注目の話題
自分に自信がもてない、離婚すべき? 半年前に結婚して夫のことは好きですが、私は夫に相応しくない、夫にはもっと素敵な人がいるとずーっと考えてしまいます。
軽率だったと反省しています。 同僚の仲良し女性に好意を持たれてしまいました。 よく残業とかで差し入れしたり、手伝える仕事は手伝っていました。 その女性が彼
皆さんは奨学金って自分で働いて返しましたか? 私は自分で働いて返すのが当たり前だと思っていたので働いてコツコツ返して既に返済済です。 毎月9000円だったか

育児が上手くいかず辛いです。 1歳になったばかりの子供がいます。 初めての子…

回答28 + お礼17 HIT数 3430 あ+ あ-

匿名さん
17/12/26 18:33(更新日時)

育児が上手くいかず辛いです。
1歳になったばかりの子供がいます。
初めての子供で何をどうしたら良いのか分からず、頼る人もいないので気持ちがまいってます。

まずは、離乳食。
もともと、料理が下手で離乳食も上手く作れません。いつも白米の中に色んなもの(野菜や魚、お肉、卵など。)を鰹と昆布でとっただし汁を入れてまぜご飯みたいな感じであげています。
まだ、2~3回フォーローアップミルクをあげているのでそのおかげか、体重は9キロちょっとあります。

あとは、発達面がとても遅いです。
1歳になりましたが、ようやくハイハイが出来たところです。
掴まり立ちは、椅子からなら出来ますが座った状態からは出来ません。

便秘も酷いです。ヨーグルトや果物をあげていますがダメです。
よく、ミルクの子は便秘になると聞きましたがもともと母乳があまりでなかったので、 6ヵ月から完ミにしました。

母乳があまり出なかったことも辛かったですし、
発達面が遅いのも私の育て方が悪いからだと自分を責めてしまいます。
便秘も私の料理が下手だから食べてるものが悪くてなっているんだと思います。

主人は休みがほとんどなく日中は子供とずっと二人です。
自分の時間なんてありません。
ここに書き込みたかったけど、その時間がありませんでした。

もともと沢山寝る方だったので、睡眠も満足にとれない状態だと頭も上手く働かず、支援センターで風邪をもらってきてばかりで常に体も調子が悪いです。

支援センターなんて行きたくないけど、発達が遅い子は刺激になるから行った方がいいと言われました。
うちより、発達が遅い子なんていつもいなくてそれも辛いです。
完母で育てたとか聞くのも辛いです。

私の周りの友達はみんな上手く行っているように思います。

うちの子は今だに熱も出たことなくて、私が高熱で風邪をひいても少し喉が枯れるくらいで今のところ体はとても丈夫です。
それだけでもありがたいと思わないと行けないのに自分ばかり、上手く行かないと思ってしまいます。

友達にたくさん相談するのも申し訳なく思うし、惨めだなとも思います。
自分の母親は病気のためいっさい、頼れません。

子供はかわいいのに辛くて、毎日涙が出ます。
1日いろんなことに追われて、子供との時間も明るく過ごせません。
誰か助けてください。

No.2578086 17/12/21 13:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/12/21 13:50
匿名さん1 

私も夫の出張が多く、実家も県外なのでほぼひとりで子育てしています。

うちの子も発達が遅くて1歳半検診の時に引っかかりました。その後すぐ保育園に通わせることにしたんですが、2歳半になった今はすっかり成長して言葉の遅れなども取り戻せました。

1歳2ヶ月頃から始めた便秘治療はまだ改善せず…継続して下剤を飲んでいます。

まぁ個人差なので周りの子と比べても仕方ないです。自分の子だけを見つめてあげてください。

No.2 17/12/21 14:33
匿名さん2 ( ♀ )

息子2人います。
下は2カ月から完ミでした。
もう4歳ですが、
毎日綺麗なうんちです。
上は母乳でしたが
6歳の今も便秘ぎみです。

なので、ミルクや母乳だけが
問題ではないと思います。
まだ先ですが
トイトレが始まれば
トイレに座る習慣をつけて
あげるのが良いと思います。
それでも出ないってことも
ありますし、体質かもです。

なので、自分を責めなくて
大丈夫ですよ。

歩く時期ですが、
甥っ子が今1歳3カ月です。
まだ1人で立ち上がれません。
つたいますらの手を放して
3歩だけです。

歩く時期はその子により
ほんとバラバラです。

No.3 17/12/21 14:42
匿名さん3 

頑張り過ぎちゃっているよ。
良い意味でテキトーに良い意味で手を抜いていいんだよ。
離乳食も毎回手づくりしなくても、時には市販のベビーフードを使ってみてもいいんだよ。

ママの不安は子供に伝わるよ。
ママが一所懸命にやり過ぎると、子供はやらされている感を感じちゃう。
もっと気楽に考えて。

他所は他所、ウチはウチ。
他所と比べられて嫌なのは、本当は子供の方ですよ。
個人差がかなり出る時期だから、気にしちゃダメよ。
多少遅くても「おっとりした(性格の)子」くらいに思って。

一時預かりが出来る所もあるし色々探してみて、たまには少しの時間でも子供と離れてみたら良いよ。
それは決して悪い事ではないからね。
身内以外の所に頼っていいんだよ。

No.4 17/12/21 16:22
通行人4 

そうそう、身内が頼れないなら、身内以外を使えば良い。多少お金は掛かるけれど、たまには親子離れる時間もアリだよ。私も両実家・身内遠方、夫多忙、子供と2人きりの毎日で、子供が1~2歳頃は精神的にしんどかった。だから、たまに保育所の一時保育を利用してた。数時間でも、自分だけの時間を持てると、随分と楽になるよ。よそと比べちゃうのも分かる。うちの子も、健診とかで特に引っ掛かったりはしなかったけれど、成長がゆっくりめな方だった。ハイハイした時期は忘れたけど、一人歩きしたのは、1歳8カ月になってからだったよ。生まれつきの超絶便秘だし、偏食だし。今は、赤ちゃんの頃の親の悩みなんて、どこ吹く風で、本人は幼稚園生活を謳歌しているよ。小さい内って、分からない事、初めての事も多くて、どうしても周りと比べてしまうけれど、よそはよそで違う悩みを抱えていたりするよ。それは、傍からは分からない。だから大丈夫、主さんだけじゃないよ。こんなポンコツ親の私だけど、一応、現役保育士なんだよ。つくづく思うのは、我が子は別って、本当だよ。可愛いし、何よりも愛おしい分、悩むし、迷うし、疲れるんだよ。長々と失礼しました。

No.5 17/12/21 16:57
通行人5 

子供は宇宙人と思うことです
この地球に来て右も左もわからない
知っているのは母親のお腹にいた頃の優しい声の思い出だけ
もし自分が宇宙人にさらわれ、知らない惑星で暮らさなくてはならないとすると
一年やそこらで環境に慣れるのはムリですよね
子供だって一生懸命に唯一の味方であるお母さんにすがるしかない
泣くしかできないから
わかってあげてください
成長遅くても、それは個性なんです
お母さんの手には、幸せのオーラがあるんです
頭を撫でると、優しいオーラが伝わります
たくさん撫でてあげてください



No.6 17/12/21 18:32
匿名さん6 

うちは2ヶ月からミルクでしたが、毎日出ましたよ(^^)
ちょっと値段するんですが、アイクレオのミルクは便秘にならないって聞いて、ずっと飲ませてました。
良かったらお試しください。

歩いたりは1歳半くらいまでは様子見で良いと思いますし、
行きたくもない支援センターに行く必要もないですよ。
うちもお友達と上手く遊べず、私がストレスだったので家でこどもちゃれんじとかしてました。

体が丈夫ならそんなにありがたいことないですし、
母子二人の時間楽しまないと勿体無いですよ~!

大丈夫ですよ、3歳までは検診もあるし、3歳から幼稚園もありますし、
母親だけで子育てしてる訳じゃなくて、地域の日本の宝ですよ(*^o^*)

母親一人と思わないで、皆で育てましょ!

No.7 17/12/21 21:52
お礼

>> 1 私も夫の出張が多く、実家も県外なのでほぼひとりで子育てしています。 うちの子も発達が遅くて1歳半検診の時に引っかかりました。その後すぐ… ありがとうございます。
お一人で偉いですね。
2歳半で周りと変わらなくなったのですね!良かったですね!

旦那がむしろいない方がご飯作らなくて楽って思っちゃいます。
朝からお弁当、離乳食、昼御飯、離乳食、夕御飯、離乳食と1日中苦手な料理をしているのも嫌だなって思っちゃいます。

便秘は体質なのでしょうか。
うちも、今マグネシウムを飲んでいます。

No.8 17/12/21 21:55
お礼

>> 2 息子2人います。 下は2カ月から完ミでした。 もう4歳ですが、 毎日綺麗なうんちです。 上は母乳でしたが 6歳の今も便秘ぎみです。… ありがとうございます。

どうしても、自分を責めて追い込んでしまうところがあります。

便秘は体質なのでしょうか。
トイレトレーニングも今からドキドキしています。。

発達は個人差があると聞きますが、周りが9ヵ月で歩いたとか早めの子がとても多くて尚更自分の育て方のせいなんじゃないかって思っちゃいます。

比べちゃ行けないのは分かってるんですけどね。

同じ悩みを共有する友達もいなくて。
こちらに書いて少しスッキリしました。

No.9 17/12/21 22:04
お礼

>> 3 頑張り過ぎちゃっているよ。 良い意味でテキトーに良い意味で手を抜いていいんだよ。 離乳食も毎回手づくりしなくても、時には市販のベビーフー… ありがとうございます。

なるほど。
やらされてる感ですか!

寝返りも遅くて7ヵ月で出来たんですが、ずっとうつ伏せの練習をさせていました。うつ伏せが嫌いみたいで泣くので短時間にして何回もやらせてました。それも本当に苦痛でした。
何でこんなに苦労しないと寝返り出来ないのか悲しくなりました。
私の焦りが子供に伝わっていたのかもしれませんね。

ズリバイも練習させて出来るようになって、最近ハイハイになりました。
お座りが大好きだったのですが、最近はよく動く様になりました。

みなさんこんなに練習させているのか。。。
自然と出来るものではないのかなぁと思うのですが。


一時預かりも考えましたが、人見知りが激しくて。一度だけ義理の母親に2時間ほど預けたのですがずっと泣いていたらしく帰ってきてからは私の姿がちょっと見えなくなるだけで泣いて、1週間くらいずっと抱っこをせがんできて大変だったので預けられずにいます。

No.10 17/12/21 22:07
匿名さん10 ( 30代 ♀ )

大丈夫ですよ、初めてなんだからできるわけないし分からないこともたくさんありますよ。
私の子も歩くのが遅くて、一歳半過ぎて歩きましたし、おむつ外れも遅かったりしましたが、成長していつかできるようになるのだから大丈夫です。
あまりにも極端に気になる場合は受診も必要ですが、主さんの話だと個性だと思いますから成長を気長に待ちましょう。

離乳食はそんな感じですよ!
もしかしたら私のが手抜きだったかも。。
頼る人いないのはほんと辛いですよね。
なかなか口に出せないかもしれませんが、こういう風にネットでも書き込んだりもしできたら友人などに話をして一人で抱え込まずに子育てされてくださいね。

No.11 17/12/21 22:10
お礼

>> 4 そうそう、身内が頼れないなら、身内以外を使えば良い。多少お金は掛かるけれど、たまには親子離れる時間もアリだよ。私も両実家・身内遠方、夫多忙、… ありがとうございます。

ポンコツなんかではないですよ。子育てしながら保育士さんをやられていて、
立派だと思います。

幼稚園の今、お子さんが楽しそうに過ごしていて何より喜ばしいですね。

娘さんですか?
うちは女の子で、女の子に便秘が多いと聞きますが体質なのでしょうか。

私も主人も超快便、むしろ下すタイプの人間なので便秘だとかわいそうだなと思っちゃいます。

よそは、よそだと思わないと駄目ですね。
比べて落ち込んで、楽しく子育てが出来ないなんて良くないですよね。

No.12 17/12/21 22:12
匿名さん12 

我が家の長女は初めて1歳4ヶ月でハイハイしたよ(笑)その1か月前から、歩き始めたけどね。

次女は低身長でひっかかり、3歳でやっと10キロ。

3番目はまだ赤ちゃんだけどさ、比べなくても大丈夫。

何かあれば検診でひっかかって、ちゃんと調べるからそれでいいんだよ。

そんなことよりも、どう手を抜くか、いかに楽をする時間作るのかを考えて下さいね(*^^*)
1歳過ぎてたら、大人の料理からも取り分けできます。

豚汁を、お味噌半分の段階で大根や里芋、人参と汁をよけるとか。
夜はお鍋にしちゃって、白菜やうどん入れるとか。
鯖味噌だって中のほうの味あまりついてないところあげればいいし。

私なんて面倒なときは粥に納豆と青のり混ぜておわり!とかだよー(笑)
頑張り過ぎですよ。
真面目なんだね。

寝てるうちに家事をするんじゃなくて、寝てるうちはゴロゴロするか、おやつタイム!
起きてぐずってもおんぶでチャッとやることやれば大丈夫(о´∀`о)
応援してます

No.13 17/12/21 22:15
お礼

>> 5 子供は宇宙人と思うことです この地球に来て右も左もわからない 知っているのは母親のお腹にいた頃の優しい声の思い出だけ もし自分が宇宙人… ありがとうございます。

宇宙人!!
確かに生まれて1年ですもんね。

こんなにも育児が大変だとは思わなかったです。

みなさんも同じなんですね。

はい、いっぱい撫でてあげようと思います。

最近は怖い顔になっていたと思います。

No.14 17/12/21 22:21
お礼

>> 6 うちは2ヶ月からミルクでしたが、毎日出ましたよ(^^) ちょっと値段するんですが、アイクレオのミルクは便秘にならないって聞いて、ずっと飲ませ… ありがとうございます。
アイクレオのフォローアッぷ探してみます!


検診では、体がすごく柔らかくて筋肉が上手く使えないのでは?と言われましたが今のところ様子見で大丈夫だと言われました。
別に歩くのが遅くても良いんですよね。

初めての育児で右も左も分からず、本当は自分の親に聞けば良いんでしょうが、それが出来なくて。


母子二人の時間楽しむ。。
今は全く楽しめていないので、こういう時間も今だけと思って前向きに考えたいと思います‼


支援センター風邪もうつってしまうので、冬場はやめます。

ストレス減らさないとだめですよね。

No.15 17/12/21 22:37
通行人15 

毎日お疲れ様です。
私はいま1歳半を育てています。
主さん、そんなにがんばらなくても大丈夫ですよ。
以下、私の知っていることを書きますね。

離乳食ですが、ベビーフードでいいと思いますよ。
手作りしたいにしても、軟飯キューブと具材キューブを製氷皿にいれて凍らせておいて、レンチン十分です。いま作られているものは、とっても手と愛情かけていらっしゃると感じますし、下手と言ってましたが、むしろ十二分にやられていると思います。

ちょっと気になったのが、
>野菜や魚、お肉、卵など
と、なっていたので、ひょっとしたらたんぱく質が多いかもしれません。
私は、犬歯が生えるまでは、お豆腐、納豆など大豆たんぱくメインにしてました。
平気ならいいと思うんですが、便秘もあるみたいなので、よかったら試してみてください。

あと、栄養バランスや偏食は、いまはまだ全く気にしなくていいです。
必要な栄養素のうち、1歳なら80%〜2歳でも50%はミルクから取れるので、いまはまだテキトーな食事でいいんです。
離乳食にたんぱく質をいれなくていい理由も、ミルクからとれるからです。

便秘は、私は綿棒浣腸とかをしてました。
ワセリンを塗った綿棒で浣腸します。綿棒、半分くらいまで入れて、腸壁を刺激するよう円を描くように動かします。
あとは、もう1歳なら、多少のものはあげても大丈夫だと思うので、食べ物で改善したいなら、オリゴ糖を試してみるのもいいかもしれません。
オリゴ糖自体は、母乳にもミルクにも入っている成分で、腸内の善玉菌のえさになります。
ヨーグルトに混ぜてあげるとあげやすいと思います。

あと、効果があるかはわかりませんが、お風呂にエプソムソルトを入れるのもいいかもしれません。
ソルトという名前ですが、中身はマグネシウム(にがり)です。
通販で食品添加物として売ってますので、もともと食べられるものですが、直接食べさせなくても、入浴剤として使っても効果があります。0.1%〜0.2%くらいの濃度がいいです。

長いので分けます。

No.16 17/12/21 22:58
通行人15 

発達ですが、全く遅くないですよ。
育児書の「◯ヶ月は××ができるようになるころ〜」というのは、信じる必要ないです。
私も一時期不安になって、上の兄弟がいたり、年上のお子さんがいたりするママに聞きまくりました。

結果、肌感覚なんですが、どの項目も、1年以上遅れてなければ、遅れとカウントしなくていい、と感じるようになりました。

どうやらそれくらい個人差があるものみたいなんです。

あともひとつ、全ての項目は3歳まで猶予をみていい、というのも心に留めてます。
男の子なんかは、3歳まで全く一言も喋らなくて、でも話し出したら最初からものすごい流暢で、しかもマシンガントーク、っていう話もけっこう聞いたんです。
また、いわゆる「発達の遅れ」が顕著になってくるのも、3歳ころだ、ともよく聞きました。
なので、今は気にする必要ないと思います。

練習なんかも、全く必要ないです。
子供は、自分の体の感覚は大人より鋭敏です。
「いまこう動きたい」というのを止めなければ、勝手に育っていきますよ。
なので、促すとしたら、なにかをいたずらしてるときに「だめ」と止めないとか、困るものなら「こっちにして」と似た動きができるものを渡す、とかだと思います。
ちなみに、うちの子も寝返り初回は7ヶ月でしたが、そのあと全くせず…結局、できるようになったは8ヶ月ころでした。やきもきしました(色々調べたのはこのときです^^;)。

だいじょうぶ、いまなにができなくても、大概のことは、二十歳までそのまま、という子は滅多にいません(笑)。
先輩ママさんとたくさん接してみて思ったのですが、それくらいの心構えが良いようです。

ちなみにサンプル数ですが、支援センターでボランティアしてるので、直接喋ったのは30人ほどですが、0〜3歳時の親子の様子自体は100組以上みてると思います。

また分けます。

No.17 17/12/21 23:19
通行人15 

主さん、落ち込んでしまっているようですが、落ち込みの原因は「疲れ」ですよ。

私は36歳初産と、まあまあ高齢出産でした。
両親遠方で、核家族なのでそれも考えて無痛分娩でダメージを減らしました。
が、、、それでも「床上げ1ヶ月ってうそだーーー」というくらい、最初の3ヶ月はヘロヘロでした。
きっと若い人なら回復が早いのかもしれない。
けど、産後無理するとココロが壊れる、それで子供や旦那を嫌いになる、と聞いていたので、とにかく意図的に休みまくりました。

3ヶ月間、おっぱい、おむつ、お膝に乗せてだっこ、以外の家事はほとんどしませんでした。
それでも最初の1ヶ月は、産後のハイテンションでなんだかんだ動いちゃってたっぽく、、、
ハイが切れて、寝不足も祟ってきたところで、、、かなり追い詰められました。

出産ってね、途上国では15%くらいの母親が死ぬんです。
日本では医療があるから死にはしませんが、それくらいのダメージがある行為なんです。
交通事故で大怪我したのと一緒。

しかも、その上で、毎日2時間毎睡眠で、おっぱいで毎日献血、とか、拷問以外のなにものでもない。生き物として相当な無理をしてると感じます。

私も、産んでから頭がうまく働きません。
これも元に戻るまで…となると、周囲に聞いた結果、絶対安静1ヶ月〜3ヶ月、全治1年、完治3年、くらいかかると思っていいみたいです。
絶対安静3ヶ月、とりましたか?
とってなければ、主さんもまだまだ自分の体はダメージの真っ最中だと思っていいです。

主さん、いまは、うまくやろうとか考えないで、とにかく寝てください。
お子さんが昼寝したら、一緒に添い寝で寝てください。毎日ですよ。

余力が戻るまでは、支援センターなんて行かなくていいです。
たぶん、買い物とかで外には出てますよね?お子さんにもそれで十分刺激だと思います。

何なら、お子さんが起きてて一人遊びしてる間も、横になって寝てていいです。
(私もいまでも、そういう日が月1くらいあります。)

細切れでも、とにかく元気が出るまで睡眠時間を確保してみてください。
お子さんは可愛いとのこと、きっと、さらに育児を楽しむ気持ちもでてくると思いますよ。

No.18 17/12/22 11:39
匿名さん18 

遠い親戚より近くの他人!
主さん、ママとも作りましょ!
保健センターとかでやってませんか?
近くのママと仲良くなって子ども同士遊ばせると刺激を受けます!
真似っこしたりするものなんです。そしてママも息抜きしましょ。
たまには子どもの悪口言っても弱音をはいてもいいんです。

No.19 17/12/22 12:53
匿名さん19 

うちの子ちょっと成長が遅いんだ~って周りにおおっぴらにしたら楽になるよ。誰も人の子なんて心配じゃないから、そうなんだ~って言った瞬間忘れるし。近所のおばちゃんに、何歳?って聞かれても「まだ歩けないから心配なんですが、もう1歳なんですよ~」って。みなさん言っておられますが、ほんとに成長って様々よね。うちの息子アトピーで三歳くらいまで、じゅくじゅくの真っ赤で誰もが目をそらすほどだった。あら…かわいそうって通りすがりによく言われて、私も病みかけたよ。元気いっぱいに育ちますように。

  • << 32 ありがとうございます。 私もおおっぴらにしているのですが、言った後に悲しくなるんです! そうですよね、誰も人の子供なんてどうでも良いですよね‼ 開き直った方が楽になれそうです。 アトピーとっても辛かったと思います。 うちも疑いがあったのですが、改善して一時期本当に心配になりました。 19さんのお子様も元気いっぱいに育ちますように。
  • << 33 ありがとうございます。 私もおおっぴらにしているのですが、言った後に悲しくなるんです! そうですよね、誰も人の子供なんてどうでも良いですよね‼ 開き直った方が楽になれそうです。 アトピーとっても辛かったと思います。 うちも疑いがあったのですが、改善して一時期本当に心配になりました。 19さんのお子様も元気いっぱいに育ちますように。

No.20 17/12/22 22:26
お礼

>> 10 大丈夫ですよ、初めてなんだからできるわけないし分からないこともたくさんありますよ。 私の子も歩くのが遅くて、一歳半過ぎて歩きましたし、おむ… ありがとうございます。

お優しいお言葉、心が温かくなります。

1日今日も忙しかったですが、こちらで相談したおかげか今日は少し気持ちに余裕が出ました。

うちの子も、一歳半くらいまでに歩ければいいや後半年もあるし!と思うようにしました。

No.21 17/12/22 22:31
お礼

>> 12 我が家の長女は初めて1歳4ヶ月でハイハイしたよ(笑)その1か月前から、歩き始めたけどね。 次女は低身長でひっかかり、3歳でやっと10キ… ありがとうございます。

さすが、3人のママさん!!

アドバイス凄く参考になりました!
そして、励まし本当にありがとうございます。

鯖味噌なんかも中の方あげちゃったら良いんですね!
思い浮かばなかった。お鍋もなるほどです!

体調が優れないときは、無理に頑張ろうとしなくて良いんですね。

子供と一緒にゴロゴロしてみようと思います。

No.22 17/12/22 22:37
お礼

>> 15 毎日お疲れ様です。 私はいま1歳半を育てています。 主さん、そんなにがんばらなくても大丈夫ですよ。 以下、私の知っていることを書きます… ご丁寧に本当にありがとうございます。m(__)m

たくさん、アドバイス頂けて嬉しいです。

フォローアップミルクもまだしばらくあげようと思っているので、あまり離乳食神経質にならなくて良いのですね‼
なんだか、気持ちがホッとしました。

あっ、タンパク質は毎回一つにしています!

今、マグネシウムを処方してもらっていて飲んでいるのですが、
お風呂にいれてもいいんですね!!!

オリゴ糖も効果あるんですね‼

めん棒浣腸はしていて、刺激すると出るような状態が続いています。。。

色々、試してみようと思います!

No.23 17/12/22 22:40
お礼

>> 16 発達ですが、全く遅くないですよ。 育児書の「◯ヶ月は××ができるようになるころ〜」というのは、信じる必要ないです。 私も一時期不安になっ… ありがとうございます。


発達についても、とっても安心しました。
支援センターでボランティアされているなんて素晴らしいですね。
そんな方からのご意見はとても説得力があります!

好きに動かせることが大切なんですね‼

最近はよくハイハイしてくれるので、掴まり立ちは自然に任せようと思います‼

No.24 17/12/22 22:45
お礼

>> 17 主さん、落ち込んでしまっているようですが、落ち込みの原因は「疲れ」ですよ。 私は36歳初産と、まあまあ高齢出産でした。 両親遠方で、… 絶対安静1ヶ月〜3ヶ月、全治1年、完治3年!!!!!
本当にそれくらい出産ってすごいんですよね。

はい、疲れだと思います。

一緒にゴロゴロしようと思います。

買い物は毎日のように行っているので!

支援センターは子供がとても楽しそうなので、元気が出たらまた行きたいと思います!


優しいお言葉のおかげで今日は本当に気持ちが楽でした。

ありがとうございます。
中々、忙しくお返事遅くなりすいません。
次の方のお礼も明日になりそうです。
申し訳ありません。

No.25 17/12/23 05:32
サラリーマンさん25 

しゃべれない子供になりかわり一言。

お母さんありがとう。朝から夜まで自分の事より私の事を最優先に一生懸命面倒みてくれありがとう。
でもね、完璧じゃなくて全然大丈夫だよ。たまにはできない自分を許してあげていたわってください ね。

No.27 17/12/23 08:37
匿名さん27 

力入りすぎですよ(^^)
1歳なら保育園では普通食になる頃です。
子供のために作らず、大人のご飯を少し薄めにしたり、作り置きを冷凍してチンですませたり、ベビーフードに頼ったりしてみてはどうですか?
で、大人のも楽したらいいと思うな。
発達も本当に個人差あるから大丈夫(^^)
子供はロボットじゃないよ。
そんなみんなと同じ様になんていかない。
焦る気持ちが負担なら支援施設も少しお休みして、うちで遊んであげたり散歩して葉っぱ集めたり、ドングリをヨーグルトの入れ物を洗ったヤツに一緒に集めてマラカス作ったりするのも刺激になるよ。
ウチでは、クレヨンでお絵描きとか紙を破ってグチャグチャにして、パーっと投げたり。
私もこの時期はインフルが怖いし支援施設とかは利用してませんが、そうやってたら何となく育ってます。

No.28 17/12/23 17:03
匿名さん28 

お腹のマッサージしてあげましょう公園で遊ばせてお友達を、作ろう、話し相手が居た方がいいよお風呂で暖まりましょう赤ちゃんも暖めて

No.29 17/12/23 17:03
匿名さん 

お腹のマッサージしてあげましょう公園で遊ばせてお友達を、作ろう、話し相手が居た方がいいよお風呂で暖まりましょう赤ちゃんも暖めて

No.30 17/12/23 17:03
匿名さん 

お腹のマッサージしてあげましょう公園で遊ばせてお友達を、作ろう、話し相手が居た方がいいよお風呂で暖まりましょう赤ちゃんも暖めて

No.31 17/12/23 22:20
お礼

>> 18 遠い親戚より近くの他人! 主さん、ママとも作りましょ! 保健センターとかでやってませんか? 近くのママと仲良くなって子ども同士遊ばせる… ありがとうございます。

ママ友、中々作れなくて。。。

子供同士、遊ばせるのって大事ですよね(^-^)

No.32 17/12/23 22:23
お礼

>> 19 うちの子ちょっと成長が遅いんだ~って周りにおおっぴらにしたら楽になるよ。誰も人の子なんて心配じゃないから、そうなんだ~って言った瞬間忘れるし… ありがとうございます。

私もおおっぴらにしているのですが、言った後に悲しくなるんです!

そうですよね、誰も人の子供なんてどうでも良いですよね‼

開き直った方が楽になれそうです。

アトピーとっても辛かったと思います。
うちも疑いがあったのですが、改善して一時期本当に心配になりました。

19さんのお子様も元気いっぱいに育ちますように。

No.33 17/12/23 22:23
お礼

>> 19 うちの子ちょっと成長が遅いんだ~って周りにおおっぴらにしたら楽になるよ。誰も人の子なんて心配じゃないから、そうなんだ~って言った瞬間忘れるし… ありがとうございます。

私もおおっぴらにしているのですが、言った後に悲しくなるんです!

そうですよね、誰も人の子供なんてどうでも良いですよね‼

開き直った方が楽になれそうです。

アトピーとっても辛かったと思います。
うちも疑いがあったのですが、改善して一時期本当に心配になりました。

19さんのお子様も元気いっぱいに育ちますように。

No.34 17/12/23 22:26
お礼

>> 25 しゃべれない子供になりかわり一言。 お母さんありがとう。朝から夜まで自分の事より私の事を最優先に一生懸命面倒みてくれありがとう。 でも… ありがとうございます。


そう言ってもらえると嬉しいです。

うちの旦那さんは思いやりのある人間ではないので、優しい言葉に飢えているんだと思います。

お疲れ様の一言でも違いますよね。

No.35 17/12/23 22:36
お礼

>> 27 力入りすぎですよ(^^) 1歳なら保育園では普通食になる頃です。 子供のために作らず、大人のご飯を少し薄めにしたり、作り置きを冷凍してチ… ありがとうございます。
色々アドバイス嬉しいです。

まだ、歩けないのですが外で遊んだりして良いんでしょうか??

初めての育児で、葉っぱとかもかぶれそうで怖かったり土もバイ菌がありそうで(゜ロ゜;

子供の手もしょっちゅう洗ってるのでかなり神経質だと思います。

クレヨン、試してみます。
紙は時々、遊んでます!
そうですね支援センター行かなくても楽しめるとこあると思うので、やってみます!


離乳食ですが、
まだ、固いものはペーッと出してしまって離乳食中期~後期のものをあげてます。大人のものを使ってというのが要領が悪く難しくて。
固いもの食べれないのも、焦りがあるのです。
旦那さんに似てか頑固で嫌なものは嫌という感じで徹底してるので中々難しいです(T-T)

子供はロボットじゃない、確かにそうですね!そう思うようにします。

No.36 17/12/23 22:38
お礼

>> 28 お腹のマッサージしてあげましょう公園で遊ばせてお友達を、作ろう、話し相手が居た方がいいよお風呂で暖まりましょう赤ちゃんも暖めて ありがとうございます。


お腹のマッサージ暴れて中々させてくれないんですが、お風呂のときにでもやろうと思います!

歩けないのですが、公園行けますか?

あと、田舎で公園にほとんど人がいません(T-T)

No.37 17/12/24 05:35
匿名さん27 

27です。
私は全然外で遊んでました。
滑り台も乗せたり。
バイキンのことですが、色々触って免疫をつけていくので、葉っぱに鳥の糞がついてたり、口に入れなければ大丈夫です。
お砂遊びもしてました。
あまり無菌にしてしまうと身体の弱い子になるので、返って子供のためになりませんよ(^^)
免疫を作らないと。
もし、手を持って立てるならお砂場で歩いたりすると、足元ってボコボコしたりしてますよね?
ああいうのも脳にいいらしいです。
離乳食は、ジャガイモなどくたくたまで煮て下で潰せたり、あとはせんべいなどで固形物に慣らしていくのもいいと思いますよ(^^)

No.38 17/12/24 12:33
通行人38 

焼き海苔、秋刀魚や鮪を細かくほぐした物を食べたり、昆布粉末、わかめ、寒天、生林檎、オリゴ糖、甜菜糖(※「てんさい糖」と表示される場合もあります)も「無糖ヨーグルト(生乳100%)」に入れたり、生キャベツを食べたり、八丁味噌(原料:大豆、食塩)、切り干し大根【熱湯に3、4分、浸けてその出し汁のみ八丁味噌を溶かして飲む(大さじ分1つまみ)】、干し椎茸【熱湯に3、4分、浸けてその出し汁のみ八丁味噌を溶かして飲む(大さじ分1つまみ)】が低GIで健康食です。

「無塩バター(生乳100%)、発酵バター(生乳100%)、オリーブオイル」の3種類の内、いずれか1種類の油も摂取すると水溶性食物繊維が摂取できます。

¨枇杷の葉(100%)茶【トルマリン石焙煎法】に熱湯、注いで3、4分で色が出たら(※猫舌なら少しずつ200〜300ml飲む)¨少し冷まして飲んだりもノンカフェインで良いそうです。

No.39 17/12/24 20:08
学生さん39 

ユーチューブに自律神経を整える音楽があるので聞くことをお勧めします。

自律神経が乱れるとイライラしたり落ち込んだりだるかったり気力がわかなくなります。
普段の生活で流しておくだけでいいので簡単ですよ。
あと寒いところで、サウナの中にいると想像するだけでポカポカするように、
つらいときに幸せって気持ちを込めて何回も言ったら数時間後、数日後に効果ありますよ。
ただ人がいるところで何回も「幸せ」って言ってたら変人になっちゃうので気を付けてくださいね(笑)



 

No.40 17/12/25 02:33
通行人15 

お友達を、に関しては、まだそこまで認識できる歳じゃないので、焦らなくていいと思いますよ。
きょうだいがいる子なんかは早いですが、そうでなければ、いわゆる「お友達と一緒に遊べる」状態になるのは2歳くらいからじゃないかな?と。
どちらかというと主さんが悩み相談できるママ友のほうが有用かも。
それも、ここで相談でもおんなじだし。

>歩けないのですが外で遊んだりして良いんでしょうか?
これは逆です〜。
生後1ヶ月目すぎたら外には積極的に出した方がいいです。
日光(夏は日陰や網戸越しで可)でビタミンDが得られてカルシウム吸収がよくなりますし、いろんなものを触って舐めて、免疫をつけたり、それこそ腸内細菌を育てたりします。
排気ガスの都会なら控えるのもありかもですが、空気のいい田舎ならなおさらです。
うちのも葉っぱや石をなめたり、土を食べたり、いろいろしてました。
 
1歳ころは、よく公園の芝生でハイハイさせておいて、私は読書とか、お弁当とレジャーシートもってプチピクニックしてましたよ〜。
いまも、寒い時期ですが、もこもこ着せて外には出す機会を作ってます。
今時期なら落ち葉の溜まっているところに置いてやると、ガサガサでだいぶ長くあそんでくれますよ。

家の中もそんなにきれいにする必要はないです。
私が気をつけてるのは、数ヶ月に1度「網戸を拭く」「エアコンフィルタの掃除」、適当な頻度で「布団をほす」くらいです。
(カビっぽいほど不潔なのは問題だけど、数日のほこりや食べこぼし程度はたいして問題じゃないと思ってます。)

マッサージと抱っこおんぶを積極的にするのはいいです。
触覚は発達の土台になるそう。
でもって、現代人は実はお母さんの方も、この「肌感覚」が育ってない人が多くて(私もです)、頭で考えすぎてるから育児に疲れるとか。

お腹に乗せて昼寝するとか、家事の時抱っこおんぶしておくとか(実際は重いんで私は1歳すぎたらあんまりしてませんでしたが)まーなにがしか触れ合っていちゃいちゃしてると、おかーさんも感覚が育つし子供も育つしで一石二鳥です。

自律神経を整える音楽も、同じ理由で母子とも効果ありそうですね。
ただ電子機器は電磁波の影響で疲れるのとバーターなので、体調と相談しながら、かなぁ。
田舎なら、自然の中でほっとできるような場所に行くんでも似た効果があると思います。

No.41 17/12/25 09:21
経験者さん41 

ウチの子、歩くのは2歳過ぎ、喋るのは3歳過ぎで、
検診でも何やかんや言われたけど、
今は普通に中学生してる。
主も旦那さんも、水分摂るタイプじゃない?
ミルクって濃いから、薄めに作ってあげてみたら?
うちは、そうしてた。
あとは、綿棒するときに、ローションかオリーブオイルとか付けてた。
言葉については、YouTubeとかで、赤ちゃん用の色々 見せてあげて。
昔はビデオカセットだったw
運動は、そんなに無理しなくても自然にね、
体柔らかい子って、そんな感じよ。
うちはバレエやらせてた、優しい教室で。
好き嫌いも、体に合わないもの嫌がったりするから、
でも、空きっ腹に甘くて美味しいものあげたら、
その後に野菜とかはわずかな苦味があって難しいから、
あげる順番は大事かな。
現代の野菜は、昔に比べて苦味が多いらしい。
喉ごしの悪いものや、パサついたりすると食べないかな。
うちの子は、ある時期から納豆ご飯しか食べなくなっちゃったけど、
大きくなるにつれて色々食べるようになった。(納豆のタレがしょっぱくて美味し過ぎちゃったんだろうね、失敗した)
ま、とにかく、悩み過ぎず、ほどほどに気にしながらって感じかな〜


No.42 17/12/25 09:48
匿名さん42 

子どもがかわいいって、そう思えることが1番大切ですね。
ちゃーんとお母さんになってます!
初めての子育て不安ですよね。
パパさんも仕事が忙しい中で余計に辛く感じるでしょう。

子育て、本当に大変。
思い通りにいかないこと、たくさんあって涙も出ますよね😢
でも、そうやってうまくいかないって思って自分を振り返ることができることがまた一歩自分も母として成長している証だと思います。
離乳食、私も三人子どもがいて最初は冷凍したりつぶしたりしてたけど、二人目からはご飯たいたら少しお湯を入れてレンジでチン!
味噌汁の上澄みでお野菜はスプーンでつぶしてあげたり、特別に作ったりしなくても大丈夫でしたよ☺
そして、バナナとヨーグルトとヘビロテ(笑)
市販のベビーフードもよくできているので、利用するのもいいと思います。
がんばりすぎず、テキトーに、「ま、いっ
か!この子がかわいくてにこにこしてくれて
たら」って思えば多少家事が滞っててもまぁいっか!自分も楽になると思います。
子育ては正解なんてないんです。
お母さんが自分らしく楽しく、自分の子育てがマイルールでOK!

頑張りすぎないでね




No.43 17/12/25 10:46
お助け人43 

便秘にはオリゴ糖!

No.44 17/12/25 17:21
経験者さん44 

大丈夫ですよ!子供さんのことキライじゃないって思えてるんだから。よく頑張ってると思います。私も母乳はあまり出なかったので、すぐにミルクをあげました。それは仕方ないんですよ。離乳食も無理して作らなくても今はベビーフードをうまく利用すればいいし。自分の食べ
るものを味を薄めて柔らかくしてみたり。お子さんの発達については、地域の保健師さんとかに相談してみては?診断が必要であれば病院とか紹介してくれるはずですよ。今すぐにでも、私があなたのそばに行ってあげたいです。

No.45 17/12/26 18:33
匿名さん45 

よく頑張っていますね。
手を抜く事を頑張って下さい

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧