関連する話題
妹の育児に対してです 私は子なし姉です。妹には2人の息子がおり1歳と0歳2ヶ月程の兄弟です ある日ノイローゼになりそうと連絡があり、話を聞いてみた所義母が堕
母になって、口癖がすみません。ご迷惑おかけしました。申し訳ないです。こればっかり言ってます。 子供を育てるって、綺麗事じゃ出来ないのはわかってるんです。 すみ
妻が妊娠4ヶ月なのですが、 つわりがしんどいと言って、全然家事をしてくれません。 私は毎日21時か22時ぐらいに仕事から帰り、山積みになった洗い物や風呂掃除

モヤモヤします聞いて下さい。 12歳、3歳、2歳の子をもつ母です。 一時…

回答4 + お礼0 HIT数 843 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
17/10/18 11:48(更新日時)

モヤモヤします聞いて下さい。

12歳、3歳、2歳の子をもつ母です。
一時期半年間働いてましたが、家事に育児にパートにいっぱいいっぱいになりキャパオーバーになり半年間で仕事を辞めました。
旦那も忙しく家事育児はよく手伝ってくれる方ですがやはり限度がありました。

学校、幼稚園の行事、子供の病気や幼稚園の役員色々な事でパートも休む事もあり迷惑をかけてしまい申し訳なくも思い、急には辞めず次の人が決まるまで働いてたのもあり、店長からはまた落ち着いたら戻っておいでと暖かいお言葉をいただいたのですが…
正直にいうとまだまだ働くのはしんどいです。
なので下の2歳は休園ではなく退園にして。
3歳から保育ではなく幼稚園として入園しなおすことにしたと一旦は決断したのですが…
来年度の願書を出すのを悩んでいます。
3歳になるのが9月なので、4月からだと満額で保育料を払うのはもったいなく、9月から途中入園させたいと幼稚園に相談したところ定員オーバーになり入園できないかもと言われました。
幼稚園扱いで入園できなければ、また保育園あつかいで入園させようかと悩んでいます。
ですが、働くと仕事も家事も育児も中途半端、情けないです。
だけど決して裕福な家庭ではありません。

働いていた時のメリットもあり自分の時間ができるし子供のお昼ご飯も作らなくていいし休みの日は楽でした。
ですが、土曜日仕事で子供を預けに行くと保育園とは違い認定幼稚園なので預けるママが少なく、二人がママ~ママ~と手をさしのべて泣いているのをみて何してるんだろう私は、こんな小さい子供たちに我慢させてという、まだ小さい子を他人に預けてるという罪悪感や寂しさ、本当は自分がどうしたいのか分からなくなってしまいました。
旦那はママの好きにしたらいいよといってくれてます。

だけど昨日久しぶりのランチでママ友に家で毎日何してんの?って言われました。
返す言葉がみつからずどもってしまいました。
そのママは去年同じ時期に3歳1歳の子を預けて働きだしました。
心のなかでは貴方にできても他人にはできない事はある、キャパの容量が違う人もいるんだよ!と叫んでましたが、言えませんでした。
それからモヤモヤして自分はどうしたいんだ!?
子供にとって何が最良か?
訳がわかりません。
上の子が小さい時も働いてて、病気するとよく旦那のお母さんにみてもらっていましたが、今は三人とも預けるようになりお母さんの負担がかかるし何より働いているため預けれなく、自分が働くと協力者は旦那だけです。

もはや何の悩みかもわからなくなりました
長文すみません
回答頂けると嬉しいです

17/10/17 12:45 追記
働きだした時3歳の子がストレスで爪を噛み始め、手の爪全部が伸びなくなったのも仕事を辞めた理由の1つです。
今は落ち着いて爪を噛むことはなくなりました。
働いてなくても罪悪感があります。
まだ赤ちゃんでも預けて働いて育児家事を両立してる人もいるのに自分は情けないと。

No.2548730 17/10/17 12:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/10/17 13:13
匿名さん1 

う〜ん…
無理に働かずに下の子を素直に3歳になって幼稚園でいいんじゃないでしょうか。確かにお金はあれば安心だし働いてるお母さん達は凄いとは思うけど

主さんやお子さん達にとって何が一番笑顔で生活出来るかだけを考えていいと思います。

別に働く事がすごい事でもないし、家にいて子ども達や旦那のフォローをしっかりして家計を切りもりするのも凄く大変だし立派な事だと思います。

私も子ども3人いて働いてましたが
子ども達の面倒は見れるけど勉強関連のフォローが全く手が回らなくなってしまったので(勉強といっても未就園児の知育も含みます)
仕事を辞めました。

確かに将来のためにお金を稼ぐのも必要だけど、それよりも重要なのは今から勉強していく子ども達の知識の土台だろうと…思って。

そのせいかはわからないですが…子ども3人中学、高校と塾に行く事もなく上位、部活動や他の習い事も積極的です。
私は専業中にじわじわマイペースに資格勉強したりして下の子が小学生入った辺りから短時間での仕事を始めました。パートとかよりも短時間で稼げるので効率的です。

借金があって生活苦とかでなければお金は後からでも働きようによってはどうにかなるので今は無理する必要もないのでは?あまりまわりの人の意見は聞かなくていいです。

No.2 17/10/18 05:14
匿名さん2 

中途半端が1番よくないですよ。
下が年少までそばにいてあげてください。

No.3 17/10/18 08:41
通行人3 

男の子3人の先輩ママが言ってました。
いつもパワフルで、すごいなー、と話したら、、、

子育てって、ちゃんと子供が親と向き合って関わっていけるのは、せいぜい10年。
そこからは子供はもう外の世界を求め出す。
なら、その10年は全力で子供達と関わろうって、決めた、とのこと。

とはいえ、下の子になると少し余裕も出てくるから、そういう迷いも出るんでしょうね。
そのママも3人目の2歳は、来年は預けてすこし自分の時間も持つつもり、さすがに全力しすぎた、と話していました。
少しやすんでご自分の時間もとって、また子供達に向き合ってあげられるよう、英気を養う時間にしても良いのではないでしょうか。

No.4 17/10/18 11:48
匿名さん4 ( ♀ )

なんとなく分かるような…。

ただ私は爪かんでも
泣かれても
働かざるをえなかったもので
保育園に頼っています。

子供の為にそばにいたい。
子供の為に働かないと。

なにが正しいのかさえ
わらないままです。

私の環境と主さんの環境では
違うところもありますし。

私は働くことができて
子供と一緒にいられる。と
思っています。
胸は痛いですが、私が子供と
いたいので働いてます。
私はこんな考えです。

主さんには主さんで
導いた考えが出るはず。

迷いながらでも
毎日、子供をお風呂入れて
一緒に歌をうたって
一緒に笑い合う。そんなでも
いいんじゃないかな。

正しい答えなんて
きっとないと思います。
みんなそれぞれですよ。

大好きな子供たちがいる。
それだけは
自信持っていきましょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧