注目の話題
彼女に元妻が買ったものをすべて捨ててほしいと言われて困っています。 38歳の男です。5年間の結婚生活の末、3年前に離婚しました。 理由は不仲というより、
33歳の女です。私は、この歳で恥ずかしながら、まだ独身で実家暮らしです。生まれてから一度も実家を出た事がありません。実は私は双子で妹の方なのですが姉も私と一緒で
自治会で同じ班の人が、会長に自治会抜けると言ってきたそうです。 我が家は今自治会の班長で、会費を集めに行ったのですが、その時の対応があまりにも酷いから辞めたい

長男が家を継ぐかについて質問です。 二十三歳女です。本当に悩んでいます。長文に…

回答6 + お礼2 HIT数 1201 あ+ あ-

働く主婦さん
17/11/14 09:54(更新日時)

長男が家を継ぐかについて質問です。
二十三歳女です。本当に悩んでいます。長文になってしまいますがどうかよろしくお願いします。
私の 夫は長男ですが、実家を継がず、私も嫁に入らず、私の実家のある県で子供(二歳)と3人で暮らしています。義実家は次男夫婦(子供〇歳)が継ぎました。義実家はかなり離れた県にあります。私の実家は、妹が家を継ぎたいと言った為、妹夫婦が継ぐ(家に残る)予定です。
義実家には三ヶ月に一度程泊まりで行くのですが、義両親も弟夫婦、その他の義兄弟達も快く迎えてくださって、私自身申し訳なさがありながらもそれが本心なのだと思っていました。
しかしこのところ義実家の近所の方達に「長男夫婦なのに家を継がない非常識人間」というようなことを陰で言われるようになり(義実家に泊まりに行っている時に偶然聞いてしまいました)、私が挨拶をしても無視をされた事から、私も今更になって事の重要さに気が付きました。

私達も義弟達もできちゃった結婚です。義弟夫婦は数ヶ月前に結婚式を挙げ、その時お嫁さんの両親にも無視され、当たり前ですが、私と夫と子供はかなり憎まれているようでした。披露宴ではなるべく自分の子供が騒がないよう目立たないよう気を引き締めていましたが、周りが感動する両親への手紙のところで一度大きな声を出してしまい、その事について今も「あの子供のせいで散々だったと…」言われているようです。申し訳なさと罪悪感で胸がいっぱいです。私の低学歴も影響しているのかもしれません。
義実家の両親祖父母はとても良い方達で、私の事を邪険にも思わずに毎回歓迎してくださったので、私は受け入れられているのだと勘違いしていました…。義弟のお嫁さんも大人しくて優しく、文句を言わない女性なので、本当は嫌だと思っていても言えないのかもしれません。

夫は大学の時点で実家を出てこちらの県まできていて籍も移していて、弟さんが家に残っていたので私も義実家には嫁に行かずとも良いものと勝手に思ってしまっていました。
しかし私も申し訳ないと思っていたこともあり、金銭的にも子育ての面でもどちらの実家にもなるべく頼らず家族3人で頑張っていたつもりでした。これは実家に残る特権だと思うのでどうこういう事ではないかもしれませんが、義弟家族はタバコ代から保険料、結婚式の資金も全て両親に負担してもらっていて、私達はどちらの家も継がないのだから経済的には厳しいですが、努力し何とかやっています。子供も二歳の今までほとんど毎日夜泣きが続いていますが、それも何とか夫婦で頑張っています。

近所の方や義弟のお嫁さんの家族たちの接し方を見て以来、義実家に行く度に申し訳なく、お嫁さんにも申し訳なくて、私達も来年くらいに結婚式を予定していましたが、私は住んでいる県を離れる訳でもないし嫁ぐわけでもない…行うのも申し訳なくなってしまいました。やはり近所の方々は「長男夫婦が継がないのはおかしい」と言っているようで、今からでも義実家に行くべきなのか、それでなくても近くに住むべきなのか…どうしたらよいのか分かりません。夫は「自分が家を出たことには両親も納得している」と言っていますが、夫や義両親と今一度きちんと話し合うべきでしょうか?
文章がめちゃくちゃになってしまってすみません。皆様の意見を聞かせてくださるとありがたいです。よろしくお願いします。

No.2561499 17/11/12 22:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/11/12 22:32
匿名さん1 

継ぐ気が無いのは明らかなんだから話し合いは無駄じゃないの?
離れてるんだから勝手に言わせておいていいじゃん

No.2 17/11/12 22:43
匿名さん2 

これ以上、義弟夫婦を振り回さないで。
あなたたちは、家を継ぎたくない、義弟夫婦が継ぐからそれでいいじゃないか、
そう思って今までやってきたんでしょう?
義弟夫婦だって、嫌だ嫌だと思っていたかもしれないけど、継ぐ覚悟を決めて頑張っている。
それなのに、今度はやっぱり家を継ごうかなー、なんてまた気まぐれを言い出して、
せっかく家を継ごうと、あれこれ準備してきたところを、今度は追い出すの?
ってか、本当に継ぐ気はないんでしょ?ただご近所の人に嫌味を言われたから、
長男夫婦だけど、継がなくていいよってお墨付きが貰いたいだけでしょ?
義弟夫婦は私たちと違って、あれもこれも払って貰っているんですよ、
とっても甘えてますよね、特権だからいいけどさーみたいにって書いてるけど、
義弟嫁からすれば、そんなの要らねえよ、逃げた長男嫁クソムカつくが本音だと思うよ。
もう今の状況で流れ始めたんだから、ずっと恨まれるしかないと思う。

No.3 17/11/12 22:55
匿名さん3 

継ぐ気持ちがないくせに
ただ回りから色々文句いわれるのが嫌なだけでしょ?これ以上問題をおこさないように静かにしていれば?
夜泣きを頑張っている、意味がわからない当たり前です。
実家に入ってるお嫁さんはもっと大変で色々頑張ってるはず。

No.4 17/11/12 23:49
お礼

>> 2 これ以上、義弟夫婦を振り回さないで。 あなたたちは、家を継ぎたくない、義弟夫婦が継ぐからそれでいいじゃないか、 そう思って今までやってき… 確かに本当にその通りでした。決めるならば一番初めに決めなければならなかった事なのにおざなりにしてしまった自分が一番悪い。弟お嫁さんは私より何十倍も努力もしているはずですし、辛い事も乗り越えているはずですね。自分達の事ばかりでそこが見えていませんでした。悪い意味ではなく、あなたの言葉を見て何を考えているのかと我にかえりました。これはむしろ罰だと思っていた方が良いのかもしれません。お嫁さんの両親の立場になって考えれば恨むのは本当に当たり前。今更話し合ってもお嫁さんの努力が無駄になるだけのように思えてきました。
お嫁さんに感謝して出過ぎた真似は絶対しないよう誓っていきたいと思います。
きちんとした回答をして下さって本当にありがとうございました。

No.5 17/11/12 23:58
匿名さん5 ( ♀ )

旦那さんが今のままで
構わない考えなら
それでいいんじゃないかな?

私なら、同居は無理かな。
嫌われても構わない。(笑)

No.6 17/11/13 12:19
通行人6 

近所の噂話に振り回されても仕方ないよ。
田舎って考え方が戦前だから、話は通じない。
私は都会育ちだから、40代だけど、そんな考え方は一般的ではないとして育っているし、
ゾットするわ。
こういう話を聞く度に、絶対田舎特有の価値観とは分かり合えないと思う。

無視したらよろし。
悪いことでもないのに噂する方が変だが、ずっとその土地に居るのではそれを普通と思っているだろうから、
いってもわからないと思うし。

悪い子としたわけでもないのに、いらぬ罪悪感など抱かなくていいよ。

No.7 17/11/13 22:31
働く主婦さん7 

私3人の息子の親ですが、
全然長男だからしないといけないとか
して欲しいとか思いません。
私自身は長男で家業も継いだ
完全同居に嫁ぎました。
凄く苦労しましたので
家業と言っても、零細で貧乏暇なし
息子達には自分のしたいこと
してほしかったので、頑張って
大学と大学院まで出しました。
3人皆家を出て、お嫁さんの実家の近くに
住んでいます。
息子達が幸せなら、人に何を言われようが
全くきにしません。
周りの人の、無責任な噂など気にすることないですよ。
ただ義妹さんのことは、気になりますね。
嫌なのに同居しているのか?
もしそうなら、主さんたちが来ることは
良く思っていないもしれませんね。
私は凄く苦労しているのに、
義弟夫婦がくるとお客様さまで
姑も此方の忙しいのなど
お構い無しで、ああしてあげてくれ
こうしてあげてくれって
此方は仕事に忙しく子供を遊びにも
連れて行ってあげられないのに
姑と義弟家族で遊びに行き
夕方に帰るから、食事作っておいてって
ふざけんなって思っていました。
家を買うときも頭金を姑が出しました。
部屋も作りましたから、お母さん
来てくださいなんて上手い事
言ってくれて、内心いつどのくらい
行ってくれるのか、心待ちにして
いたのですが、20数年で3回ほど
それも2泊がせいいっぱい
姑が義弟夫婦に何をしてあげてもいいのです。
ただ年に1,2回数日行ってくれるだけで
私の気持ち違うんだけどって
思っています。
主さんたち行く回数減らして
義両親に来てもらったらどうですか?
義両親さん弟さんご夫婦の真意
ご主人に聞いてもらってはどうですか?
ただ介護が必要になった時は
弟さん任せにはできませんよね。
お金を負担するとか協力しないといけないですよね。
長々とごめんなさい。

No.8 17/11/14 09:54
お礼

>> 7 とても優しいお母さまでびっくりしました…。自分が苦労したから子供たちにはそうなってほしくないから、なんて中々実行できない事だと思います。親身になって回答して下さって本当にありがとうございます。
義両親は共働きなので夜まではお嫁さんと子供が2人だけなのでそこは息抜き出来ているのかな?とは思っています。泊まりで行った時は私とお嫁さんと義母の3人で家事をしているのですが、もしかすると邪魔だとか思われているのかな…?と考えていましたが、そこは大丈夫でしょうか?

自由にさせてもらっている分自分達の事、特にお金の面は何とかしたい所ですよね。まだ賃貸の狭いアパートに住んでいるのでこちらに義両親を泊まらせるのは申し訳ないので、持ち家を購入出来るようになったら泊まりで来れるか呼んでみます。確かにこちらに呼べばお嫁さんの良い息抜きになりますよね。介護の時は戻るか、お金は援助しようと夫と相談しました。
やはり同居している方達の苦労は半端ではないですよね。お嫁さんは大人しくて義弟が亭主関白ぎみなので本音はどう思っているのかそこが本当に心配です。ですが私の立場でお嫁さんに聞くのはきっと駄目ですよね…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧