注目の話題
旦那にいつまでもお互いに綺麗でいようと言われました。 その為にお金必要な時はだしてくれるそうです。 若干プレッシャーだし、可愛くしていると街でつけたれたり変
生活保護を受けてもいいのでしょうか。 昨日大学を卒業しました。 卒業の少し前(卒業論文を書き終わった直後)に病気にかかりました。 しばらくの間、と
労働基準法に詳しい方!! 週6勤務で週40時間超えてます。 40時間超えた分て割増賃金にならないんですかね? 自分から働きたいと言ったら割増にならないとか

嫁が私の兄を嫌っています。私(28)、嫁(28)子供(10)上は家族、各年齢です…

回答27 + お礼6 HIT数 4105 あ+ あ-

匿名さん
18/03/17 02:41(更新日時)

嫁が私の兄を嫌っています。

私(28)、嫁(28)子供(10)
上は家族、各年齢です。
見ての通り私たちが18のときの子供です。
中学生のころから嫁と付き合っていて高校3年の秋に妊娠が発覚し、その頃はすでに妊娠4ヶ月で嫁はお腹の中で生きている私の赤ちゃんを死なせたくない、私も一緒にエコーを見に行ったとき、お腹の中で自分の子供が生きている、育てたいと両親、義両親に泣きながら説得し、出産することを許してもらいました。
その時の条件が
高校卒業し、公立大学も卒業すること。
3人で暮らすこと。
でした。
必死に勉強して、つわり、精神的に不安定になる妻を支えました。
周りから冷たい言葉をかけられたり、白い目で見られてもなんとか2人で乗り越え、2人で卒業。
アパートへ引っ越しをして短いながらも2人の時間を楽しみ、嫁は無事元気な男の子を出産。
私は朝から仕事。夜間は大学に通っていました。
嫁は子育てと家事をなんとかこなしてくれました。
若かったとはいえヘトヘトでしたが嫁と子供を見ると疲れは吹き飛びました。
子供が1歳になると、嫁も大学に入学。
子供は保育園へ。嫁が迎えに行き、そのあと嫁の祖母のところにまた預け、夜までバイト。
そんな日々をおくってました。
子供には大変な環境にしてしまい申し訳ないという気持ちでいっぱいでしたが、なんやかんやお互いの両親にとって初孫だったのでオムツやミルク、服、ベビーカーなどたくさん援助をしてもらい、たまに息子を見てくれて、可愛がってもらいました。
産むことを反対していた両親、義両親たちがお互いギクシャクしていた時期もありましたが息子とお宮参りに行った時、お酒が入って涙ながら嫁に産んでくれてありがとうと言って私と嫁も号泣し、父と義父が夜中の4時まで2人で飲んでベロベロになって帰ってきたのを覚えてます。母と義母は今では2人で旅行に行く仲になりました。
感謝してもしきれません。
就活では意外にも妻子がいることをプラスに受け止められたのか12社受けて10社内定をもらいました。
妻も1社に絞って就活していたら難なく内定をもらい、2人同時に大学卒業、そして就職。

そして今、私と嫁は共働きで毎日忙しくしてますが、新築マイホーム帰ると3人で夕食で疲れが吹き飛び、20年ローンがあることも忘れてしまうくらい幸せです。

ここまでが前説です。
ここから本題です。



タグ

No.2614574 18/03/12 02:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/03/12 03:28
お礼

本題です。

私には4つ上の兄がいるのですが、
この結婚、出産に反対し、私に対し暴言を吐き、嫁に対しても暴言を吐いてました。嫁を泣かせたのが許せなくて、その場で兄と取っ組み合いの殴り合いになり、最近まで絶縁してました。
結婚式は両親が招待していましたがもちろん来ませんでした。

しかし1ヶ月ほど前に嫁が母を買い物に連れて行くというときに兄から母へ連絡がありました。
その内容が

彼女が妊娠した。
俺は結婚しようと思ってる。

母は喜んでいましたが嫁はどんな思いでその場にいたのかと考えると胸が痛いです。

そのことを嫁から聞かされ、
嫁は冷静に
わたしは一銭もお祝いを出さないし、おめでとうのおの字も言わない。あなたはどうする?
と言いました。
わたしも同じ考えだったのでその話は終わりました。

そして次の日仕事終わりにラインを見ると知らない人から元気にしてるか?と連絡がきました。
無視をしていたのですが、そのあと分かる?○○だよ。と兄の名前が。
びっくりはしましたがまた無視をしていると、急に
あの時はあんなこと言ってごめん。
許せないと思うが会って直接謝りたい。
わたしは行きつけの飲み屋を指定し会うことにしました。
わたしが飲み屋に行くと先に兄がいました。何も頼まずただわたしを待っていました。

わたしを見るなり一言。
悪かった。ずっと謝りたかった。

わたしは
俺はいい。嫁に謝ってほしい。
あと俺も殴ってごめん。

そのあとはこの12年お互いなにをしていたのか、社会人になって苦労したことなどなど話をしました。

そして最後に
結婚おめでとう
と言いました。

兄は泣いて喜んでました。

No.2 18/03/12 03:55
お礼

続きです。
長くなってすいません。
最後です。


結婚は決まった訳じゃなかったので
その言葉は結婚式で言ってくれないかと言われました。
わたしはどうしようか迷いましたが、
嫁に相談してみる
と言いその日は解散しました。

嫁に早くこのことを話したくて
タクシーで帰りました。
そして嫁が
おかえり、遅かったね。
誰と飲んでたの?
と言ってきたので
兄貴。
と答えました。
嫁は一瞬驚いたようでしたが
冷静にこう言い放ちました。

結婚したから祝ってくれとでも言われたの?
あなたはなにを吹き込まれたのか知らないけど祝いたければ祝えば?
あなたが祝うと言うなら私はあのとき言われたことをそのまんま言ってやるから。

あのときは私たちは子供で、反対されるのは当然のことだったと思いますし、兄はあのときのことを嫁に謝りたいと言ってます。なので私は兄と嫁の仲介に入りたいと思ったのですが、嫁は相当兄のこと許せないみたいです。

このまま仲を取り持っていいと思いますか?
ちなみに嫁が言われたことは
(*不快な気持ちにさせます)
堕ろせ。そんな子供、産んでも誰も喜ばない。不幸にするだけ。
ほんとにこいつの子供なのか。
どうせ子供を育てられなくて捨てるか殺すに決まってる
親に甘えて恥ずかしくないのか。
順番が違うだろ。
などなど…
兄の言ってることはあながち間違いではないのですが、嫁が許せないという気持ちもわかります。


No.3 18/03/12 04:21
匿名さん3 

もし仲良くしろと言われたら私だったら離婚します。

No.4 18/03/12 04:44
匿名さん4 

謝ってすむ問題じゃない
奥さんは一生涯絶縁でいいんじゃないか?
主は、兄弟なんだから主が許せるならたま~に連絡するぐらいで

No.5 18/03/12 05:19
匿名さん5 

主さんの奥様は、ある程度良識のあるというか、寛容な人ですね。

奥様は、すでに以下のことに寛容です。
・主さんがお兄様からの連絡を無視せず、それに応じたこと。
・これによって、主さんと奥様の夫婦と、お兄様との絶縁関係にほころびが生まれたこと。
・主さんがお兄様の結婚式に出席するかもしれない、という可能性を否定しない。
・過去のお兄様の発言のうち、特に「ほんとにこいつの子供なのか」についても、「あながち間違いではない」とひとくくりにしてしまう主さんの裏切り行為、意識の低さ。

他にも、ここで語られないことについても、あなたの奥様はあなたの言動に寛容な方なのだとお見受けします。

さて、あなたのお兄様とあなたの奥様の「仲を取り持つ」必要があるかについては、私には全くその問題の出どころがわからない程に、見当もつきません(よもや、反省なさったお兄様の罪の気持ちを謝罪によって低減する、解決するためではないでしょうし)。

その上でですが、主さんは以下のことを考えてみてはいかがでしょうか?

主さんが奥様に「あなたと兄の仲を私が取り持っていいか?」と聞いたり、その確認もせずに奥様とお兄様の仲を取り持とうと主さんがした場合、奥様はあなたのそれらの言動に寛容でいられるか?

また、奥様とお兄様の仲を取り持つという主さんの行動やそのための発言は、奥様の寛容さに甘える、あるいは奥様に許容や諦めを強いることになるか?

以上、ご参考までに。

No.6 18/03/12 09:32
匿名さん6 

兄弟仲良くするのはいいと思う
和解できてよかったね。でも
私ならお兄さんに会う気はないよ。
無理に仲良くさせようとするのはやめてあげて
お嫁さんの意見を尊重してあげて

No.7 18/03/12 12:18
お礼

兄が言っていることはあながち間違いではない。
→言葉足らずですいません。
私が言いたかったのは兄の言っていることは一部は言われてもしょうがなことだと思いますが、言い方であったり、わたしの子供であることを疑い、勝手に決めつけ、侮辱し、言葉の暴力をふるい、妻を傷つけたことは変わりありません。
言われてしょうがないということを→あながち間違いではないと言ってしまい申し訳ありません。

No.8 18/03/12 12:31
お礼

兄と妻が仲良くなるなんて想像もできません。
そして無理に会えとも言いません。
妻の気持ちを尊重したいです。
ただ妻に心から直接謝罪をしたいという言葉で兄の希望も叶えたいとも思います。

手紙で謝罪するというのもありますが読まない可能性もあります。

このような関係にしてしまったのは自分の所為です。
現在妻と私の母はなんとなく距離を置いている状態です。
母は結婚、2人目の孫が12年ぶりにできることをとても喜んでいるので、それを邪魔してはいけないと感じて距離をとってるそうです。
少しでも親、兄とのわだかまりをなくして家族づきあいをしていってほしいんです。

No.9 18/03/12 13:08
匿名さん9 

時間が解決するしかないと思うけど
今無理に会って謝罪してもらっても
嬉しくもないし
手紙だって読まないね。
私も旦那の弟に怒鳴りちらされ
今は一切関わりたくない
間違ったことを言ってなくても
言い方の問題
うちの場合は、勝手に勘違いして
怒鳴りちらされて
意味わからない。

No.10 18/03/12 14:51
匿名さん10 

匿名5です。
厳しい意見になりますが、ご容赦下さい。
言葉足らずの他に、考え足らずの傾向が主様にはあるのかもしれません。言葉で奥様を傷つけるかもしれない、という考えが足りないから、結果として言葉足らずになるのではないでしょうか。

次に、主様の言動を引用しつつ、否定的で厳しめの視点からコメントを申し上げます。

>(奥様は)おめでとうのおの字も言わない。あなたはどうする?と言いました。わたしも同じ考えだったのでその話は終わりました。

「そこでは」終わっただけで、その後に状況が変わって話は続いていますよね。後日「おめでとう」も言ってますよね。主様はもう奥様とは違う考えになったのですね。奥様の考えを支持する味方は誰もいなくなりましたね。

>(兄は)何も頼まずただわたしを待っていました。わたしを見るなり一言。悪かった。ずっと謝りたかった。

兄の態度に感化されたのですね。血を分けた兄弟です。「あなたは」さぞ胸のつかえがとれたことでしょう。しかし奥様には関係ない話です。

>「俺はいい。嫁に謝ってほしい」

主様は許してしまったんですね。「嫁に謝って欲しい」のは主様の希望であり、奥様の希望ではないかもしれません。だとしたら、なぜ主様が勝手に自分の希望を通すんでしょうか。

>その言葉は結婚式で言ってくれないかと言われました。

奥様が兄を許すかわからない状態で、現時点では許されてもいないのに、兄はそんなお願いをしたということですか? 「順番が違うだろ」と言った兄の言葉をそっくり返したくなりそうです。

>嫁に早くこのことを話したくて

奥様が喜ぶと思ったのですか? 早く話したいのは、兄との仲直りに主様が浮かれていたからではないですか? 兄と奥様は実の兄妹でもなく絶縁関係であることを覚えていますか?

>妻の気持ちを尊重したいです。兄の希望も叶えたいとも思います。

奥様に、自分の意志で心からの笑顔で兄からの謝罪を受けろ、ということですか?

>(手紙は)読まない可能性もあります。

読まなくてもよいです。兄は謝りたいわけで、許して欲しいわけではないでしょう。

>このような関係にしてしまったのは自分の所為です
主さんと奥様で2人で選んで歩んできた道を、あなた1人の所為だと言うのはあんまりです。一緒に支え合ってきたんじゃないですか。奥様はきっと悲しみますよ。

No.11 18/03/12 20:53
匿名さん11 ( ♀ )

いま仲を取り持つのはやめたほうが良い。
奥さんの年齢を考えるとそれを受け入れるのには無理があります。
お兄さんには申し訳ないけれど、あなたも結婚式は辞退されたほうが良いと思います。
なぜならいまの奥さんではあなたの気持ちを理解するのに若すぎる。
このままあなたがお兄さんのために自我をとおせばこれまで頑張ってこられた夫婦の努力と絆が崩れます。それはお兄さんも望まれないと思います。

お兄さんはそのとき22歳。いまのあなた方より年下でした。
18で父親になろうとする弟を案じてのお兄さんなりの叱責だったのだと思います。
ただその発言は度をこえていて若気のいたりでいってはならない一言をいった。
それに気づいたからお兄さんは悔やまれ続け謝罪されたのだと思います。
でも奥さんにはそれを受け入れる気持ちの余裕がまだもてません。そこは奥さんの気持ちを理解してあげてほしい。

いつか奥さんが18歳の子の母親になったとき、そのときのお兄さんと同じ22歳の子の母親になったとき。
奥さんはきっと今とはちがう見かたでお兄さんを見ることができると思います。

深く傷つけられた言葉を忘れることはできないし相手を恨むのは容易い。
けれど奥さんがこれから様々な経験をされ歳を重ねて成長されたら、あのとき22歳のお兄さんが言った言葉も18歳で親になろうとする子供の親の気持ちも、その悔しさがあったから自分たちが頑張れたこともわかってくるはずです。

そのときがくるまで待ってあげられませんか?

ただ、お兄さんとあなたは兄弟。
あなたがお兄さんと会うのを奥さんが絶対的に抑止させるのはちがいます。
過去の経緯があっても。
奥さんが大事なあなたの気持ちと兄弟愛はちがいますし、夫婦だからってそこを自分の思いどおりにしようとしたり、私の気持ちをわからない裏切りだというは愛情を逆手にとった奥さんのエゴ。
同時にいま奥さんに兄を理解しろ譲歩しろと強要するのはあなたのエゴ。
それは奥さんの気持ちですから。

そこを履き違えないようにされてください。

焦らなくともあなたとお兄さんはご兄弟ですし、奥さんも歳を重ねるごとに許すことを覚えます。
そうでなければ人は成長できません。





No.12 18/03/12 20:53
通行人12 

>現在妻と私の母はなんとなく距離を置いている状態です。
>母は結婚、2人目の孫が12年ぶりにできることをとても喜んでいるので、それを邪魔してはいけないと感じて距離をとってるそうです。
奥様は理性的に対応されていますね。

>少しでも親、兄とのわだかまりをなくして家族づきあいをしていってほしいんです。
奥様は可能な限り譲歩しているのに、主さんは奥様に酷なことを要求するのですね。

結婚式への出席、その後あるであろう出産祝や入学祝はした方がいいと思います。あくまでも、主さんがすることであって、奥様に要求したらかわいそうだと思います。義姉になる方や、生まれてくる子供には、何の責任はありません。身内に祝福されない事がどんなに辛いことか身に染みてわかるから、自分は祝うというスタンスで。

一生許せない、謝ってすら欲しくない状態って存在すると思います。
奥様の気持ちに寄り添ってほしいなと感じました。

No.13 18/03/12 23:58
匿名さん13 ( ♀ )

ゆるすことも大切だと思います

皆さん気が強い(笑)

No.14 18/03/13 00:03
匿名さん14 

No.11さんに共感です。いい事レスされてますね。

No.15 18/03/13 00:31
お礼

話に少し進展があったので書き込みます。
そしてまたどうしたらいいかわからなくなりました。

まず兄に結婚式は出席できない。
と伝えました。
兄はそうか。返事ありがとう。
とラインがきました。
妻への謝罪のことでもラインがきました。
○○さんにひどいことを言ってしまい、すまなかった。俺も彼女ができて、子供ができてすごく嬉しいことなのに、あの時のことが頭から離れなくて、妻が妊娠してあの時俺が言ったことがどれだけ酷いことか改めてわかった。
ずっと謝罪しかったが踏み出せず、俺が父親になってはじめて踏み出せた。

ときました。
私は飲みの席では言えなかったことを言いました。
妻が妊娠がわかりただでさえ不安なのに親には涙ながら産みたいと説得し、学校に通い、周囲から冷たい目で見られても耐えていた中での兄からのあの言葉を言われ…
妻は食べたものを戻したり、不眠症、そして急に泣いたりと精神が不安定になったことをラインで伝えました。

ラインで
ほんとにすまなかった。
○○さんに謝ることはできないか。
と。

私は嫁に話ました。
嫁は

土下座されても許すことはできないし、
私に謝って自分自身の心のつかえを取ろうとしていんじゃないの?
それって自己満でしょ?
だったら死ぬまで一生つかえとけばいい。
私も一生許さない。
あんなことを言う人間が父親になるなんて信じらんない。


だそうです…

このことはもちろん兄には言いませんでしたが
謝罪の件はしばらく無理だ。
このことは彼女さんは知ってるのか?
とラインしました。

知ってる。
知ってて俺と結婚して、俺たちの子供を産んでくれる。

とかえってきましたので、びっくりもしました。

俺たちはすまないが祝いはできない。
彼女さんにはそう言ってください。
ただ無事に元気な赤ちゃんを産んでください。そう祈ってます。
と伝えて。

わかった。
彼女にはそう伝えとく。
わかってくれると思う。

と返事がきました。

嫁にほんとにこれでいいの?
と聞くと、
嫁はタンスなどを整理していました。

肌着とか服とかいらないよね…
10年前のだし…

と言ってました。
兄は一生許さないと言ったり、でも兄の婚約者の出産の手助けはしたいと思ったり(口には出しません)…
我妻ながら器の大きくて、心が複雑で読めないときがあります。

No.16 18/03/13 00:47
お礼

続きです。

悩みが
嫁の本当の気持ちが読めません。
いつもは大体のことはわかってるつもりでいますが、
兄のことになると感情的になるのを抑えようとするため本音を言わなくなることがわかりました。
謝っても許すことはできないと言ってますが、謝りに来てほしくないとは言ってません。

結婚、妊娠は祝えないと言っているのに、服をあげようとしたり、男の子なのか女の子なのか聞いてきます。
少し楽しみにしてるのかな?とも思ったりしますがなぜなのかわかりません。
女性は女性にしかわからない複雑な心を持っていると聞きました。
この行動から読める嫁の気持ちが分かる方いませんか?

No.17 18/03/13 01:51
通行人12 

12です。

前にレスした通り、奥様は理性的に行動される方だと思います。
主さんのお母様への配慮もしっかりなさっています。
そして、これから義理姉になる方にも生まれてくる赤ちゃんにも、この件に関しては何の責任もない事を理解されています。
だから、(10年前の肌着をあげられるかしら、古くてだめかな?などと考えながら)タンスの整理されていたのではないかと思います。

ですが、これとお兄さんを許せるかどうかは別問題です。
彼は、かつてお子さんの死を願ったのです。

>堕ろせ。そんな子供、産んでも誰も喜ばない。不幸にするだけ。
中絶することについては、男である主さんにとって、痛くもかゆくもないことですが、女性にとっては違います。

>ほんとにこいつの子供なのか。
奥様のみに向けられた侮辱の言葉です。女性が深く傷つく濡れ衣です。

>どうせ子供を育てられなくて捨てるか殺すに決まってる
将来は、殺人者ですか?あまりにひどいです。

偶然にも、あと数日で18歳になる子と22歳の子供がいます。
彼らの未熟さは理解できますが、私が奥様の立場であったら、わが子の死を願ったお兄さんの言葉は一生許せません。

再度同じことを書きます。
一生許せない、謝ってすら欲しくない状態って存在すると思います。
奥様の気持ちに寄り添ってほしいなと感じました。

No.18 18/03/13 07:21
匿名さん18 

兄さんは憎い。
ただ、彼女さんは関係ない。
そして、産まれる赤ちゃんはもっと関係ない。

それを、わかってる嫁さんなら嫁さんのしたいようにさせてあげたらいいと思うよ。
主さんができることは
兄さんの肩を絶対にもたないこと。
取り持とうとしないこと。
兄さんに同情しないこと。
嫁さんの味方であること。
一つでも間違えば、嫁さんは主さんの敵になります。

主さんの守るべき人は、嫁さんとお子さん。
主軸がぶれないように。

No.19 18/03/13 08:11
匿名さん11 ( ♀ )

奥さんがお兄さんのお子さんのためにも何かしてあげようと思うのはお兄さんの奥さんには恨みがないからです。
おなじ女性としてできることがあればしてあげたいという気持ちとお兄さんへの憎悪。奥さんがその両方を持ち合わせているから。

主さんが奥さんに一喜一憂して戸惑うのは、もしかしたら妻が許してくれるチャンスが残ってるかもしれないという楽観的な望みがあるからでは?
その望みを思うあまりあなたが焦って奥さんに何かを提案するのは逆効果だと思います。

いま主さんにできるのはお兄さんの子供だけど子供が生まれるのは喜んであげなければいけないと考えてる奥さんの思いやりに感謝してあげること。
もし奥さんがお兄さん夫婦のお子さんのためにと古着であれ何であれ何かしようとしてくれたら、それに「ありがとう」とだけいえば良い。
それが奥さんの中にある思いやりと憎悪の憎悪の部分を刺激しない有効な策だと思います。

その奥さんの思いやりの部分にあなたが感謝し「ありがとう」といい続ければ奥さんの憎悪は溶けやすい。けれどそれを焦り次を求めたら憎悪を思い起こさせてしまう。
このバランスに気をつけられてください。

お兄さんには奥さんからだと用意してくれたものを渡せば、それがいまできる奥さんの精一杯の気持ちだとわかると思います。
そこでお兄さんから奥さんに感謝の言葉がでたらそれをまた奥さんに伝える。
「兄貴がすごく感謝してたよ。」ありがとうと。
主さんはお兄さんと奥さんのどちらの言い分も相手に伝えず、ただありがとうだけを伝えてあげてください。
あとは奥さん自身が憎悪を溶かし思いやりを増やしていくのを根気よく見守ってあげてください。

憎悪と思いやりが心に入り交じっているとき、思いやりをもてと誰かに強要されたら反動で憎悪が膨らみます。でも憎悪をせめることなく思いやりを認めそこを感謝されれば憎悪は薄らぎます。
主さんは長い時をかけて奥さん自らが憎悪を消されていくのを見守ってあげてください。
それが誰もを傷つけないベストな策だと思います。


No.20 18/03/13 08:17
匿名さん20 

口では許さないって言ってても、実際謝られたら許す気がしますけどね。よく出来た奥さんですから。

お兄さんには反省と誠意が見られますし、自分の子のいとこになるわけです。

一度会わせて奥さんに言いたいことを言わせてみたらどうですか?

それで疎遠になる可能性もあるし、また付き合いが出来る可能性もある。

主さんの奥さんの場合は時間が解決なんてしなそうだし、奥さんがお兄さんに対し思っていたことを話してお兄さんがそれを受け止め反省、謝罪することでわだかまりが解けていくのではないかな。

No.21 18/03/13 08:43
匿名さん21 

私は奥様の気持ちが、痛いほどよく理解できます。
主様は、奥様の気持ちが解らないのでしょうか?
どんな気持ちで出産して、育児をしてきたかを忘れたのですか?

自分が同じような立場になったから謝りたいと言っているお兄さんは、
少し調子が良すぎるような気がします。
そんな事で許せるか!というのが、お嫁さんの本音だと思います。

最後までお嫁さんと子供の味方でいる方が、一家の大黒柱としての信用がつきます。

No.22 18/03/13 08:53
匿名さん22 

そんな事言う他人を許せる訳がないです。謝られても許せる自信なんかないですね。
血の繋りある主さんは違うだろうけど。
今後もお兄さんとは疎遠にしないと
奥様と仲悪くなりますよ。
それでも良いの?
お兄さんも大事?

No.23 18/03/13 10:31
匿名さん23 

私も18で妊娠し出産しました。旦那も同い年です。子どもは11歳です。

ただでさえ、世間の目は冷たいですので味方になって欲しい身内からの暴言は忘れられないでしょうね。謝ってお兄さんの心のつっかえを取りたいだけ。まさにそうだと思いました。

今まで何年も音沙汰無しで、お祝いやお年玉、子どもの誕生日、大学卒業時。謝ったり何かするにはタイミングはいくらでもあったのに、自分が結婚して子どもが出来たからって今更なに?と私も思うと思います。実際うちは義姉ですが同じような事が有りました。(直接暴言は言われてませんが)
義姉が結婚して連絡をしてきて何を今さら?と思いましたし、結婚式出席やお祝いもしたくないと旦那と喧嘩にもなりました。

ただ、色々考えた上で私は義姉と同じ土俵に上がりたくないので結婚式に出席してお祝いも渡しました。出産祝いや誕生日お年玉も渡してます。

主さんの奥さんも、同じように思ってるのかなと思いました。憎い、嫌いという気持ちは変わらないけど、子どもには罪が無いし、された事と同じ事したくないとか…今は色々考えて頭がぐちゃぐちゃになってると思います。

ただ、奥さんが何かをしたからと言ってそれは許したわけでは有りませんよ。

私も形だけしていますが義姉は大嫌いなままです。

No.24 18/03/13 10:57
働く主婦さん24 ( ♀ )

主様とはすこし状況が違いますが…

私の場合は義実家とその親族で許せないことがありました。

その時、主人は私の話を黙って聞いてくれて…嫌なら今後は無理に義実家に行かなくてもいいし、自分も行かないとまで言ってくれました。

仮に、実の親か私を取るかの選択をするならば迷わず私をとると言ってくれました。

そして知らなかったとは言え、自分の親が酷いことをしてすまなかったと、また気づいてやれなくて申し訳ないとまで言ってくれました。

主人は義実家と親族に私のことを話したようで、両方から丁寧な謝罪も頂きました。

でも正直、一回の謝罪で過去十数年の出来事を許せない、心の狭い私がいました。

それも主人は当たり前の感情だと許してくれました。

そこから少しずつですが、私の意識も変わりました。

実の親と縁を切っても良いと覚悟を決めた主人はどれほど辛かっただろうかと。

もし私が逆の立場であれば、両親と縁を切るなんて想像するのすら出来ないです。

主人が全面的に私の味方になってくれたからこそ、私も主人の気持ちを理解しようと言う気持ちになりました。

まずは、義実家に全く挨拶に行かないのではなく、必要最低限(お正月)にしておくことから、自分に出来る精一杯の努力をしました。

私が主様にお願いしたいのは、どうか最後まで奥様の味方でいて欲しいことです。

お兄様は身内なので、これまた縁を切るとか全く付き合わないなんてことは無理だと思います。

お兄様の件で何かあれば、隠さず奥様に相談して、奥様の気持ちを尊重してあげてください。

時間はかかるかもしれません、でもいつか分かりあえる時期が来るかもしれません。  

主様は結婚してひとつの家庭を築かれたのですから、まずは奥様とお子様を優先したら宜しいのかと思います。

お兄様も反省し、ご理解あるようですから。

No.25 18/03/13 11:26
匿名さん25 

分からないけど…
お兄さんも当時、親戚や近所の人から、好奇の目に晒されたのではないですか?
高校生での妊娠、やはり珍しいことですし、一般的には勉強しないで何やってんの!って、大なり小なり思う人もいるでしょうから。
弟が…となると、いろいろ思うところもあったのでは?

勿論、言って良いことと悪いことがあります。
奥さんが許せないお気持ちもよく分かります。
でも、主さんはあくまでも実の兄弟、お母さんにとっては実子。
奥さんも子を持つ親の立場として、主さんやお母さんまで、お兄さんとの関係を絶つことはできないって、分かってらっしゃるんじゃないかな?

主さんは主さんで良いんじゃないですか?
結婚と出産のお祝いも、主さんは主さんですれば良い。
ただ、それを奥さんにも求めるのは違うと思います。
許せない奥さんを変えようとするのではなく、自分はこうしたい、こうするねと伝えるだけでいいと思います。
で、奥さんには「どうしたい?」って聞いて、それを尊重してあげては?

賢い奥さんのこと、今は許せなくても、きっといつか分かってくださる日が来ますよ。

No.26 18/03/13 11:37
匿名さん26 

兄さんは言い過ぎたかも知れないけど当時22歳ならショックも受けるし説教もするよね。

汚らわしいと思うかも!

私だってするわ。主さんたちもされて当然。

嫁が一生許さないとか言う立場だろうか?とも思うけど。

その他は11さんの意見に前面賛成。

No.27 18/03/13 23:06
匿名さん27 

お兄さんが家に来て土下座して奥さんに何度も謝るのが筋だよね。

No.28 18/03/14 00:51
匿名さん28 

古い肌着探してくれる嫁さんなんて、めっちゃいい人やん。しかも、お母さんと距離をあけるってのも空気読んでる。お嫁さんの好きにさせてあげよう。

No.29 18/03/14 03:46
匿名さん29 

女性は、一度相手が失敗したら許さない人が多いです。職場などでもそう思います。
無理には、仲良くさせなくても今後時間が解決してくれるかもしれないですよ。
あなたは、兄弟なので祝ってあげたらいいかと思います。

No.30 18/03/14 10:12
匿名さん30 

主は兄弟だから許せるんですよ。
私も旦那の親や兄弟大嫌い。
私の場合は、この程度の事で怒る程の内容じゃないとわかっていても、義家族の余計な一言にいつまでもモヤモヤし続けていますから。
主の兄は暴言吐いたんだし、奥様が許すことはないでしょうね。

No.31 18/03/14 12:28
匿名さん31 

あなた…こんな書き込みしないでよ!!

No.32 18/03/14 12:35
通行人32 ( ♀ )

兄のお嫁さんになる人に相談してみては? 奥さんと同じ立場。 あなたと兄、あなたの家族は肉親、だから許せるのです。 私もおなじ経験してます。旦那は自分の家族とはお付き合いは出来るようですが、私は無理です。 いらない、オロセまで言われました。 もうすぐ生まれてくるお腹の子を。 今でも許せない。
自分の家族を大切に。

No.33 18/03/17 02:41
通行人33 

再び失礼します。

>堕ろせ。そんな子供、産んでも誰も喜ばない。不幸にするだけ。
この言葉だけは、奥様何が何でも許せないのでは?そもそも奥様にとってみても、自分以外の人間の命と尊厳にかかわる発言です。奥様の一存で許せるかどうか決められる問題ではありません。

伯父さんのことをあっさり許したパパ。許せずにいるママ。お子さん目線で考えてみたらどうなのでしょうね?

「昔のことだし、気にしてないから許してあげようよ。」こんなセリフが言えるのは、成人した後のお子さんだけで、主さんではないと思います。実際、入学祝もお年玉もくれない(ですよね?)伯父さんのことをどう思っているのだろう?

これから生まれる赤ちゃんへの出産祝い、入学祝、お年玉はしてあげてほしいなと思います。その時にしかできない事ですし、義姉さんになる人や甥御さん(または姪御さん)との間で禍根を残さないようにするためにも。奥様も多分反対しないと思う。

いずれ、お付き合いを再開する日が来たとしても、奥様はお兄さんを許せないかもしれません。許せないということを、受け入れてあげてほしいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧