注目の話題
老後が心配だからと長年住んでいた街を離れ100キロ離れた息子家族の近くに住む事はありでしょうか? 現在アパート暮らしの79歳 まだパートしてます
皆さんは奨学金って自分で働いて返しましたか? 私は自分で働いて返すのが当たり前だと思っていたので働いてコツコツ返して既に返済済です。 毎月9000円だったか
自分に自信がもてない、離婚すべき? 半年前に結婚して夫のことは好きですが、私は夫に相応しくない、夫にはもっと素敵な人がいるとずーっと考えてしまいます。

子どもが突然、嘘をついてしまったと大泣きしました。 三年生、8才、女児です。 …

回答2 + お礼1 HIT数 861 あ+ あ-

匿名さん
17/10/16 18:47(更新日時)

子どもが突然、嘘をついてしまったと大泣きしました。
三年生、8才、女児です。

小さい頃からトイレが近く、一年生の時、授業中にトイレに行くことがあり、先生から我慢しなさいと言われ、休み時間にトイレに駆け込んだ時に間に合わなかったことがありました。

とてもショックだったようです。
その後、少しトイレに神経質になり、毎休憩時間に行くような感じでした。

毎年担任と連携し、本人には、気にしすぎなくていいことは話していますが、寒暖の差が激しい時、夏でも飲みすぎると頻尿傾向になるようで、、、、




ある時、習い事で休憩時間にトイレを済ませたのにまた尿意があり、我慢できなくて、お腹が痛いと嘘をついてしまったようです。



お腹が痛いと言えば、トイレは許可され、その後も心配をかけることになります。

子どもはその後何度か大丈夫かと聞かれる度に心が痛んでいたようです。

それ、もう何ヵ月も前の話なのですが、いきなり、嘘をついたことを思い出したと泣き出したんです。

泌尿器科にも言ってますが、特に問題はありません。

多分、お漏らしした経験と咎められた経験から、何度も行くと皆から悪く思われるという気持ちがぬぐいきれないみたいです。

人によっては、サボりたいからとか、休憩で行っていないのかと顔をしかめる人がいるようです。

親としては、こどもの気持ちのフォロー以外に外部に事情を説明しつづけるしかないのでしょうか。


先生は不定期に変わり、今後も私の手を離れることは増えるでしょう。

その度に私が、事情を説明し、不快に思わないで欲しいなどと言い続けるほうが、いいですか?

過保護な考え方になりますか?


疑われたり嫌な態度をとられることが気になる気持ちはよくわかります。


習い事で一人に言って周知してもらうなんて、子どもとはいえ、恥ずかしいことのようにも思えます。


しっかりしていない親ですみません。
ご意見お願いします。

No.2548153 17/10/16 07:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/10/16 08:06
匿名さん1 

トラウマなのなら、泌尿器科でなく精神科では?

児童精神科の医師に相談すれば、安定方法が分かるかも知れません。

No.2 17/10/16 08:13
お礼

>> 1 言葉足らずですみません。そこは検討はしていますが、田舎に住んでおり場所と予約の問題で、習い事を休みたくないというため、話し合ったりしている途中です。


その間にできることとして、やるべきか過保護の域なのかがわからずに相談しました。



ありがとうございます。

No.3 17/10/16 18:47
通行人3 ( ♀ )

休み時間の度にとなると、およそ1時間おきに行くようなものですよね?💦
自宅でも同じですか?

ひょっとすると自宅ではそこまでの頻度ではなく、
学校や習い事のように机にむかうとか、授業や習い事のような決められた一定時間とそれが終了する時間がわかっている時等の場合に、頻尿になってしまうとかではないですか?

トラウマショックからあまりに意識しすぎてしまい、自分でスリコミを続けた結果、いわゆるパブロフの犬状態で、頻尿傾向になってしまっているとかは考えられませんか?

私の子供は5才の時に人が死に至るまでの一部始終を目撃してしまうようなある事件に巻き込まれPTSDになってしまい、5年生まで専門医に通っており、私も毎年説明をしていましたが、
結局のところ、トラウマは本人が乗り越えるしかなく、
子供のトラウマやPTSDは吐き出すなり向かい合うことで立ち向かい乗り越えるしかない為に、
2年生まではしてきた親の私からの説明をやめ、本人にも自分から説明をさせることをやらせたり、
進級して学校側から親に聞かれたり話が出た場合のみに説明をすることをしてきました。
特に大人を怖がり、時に失神してしまうほどの対人恐怖や、重度の吃音&チックでまともに話せない中、
からかわれたりも相当あったので本人は物凄く大変だったとは思います。
でも結局人である以上、生涯人と関わらず生きるのは不可能なので、
私は我が子には自分で自分と戦わせることも、そうしてしてきました。

勿論お友だちからからかわれたりが酷いときは必ず私も加勢しましたよ💦

主さんのお子さんも、親だからで全て口を挟み守ってしまうのではなく、
自分が自分と戦い打ち勝つことが必要だと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧