注目の話題
塾代が払えない!! 私はギリギリ扶養内のパートをしている主婦です。 旦那がケチで毎月の食費と称して10万を渡してくれますが、それ以外の出費は私なんです。
自分は38歳妻子(小学生)持ち。不倫相手29歳を本気で好きになり、ちゃんと幸せにしてくれる男と結ばれて欲しいと、お互い泣いて別れた。 がその後、自分の上司で✕
旦那が、昨日会食があり2次会は絶対行かないから9時には帰って来るよ。と言っていたのですが、結局帰って来たのは12時半でした。 全然怒っても無かったですし、付き

高校生です、物心つく前、僕はずっと母と2人で暮らしてきて親父のことをしりません。…

回答6 + お礼2 HIT数 516 あ+ あ-

匿名さん
17/11/25 23:22(更新日時)

高校生です、物心つく前、僕はずっと母と2人で暮らしてきて親父のことをしりません。ですが中学生になるとき母は結婚して、お父さんができるよと言ってきました。すごく嫌でした 今もそうです、僕の知っている人だったのですが すごく反対しました でも僕を一人で育てる大変さ 生活のことを考えて 結婚していいよと言いました。ですが結婚してからは、母も自分の時間を使うようになりました、僕は親父が嫌いです、すごく優しくていい人ですが、家族としては見れません、なので会話もほとんどないです また、結婚してからなんとなく母も僕の否定的な態度に気づいています、僕は部屋で基本 家では引きこもっていて、親父にあわないようにしています そのせいで手伝いもなにもしていません、僕は間違ってますか?何か意見をお願いします

17/11/25 23:22 追記
皆さん回答ありがとうございます、無理に会わせなくてもいいという言葉で安心しました
僕なりの接し方で親父と接していこうと思います 親父という存在に対してどういう接し方をすればいいのかもまだわかりませんが少しずつ見つけたいと思います!

No.2567096 17/11/25 20:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/11/25 20:13
匿名さん1 

新しい配偶者を、パパと呼びなさいと押し付けるのは、虐待とされています。
あなたが拒否しているなら、それで構いません。
あなたの母親が、勝手に好きになった人を、あなたまで好きになる必要はありません。
家族になる必要もありません、受け入れる必要もありません。
ただ、人付き合いですから、最低限の挨拶くらいはしておいた方が無難です。
それだけでいいです、通りすがりの近所の人くらいに思っていればいいです。

No.2 17/11/25 20:16
匿名さん2 

難しいけど、貴方がいる間はお母さんは再婚も出来ずですか?

No.3 17/11/25 20:17
お礼

>> 1 新しい配偶者を、パパと呼びなさいと押し付けるのは、虐待とされています。 あなたが拒否しているなら、それで構いません。 あなたの母親が、勝… 無理に家族になる必要はないんですね
回答ありがとうございます 少し気が楽になりました

No.4 17/11/25 20:20
お礼

>> 2 難しいけど、貴方がいる間はお母さんは再婚も出来ずですか? 僕もそう思って結婚に賛成はしたんですが、親父のことというより 母の為と思ってたので、いざしてみると僕自信は嬉しくなかったのです

No.5 17/11/25 21:08
匿名さん5 

お母さんとしては二人に仲良くしてもらいたいと思うのが通常の感覚だろうと思いますが、あなたができないというなら無理することはないです。お母さんがあなたに否定的というよりはそのことでどうして良いか悩んでいるのだろうと思います。
得てして女親にとって高校生くらいの息子というのは考えていることがわからないことで悩みやすいものですから、あなたの気持ちを伝えてみたほうがスッキリお互いにすることもあります

No.6 17/11/25 21:45
匿名さん2 

貴方の気持ちもわかりますが貴方は無理に仲良くしなくても自然でいいんじゃないかな?無理に父親と思わず男同士みたいな感じで接してみては?
お母様は貴方の味方でしょ?

No.7 17/11/25 22:19
匿名さん7 

別に主さんは間違ってないですよ。ずっと母子2人で暮らしてきたなか、中学生という多感な時期に再婚となり、戸惑いや嫌悪感のようなものがあるのは当たり前です。
それでも、お母さんの事を思って再婚を承諾した主さんは偉かったと、私個人的には思います。

無理してまで仲良し家族ごっこする必要も無いので、最低限の挨拶や日常会話が普通に出来ていれば、自然体で良いのではないでしょうか。余程の仲良し親子じゃない限り本当の父親と息子でも、高校生くらいならそんなもんだと思います
よ。

主さんだけのお母さんだったのに、取られちゃった様な寂しい感情もあるんだろうと思います。それが普通だからね。お母さんと2人きりの時間がある時にでも沢山喋ったり、手伝いをしてあげたいならしてみたらどうですか?

No.8 17/11/25 22:24
匿名さん8 

衣食住と学費の援助を少なからず、援助して頂いているのであれば、感謝の念は抱いておくべき。
父親として関係性を築くのではなく、母親の配偶者と捉え、年の離れた人生の先輩として接した方が気持ちとしては楽だと思います。

連れ子子持ちと結婚して、男性側に男性の親御さんと親戚など周囲の反対はあったのかなあ?と疑問。まして、思春期の中学生男児。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧