注目の話題
子どもを幼稚園に入れればよかったと後悔。 なぜ、公立の保育園に入れようと思ったのだろう。 今年年少組です。 保育園→生活の場、 幼稚園→教育の場
自分に自信がもてない、離婚すべき? 半年前に結婚して夫のことは好きですが、私は夫に相応しくない、夫にはもっと素敵な人がいるとずーっと考えてしまいます。
老後が心配だからと長年住んでいた街を離れ100キロ離れた息子家族の近くに住む事はありでしょうか? 現在アパート暮らしの79歳 まだパートしてます

上の子と下の子、同じようにしてあげられていますか? 我が家は年の差があり、…

回答2 + お礼2 HIT数 559 あ+ あ-

匿名さん
18/03/01 09:01(更新日時)

上の子と下の子、同じようにしてあげられていますか?

我が家は年の差があり、私の体力気力を理由に、下の子の行動範囲を私の都合で狭めてしまっています。

その事で、罪悪感を持ちつつ、でも、なんて言い訳する自分が嫌でもあります。

たとえば、上の子の時には、ひとりだと言うこともあり、小さいときから、あちこち連れていってなんでも体験させてあげようと私が気が進まない場所でも頑張って連れていっていました。

そのさいたるものが、体験教室など、習い事関係です。

上の子も下の子も、やってみたい?と投げ掛けると、したいと言う子どもなので、とても楽しそうに取り組んでくれることはわかっています。

ただ、上の子のときには、色々調べて動ける範囲でたくさんの経験を自ら飛び込んでまでさせていました。

そんなに裕福ではないので、市の主催する短期間のなんとか教室、抽選で何名だけができる○○体験!など、私自身そこで繰り広げられる保護者交流は正直苦手でも、無理して飛び込んできました。


今考えるとものすごく行動的だったんです。そして、子どもはその時その時はとても楽しんでいましたが、今は自分がしたいと思っている習い事にいそしんでいて、幼いときに経験したことは、忘れてしまっています。


ずるい考えなのですが、ならば、下の子も自分でしたいと言うまで特にこちらからあれこれ与えなくてもいいのでは?なんて考えてしまいます。

長期間毎週決まった時間に習い事の予定があることは、正直息がつまる生活だというのが、上の子の習い事をしていてすごく負担です。

上の子の習い事が特殊なこともあり、関係のないはずの下の子のことで、さらに動くことを私が辛く感じるのです。


こんなんじゃ、下の子に失礼でしょうか。
今も、一年間だけ限定で市が主催する幼児向けの習い事の応募期間が迫っており、もし行くとしたら、また一年間バタバタするな、なんていう思いで躊躇しています。

上の子の時なら迷わず申し込んでいたのに、親都合で同じようにしてあげられないことは、最低の親の擦ることでしょうか。


ご意見、何でもいいのでお願いします🙇⤵

No.2609289 18/03/01 08:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/03/01 08:44
匿名さん1 ( ♀ )

2人の子供がいますが私もそうでした。
でもそれってそれなりに利点もあって、上の子は親も初めてだから張り切るでしょう?けど張り切りすぎて空回りもあれば親が力みすぎて知らないうちに子供にプレッシャーをかけちゃうこともある。
下は上で経験してるからふるいにかけて無駄は省いちゃう。力みもしない。
上ほどしてあげてないなあと思って反省したりもあるけど、したいことがあれば子供からいいます(^-^)
意外に子供から言い出したもののほうが子供自身も頑張るし、成長した下の子からはやりたいことをやらせてくれた親だったなんていわれてます。
逆に上からはじつは我慢してやってたよといわれたりして(泣)
子供がのぞんでからだって幾つからだって遅くないから。
育ててみて思うけど、上を育ててるときには上なりの下のときにも下なりの利点と欠点それぞれがあると思います。
親が未経験か経験済みかでも対応する行動差はでますよ~。だけどお子さんへの気持ちに差がなければそれで充分だと思います。

No.2 18/03/01 08:54
働く主婦さん2 

最初の子ってどうしてもそうなるんじゃないのかな・・・

主さんだけではないし、何も卑屈になることはないと思います。

No.3 18/03/01 08:57
お礼

>> 1 2人の子供がいますが私もそうでした。 でもそれってそれなりに利点もあって、上の子は親も初めてだから張り切るでしょう?けど張り切りすぎて空回… ありがとうございました。
なんだか少し救われた気持ちになりました。
親として、子育てが全然なっていない、私のもとに生まれてきて正しかったの?なんて思うことがよくあります。

周りとの調和がうまくとれず、もしかしたら検討外れのしつけをしているかもしれない、とか、あとから子どもに聞いて、そうだったの?なんて思うことも多々あります。

全然子どもの気持ちに寄り添えていないので、本当に日々反省です。

子どもが大人になったときに、実はどんな思いだったのか聞くのが怖いくらいです。

ありがとうございました!

No.4 18/03/01 09:01
お礼

>> 2 最初の子ってどうしてもそうなるんじゃないのかな・・・ 主さんだけではないし、何も卑屈になることはないと思います。 ありがとうございます。そうなのでしょうか。

ものすごく無理して必死で、今思うと、空回りも多いです。
でも、だからといって今の手の抜き方はあまりに自分に甘いという気持ちもあり、皆もっとちゃんと頑張ってるのを知っているので、言い訳してなにもしようとしない自分に苛立ちもあります。

親は子どものためにかけずりまわってなんぼ、みたいなくらい、仕事をしていても全力でこどものサポートをしている人がたくさんいます。

パワフルでバイタリティーがあり、尊敬します。
なのに、同じようにはとてもできず歯がゆい日々です。

ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧