注目の話題
うちの娘が小学生は園児と年齢差がもっと少なくなるし保育士さんが事務など他の業務をする間に園児の世話する保育補助として園に入ればどうかなと考えているけど、放課後と
一人暮らしの50代です。知り合いは近くに住んでおらず息がし辛く苦しいです。 どうしたら少しマシになるか分かる方いますか? 持病はありません。
いまのアパートの真上の部屋に住んでる、地味系だけど色気ある30代くらいの女性が気になります。なぜか毎朝家を出る時間が同じで挨拶はしますが挨拶以外の話したら警戒さ

皆さんのお子さんのイヤイヤ期はどんな感じですか? 悩みというより息抜きの投稿で…

回答7 + お礼7 HIT数 608 あ+ あ-

匿名さん
17/12/03 13:14(更新日時)

皆さんのお子さんのイヤイヤ期はどんな感じですか?
悩みというより息抜きの投稿です。
うちの子は一歳半からイヤイヤが始まり、食べ物も服も靴もこだわり強くなりました。2歳になりましたがまだまだ毎日が手強いです。お出かけしよう と声をかけても乗り気になるまで30分掛かったり、駐車場まで行って車に乗ってくれなかったり。。。
ママ大好きっ子で人見知りさんなので私が電話するだけでギャン泣きです。(ママは私以外の人と話さないで!ってかんじです。)
なので支援センターなどに行ってもなかなか人との関わりができなくて寂しいなと感じることもあります。
家の中でも私が娘から視線を外したり、ボーっとしてるだけで「ママ!ママ!ママ!」とサイレンが鳴りはじめます。わたしをみて!って言っているんだと思います(^_^;)
2歳台の子ってこんな感じなんですかね?
お子さんのイヤイヤ、皆さんどうやって乗り越えていますか?

No.2566182 17/11/23 17:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/11/23 17:14
匿名さん1 

一人目のお子さんですよね!そういう感じの子が多いと思います。幼稚園に入ったら嫌でもママと離れないといけないから、変化してきますよ~

No.2 17/11/23 18:48
匿名さん2 


うちは、そういう時期なかったです。

買い物行っても、私のスカートを離さない子でしたから。


とことん付き合ってあげたらどうかな、って思います。

納得するまで‥

No.3 17/11/24 01:44
通行人3 ( ♀ )

イヤイヤ期自体は、年少で入園して下品な言葉を覚えてからピタッと無くなりました。

「う○こー」とか連呼してます(苦笑)
今まで「イヤー、イヤー」言ってたのが「う○こ、う○こ」に変化した感じです。

まぁ下品だけれど、何故か絶対に家でしか言わないこと、食事中は絶対言わないこと、そして本人がケラケラ笑ってテンション上がってご機嫌なことを考えると、イヤイヤ泣いてグズられるよりいいかなって思っちゃってます。

もう1つは、うちは人見知りも後追いも無く、お友達と遊ぶのも1人遊びも両方できる子だったので、お母さんべったりでは無かったですね。私も子供も同じ部屋で別々のことを各々楽しむ時間もありました。

なので入園しても泣かずに通ってくれたのは助かりましたね。今も保育園児ですが、お友達と遊んだり1人で遊んだり、どちらも出来ているようです。

その子の性格もあるとは思いますが、慣れも大きいと思います。

うちは生後1ヶ月から産婦人科で行われるママと子の集まりに参加したり、同年代の子を持つ友達と遊んだり児童館に行ったり。あとは祖父母やご近所のおじさん、おばさん、親戚の人達にも頻繁に抱っこして貰ってました。1回の時間は1分とかでも、お母さん以外と関わる頻度が多かったですね。

友達の子でママべったりで同年代のお友達とも一緒に遊べず、常にママがいないとダメって言う当時2歳の子もいました。

そのお母さんはあまりにも子供が離れられないことを心配していたので、ある習い事を紹介してあげたのですが、習い始めて2ヶ月でお母さんと離れられるようになりました。それどころかその習い事の中でリーダー的な存在になるくらいしっかりした子に急成長!

紹介した私ですら、あそこまで変わったことに驚いてます。

最初はお母さんと離れての習い事に泣けちゃっても、「必ず終わればお母さんが迎えに来てくれる!」って言う安心感、信頼関係が築けると、子供は意外とすんなり離れられるようになりますよ。

悩みではないとのことなので不要な情報だったらすみません。でももしお子さんが「不安」から離れられないのだったら、「安心」を与えてあげるのもありかなと思います。

No.4 17/11/24 10:29
通行人4 

今、大変な思いをされている主さんには申し訳ないですが、懐かしく拝読しました。イヤイヤ期、親も一緒にイヤイヤ期になりそうですよね。うちの子は幼稚園年中ですが、1歳半~3歳頃まで、イヤイヤ期絶好調でした。母(私)と離れないのは当たり前。少しでも、私の姿が見えないと、大泣き。もちろん、私が他の人と話すのもダメ!少しでも気に入らないと、どこだろうがお構いなしに、床や地面に引っくり返って大泣き&履いている靴を投げ捨てる。外が好きな子なので、出掛けるのは苦労しませんでしたが、帰るのは一苦労・二苦労でしたし。大変な事も多かったですし、腹が立ってしまう事も多々ありましたが、今となってはどれも良い思い出です。

主さんのお子さんも、お母さんにベッタリなのは、母子関係がしっかり出来ており、お子さんが安心できるから。イヤイヤするのも、お母さん(お父さん)なら大丈夫って安心しているからだと、私は思います。表現が適切でないかもしれませんが、順当に育っているのだと思いますよ。イヤイヤ期は、子供が「伝えたくても、上手く伝えられない。」「自分でやりたくても、できない。」「お母さん(お父さん)に分かって欲しい。」そんな気持ちの表れでもあるそうです。何かで読んだのですが、イヤイヤ期の子供を「困った子供」と言う事がありますが、「困った子供」でなく、「困っている子供」なのだそうです。「なるほど」と思いました。当たり前と言えば、当たり前なのですが、考えの主点を、大人に置くか、子供に置くかで、捉え方が随分変わるなと。

うちの子は、イヤイヤ期は終わりましたが、今もたまに抱っこ魔になったり、大泣きスイッチが入ります。そんな時は、できるだけ抱っこするようにしてます。素直に親を求めてくれるのも、抱っこできるのも、今だけかなと思っています。その内、抱っこしてあげたくても、させてもらえない、悲しかったり辛くても、親には言わない・親の前で泣いたりしない、そんな日が来ますから。長文にて、失礼しました。

No.5 17/11/24 12:43
匿名さん5 ( ♀ )

可愛いね(*^^*)
ママは大変だろうけど。

No.6 17/11/24 17:47
お礼

>> 1 一人目のお子さんですよね!そういう感じの子が多いと思います。幼稚園に入ったら嫌でもママと離れないといけないから、変化してきますよ~ 回答ありがとうございます。やはりら1人目はこんな感じなんですかね^_^
今は毎日がとてもら大変ですがあと1年と少しで幼稚園に通うと思うと2人っきりの時間を大切にしたいと思いました。

No.7 17/11/24 21:03
お礼

>> 2 うちは、そういう時期なかったです。 買い物行っても、私のスカートを離さない子でしたから。 とことん付き合ってあげた… 回答ありがとうございます^_^
そうなんですね。その子その子の個性でしょうか。うちの子は家の中ではべったり家事もできなくて、お外に行くと手も繋いでくれず行方不明になります。
できるだけ付き合ってあげてるつもりですが …足りないのかなぁ(^_^;)

No.8 17/11/24 21:12
お礼

>> 3 イヤイヤ期自体は、年少で入園して下品な言葉を覚えてからピタッと無くなりました。 「う○こー」とか連呼してます(苦笑) 今まで「イヤー… 回答ありがとうございます。う○こーって言う時と場所見極めていてお利口さんですね^_^
信頼関係ってどうやってできるのでしょうか。育児本を数冊読んでみたのですが中々のべったりなので…
私も生後半年から頻繁に支援センターに通っています。場所には慣れたのですが、先生にもお友達にも慣れてくれなくて人が近づくと固まってしまったり、その場から逃げてしまったりします(^_^;)
あっ、でも1日預かり保育をお願いした時は全く泣かずに遊んでいたそうです。
私がいると甘えが出るのかな…。
出来るだけそばに居て安心感を与えられるように頑張ってみます^_^

No.9 17/11/24 21:21
お礼

>> 4 今、大変な思いをされている主さんには申し訳ないですが、懐かしく拝読しました。イヤイヤ期、親も一緒にイヤイヤ期になりそうですよね。うちの子は幼… 回答ありがとうございます。そうなんですよね。親ならみんなが経験していることでも我が身に降りかかるととても大変に感じてしまいます(^_^;)
困っている子ですか!そう考えるともう少し娘に優しくなれる気がします。きっと娘もどうしたら正解なのかわからないのでしょうね。だいぶ減りましたが娘も床に身を投げ出してスーパーや公園で泣くタイプの子です。
イヤイヤ期が終わっても抱っこ魔になるとの事で悩みは尽きそうに無いですね。私も抱っこさせてくれるうちに沢山抱っこしようと思います^_^

No.10 17/11/24 21:26
お礼

>> 5 可愛いね(*^^*) ママは大変だろうけど。 回答ありがとうございます。
今までよその子の駄々を見かけても可愛いなくらいでしたが自分の子だと大変ですね(^_^;)
出来るだけ受け止めたいのですが忙しい日は怒りすぎてしまったと後になって後悔する事が多いです。

No.11 17/11/27 20:45
匿名さん11 

2番目がイヤイヤ期が凄かったです。
買って貰わないと泣くしわめくし、ひっくり返るし。。
そうなったら、買わずに買い物終了。
真夏にコートを持ち出して晴れてるのに傘をしていたこともありました。誰にも迷惑書けないので半袖の洋服持って気がすむまでやらせてました。
保育園にブーブで行くって聞かなかったこともあります。写真とって保育園の先生と笑い話にして泣きたいのを我慢しました(笑)

No.12 17/11/27 22:03
匿名さん12 

今。まさにイヤイヤ期の子と格闘中なので、乗り越えてないのですが、ウチは上の子が2歳になってすぐ下の子を出産したので、赤ちゃん返りも重なり2ヶ月くらいたーいへんでした。
車から降ろすのも上の子からじゃないとギャン泣き・オッパイへの、執着。
でも、何かを伝えようと必死だったり、下の子の世話をしようとさしたり、我慢してる姿を見るとてつもなく愛おしくなります。
今はなるべく、抱きしめてあげたり公園で一緒に遊んだり、上の子中心でがんばり落ち着きつつあります。
が、なんせ魔の2歳なので毎日泣く・わめく・ねそべってます(笑)
なんのアドバイスにもなってなくてすみませーん。
一緒にがんばりましょー😝

No.13 17/12/03 13:07
お礼

>> 11 2番目がイヤイヤ期が凄かったです。 買って貰わないと泣くしわめくし、ひっくり返るし。。 そうなったら、買わずに買い物終了。 真夏にコー… 回答ありがとうございます^_^
スーパーは迷惑がかかるしで余裕が無くなりますよね。
うちの子も服のこだわりが強いです。手の届かないところになおさないと季節外れの服やパジャマに着替えばかり着たいと言って聞いてくれません(^_^;)
うちも早く笑い話になると良いです。

No.14 17/12/03 13:14
お礼

>> 12 今。まさにイヤイヤ期の子と格闘中なので、乗り越えてないのですが、ウチは上の子が2歳になってすぐ下の子を出産したので、赤ちゃん返りも重なり2ヶ… 回答ありがとうございます。
)私はたまに下の子が居たら面倒見きれていたのかと想像することがあります(^_^;)イヤイヤ期中に2人もそだててらっしゃるママさんは凄いですね!
少し違うかもですが、うちの子も車の乗り降りはママじゃなきゃダメだったりとワンアクションごとに泣かないと収拾がつきませんよね。
頑張りましょう^_^

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧