注目の話題
自分は38歳妻子(小学生)持ち。不倫相手29歳を本気で好きになり、ちゃんと幸せにしてくれる男と結ばれて欲しいと、お互い泣いて別れた。 がその後、自分の上司で✕
塾代が払えない!! 私はギリギリ扶養内のパートをしている主婦です。 旦那がケチで毎月の食費と称して10万を渡してくれますが、それ以外の出費は私なんです。
普通に仕事の指導を行ったら、パワハラだと人事に訴えられました。 私が悪いのですか? 別に怒ってはなくて、こうした方がよいよ、ということだったのですが。

再来年度小学生になる子がいるシングルマザーです。9月までフルタイムで仕事をしてい…

回答12 + お礼1 HIT数 1733 あ+ あ-

匿名さん
17/11/14 19:56(更新日時)

再来年度小学生になる子がいるシングルマザーです。9月までフルタイムで仕事をしていましたが今は求職中です。
当たり前のようにフルタイムで仕事探しをと思っていましたが、小学生の壁とか調べているうち不安になって来ました。幸い小学校は500m先ぐらいで近いので登校時間とかは短くて済みそうです。
子供よりも先に家を出ることがないような、近くのパートとかで働くか、あまり小学生の壁など考えず正社員フルタイムの仕事を探すか。どういう方向性で動くべきか決めかねています。
1年生の間は早く帰ってくることも多いと聞きますし、時間の融通がきくようにしておいたほうがいいかと思っています。

シングルマザーの方も、そうではない共働きの方も、どういう風に仕事を決めたか教えて下さい。一人しかいない子なので、寂しい思いをさせたくないし、子供を第一にとは思っています。

No.2561711 17/11/13 12:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/11/13 12:40
匿名さん1 

私もシングルで今年、上が1年生に、下が7ヶ月で、働いている母親です!
学校に上がると保育園とは
また違い、色々とPTAや参観日、
その他行事もありますし、
1年生だと早く帰って来たりと
大変ですよね(*_*)
児童館、もしくは学童保育
などには預けたりは
出来ない感じですか?
シングルマザーさんなら、
フルで働かないと収入的に
かなりキツいですよね(>_<)
もちろん体力的にも精神的にも…

No.2 17/11/13 12:54
働く主婦さん2 

うちも上が1年、下が4歳の母です。共働きです。

従来通り働いて学童を利用しています。
経済的に無理がないなら学童を。保育料より安いんじゃないかな?
保育員の方が家族のように接してくれるし
宿題も友達とやった方がきちんとやるしはかどるし
いいことばかりです。

親子の絆も大事ですがそうも言っていられないし。

No.3 17/11/13 13:00
匿名さん3 

仕事をしていれば、学童は当たり前ですけど学童入れないの?

No.4 17/11/13 13:04
匿名さん1 

ちなみに非課税世帯なら
免除されませんか?
私の地域は、田舎ですが
非課税世帯は免除して頂けますよ!

No.5 17/11/13 13:17
通行人5 

シングルマザーさんなら正社員で働いて学童に預けられるのがいいと思います。
周りの共働きで正社員で働いてる方は大抵 学童に入れてます。

No.6 17/11/13 13:38
匿名さん3 

よくね、小学校に入ってから働く予定とかいう母親いるけど
それは
>>ダイエットは明日から
ってタイプで結局ダイエットを実行しない人。
林先生の言葉じゃないけど
今でしょ?今やらないと出来ないよ。

学童が可哀想とか、預けられる時間が短いとかあるけどさ、じゃあ何年生になったら働けるの?4年生?5年生?
地域によってはその学年は学童対象外だったりする。これまた地域によっては学童を卒業まで継続できたりする。
親に反発する年齢から親が家をあけるという環境にいきなりなるの?

じゃあ中学生になってから?
お金もかかるようになってから働いても、母親も年を取るわけで、正社員で採用される率は今より低くなる。

じゃあパートで…
高校受験でお金がかかるようになっても??
高校生になってから正社員?
様々な関係にお金かかりますよ。義務教育ではないから色々とね。
遅くなるより、早くから手を打たないとキツいよ。

No.7 17/11/13 14:04
働く主婦さん7 

学童の手続きはしてた方がいいと思いますよ。
保育園と違って、小学校は夏休み1ヶ月くらいあったりしますから
その間、主さんが働かないのも無理だと思うし日中見てくれる場所の確保は必要だと思います。
後にフルを希望して、小学校の環境の変化に慣れ始める6月くらいまでパートを希望したらどうですか?
学童にも行ってもらいながら子どもの様子を少し余裕を持って見てあげれると思います。

No.8 17/11/13 19:32
匿名さん8 

私があなたの立場ならば正社員一択。
子どもは学童。

私が稼がな生活していけないもの、パートで短時間なんて不安定な事やってられない。
今から正社員職見つけて数年実績作っておけば、子どもが小学校上がった後の参観やその他行事も時間作りやすくなる。
入社してすぐにやれ早退だ欠席だなんて方が心象悪いしね。

そりゃ両親揃ってて奥さん専業主婦や短時間パートなんて家庭より、子どもには寂しい思いをさせてしまう事もあるかもしれない。
だけど、生活のため・子どもの将来のため頑張らなきゃならないわけだから、そこはある程度子どもにも理解をしてもらわなきゃならない。

お金をしっかり貯めていくのは子どもが小さい時だよ。
いろいろ大変だろうけど、子どもが中学生・高校生になった時にあーあの時頑張って良かったと思う時が必ずくる。
大学行くってなったら数百万単位でお金飛んでくからさ。





No.9 17/11/14 09:29
お礼

みなさんありがとうございます。
学童も調べて小学校の登校時間なども問い合わせてみました。家の近くで仕事が見つかればなんとかなりそうです。フルタイム正社員目指して頑張ります。ありがとうございました。

No.10 17/11/14 14:50
働く主婦さん10 ( ♀ )

主さん、もうスレ閉めちゃったと思うけど一言。

うちのご近所さんは学童利用していて、話を聞くけど楽しそうですよ。

遊び相手はいるし、宿題済ませてから帰るみたいで親も助かるって言ってました。

ホントは自宅にはジジババがいるから学童利用しなくても何とかなるらしいけど、生活?時間にメリハリがつくから敢えて通わせてるみたいな話をしていたよ。

うちは小1から一人で留守番させてました。本人が学童絶対に嫌だっていうから。

一人で過ごす時間が苦じゃなかったみたいだけど、でも時々退屈だーって言ってました。

学童行けば友達いるよ?って話しましたけど、学童行く位なら一人がいいって。

No.11 17/11/14 16:18
匿名さん11 

主の両親の近くに住むのが一番正解ですけれどね。

No.12 17/11/14 19:24
通行人12 ( ♀ )

私もシングルです。

金銭的に余裕あるなら(貯蓄とか)、最初はパートで、社員登用制度がある会社を探すかな。

いずれ子供が小学校に慣れたくらいに社員になれたら理想だなと。

No.13 17/11/14 19:56
通行人13 ( ♀ )

放課後は学童でよくても、朝、家を出る時間も問題ですよね。
正社員なら7時とか7時半に家を出るお母さんも少なくないですから。
小1になりたての子が、親が先に出たあと、時計を見て決められた時間に鍵を締めて忘れ物なく家を出れるのか…………。
ご近所のママさん同士がさりげなく気にかけたり声かけしてくれたり。
ありがたいけどやっぱりそういう迷惑をかけることは心苦しいし。

私は子供が高学年に上がるまでは、『子供と一緒(もしくは子供が先)に家を出れる仕事』という条件が最優先で、結局はフルタイムパートでしたね。
その職場自体は定時が8:30~17:30だったんですけど、私は9:00出勤を認めてもらって…………その代わり立場はパートにしかなれなくて。
たったその30分の勤務時間のためにボーナスがなくて年収で50万以上差がついて…………。
あれは悔しかったな。
しょうがないんですけどね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧