注目の話題
普通に仕事の指導を行ったら、パワハラだと人事に訴えられました。 私が悪いのですか? 別に怒ってはなくて、こうした方がよいよ、ということだったのですが。
婚活相手に難癖付けている人って、なんでもっと早く結婚しなかったのですか? 良い人は早く結婚決まるにきまってますよね。
旦那が、昨日会食があり2次会は絶対行かないから9時には帰って来るよ。と言っていたのですが、結局帰って来たのは12時半でした。 全然怒っても無かったですし、付き

1歳になったばかりの子どものことなのですが、食事時はテーブルにつけるタイプの椅子…

回答6 + お礼2 HIT数 421 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
17/12/08 21:41(更新日時)

1歳になったばかりの子どものことなのですが、食事時はテーブルにつけるタイプの椅子を使っています。
ベルトをしないでも立たないようになってほしいと思いベルトはせずに食事させているのですがちょっと飽きてきたらすぐ立って机にあがろうとします。
そうしたら、ご馳走様だねと言うのですがギャーと怒ってまだ欲しいとするので、座って、おっちんしてなど何ヶ月も前から言ってきているけど全然覚えません。
お店での食事や他の家にお邪魔した時などベルト付きの椅子が絶対にあるということはないので食事中は椅子に座るということを覚えさせたいです。
教え方がダメなのでしょうか(;_;)
何かいい方法があれば教えていただきたいです。

No.2571320 17/12/05 09:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/12/05 10:13
匿名さん1 

ハイ&ローチェアを使っていました。

安全のためベルトで固定しますが、嫌がることもなく おとなしく食べてそのまま寝ることが多かったです。

遊び食べはしない子だったので ごはんの時間は大人が食べ終わるより早く食べ終わっていましたよ。

No.2 17/12/05 12:06
匿名さん2 

私は、食べるなら座って
を、繰り返しました。
うろうろしながら食べる子でしたが、食べるなら座って、モグモグゴックンまで座ってっていってました。
でも、少し大きくなったら座って食べられるものですよ。
うちは、和室なので、お膝に座らせていました。
落ち着きがないとは言われていましたが、4才の今は最後まで座って食べますし、ご飯が好きなのかたくさん食べて、後片付けもしてくれます。

No.3 17/12/05 13:10
お礼

>> 1 ハイ&ローチェアを使っていました。 安全のためベルトで固定しますが、嫌がることもなく おとなしく食べてそのまま寝ることが… 椅子の問題だったりするんですかね。
今月ハイチェアを買う予定にしているのですが、それに変えて1さんのお子様のにようになってくれたら嬉しいです(._.)
ありがとうございます☆

No.4 17/12/05 13:26
匿名さん4 ( ♀ )

うちの息子はそこには
手をやきませんでしたが
甥がそんな感じですね。

よそでそれをしたら
主さんが叱りつつ教えつつなら
私は何も思いませんよ^^

何も教えようとしない親には
ん?となりますが
主さんの姿勢なら
まだ小さいし優しく見守れる。

妹も色々手をやいてるのを
見ているので
大変さは分かります。

子を持つ親なら
お子さんより親をみるので
主さんの対応なら
みんな悪いようには
思わないと思いますよ。

もう少し成長したら
悪いことだ。って
自分で分かってきますから
今の感じで教えてあげながらで
いいと思いますよ。

大変だと思いますが
楽しく頑張りましょうね^^

No.5 17/12/05 13:52
お礼

>> 2 私は、食べるなら座って を、繰り返しました。 うろうろしながら食べる子でしたが、食べるなら座って、モグモグゴックンまで座ってっていってま… ありがとうございます☆
そうなんですね☆
めげずにずっと言い続けていきます!
子どもも落ち着きがないと言われるのでこの先どうなるのかと不安になってしまってました。
後片付けまでしてくれるなんて素敵なお子様ですね(^^)

No.6 17/12/05 13:57
匿名さん2 

みんな、得意な事が違うだけ。
落ち着きがあって好き嫌いなく何でも食べられて、ままのお話がちゃんと聞けて、ながなきしないでお昼寝もいっぱいしてくれる百点満点な一歳はいないもーん!
って思って乗りきって下さいね✨

No.7 17/12/08 18:00
通行人7 

1歳ならそんなものでは?
うちも、テーブルにつける椅子で、自力では降りられないのでベルトはせずに使っています。

が、食事の後半で飽きてくると、立ち上がったりテーブルに上がろうとしたり…。
同じく、ごちそうさまかな?と聞いても、まだ食べる!とジェスチャーしてきて、でも大人しく座ったりしないので、さげようとするとぎゃーって、、まぁ、似たような感じです。
ちらばしたりテーブルに登るなら取り上げますし、そこまででもなく遊んでるならやらせます。

「座って」という言葉の意味は分かっているようですが、まだ辛抱がききません。
ちなみに1才半です。

がまんができるようになる前頭葉が育つのは2才半から3才ですよ。
それまでは「こうしたい」が出て来たこと自体が成長です。
たとえそれが行儀が悪いことでも、よほど危険なこと以外、たいがいのことは「ああ、今はそうしたいのね」と認めてあげる必要がある時期だと思います。

No.8 17/12/08 21:41
匿名さん8 

何がダメなのか❔
主が自分の子の理解力を分かってないだけ。

そんなにこだわらなくても、良い見本見せてれば成長するにつれてできるようになるよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧