注目の話題
1999年7月に人類が滅亡するという予言を信じて、痛い目にあって早25年 次は2025年7月に、人類、世界が滅亡の危機&覚醒の時がくるという 次こそは・・・
炎上する覚悟で自分の意見を書かせていただきます。 自分は将来保育士を目指してます。しかし自分にはある問題を抱えてます。 それは中学生のときに自閉症と診断
社内不倫後の質問です。 私、50代既婚男性。 相手、20代独身女性。 4年間の社内不倫が2週間前におわりました。 理由は相手にお付き合いする彼氏ができた事

1歳の子が泣いて困ります。 夫と子どもの3人暮らしで、平日は1人で育児をし…

回答10 + お礼5 HIT数 1431 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
18/01/19 12:59(更新日時)

1歳の子が泣いて困ります。

夫と子どもの3人暮らしで、平日は1人で育児をしています。
生後8ヶ月頃の後追いから始まり、最近は家事をする時に限って抱っこをせがみ、しないとギャン泣きします。

困るのが1度抱っこをしても降ろすとまたギャン泣きする事で、家事が全くできません。離乳食すら作るのが難しく、大抵は泣かせっぱなしにして準備をしてしまっています…。

テレビ(おかあさんといっしょやいないいないばぁ)を見せていると大丈夫な時もあるのですがそれも10回に1~2回…。
キッチンとリビングは繋がっていますが対面ではないため、キッチンの奥(コンロや冷蔵庫付近)にいるとリビングからは見えないため余計に泣いてすがってきます。

抱っこ紐でおんぶもしていたのですが、キッチンが大人2人分くらいの幅しかなく、足で周りを蹴ったり食器棚や冷蔵庫に頭をガンガンぶつけてかえって危ないです。

今ぐらいの時期はしかたがないのでしょうか。毎日毎日ギャン泣きしながら抱っこをせがむので困っています。

No.2589285 18/01/16 18:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/01/16 18:41
匿名さん1 

仕方ないですね。
泣かないで大人しいとなると障害とか連想してしまいますね…。

6ヶ月くらいから一時保育大丈夫だと思うので、半日とかでも預けると掃除とか出来るかもですね。
保育士も、泣いちゃうから交代でずっと抱っこしたりする時期ですね。

No.2 18/01/16 19:21
匿名さん2 

1人目はそんな感じでした(^^)
うちはオンブしてたのですが、それ以外ではお昼寝の間、主人のお休みの日に作り置き、泣かせっぱなしでした。
2歳になり少しマシになりましたが、女の子なので「お手伝い」に目覚めややこしくはありますが、台に乗って一緒に台所に立ったり、でも、1人遊び・テレビを見てくれることも増えましたよ(^^)
一時期だけですよ。

No.3 18/01/16 22:35
匿名さん3 

つかまり立ちはもうしますか?
うちはその頃は台所に子供用椅子を流しの前に置いて流しにプラスチックのカップやボウルやスプーンフォーク持たせて水遊びさせつました。
服も床もビショビショになるけどご機嫌で遊んでました(^^;
まだ椅子から降りたりも出来なかったからとりあえず椅子の上にいてくれれば…って感じでしたね…。

あとはもう無理な日は家事放棄して旦那に仕事帰りに惣菜頼んで一緒にテレビ見てました(笑)

No.4 18/01/16 22:46
匿名さん4 

おんぶひもでおんぶしながら出来る家事からやってみては?
何か不安がっているのかもしれませんね。
危なくない程度にキッチンにおもちゃを持ってきてそこで遊ばせたり、
タッパーやボウルなどの小さなキッチン用品を出してあげると珍しがってひとりで遊ぶかも。

たぶん一時的だと思いますよ。

No.5 18/01/16 23:37
お礼

>> 1 仕方ないですね。 泣かないで大人しいとなると障害とか連想してしまいますね…。 6ヶ月くらいから一時保育大丈夫だと思うので、半日とかでも預け… 確かに、後追いをしなかったらまた心配になります…ちゃんと成長してく)てるって事なんですよね。

一時保育も調べたのですが、預けられそうな範囲の保育園は全滅でした…

No.6 18/01/16 23:39
お礼

>> 2 1人目はそんな感じでした(^^) うちはオンブしてたのですが、それ以外ではお昼寝の間、主人のお休みの日に作り置き、泣かせっぱなしでした。 … 私もリビングにいると一人遊びをしてくれるので、もう少しすればキッチンまでの距離でも大丈夫になるかな…とは思っています。

夫がいる時にまとめて家事をしたいのですが、夫は夫で「せっかくの休みなのに」と言うタイプなので、また別のストレスがたまります(笑)

No.7 18/01/16 23:43
お礼

>> 3 つかまり立ちはもうしますか? うちはその頃は台所に子供用椅子を流しの前に置いて流しにプラスチックのカップやボウルやスプーンフォーク持たせて… つかまり立ちはするのですが、最近子供用の椅子に座らせるとそこから降りようとするので危なくて…。

私も同じく、どうしても無理な時は夫に「帰るまでご飯作れません」とラインしています。
そして「隙を見て作れないの?」と言われイラッとしてます(笑)

No.8 18/01/17 04:33
通行人8 

>隙を見てつくれないの?
うわー、これ腹たちますね。
もう8ヶ月なら、いちど1日旦那さんに全くまかせて外出してみては?

まぁ、それはそれとして、えっと、スペースを確保して、おんぶして家事するのがいいと思いました。
食器棚を動かしてしまうのはどうでしょう?
冷蔵庫なら、多少蹴ったってたいしたことはないでしょう。
ガラスものだけ万一にも蹴やぶらないように動かしてしまえば、おんぶできませんか?
参考になれば幸いです。

No.9 18/01/17 11:11
お礼

>> 4 おんぶひもでおんぶしながら出来る家事からやってみては? 何か不安がっているのかもしれませんね。 危なくない程度にキッチンにおもちゃを持っ… タッパー等いいかもしれません。

100均で売ってるおままごとセットの野菜等にマグネットをくっつけて、冷蔵庫に貼って遊んだりしているのですが、最近すぐ飽きてしまって困っていました。

せめてギャン泣きするのが早く治まってほしいです…。

No.10 18/01/17 11:15
お礼

>> 8 >隙を見てつくれないの? うわー、これ腹たちますね。 もう8ヶ月なら、いちど1日旦那さんに全くまかせて外出してみては? まぁ、それ… 食器棚はキッチンしかスペースがないので動かすのがちょっと厳しいです…。
でもやっぱりおんぶがいいですよね。

ある程度は泣かせっぱなしでもしょうがないかな…と思うのですが、ママと言っているような声の出し方で泣きながら足にすがり付いてくるとどうしても抱っこをしてしまいます…。

No.11 18/01/17 15:16
匿名さん11 

その月齢だったら、夫に半日とか預けて外出することありました。
だいぶ大変だったようで、そういう機会を設けるようになってからだいぶ変わりましたね。
元々子育てに積極的ではあったんですが、それをすることで子育てにも少し自信がついてきたのか、休日娘がお昼寝中とか「1人で出掛けて息抜きしてきていいよ」と言ってもらえるようになりました。
1歳2ヶ月になった娘は、最近ミルクを卒業し、寝かしつけは夫の担当に。
食事や普段のお世話は私が担当していますが、寝かしつけだけは夫の役割と決めました。
子育ては”手伝い”ではなく、2人で支え合ってするものだと思うので、旦那さんにも固定で何か役割を与えるといいかもしれないですね。
後はいろいろやらせて子育てをすることに自信を持たせることですね。

No.12 18/01/17 18:57
匿名さん12 

内容が、かぶったりするかも知れませんが、、

ウチの子も一歳3ヶ月で良く後追いして泣いてます。
抱っこおんぶしても、暴れて危ないので、眠たくて泣いてる意外は泣きっぱなしで家事してます。

幸い苦情もなく、3人目なので時には兄ちゃんが面倒見てくれたりします。。

少し大きくなればもっとテレビも観れるようになるし、今はダメなんだなって諦めて惰性泣きはやめたりします。

気分の変わるDVDで興味引かせるのも良いかも知れないですね。
少しの時間かも知れませんが

赤ちゃんはすぐ成長するので、ずっとこの状態が、続くわけではないので

辛抱!です。
お尻とかお腹は対応してあげて下さい。

No.13 18/01/17 21:31
匿名さん13 

うちも1歳1ヶ月。後追いすごいですよー。近所から虐待してると思われるくらいギャン泣きですし。
でも、しまじろうを申し込んでDVD見せたらケラケラ笑って見てくれます。
いないいないばあよりも、全然くいつきが違います。
その何分間で洗濯干したりお手洗い行ったり、げっそりしますが、笑顔をみてチャラにしてあげてます^_^
食事は後追いしだしてから、宅配を使ってますよー。

No.14 18/01/17 21:36
匿名さん14 

我が家には、上に男女の双子と、2才離れた息子がいます。

上は双子だったので2人で遊んでくれたから あまり後追いとかなかったけど、下が泣きはしないけど、私の姿が見えないと探すので、あまり良くないと聞くけど歩行器を使ってました。

食事を作る時だけとか、短い時間だけ使用したりはどうですか?

私からしたら羨ましい

家は、この前の下の子が成人式を迎えたので、もう抱っことかできないから

今、大変だと思いますが 後から振り返るとほんの数年の間だけなので、今の大変さを満喫してください。

後で、笑い話しになる日が必ずきますから

No.15 18/01/19 12:59
通行人15 

一人で見るの大変ですよね。
泣かせっぱなしにして、うるさくて作るのも集中できないだろうけど、終わったら抱っこするから待っててって言って、終われば賢いねー!抱っこしてあげよ!って大袈裟にしてあげる。これしか思い浮かばなかったです。料理してる時は抱っこして貰えない→終われば抱っこしてもらえる。根気よくメリハリをつけてやはりれば、時間かかっても、いつか学んで料理中は泣かなくなるんじゃないかな?料

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧