注目の話題
軽率だったと反省しています。 同僚の仲良し女性に好意を持たれてしまいました。 よく残業とかで差し入れしたり、手伝える仕事は手伝っていました。 その女性が彼
老後が心配だからと長年住んでいた街を離れ100キロ離れた息子家族の近くに住む事はありでしょうか? 現在アパート暮らしの79歳 まだパートしてます
自分に自信がもてない、離婚すべき? 半年前に結婚して夫のことは好きですが、私は夫に相応しくない、夫にはもっと素敵な人がいるとずーっと考えてしまいます。

現在離婚裁判が始まったところです。 お互い親権を譲れないので。 子供達は父親…

回答4 + お礼3 HIT数 774 あ+ あ-

匿名さん
17/11/22 10:59(更新日時)

現在離婚裁判が始まったところです。
お互い親権を譲れないので。
子供達は父親と同居していて
内面的な事は分かりませんが
一部を除いては不便なく生活はしています。
どうして親権を譲れないかというと
夫は子供達に暴力があったり感情的になると
行動を抑えきれないといった傾向があり
これから先、子供達がまた同じめに合わないか
不安な生活を送るのが嫌な事が一番の理由です。
その他にも今、子供達にさせてる生活に対して
納得いかないことも多々あるからです。
その事も話している
ある人に子供達が不便なく笑顔もあって普通に生活してるんだし
裁判になると長引くから無駄というか~みたいな事を言われてしまい、今自分が親権を譲らないと
主張し続ける事に
子供達にも少なからず影響はありますし
続けていていいのかそのひとの色々な言動で
分からなくなってしまいました。
私が過去にとらわれすぎなんでしょうか?
子供達がある程度不便なく生活してるなら
母親として身を引くべきなんでしょうか?


No.2564799 17/11/20 03:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/11/20 05:26
働く主婦さん1 ( ♀ )

親権を欲しがる場合
子供への愛情が深いのと
育児をフォローしてくれる
両親がいたりすると
夫側は強気ですよね

私の姉の離婚の時も
元義兄は強気でした

長男だから絶対に渡さない
何度話し合いをしても
平行線のままでしたけど
姉の方が病んでしまい
病気と経済的理由で
姉が身を引く形になりました

私達姉妹には
両親が亡くなってたので
これも姉が諦めた理由でした

今は再婚して
新しい子供もいる姉ですが
手放した子供に
今でも罪悪感にかられてます

子供の気持ちを考えて
一切面会をしていないので
子供への思いを
一人で押し殺している姉を
見ていて辛く感じます…

主さんの環境は
どうか分かりませんが
お子さんを養える環境なら
手放して欲しくないと
私は思ってしまいます



No.2 17/11/20 08:44
お礼

>> 1 回答ありがとうございます。
お姉さん、色々と葛藤もおありでしょうね。
おっしゃる通り
向こうも子供達を見る環境が
整っているので強気です。
私の方も環境、仕事と共に
整っています。
何度考えても子供達と別々の生活は
考えれないですしその為に環境も
整えました。
自分がお腹を痛めて産んだ子供達は
どんな事をしてでも守ってあげたいし
大事にしていきたいと思いますので
諦めずに頑張ります。

No.3 17/11/20 13:24
通行人3 

そもそもなぜ子供を渡したの?今の状態が続けば続くほどあなたは不利になるよ?

No.4 17/11/21 00:34
匿名さん4 

親権の関係から離婚裁判が始まったという事は
家裁の家庭調査官が入る(入った)と思います。

家庭調査官はどう見てますか?

あと、担当弁護士は?

そこの見解で考えた方がいいと思いますけど?

No.5 17/11/21 18:06
お礼

>> 3 そもそもなぜ子供を渡したの?今の状態が続けば続くほどあなたは不利になるよ? それが私も今では悔やまれます。
子供達が会いたいと言っても
約束を守らないだろぅと思って
渡さなければ良かったです。

No.6 17/11/21 18:09
お礼

>> 4 親権の関係から離婚裁判が始まったという事は 家裁の家庭調査官が入る(入った)と思います。 家庭調査官はどう見てますか? あと、… 家庭調査官はまだ入ってないんです。
弁護士は調停の時から
雇っています。
色々な弁護士にも意見を聞きましたが
今まで子供達を養育してきた実績もあるので
向こうに監護実績があるからといって
諦めなくてもいいと思いますという弁護士も
居てました。
今の弁護士も同じような考えのようです。

No.7 17/11/22 10:59
匿名さん7 

お辛いですね。旦那がいやになった原因はなんですか?
子供さんは、おいくつですか?
私も、本当~に嫌だった❗子供は、大きいので、子供なりに、自分で選ぶ権利があると思いながら頑張っていきていきます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧