注目の話題
今って障害のある子どもが生まれる確立って高いんでしょうか…? 私が子供の頃は学校全体で2.3人ぐらいでした。 SNSが普及して、目につくようになった、 そ
33歳の女です。私は、この歳で恥ずかしながら、まだ独身で実家暮らしです。生まれてから一度も実家を出た事がありません。実は私は双子で妹の方なのですが姉も私と一緒で
アプリで知り合った人がいます。一応会う話になりましたが、何をするかやんわり決めてまだ日にちや日程を決めていない時に、顔交換しましょうよと言われました。このタイミ

どうにもこうにも不安や苛立ちなどで気分が沈んでいてどこかで聞いてほしくて、このサ…

回答3 + お礼3 HIT数 497 あ+ あ-

匿名さん
17/12/18 16:31(更新日時)

どうにもこうにも不安や苛立ちなどで気分が沈んでいてどこかで聞いてほしくて、このサイトにたどり着きました。突然の相談で乱文になりそうですが、よろしくお願いします。
私はパートで接客業をしています。パートですがそれなりの年数働いており社員と変わらない仕事をしています。ただ決まった時間に出勤してほぼ決まった時間に帰る勤務形態です。時々残業もしますが、出勤時間はだいたい同じです。同じようなパートはあと1人いて、その方は2年働いていていわゆる後輩になります。しかし年齢はかなり上です。おそらく還暦くらいの人です。その人は接客業というか今の時代の仕事についてこれていないようで、PCが使えないために作業ができません。機転も利かないし、はっきり言えば仕事ができない人です。それでも人数的にいないといけないので、事務作業やトラブル対応などは私がやっていました。社員がいないときの中心的従業員扱いです。
不満はかなりありましたが、それでも仕事的にいないよりはいてくれないと困っていました。
勤務時間がバラバラで還暦にはきついと思いますが、その分仕事ができないので仕方ありません。
しかし、時間が不規則な事や仕事が覚えられない事などが重なったためか突然仕事を辞めることになりました。とても不義理な方法でやめます。そのせいで、残された従業員の負担が懸念されます。私はほとんど定時勤務ですが、いくら仕事をやっているとはいえ結局とばっちりがきそうです。体も丈夫でないために不規則な生活はしたくありません。もともと契約は定時勤務です。他の人がかなり不規則な勤務を強いられていた時も、私は免れてきましたが今度という今度は還暦の人のせいでそうもいかなくなりそうです。私が頑なに定時勤務を強行すれば、他の人の負担が増えます。そして辞めるかもしれません。もともと還暦の人のせいでなないのかもしれませんが、とても腹が立っています。
私自身も仕事を辞めたいと思いますが、今と同じ給料をもらえる仕事は難しいです。(安い時給ですけど)ダラダラとすみません。今気分が落ち込んでいて憂鬱なのです。

No.2576101 17/12/16 18:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/12/16 19:10
匿名さん1 

さて、どこも人手不足になってきました。特にサービス業はひどいものです。

本部や上司・社員がその辺を正しく理解していないと大変な世の中になります。

還暦の人を採用した側にも問題があるわけで、全ての尻拭いを時給で働いているパートさんにやらせようとするその会社の体制にも問題があると思います。
面接&履歴書を見た時点で、還暦の人がPCできないのは分かっているはずです。
しかしそのような人でも採用しなければならない社会になってきたことと、そんな時代を理解していないこと、辞めた時の尻拭いを時給で働いているパートさんにさせようとする会社の体制に問題があるのです。
現場の人が今現在の問題をきちんと把握してないと、どんどん対処が遅れるでしょう。

還暦の人はシルバー派遣に行けばたくさんやれることはあったと思います。ちょっと職場選びを間違えてしまっただけです。その人を恨むのはお門違いです。逆に、これ以上迷惑かけたくないと思って辞めたのかもしれないのですから。

No.2 17/12/17 16:33
通行人2 

私も、一緒。潰れそうです。でも、生きている証拠です。

No.3 17/12/17 16:46
匿名さん3 

パソコンが使えなくて作業出来ない人と仕事するのは無理ですし、辞める前に上司に相談したいですね

No.4 17/12/18 16:29
お礼

>> 1 さて、どこも人手不足になってきました。特にサービス業はひどいものです。 本部や上司・社員がその辺を正しく理解していないと大変な世の中に… お返事ありがとうございます。会社の体制が悪いのは分かりますが、今時どこも人員不足で即戦力を求めています。その還暦の人はPCがつかえないだけではありません。基本PCを扱う仕事ではないので、それでも採用はされるのです。とにかく機転が利かない、物覚えがわるい、作業効率が悪いのです。できないことを出来ないままにして放置して成長しない。そんな感じです。そんな人を責めるなというのは私にとってストレスです。
おそらくその人も迷惑をかけると思っているのでしょうけど、やめることが他の人のためになるわけではありません。人員重視でやっている仕事なので、一人いなくなれば結局みんなの負担が増えます。出来ることをやるという選択肢もあるはずなのに、嘘をついたりかたくなな態度でしれっとやめる方向に持って行っていることが腹立たしいのです。

No.5 17/12/18 16:29
お礼

>> 2 私も、一緒。潰れそうです。でも、生きている証拠です。 ありがとうございます。生きるって大変ですよね。

No.6 17/12/18 16:31
お礼

>> 3 パソコンが使えなくて作業出来ない人と仕事するのは無理ですし、辞める前に上司に相談したいですね 共感してくださってありがとうございます。理解して下さることがうれしいです。今どき機械音痴なんてできる仕事かぎられますよね。年をとればとるほど。なぜ覚えようとしないんでしょうか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧