注目の話題
混雑した時間帯に電車やバスにベビーカーつむのやめて欲しい。
私が悪い要素はありますか? 彼氏が私の家に住むようになり数ヶ月です。交際して3日目から住むようになりました。 家賃光熱費は私で食費や日用品は最近になり払
友人にお金を返せない 友人とイベントに行くことになりチケットを申し込んだ結果、友人が当選したため支払いを負担してもらって今度会った時に返す約束をしました。

嘘をつく子ども。 子どもが嘘をよくつきます。 何度注意しても、新しい嘘を考え…

回答6 + お礼5 HIT数 737 あ+ あ-

匿名さん
17/11/14 22:13(更新日時)

嘘をつく子ども。
子どもが嘘をよくつきます。
何度注意しても、新しい嘘を考えるのか思い付くのか、、、。
もう、この子は治らないんだろう、と私もあきらめてしまっています。
そして、今はもう子どもの言っていることを話半分しか信じられなくなりました。

学校で歯磨きを毎日する度に色を塗るそうで、ずっと色を塗れていなかったらまずいから時々歯みがき粉をわざと捨てたり、磨いたということにして帳尻を合わせるそう。
歯磨き粉をわざわざ捨てるというずる賢さが大嫌いです。
悪知恵が回りすぎる性格がものすごく嫌です。

マラソンや縄跳びも、規定回数走れていない、飛べてなくてもできたことにして色塗り、それを知ってから、頑張った賞をもらってきても、どうせ嘘なんでしょと喜べなくなり、子どもにもそう確認してしまいます。

嬉しそうにカードを渡してきておいて、褒めたのに、あとからあれは実は、、なんて言う子どもをろくな大人にならんだろうと冷めた目で見、夢を語られても、嘘つき、ずる賢い子になれるわけないでしょ?と突き放しています。

ダメだとわかってるくせに、手を変え品を変え、2年、3年とやりつづけてます。
先生には多分ばれているでしょう。
ちょっと考えたらわかることを、平気な顔でやることも、変な知恵を使ってうまくごまかそうとするところも、本当に嫌悪感がわきます。

今、改心しないと癖になるよ、誰もあなたを信じなくなる前に意識してやめようね、もういい加減言い疲れました。

どの話も半分嘘なんだろうな、そう思うので、何も喜べません。
また嘘言ってる、期待しない、そんな毎日で、うんざりです。

うちの子、もうダメですよね。

No.2562107 17/11/14 07:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/11/14 08:37
通行人1 

お子さんは何年生ですか?

No.2 17/11/14 08:42
専業主婦さん2 ( ♀ )

嘘をつきはじめたきっかけは、何でしょう?

誉められたいから?
叱られたくないから?

子どもの嘘は、保身です。
なぜ嘘で、身を守ろうとしはじめたのでしょうね。
何かきっかけは、思い付きませんか?

No.3 17/11/14 08:44
お礼

>> 1 お子さんは何年生ですか? 小2です。書き忘れていてごめんなさい!

No.4 17/11/14 08:47
お礼

>> 2 嘘をつきはじめたきっかけは、何でしょう? 誉められたいから? 叱られたくないから? 子どもの嘘は、保身です。 なぜ嘘で、身を… きっかけになるようなこと、、。

でも皆がやってることをやってなかったら恥ずかしいとか、よくいいます。

先生にはよく褒められていたので、今でも先生にはよく思われたい、たぶんいいこちゃんでいたいんだと思いますが、だったら、ちゃんとやれば褒めてくれるのに、ごまかしてまで褒められたいとか、私にだって嘘ついて褒められて嬉しいのかと思うと、どんな考え方なんだと呆れます。

No.5 17/11/14 09:06
専業主婦さん2 ( ♀ )

お返事ありがとうございます。

小2なんですね。

そうですよね。
やってなかったら恥ずかしいなら、やればすむことなのにと思いますよね。
なぜ、嘘をついてまでよく思われたいという考え方になったのでしょう。

それにしても、嘘ついた、ってお母さんに言っちゃうんですね。
最後の最後まで、嘘つきとおせないんですね。
ちょっと可愛いな、と思ってしまいました。

自分に自信がないのでしょうか。
歯磨きしない、規定回数走ったり跳んだりできない自分はダメな自分で、そのダメな自分を受け入れることができないのでしょうか。
自己肯定感が低いような気がします。

例えば、宿題や課題ができてないことを正直に話してきたら褒める、正直に話したことを褒めて、できていなかったことは「一緒に頑張ろう」と伝える、というようなことで、そのままの自分を受け入れられるようにならないかな、と思います。
歯磨きできなくても規定回数走ったり跳んだりできなくても、できなかったと正直に話してくれるあなたが好きよ、と伝えてあげてはと思います。

No.6 17/11/14 09:32
お礼

>> 5 そうなんですよね。
言ってくれないより、言ってくれるほうが、とは思えるのですが、そもそも他のお子さんはそんな発想ないよね?と思うと、なんで、、?うちの子はなんてずる賢い考え方をするのだろうと情けなくなります。

ずっと好き好き大好き!ってめちゃくちゃ褒めて育てたつもりなんです。
それがこの2年くらい、、こんなことばーっかりで、、

しかも本人は、自分のこと大好きなんです。
嘘つかない、ずるしない子どもになりたい!とか言うので、私も自己肯定感が低いのかと心配したこともあるんですが、妙に自信満々だったりするところもあるので、よくわからなくなってます。

意見くださってありがとうございます。ほんとにうちの子大丈夫かと、、、。

No.7 17/11/14 09:44
匿名さん7 ( 110代 ♂ )

それは、お子さんがあなたと接するうえで、
素直に謝るよりウソをつくのが有利だからそう行動してるんじゃないですか。

例えば
「素直に謝っても怒られるんならウソをついたほうがいい」とか
「怒られるのがひたすら怖いからウソを言うしかない」とか。
結局ウソをついた方が戦略的に得だと思うならウソをつくでしょう。

だとするとあなたが接し方を変えるしかない。

No.8 17/11/14 09:54
お礼

>> 7 怒られるのが怖いから嘘をつくのか?などは、本人にも聞いたことがあるんです。

誰だって怒られるのは嫌だから、子どももそうなんだとは思うんですが、じゃあ、そうやって嘘ついて誉められながら生きていけば?と言うと、正直者で生きていきたいと言うんです。

私は一番になりなさいとか言ったことないし、完璧主義でもないので、縄跳びが飛べない、歯磨き忘れたくらいで怒ったりはしないのですがね。

全部はできなくてもいい、できるだけ頑張ろう!できたのに、そのできるだけさえも帳尻合わせてるとか言われると疲れます。
それなら、わかりやすく、完走するくらい塗りつぶしてくれるほうが突き抜けてて笑えるのに、うまーく微調整してるとこが嫌で嫌で、、
歯みがき粉を減ったように見せかけるとかも、びびりました。

私の育て方が悪かったのかな。

No.9 17/11/14 10:12
悩める人9 

悪知恵にせよまわるってことは
頭がいいんでしょう。

そう考えて、なるべく、できればですが
気にしないほうがいいかと思いますが。

少しですが過干渉かも、
と思うので。

具体的には叱るも褒めるも回数を減らして
お母さんはお母さんの趣味など一生懸命やってる姿を見せる感じで

お母さんはお子さんを見てないふりして見てる、、みたいな環境が良いかも。

子供って、放置はもちろんダメですが過干渉もダメ
たずなさばき、難しいんですよね。私自身も痛感しています。

No.10 17/11/14 10:22
お礼

>> 9 過干渉、納得してしまいました。

今日は何やったの?とかめちゃくちゃ聞いてしまいます。

専業主婦なんですが、小学校にいってしまうと寂しくて。

一年生のときとか、帰ってきたらすぐどうだった?とか聞いてしまってましたね。

今はそこまでしてなかったのですが、逆にまたなんか嘘ついてきたんだろうな、と疑ってかかってます。

だから、色々行ってきても、それってほんと?って言ってしまいます。

そう思われてもしょうがないことしてるんだから、嫌だったらやめないと!とか。。

見てるけど、無関心を装うんですね。
すごーく難しそう!
変わってくれたらいいなと思うんですが、まず私が変わらないといけないんですね。

相談に乗ってくださってありがとうございます!

No.11 17/11/14 22:13
匿名さん11 


子どもが嘘をつく‥ で調べたら 色々とアドバイスが書いてありますよ。

親がそうさせている(環境、関わり方など)、と書いてあります。

あなたの文章を読んで 子どもさんのこと信じてあげていないところ、ダメな子みたいに書いているところ、直されたほうがよいと思いました。

お母さんが常に?子どもの言っていることを疑ってかかるなんて さみしすぎますもの。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧