注目の話題
社内不倫後の質問です。 私、50代既婚男性。 相手、20代独身女性。 4年間の社内不倫が2週間前におわりました。 理由は相手にお付き合いする彼氏ができた事
28歳5歳の男の子がいるひとり親です。 まだ若いんだから再婚したら と言われますが、子連れ再婚できる人の神経がわかりません。 我が子が女の子だと絶
炎上する覚悟で自分の意見を書かせていただきます。 自分は将来保育士を目指してます。しかし自分にはある問題を抱えてます。 それは中学生のときに自閉症と診断

私は学校の事務をしています。 電話の取次で先生に叱られました。 電話先「○○…

回答9 + お礼8 HIT数 1867 あ+ あ-

匿名さん
17/10/21 20:48(更新日時)

私は学校の事務をしています。
電話の取次で先生に叱られました。
電話先「○○先生はおられる?」
私「○○はおります。ただいま代わりますので少々お待ち下さい。」と答えました。
すると先生が…
おられます。が正しいと言われました。
私は先生の部下だったので「おります」と答えたのですが、次から私は「おられます」と言うべきなのでしょうか?

17/10/21 19:43 追記
皆様ありがとうございました。
以前から気になっていたことが解決しそうです。
組織内の先生で、私の上司の先生より立場の低い方の場合 「いらっしゃいます」
組織外で、組織内の先生でも私の上司より立場が上の方の場合「おります」
立場がよくわからない場合は「おります」っ使い分け必要があったんですね。
このように相談にご回答頂けると心のもやもやが解決しました。皆様ありがとうございました。

No.2550443 17/10/20 23:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/10/20 23:34
匿名さん1 

私も
おりますって言っちゃいます。

違うの?

No.2 17/10/20 23:39
通行人2 

相手を立ててへりくだった言い方をされたんですよね。
私もそういうと思いますが、先生が相手を下とみなしたんでしょうね。

No.3 17/10/20 23:39
匿名さん3 

その先生が間違ってる自分の所の者に敬語?何の学科なの国語の先生に伺ったら?

No.4 17/10/20 23:40
お礼

>> 1 私も おりますって言っちゃいます。 違うの? ありがとうございます。
私も「おります」と言ってたんですが…同僚の前で否定されました。
少し恥ずかしい気持ちになり…
あ〜身内じゃないんだぁって思いつつ他人におられますとも言いづらく今のところは「いらっしゃいます」と言ってます。

No.5 17/10/20 23:45
匿名さん5 

>>1

いいんですよ。「おります」で

「おられます」が間違いです。

もっとおバカな応対す人いますよね。

「○○さんはいらっしゃいますでしょうか?」という電話に対して、

自分の会社の人間なのに「ハイ、いらっしゃいます」と平気で応対する人います。

これは正に、バカ丸出しですよね。  その場で指導してあげたくなります。

No.6 17/10/20 23:46
お礼

>> 2 相手を立ててへりくだった言い方をされたんですよね。 私もそういうと思いますが、先生が相手を下とみなしたんでしょうね。 お返事ありがとうございます。
確かにうちの先生の方が立場的には上の人です。
私と電話の相手だと電話の相手の方が上です。
先生>電話の相手>私
私からしたら立場より外と内しか考えませんでした。
そこは間違えなのでしょうか?

No.7 17/10/20 23:48
お礼

>> 3 その先生が間違ってる自分の所の者に敬語?何の学科なの国語の先生に伺ったら? ありがとうございます。
国語の先生が近くにいないので残念です

No.9 17/10/20 23:55
お礼

>> 5 >>1 いいんですよ。「おります」で 「おられます」が間違いです。 もっとおバカな応対す人いますよね。 … ありがとうございます。
「おります」で否定されて…「おらます」も言いにくく「いらっしゃいます」もダメなのですね。バカ丸出しだったようでお恥ずかしい次第です。ありがとうございます。勉強になりました。

No.10 17/10/21 01:17
匿名さん10 


おります が正しい。

先方の おられる?は失礼な言い方ですね。

いらっしゃいますか、が正しい。

No.11 17/10/21 14:13
匿名さん11 

電話発信者、電話を取り継いだあなた、繋いで欲しい先生の年齢や立場、役職は関係ありません。相手は学校という組織の事務所に電話をしてきています。つまり、取り次いだあなた様と先生の関係性は分かるわけないし、わかる必要もありません。

組織の代表で電話に応対したあなたが、同じ組織の誰の在不在を伝える言葉として、
「おります」
が正解です。

それが例え学校長であろうとかわりません。
万が一PTAの方や、普段その組織(学校)にいない方がたまたま学校にいらっしゃって、その方があきらかに学校にいることがわかっている人からの電話を取り継ぐ場合には、
「いらっしゃいます」
でも構いませんが。

日本語の言葉の奥ゆかしさや温かみが薄れていますね。教育に携わる人がこれでは。

No.12 17/10/21 19:06
働く主婦さん12 

「おります。」で正解。


身内に対して、「いらっしゃる」「おられる」はダメです。

まして「おられる」はお~れる/られるの二重敬語、絶対ダメです。

外部の人から見たら、あなたは事務員で先生と同じ組織体の人です。

その先生が、外部の人より立場が上でも関係ないのです。

外部の人に対して同じ組織の人に敬語使うのは恥ずかしいことですよ。

おりますは丁寧に外部の人に伝えてるので○です。


ただね~仕方ないですよ。学校って、独特です。「先生」っていう敬称で乗り切れる便利さがある反面、外部の人についつい「○○先生はおります」って言います。普通は呼び捨てしないとダメなんですよ。

正解は「○○はおります」です。でも、外部の人も先生の場合は微妙なんですよね。

外部の人が保護者や業者なら、絶対に呼び捨てですよ。

No.13 17/10/21 19:28
お礼

>> 11 電話発信者、電話を取り継いだあなた、繋いで欲しい先生の年齢や立場、役職は関係ありません。相手は学校という組織の事務所に電話をしてきています。… お返事ありがとうございます。
日本語って難しいですね。
私が外、内関係なしに電話で聞かれた場合は「おります。」って応対が気に召さなかったのでしょうかね。
私からするとどの方も立場も歳も上の方々なので…
その電話の相手は部署が違うけど同学校内の人でした。

No.14 17/10/21 19:33
お礼

>> 12 「おります。」で正解。 身内に対して、「いらっしゃる」「おられる」はダメです。 まして「おられる」はお~れる/られるの二重敬… ありがとうございます。
そうなのです。
ついつい○○先生って言ってしまいます

No.15 17/10/21 20:37
匿名さん15 

電話の相手が内部の方で外からの電話だったということですよね?

どっちにしても、いるなら、少々お待ちください、で電話を取りつげば良いのでは?と思いましたが…

No.16 17/10/21 20:37
匿名さん 

電話の相手が内部の方で外からの電話だったということですよね?

どっちにしても、いるなら、少々お待ちください、で電話を取りつげば良いのでは?と思いましたが…

No.17 17/10/21 20:48
お礼

>> 16 お返事ありがとうございます。
「いらっしゃいますか?」と聞かれてもそこはそっと流して
「ただいま代わりますので少々お待ち下さい。」って代わるのですね。ありかもしれないですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧