絵画教室行ったり辞めたり、最近も仕事から帰って簡単にラフ描いたり
以前通っていた絵画教室の作品展に行ったら「またおいで」という言葉もかけられました
もう20代後半ですが、未だに子どものような夢を見ている気がして、逃げているためだけな気がしてこれでいいのかという気持ちもあります
まあよく振り返ってみると、仕事もできない、勉強もしてない、人間関係もめちゃくちゃ、得意なこともない、真面目にもなれない、絵もコンスタントに練習してないって
ほんとうにしょうもないなと自分でも悲しくなります
本当にやる気があるなら全部同時にやれても不思議じゃないですよね。。
ろくにできることがなさすぎて何を頑張ったらいいのか本当にわかりません
どうして他の人は色んなことを学んで色んなことを同時に当たり前みたいにできるんだろうとすごく不思議です
自分は生きていてもただダメになっていくしかない気がします
自分はいつかふらっと軽い気持ちで死ぬとか犯罪を犯すんじゃないかとすら思うことがあり、生きてるのが怖いです

No.2546819 17/10/13 16:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/10/13 17:05
匿名さん1 

傾向だけだけど、二次障害的に鬱になることはあるし給料なくて生きていけるなら好きなことしてたらいいけど、絵をかいて仕事にって会社勤めよりコミュ力が求められますよ。

No.2 17/10/13 18:13
お礼

>> 1 ありがとうございます
わかります、行動力もコミュ力も必要だし積極的に自分から展示やら企画やらコネクションやら作っていかなければやっていけないだろうなと思います
単純に勇気だけでやってみようと思ってできることではないと思います
そもそも仕事において簡単にできることなんてたかが知れてますよね
人生やり直すにしろ単純にやりたいことをやっただけでうまくいくなんて非現実的であることは理解はしてます
たぶん自分は自分が活かせる居場所が欲しいだけだと思います
自分の意識が低すぎるのかもしれませんが、どうしたら同じ視線に立てるのかが全然わかりません

No.3 17/10/13 18:43
匿名さん3 ( 30代 ♂ )

うちは父がアマチュアの絵描きだった影響で、弟たちは漫画家になる夢を追っています。会社員しながら、また、フリーターをしながら、それぞれスタイルは違っても、漫画をつづけているという弟たちを持つ立場から、一言言わせてください。

これまでいろいろ苦労されてきたと思います。仕事もあり、そして、次は芸術にチャレンジしようということ。最初から自信がある人なんかありません。自分なりに、まずはこれまで、よくやってきたこと、その自分を認めてあげることは重要だと思います。

あまり、いろいろなルールで縛らず、楽に、落書き精神で、絵に向き合ってはどうでしょう? マンガ家の手塚治虫も、自分を追い詰めず、そのような落書き精神で、自分の仕事をしていたようです。

さて、役立つかわかりませんが、数年前ラジオで、「お山の大将と専門性のジレンマ」という講義をたまたま聞きました。この講義は、自分がどの山が一番高い山かわからない状況におかれた時に、日本一高い富士山を発見するためには、どうすればいいのか? のたとえ話で、仕事や人生の壁の乗り越え方が語られています。

芸術という山に登る時、さて、どこから手を付けるか、迷っているならば、この講義で話されている解決法が、芸術という高く険しい山の頂上に導くきっかけになるかもしれません。

試しに聞いてみてください。

飯田泰之「お山の大将と専門性のジレンマ」 2015年03月05日
https://www.youtube.com/watch?v=KQUFr1WkLDQ

No.4 17/10/13 18:56
匿名さん4 

大丈夫

No.5 17/10/15 09:41
お礼

>> 3 うちは父がアマチュアの絵描きだった影響で、弟たちは漫画家になる夢を追っています。会社員しながら、また、フリーターをしながら、それぞれスタイル… ありがとうございます
以前から絵を描くことは辞めたり再開したり繰り返してたんですが
これから仕事の大きめの行事を控えてたりで、そっちのプレッシャーもあって軽くパニックになっていました。。
昨日も少し描いてみたんですが、なんとなく意識が落ち着いた気はします
「やりたいこと」と「やらなきゃいけないこと」から学べることはそれぞれあるなと
どちらも自分にとっては険しい道ですが。。;
ラジオの講義教えていただきありがとうございました
あとで聞いて参考にさせていただきます

No.6 17/10/15 09:42
お礼

>> 4 大丈夫 優しいお言葉ありがとうございました
もう少しがんばってみます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧