注目の話題
会社の健康診断って自腹なんですか? びっくりしました。 8000円くらいします。 会社側は、払いたくないなら健康診断は受けなくても良いと言います。 そん
社内不倫後の質問です。 私、50代既婚男性。 相手、20代独身女性。 4年間の社内不倫が2週間前におわりました。 理由は相手にお付き合いする彼氏ができた事
1999年7月に人類が滅亡するという予言を信じて、痛い目にあって早25年 次は2025年7月に、人類、世界が滅亡の危機&覚醒の時がくるという 次こそは・・・

あと一歩で入賞できない小3の息子。絵画、作文、科学作品展、硬筆、マラソン大会、ど…

回答32 + お礼31 HIT数 5212 あ+ あ-

匿名さん
18/01/26 22:14(更新日時)

あと一歩で入賞できない小3の息子。
絵画、作文、科学作品展、硬筆、マラソン大会、どれも校内選考には選んでいただけるのですが、本選考では選ばれず、はがゆい思いばかりしています。
私は幼少のころ、教育ママだった母親の手助け(というより母親の指示)で、自分の意思ゼロの作品ばかり出品して、たくさんの賞をもらいました。
自分の実力ではないので、満足感はありませんでした。
自分の子供には自分の力でがんばってほしいと思います。
しかし、落ちこんでいる息子を見ると、手を差し伸べてやりたくなります。
ここは、私の我慢のしどころですよね。

つい、歯がゆい思いを吐き出してしまいました。

No.2591495 18/01/21 18:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/01/21 18:19
専業主婦さん1 ( ♀ )

それは残念でしたね。
でも、それだけいろんなことに校内選考で選ばれるなんて、スゴいですね。
立派だと思います。
褒めてあげて欲しいです。

お母さんはあなたの作品が好きよ、と言ってあげてはと思います。

No.2 18/01/21 18:42
匿名さん2 

そういうのって案外実力は関係なく、お金持ちの子が選ばれたりするんじゃないですか?

No.3 18/01/21 18:51
匿名さん3 

親が手伝ったのってバレたりするし、友達なくす

No.4 18/01/21 21:36
匿名さん4 

そうですね。我慢のしどころですね。でも、校内選考で選ばれるだけでも十分すごいじゃないですか!

No.5 18/01/21 21:39
お礼

>> 1 それは残念でしたね。 でも、それだけいろんなことに校内選考で選ばれるなんて、スゴいですね。 立派だと思います。 褒めてあげて欲しいです… ありがとうございます。
息子はそれなりにがんばっていると思いますが、やっぱり、入賞するお子さんほどの熱意と才能が足りないのでしょう。
褒めた上で、あと一歩、がんばれるような一言をかけてあげたいものです。

No.6 18/01/21 21:40
お礼

>> 2 そういうのって案外実力は関係なく、お金持ちの子が選ばれたりするんじゃないですか? どうでしょう。
運は左右するかもしれませんが、お金持ちはあまり関係がないと思いますよ。

No.7 18/01/21 21:42
お礼

>> 3 親が手伝ったのってバレたりするし、友達なくす おっしゃる通り、友達から後ろ指をさされると思います。
私自身がそうでしたから。
だから、自分の力で乗り越えてもらいたいのです。

No.8 18/01/21 21:58
匿名さん8 

何にも選ばれない子供が無能か?と言えば、そうでもない。
そんな小さな事が全てではないと思う。

子供の描いた絵を家に飾って下さい。

No.9 18/01/21 22:04
お礼

>> 4 そうですね。我慢のしどころですね。でも、校内選考で選ばれるだけでも十分すごいじゃないですか! ありがとうございます。
そこは褒めてあげたいと私も思います。

No.10 18/01/21 22:08
お礼

>> 8 何にも選ばれない子供が無能か?と言えば、そうでもない。 そんな小さな事が全てではないと思う。 子供の描いた絵を家に飾って下さい。 そうですね。
同級生などを見ても、賞をたくさんもらった子がいい人生を送っているかというと、あまり関係ないように思います。
ただ、何か本人にとって自信がつく経験をしてもらいたいと思います。

No.11 18/01/21 23:51
専業主婦さん1 ( ♀ )

大丈夫。

お母さんが褒めて、認めてあげれば、それが自信になります。
どんな賞を貰うより、お母さんに認めてもらうのが一番です。


もしかして、自信が持ててないのはお母さんご自身…かな?

No.12 18/01/22 00:43
お礼

>> 11 そうですね。
自分自身にも、自分の子育てにも自信はないです。

子供にとって、一番の気持ちの拠り所は親なんですね。
わかりました。
心がけてみます。
ありがとうございます。

No.13 18/01/22 03:45
匿名さん13 

文章の書き方から感じたんですけど。
主さんのお母さんの影響で、主さんが息子さんが入賞しなくて歯がゆいんじゃないですか?息子さんが入賞しなかった時、主さんがちょっとガッカリしてませんか?
そういうの子どもに伝わると思います!

No.14 18/01/22 08:55
りゆママ ( 40代 ♀ FS6pc )

‘入賞しないと残念’という気持ちをお母さんが植え付けてはいませんか。

悔しい気持ちは受け止めて一緒に悔しがった上で、「でも、お母さんは良く描けていると思うよ!」とか「普段から丁寧に字を書いてることはお母さんは知ってるからねo(^-^)o」とか‘頑張っている’ことを認めた声掛けしてあげたらそれでいいと思います。

親がガッカリ感を出すと、メンタル強い子は「次に頑張って喜んでもらいたい!」となったりしますが、弱いと「自分のせいで親もガッカリさせちゃった…」と思いがち。
賞はとれるに超したことないけど、とれなかったことは決して悪くないことを伝えてあげて欲しいです。

No.15 18/01/22 09:24
通行人15 

入賞する人ってほとんど親が手伝ってる人ですよ。

私も小学校の自由研究親の言う通りに書いて入賞しましたし、読書感想文に入賞した友達も親と一緒にやったと言ってました。

そんなものだと思います。

習字は一番上が特選だっけ?習字教室の先生の力が大きいと聞きます。

No.16 18/01/22 10:00
りゆママ ( 40代 ♀ FS6pc )

>>15さん

そういう人もいるかもだけど、そうじゃない人もたくさんいるはずなので、入賞者の殆どは親が手伝っていると受け取られる書き込みはなさらない方がいいのでは。

私は書道や作文で、娘は絵で賞を複数回いただいていますが、親の手伝いなどありません。
ちゃんと自分の力でとっている人にとっては心外です。

No.17 18/01/22 13:27
お礼

>> 13 文章の書き方から感じたんですけど。 主さんのお母さんの影響で、主さんが息子さんが入賞しなくて歯がゆいんじゃないですか?息子さんが入賞しなか… ガッカリ感は隠しきれずに出ちゃってると思います。良くないですよね。
親の顔色に敏感な子なので、つらいと思っているでしょうね。

No.18 18/01/22 13:32
お礼

>> 14 ‘入賞しないと残念’という気持ちをお母さんが植え付けてはいませんか。 悔しい気持ちは受け止めて一緒に悔しがった上で、「でも、お母さんは良く… メンタル面が弱い子です。
ネガティブ思考で、ほめてもほめても裏をかいて考えるような子です。
そんな子供に育てるつもりはなかったけど、私の反応がまずかったのでしょう。
結局、自分の親と同じことをしてしまっているのです。
あんなにイヤだったのにね。

No.19 18/01/22 13:34
お礼

>> 15 入賞する人ってほとんど親が手伝ってる人ですよ。 私も小学校の自由研究親の言う通りに書いて入賞しましたし、読書感想文に入賞した友達も親と… そういう家庭もあるでしょうね。
全てがそうだとは思いませんが。

No.20 18/01/22 14:56
匿名さん13 

じゃあ、あなたが変わらないと!
賞をとらせてあげるんじゃなくて、頑張ることに意味があるって、お母さん間違ってたね!一生懸命頑張る事が大事なんだね!って話をしたらいいと思います。

No.21 18/01/22 15:00
匿名さん13 

学校から選ばれたら主さんがケーキつくってあげたり、買ったりして夕食に出してあげたらどうですか?
うちは、学校て勉強するのは当たり前だけど、よく出来たらほめてあげてます。学期がすんで真面目に頑張ったなって思ったら通知表持ち帰ってくる日にケーキ用意してます。テストが百点だったら、良くできましたって花丸してあげたこともあります。
形にしてあげたら嬉しいと思います!

No.22 18/01/22 19:36
お礼

>> 20 じゃあ、あなたが変わらないと! 賞をとらせてあげるんじゃなくて、頑張ることに意味があるって、お母さん間違ってたね!一生懸命頑張る事が大事な… そうですね。「お母さんがつらい思いをさせてしまっていた」と謝れば、子供は許してくれるでしょうか。もう、物がわかる年齢なので、親が試されてしまいますね。

No.23 18/01/22 19:38
お礼

>> 21 学校から選ばれたら主さんがケーキつくってあげたり、買ったりして夕食に出してあげたらどうですか? うちは、学校て勉強するのは当たり前だけど、… 親身に相談に乗っていただきありがとうございます。
貴方様のような、子供の心に寄り添えるお母さんになりたいです。

No.24 18/01/22 20:12
通行人24 

賞を無理に取らなくてもいいじゃん。
そりゃ親としたら、入賞とかしてほしいけど、よく頑張ったねと褒めてあげないと。
子供に負担になると思うよ。
息子さんの気持ちとしたら、やはり悔しいだろうし。
でも、手伝うことなどせず、本人の力という考えの素晴らしいお母さんなので、きっといつか賞は取れると思います。
手伝って貰った賞など、嬉しくないと思うよ。

No.25 18/01/22 21:30
匿名さん25 

人によるけど作ってる最中に褒める事や楽しそうだねって言ってあげる
マラソン大会なら失速せずに走れたのは、凄いよって
楽しくやるが大事
主さんが子供の頃喜べなかったのは、楽しくなかったからでしょ?

No.26 18/01/22 21:32
通行人26 

私は息子さんは、今の時点で、すでにすばらしいと思いますよ。
ダイヤの原石なのは、間違いないでしょう。
なんか光るものを持ってるから、勝負する土俵に立てるんだと思いますよ。
応募作品の大半は、早い段階から選考から外れます。でも、息子さんは、最後の方まで残るんですもんね。
まだ若いんだから、長い目で見てあげないとかわいそうです。
入賞は、いつかできますよ。きっと。
その壁を今、越えようとしてるから、見守ってあげてください。
親ががっかりすると、子供が傷付きます。

No.27 18/01/22 22:52
お礼

>> 24 賞を無理に取らなくてもいいじゃん。 そりゃ親としたら、入賞とかしてほしいけど、よく頑張ったねと褒めてあげないと。 子供に負担になると思う… ありがとうございます。
何のための賞なのかということですね。
ずるいことをして、人の手を借りて入賞するより、自分の力で正々堂々と戦うことの方が大事だと思います。
自分の力で戦ったことをもっと褒めてあげないといけないですね。

No.28 18/01/22 22:55
お礼

>> 25 人によるけど作ってる最中に褒める事や楽しそうだねって言ってあげる マラソン大会なら失速せずに走れたのは、凄いよって 楽しくやるが大事 … そうなんです。
親の顔色ばかり伺って、自分の意見を言えず、苦痛でした。
自分の過去を振り返ると、もっと息子に優しくなれそうです。

No.29 18/01/22 22:59
お礼

>> 26 私は息子さんは、今の時点で、すでにすばらしいと思いますよ。 ダイヤの原石なのは、間違いないでしょう。 なんか光るものを持ってるから、勝負… ありがとうございます。
長い目で見てあげられるよう、私自身が冷静でいないといけないですよね。
いい距離感で応援していきたいです。

No.30 18/01/22 23:53
匿名さん25 

親とともにアイデア貯金箱作ってたときは、そら楽しかった。
こっちも納得済みだし親子で考えてた。

No.31 18/01/23 08:41
専業主婦さん1 ( ♀ )

親が手伝ったり親のやりたいように押し付けたりするのではなく、ちょっとしたアドバイスで子どものアイデアを引き出したり励まして子どものモチベーションを高めたり、そんな声掛けや関わり方ができたらいいですね。
あくまで、主役は子どもですから。

25さんの親御さんは、そんな感じだったのかなと思いました。

No.32 18/01/23 12:50
匿名さん13 

私も25さんちみたいでした。普段は忙しい父と貯金箱一緒に作るの楽しみでしたよ。私は忘れてたけど、貰った賞状に私が父の名前を書きたした事があって、その賞状を大事にとっておいてくれました。他界した父の遺品から出てきて嬉しかったです。
問題は親の言いなりにさせてしまう関係だと思います。
私の子どもは私がアドバイスしたって、いやこうするんだって言うときもあります。あーしよう・こうしようと言い合える親子の作品は、それはそれで微笑ましいものではないでしょうか。それに、子どものこうしたい!ってアイデアが面白かったり気づかされたりするものではないでしょうか。

No.33 18/01/23 13:57
通行人33 ( 50代 ♀ )

心配無用です
例えば一流の芸術家やスポーツ選手でも 小さい頃は様々な習い事をしてたりします つまり 色んなものに挑戦して向き不向きを探っているのです
様々なジャンルで 後一歩っていうのは
総合的に見て かなりの天才ですよ‼️
将来楽しみな子ですよ
がっかりする必要なしです 校内で選ばれてるというだけあって 先生はみんな
認めてくれてるし 様々なことへの挑戦意欲は どの子よりも買われていると思いますよ だって そんなに 色んなものに立候補してる子 他に居ますか??
それだけでも 百点満点なんですよ
世の中に出たら 色んな線引きに出会うけれど 彼ならば その度に凹むことなく生きていけると思いますよ
校内で選ばれない日もあるかもしれないし いずれ 挑戦するのに 飽きてしまう成長期も来ると思いますから 今こそ‼️ 「あんたは 偉い‼️」と誉めちぎってあげてください!
お母さんが自信を持って 意欲的な息子さんに 明るく接してあげて下さい
それから 選ばれなくても 撰ばれた方に拍手を送れる人間に育って欲しいと言ってあげてください チャンスは何度でも来ますし 彼はポンコツだから落とされた訳でもないのです
例えば 唐沢敏行さんは カジュアル過ぎる服装で受けたオーディションは全て落ちてたのに パリッとした服装に着替えただけで大きなオーディションに受かり今の地位を得たそうですが 時の運なんて そんな差なんですよ 彼はポンコツではありません そう 教えて上げてください

No.34 18/01/23 22:25
通行人34 

たしかにはがゆい。
私も小学生の頃、滅多に入賞する事ってなかった。記憶にあるのは学校の書道コンクールで一度だけ銅賞になった事くらい。兄は私以上に書道が上手かったから地元の新聞に書道作品が載ったりしたし工作で市長賞も取ってたし。でもさー、入賞しても粗品がボールペンとかノート、小さいトロフィーとか賞状しか貰えないから入賞出来なくても親から一言誉めてもらって美味しいものを食べさせてもらった方が嬉しかったけどね。

No.35 18/01/23 22:56
匿名さん25 

確かにボールペンやノック式消しゴムとかだったわ
でも物をもらうと誇らしいと言うか嬉しいと思う子もいるのよね
主さんも子供さんとアイデア貯金箱でもやってみたら?
面白いよ
うちのクラスには、我が家ともうひと家族しかいなかった。親子で考えてた家
ホムセンでかちあってあぁーって感じ
洗濯機のホースみたいなの買ってきて作ったりしてたなぁ
兄のは、力作で硬いプラスチックの板を父に五角形だかに切ってもらって(自営だったから機械があったのです)作った物だったり
大人がした方がいい作業は、主さんがしてそれ以外は、子供さんがする
2人で達成感と言うものを味わってみるのがいいと思います。
賞をもらう事より達成感かなと
達成感の先に賞があればよりいいとは、思いますがまずは、達成感かな

No.36 18/01/23 23:08
お礼

>> 30 親とともにアイデア貯金箱作ってたときは、そら楽しかった。 こっちも納得済みだし親子で考えてた。 親と一緒に作って楽しいのは、親の考えを押し付けられないからですね。
いい思い出ですね。

No.37 18/01/23 23:13
お礼

>> 31 親が手伝ったり親のやりたいように押し付けたりするのではなく、ちょっとしたアドバイスで子どものアイデアを引き出したり励まして子どものモチベーシ… 良い導き方ができると、良い思い出になるのですね。
私自身は、親と一緒にした課題や宿題は、嫌な思い出しかないんですよ。

No.38 18/01/23 23:37
匿名さん25 

主さん
それは、親が主導権を握ってたのでは?
子供主導にしてみる

No.39 18/01/23 23:40
匿名さん39 ( 110代 ♂ )

息子さんが特にその「入賞」という部分に価値をおいておられるのかどうか分からない。
あなたはとりわけ「入賞」に価値を置いているようだけど、
それはあなただけかも知れない。

No.40 18/01/24 00:50
通行人40 

小3程度で賞をとったりしたって意味ない。
大人になってから良い結果を出せるかどうかが肝心だと思う。             だから今結果を出す必要は無い。今は将来に向けて十分な用意をするべき。

みたいな事を小学生の頃、姉に言われました。

No.41 18/01/24 12:24
お礼

>> 32 私も25さんちみたいでした。普段は忙しい父と貯金箱一緒に作るの楽しみでしたよ。私は忘れてたけど、貰った賞状に私が父の名前を書きたした事があっ… お父さまのお話、すてきですね。
息子が大きくなった時に、嫌な思い出しか残っていなかったら悲しいです。
楽しんで取り組めるのが第一ですね。

No.42 18/01/24 12:29
お礼

>> 33 心配無用です 例えば一流の芸術家やスポーツ選手でも 小さい頃は様々な習い事をしてたりします つまり 色んなものに挑戦して向き不向きを探っ… ありがとうございます。
息子は、自信をなくしかけているように見えます。
先生はがんばりを認めてくれているし、私ももっとほめてあげないと、ですね。
それと、おっしゃるように、他に選ばれた人を認めてあげられることって、本当に大事だと思います。

No.43 18/01/24 12:32
お礼

>> 34 たしかにはがゆい。 私も小学生の頃、滅多に入賞する事ってなかった。記憶にあるのは学校の書道コンクールで一度だけ銅賞になった事くらい。兄は私… 入賞して何かもらえたらもちろん喜ぶでしょうが、彼がほしいのはやっぱり賞という栄誉なんだと思っています。

No.44 18/01/24 12:35
お礼

>> 35 確かにボールペンやノック式消しゴムとかだったわ でも物をもらうと誇らしいと言うか嬉しいと思う子もいるのよね 主さんも子供さんとアイデア貯… アイデア貯金箱、私も小学生のときに作りました。親の方が盛り上がっていました(笑)
何かを作ると、達成感を得られやすいですね。

No.45 18/01/24 12:36
お礼

>> 38 主さん それは、親が主導権を握ってたのでは? 子供主導にしてみる 握らないよう、子供の意見を尊重してきたつもりなのですが・・・。

No.46 18/01/24 12:38
お礼

>> 39 息子さんが特にその「入賞」という部分に価値をおいておられるのかどうか分からない。 あなたはとりわけ「入賞」に価値を置いているようだけど、 … 息子は賞をとりたいと思っています。
くやしがって、落ち込んだりしているので。

No.47 18/01/24 12:41
お礼

>> 40 小3程度で賞をとったりしたって意味ない。 大人になってから良い結果を出せるかどうかが肝心だと思う。             だから今結果を… お姉さま、もっともなことをおっしゃりますね。
その通りだと思います。
がんばってもうまくいかないときは、そのように考えられると気持ちが楽になりますね。

No.48 18/01/24 15:58
匿名さん48 

わが子も同じ3年生ですが選ばれたことすらないです。私は短距離、長距離と早かったけど息子は全く……それでも頑張っていることを褒めてあげてます!ついつい、お母さんはいつも一位だったけどなぁ〜と冗談っぽくは言っちゃいますけどね^^;大丈夫です。元気があれば!そう、思いましょう!

No.49 18/01/24 16:45
通行人49 

世の中、自分の想い通りには行かないという現実が体験できたのは良いことです
悔しい思いがやる気を出すのです
でも、主さんがまるで自分のことのようにしているのが気になるわ
子供の持つ才能がダメになってしまうかと思う
子供の才能を育ててあげて下さい
失敗すれば、子供はとてつもない苦労を背負うわ
でも、そう言う親の子に生まれて来たというのも子供の宿命だわね

No.50 18/01/24 20:05
匿名さん50 

私は硬筆毛筆や、絵画なんかは自力ですが、夏休みの読書感想文はいつも親に口出しされながらやってました。
母はとても賢い人で…。
そりゃもう毎年泣きながら、やり直しやり直しと(苦笑)。
小学校3年のとき、読書感想文でかなり大きな賞をいただいたんですが、私自身はちっとも達成感は無かったです。

ただ…高学年にもなるとさすがに親は関与しなくなったんですが、不思議とスラスラ書けるんですよね。
言葉の言い回しや、起承転結、日本語のルールなど、いつの間にか身に付いていたんです。
中学高校と、作文や読書感想文では、毎回何らかの賞をいただいてました。

レポートや卒論でも役立ちましたし、
私は本人に実力が付くなら、親の関与もアリなんじゃないかと思っています。
(入賞が目的じゃなくてね)

ちなみに、うちの息子も小学生になり、今年の夏休みは初めてのアイデア貯金箱!
私も主人も楽しみにしていましたが、応募内容を確認してもどこにも「親子で」なんて書かれてなかったんですよね。
うちは息子のアイデアを聞きながら、一緒に100均に材料を買いに行っだけにしましたが…。
夏休み明け、やっぱり明らかに子供だけじゃ無理な貯金箱もいっぱいありました(笑)。

何が子供の為になるのかって、難しいですよね。
貯金箱、一緒に作ったら良い思い出にもなって、楽しかっただろうなー。

  • << 53 私もあなた様と同じような、作文や感想文は書き直しばかりの幼少時代でした。 しまいには「どうせ自分でやってもダメ出しされる」と、自分で考えることをやめてしまいました。 こわかったのです。 教えられて、能力が身についたのならよかったですね。 私は全然でした。書くことがこわくなっただけです。 自分のような思いは子供にさせたくないです。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧