注目の話題
33歳の女です。私は、この歳で恥ずかしながら、まだ独身で実家暮らしです。生まれてから一度も実家を出た事がありません。実は私は双子で妹の方なのですが姉も私と一緒で
彼女に元妻が買ったものをすべて捨ててほしいと言われて困っています。 38歳の男です。5年間の結婚生活の末、3年前に離婚しました。 理由は不仲というより、
アプリで知り合った人がいます。一応会う話になりましたが、何をするかやんわり決めてまだ日にちや日程を決めていない時に、顔交換しましょうよと言われました。このタイミ

すごく気にしすぎる娘を、なんとか楽にする方法ってないでしょうか。 小学2年…

回答3 + お礼3 HIT数 502 あ+ あ-

働く主婦さん
17/11/13 08:45(更新日時)

すごく気にしすぎる娘を、なんとか楽にする方法ってないでしょうか。

小学2年の娘が急に神経質になってしまいました。きっかけは夏休み前に仲良かったお友達とちょっとした喧嘩をしたこと。
「大嫌い!もう遊んであげない」と言われたそうです。
内容として、ちょっとした価値観の違いに怒ってしまったかんじ。その後も別に話しかけてきて仲良くしているみたいで、言った方は忘れてるだろうという程度のこと。

そこから、自分の言動行動に自信がなくなってしまったようで、帰宅するといくつも細かく今日の出来事を話すようになりました。
そのほとんどが他愛のない世間話程度のこと、「こんな風に言ってしまったんだけど、嫌われてないかな」「こんな風に言ってしまったけど、だめだったよね?」などの確認です。

もともと気持ちの優しい子で、暴言を吐くような子ではないので、言ってくる内容はほんとに些細なことで、気にしなくていいようなことばかりです。それをすごく気に病んでいることはとてもしんどいと思うんです。

傷つける言葉を使わないことなどの最低限のこと以外、私もどのように言ってあげればよいか戸惑うくらい、ほんとに普通の会話ができているのか心配になるほど気にしています。

私も人間関係はうまくないほうなので、言葉の言い回しに気を付けたりはしている方ですが、まだこんなに小さいのに心を病んでしまわないかと思うほどです。

聞いてしまうと、それは言ってもよかったんじゃない?とか、それはあまり言わない方がいいかもね、などと答えないといけない気がしています。


なにか解決策になるような言葉がけなどあったら教えて下さい。
前みたいにもっと普通に笑いあったりできるように楽にしてあげたいです。

No.2560718 17/11/11 10:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/11/11 12:59
通行人1 

娘さんのお気持ち分かります。
私も小学高学年の頃から急に神経質になりました。近所の低学年の子から言われた言葉がきっかけです。
だから自分が言ったことで相手は嫌な気持ちになっていないかとか
私、今日○○ちゃんにこんな事言ったけど明日の朝学校で無視されたりしないかなっとか。○○と○○一緒にいたけど、もしかして二人して私の文句言ってたんじゃ?何で私の事誘ってくれないんだろうとか。悩みだしたらキリがないくらい考えてきました。
ただひとつ言えることは、ほとんどが自分の考えてるようにはなりませんでしたよ。たしかに言葉とか時には相手を不快にさせる場合もありますけど、その時に自分で訂正したり、友達なら嫌だって言ってくれるから。

No.2 17/11/11 13:58
お礼

>> 1 返信をありがとうございます。

同じようなことがおありだったのですね。

当の友達は忘れているようで別に変わりなく接しているように見えますが、他のお友だちとでも気になるし、という感じです。

その後、そういうお気持ちを平静に戻せたきっかけなどはありましたか?

私は親として、一日でも早くそういう感情から、少しでも楽にさせてあげたいです。

親との関係はどうでしたか?

いろいろ聞いてしまってすみません。

No.3 17/11/12 11:01
匿名さん3 ( ♀ )

ママが一緒に繊細に考えるより
笑い飛ばしてあげるくらいの方が
いいんじゃないでしょうか。

うちの息子も気にするタイプで
細かいことを説明したり
してたんですが、
かえってそれが余計に
考えてしまうようになったみたいで

だから、なるべく私は
話聞くだけで、
あとは息子に任せてます。

なるべく明るく話を聞いて
落ち込んでいたら
一緒に遊んだり、面白い事して
笑わせたりしてます。

No.4 17/11/13 08:14
通行人1 

再レス失礼します。
私は人に対しての神経質さは今も変わりません。
私が友達に言った事を後から考えしまって友達はこんな風に思っただろうなって不安になり後日友達に謝ると「え?何が?」とか「もう気にしすぎ~」て言われることが多かったです。
一番安心なのは普通に接してもらえるかどうかです。
もちろん親にも言ったことあります。
母は私とは反対で後先考えずにズバズバ言う人なので相談しても「またあんた、その話する!」とか嫌な顔されたりしましたね。そういう気持ち的な事で子供の頃は放任されていました。
私も今では主さんと同じく小2の娘を持つ親ですが心配不安は多々あります。
娘さん、主さんが寄り添ってあげてるだけでも一人で悩んでるより気を楽に出来ていませんか?心理カウンセリングや心療内科を利用されるのもひとつの手だと思います。

No.5 17/11/13 08:42
お礼

>> 3 ママが一緒に繊細に考えるより 笑い飛ばしてあげるくらいの方が いいんじゃないでしょうか。 うちの息子も気にするタイプで 細かいこ… そうなんですね。ありがとうございます。
私も同じように悩んでしまっており、そうやって話されるとつい、問い詰めると言うか、いろいろなことが気になるんです。

笑わせたりもしますが、ほんとに何回も言ってくるので気が滅入ります。

No.6 17/11/13 08:45
お礼

>> 4 再レス失礼します。 私は人に対しての神経質さは今も変わりません。 私が友達に言った事を後から考えしまって友達はこんな風に思っただろうなっ… 心理カウンセリング、心療内科に子どもを受け付けてくれるところがあるのですね。
田舎に住んでおるため、探しましたが普通の心療内科ですら遠くて、、。


私の接し方が正しいとは思えなくて、私までが気を病みそうなくらいになっています。

なんとか、明るくて楽しい子に戻ってほしいですが、今はほんとに常に涙ぐんで、何か口にする度に、よしあしを私に確認してくる感じです。

お話聞かせてくれてありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧