関連する話題
旦那に離婚したいと言われました。 今までも何度か言ってましたが、いつも言うだけでした。 今回は本気のようです。 私が「離婚は絶対にしないよ」と言うと、
私は今年齢34歳、年収2,000万円で妻(28歳育休中)と子供(1歳)、犬2匹と借り上げ社宅扱いにしているマンションで生活しています。 妻からは口を開けばもっ
来月から大学生のものです。家庭崩壊の危機につき、相談をさせてください。 父が本当にどうしようもないクズで、でも頼らないといけない状態で困っています。 下記の

旦那とうまくいきません。娘ともうまくいきません。息子ともうまくいきません。 …

回答9 + お礼0 HIT数 774 あ+ あ-

匿名さん
17/12/10 12:58(更新日時)

旦那とうまくいきません。娘ともうまくいきません。息子ともうまくいきません。

長い間、子育ての主導権は私でした。旦那は何も決めず、相談しても聞き流し、結果ひとりで決めるしかありませんでした。
友人や母や妹、色々相談できる環境でしたが、最後は家庭内で解決しないといけないのでやっぱり1人で決めてきました。

もう…限界です。
時にはうるさくガミガミ言う事や、怒鳴ったり手が出たりした事もあり、いつしか私は家族の中で腫れ物扱いです。

注意をしても聞き流し、何を言っても聞き流し、見下されているみたいです。

家出も何度かしましたが、その度にごめんなさいと言われて終わり。

子供たちも高校生と大学生になり、自分の考えもあると思うので、揉め事があれば話し合いをして解決しようと考えても、旦那と同じように何も決めず聞き流しごめんなさいだけです。



No.2572654 17/12/08 18:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/12/08 18:41
お師匠さん1 

誰が家出を?

>時にはうるさくガミガミ言う事や、怒鳴ったり手が出たりした事もあり
>揉め事があれば話し合いをして解決しようと考えても

矛盾してますよね、感情的に怒ってばかりでは解決しないかと

No.2 17/12/08 18:46
井戸端本舗。 ( 30代 ♂ JPGRCd )

「私の言っていることは正しい、周りがおかしい」という態度を貫きすぎたんだと思います。

推測になりますが、家族の人は主さんと話しても埒が開かないと思われてしまっているのでは?

あまり干渉せず、気にし過ぎないようにおおらかな気持ちで接してみてはいかがですか?

No.3 17/12/08 18:51
通行人3 

旦那さんがしっかり引っ張ってくれないタイプだったのですね。
お疲れ様です。
嫌でも前を歩かざるを得なかった環境、お察しします。
これからは、一緒に横を歩いてくれる人に出会えたらいいですね。

No.4 17/12/08 22:39
匿名さん4 


家庭問題の解決法なんて簡単なんですよ。


自分が変わる。


以上


ですよね。



自分は変わろうとしない、でも人を変えたい。


そりゃ絶対変わりませんよね(笑)


自分を変えるのは半端じゃないです。


その半端じゃないことを頑張ってやってる姿が子供に伝わった時子供も変わるんです。


お母さん本気だなってね。


子供は、偽物は見抜くんです。

No.5 17/12/08 22:56
匿名さん5 

「腫れものを触る」「聞き流す」の印象から受けるのは、ガミガミ言いすぎなのかもです。
向こうの意見・意向を聞く姿勢が主さんに見られないから「どうせ考えを言っても聞いてくれないし・認めてくれないし」と思うとそういう態度になると思うな。
時にもどかしくても様子を見続けたり自分の意向と真逆でも相手を尊重する姿勢があれば、少し変わってくるかもしれないですよ❓

No.6 17/12/08 23:05
匿名さん6 

もともと自分を押し通していたんじゃないの?
旦那さんが頼りないとか、リードしてくれない。とか言う人いるけど、それは我が儘なんだよね。

そう言う人に限って、所謂3歩下がって付いて行くことが出来ない人。
自分の都合が悪い時に、頼りないとか、リードしてくれない。って言う。
でも都合が良ければ、リードされたくないし、自分で決めたい人。指図されたくない人。

そんな女性は、受け身の男性を選びます。そして都合が悪くなると、頼りない。なんで私が決めないといけないの?となる。

また、感情的に怒ったりしていたらそりゃあ、はいはい。また怒ってるよ(^。^;)って感じで終わり。

相談も、相手の意見を聞いて意見も取り入れる事。でも相談という名の報告であと宜しくね。って事が多いと相手は嫌がるよ。

主さんが変わらないといけないよ。
変わるって大変だよね。

No.7 17/12/09 02:24
案内人さん7 

うわ〜大変だぁ
母強し!ですよ主様、腫れ物?何じゃそりゃ傷モノなんかじゃないって!
子も育てば巣立ちます。そして主様も子育てから離れるはずですよ。
辛抱ありき、我慢強し、そして母強し!ですよ主様。

No.8 17/12/09 10:10
匿名さん8 

旦那様も悪いですね。母親に任せるだけでは無く、父親としてそれを見守っているよ
の姿勢が見られないのでは?やはり威厳がある、大きな父親の存在って大事ですものね。

私事ですが主人に言われた事ですが、母親は優しい存在じゃなくては駄目だよと。
つまり叱っても時にお仕置きをしても、母としての優しさや愛情を感じないとと。
その為には、やはり温かくも怖い父親の存在が、大変に重要かと思っています。

主さんお一人で、大変でしたね。今でも大変ですね。
その事をご主人に話してみる事が一つと、あとお子さん達も大きくなられた事ですし、
これからはがみがみ的では無く、言葉を選んで優しく話す様にしては如何でしょうか?
お子さん達の気持ちも尊重しながらと私も思います。

ただ、ご家族は主さんが皆さんを思っての事だという事は、理解していらっしゃるのでは?
皆さん、がみがみが辛いだけでしょう。改めれば大丈夫かと思いましたが?

No.9 17/12/10 12:58
匿名さん9 

子育ての主導権はお母さんって家庭が日本では多いですよね。旦那さんは仕事中心の家庭が多いので。ただ感情的になって言っても意味がないのでやめましょう。
私は旦那をたてて、子育てのことは旦那の仕事の関係もあり、ほとんど私が見てきました。子供は親の行動をよく見ていますよ。母親は子供を受け止め、たくさんの経験をさせてあげたり、話を聞いてあげたり。成長に合わせて対応も変わると思いますが。私は子供達、旦那さんを信頼していますし相手もそう思っているでしょう。感情的にならずにもっと大らかに生きてみて下さい。ちょっと見方が変わるかもしれません。子供には子供の人生があります。ガミガミ言ったり、家出したりは意味のない行動だと思いますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧