今日大学を退学する書類をもらいに行くために大学に行きました。私としては今日で学校来るのも最後だと思い、友達などにお別れを言い、SNSでも報告してしまいました。しかし、帰って父に退学届けをもらったと言ったら、なぜ相談もなしに言ったのか、3月の分まで支払いはあるのにそれを現段階で辞めるとなるとブランクがあって良くない。など、色々なデメリットを言われました。しかし、いくつか家族会議をし私自身も両親も退学で納得している形だと思い今日、学生課に言ってしまいました。それから、明日もう一度学校に行き、退学ではなく、保留にしてくれと頼みに行けと言われました。私自身、それはしたほうがいいと思う思います。ただ、退学はしなくて名前は残す(3月まで)しかし、一切学校には行かないという状況になります。これから、その場合はどう伝えるべきか、そして、1番言いたいのは親に惑わされすぎて苦しいということです。思ったことなんでもいいので私の相談について反応していただけるとありがたいです。
18/01/09 23:59(スレ作成日時) [RSS]