注目の話題
軽率だったと反省しています。 同僚の仲良し女性に好意を持たれてしまいました。 よく残業とかで差し入れしたり、手伝える仕事は手伝っていました。 その女性が彼
子どもを幼稚園に入れればよかったと後悔。 なぜ、公立の保育園に入れようと思ったのだろう。 今年年少組です。 保育園→生活の場、 幼稚園→教育の場
自分に自信がもてない、離婚すべき? 半年前に結婚して夫のことは好きですが、私は夫に相応しくない、夫にはもっと素敵な人がいるとずーっと考えてしまいます。

職場で自分に悪意があることを自覚してしまいます。どうしても自分に悪意があることが…

回答8 + お礼4 HIT数 983 あ+ あ-

鶴美( 26 ♀ 0s3QCd )
18/04/14 10:58(更新日時)

職場で自分に悪意があることを自覚してしまいます。どうしても自分に悪意があることが許せません。心をどう保てば良いのかわかりません。これでは悪意を持って職場の空気を荒らしに来た人になってしまいます。

被害妄想気味ですが、周りの言動全てが自分に向けられた悪意に満ちた煽りや逆撫でに思えて仕方ありません。お昼休みもピリッとした緊張感と絶対に話しかけないでオーラを出してしまいます。自分が空気を悪くしている自覚があるので、申し訳ないのと、居心地が悪いのとで毎日発狂しそうです。
いつか公の場で自分に暴言を吐かれることを願望のように毎日考えます。口を開くと頭が悪いことが分かってしまうし、感情を知られてしまうのでなるべく距離を置いて相手のことは理解しないようにしています。得意な話と苦手な話があって態度にあからさまに出てしまいます。

あまりのお粗末さから現実逃避するためにいまのわたしはわたしじゃない、いまわたしがやっていることは別人が操作して行動させられてるから、わたしのせいじゃないと人が怒るか試してみたりめちゃくちゃしています。

許してくれるか確かめたくて変なことをしてしまうけど、私じゃありません、と、まるで家庭でわたしが母からされている試し行動のようなことを職場でしてしまうのです。頭がおかしいとしか思えない行動を別人格のわたしがしているのを俯瞰してみています。偽りの暖かい職場の空気を壊したら取り返しがつかないことが分かっていても壊したくてたまりません。

No.2629728 18/04/12 07:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/04/12 08:29
匿名さん1 

少し精神的な病気なのかしら・・・
それともストレスが溜まっているの?

身体を動かして発散してみれば?

No.2 18/04/12 08:35
匿名さん2 ( ♀ )

読まさせていただきました。
さぞ苦しいだろうと思います。

失礼ですが、貴女は小さい頃からお母さんの愛情を受けて育たなかったのではないですか?

母親の愛情を受けて育たないと自分に自信がなく、情緒不安定になります。

私がそうでした。私の場合、自分の殻に入り、現実逃避する事で自分を守っていました。

結婚し、娘が生まれ大きくなり、私のすべてまるごと受け入れ愛してくれる存在となり、初めて私は愛されて、いかに昔苦しかったか知りました。

今の貴女は、自分を守るので必死なのだと思います。
できたら心療内科などでカウンセリングを受けることをお勧めします。

そうする事で、今の自分を少しでも受け入れ、周りとの付き合い方がわかるのではないかと思います。

できるなら、さぞ苦しいでしょうと、貴女の事を抱きしめてあげたい気持ちでいっぱいです。

貴女の苦しみが、カウンセリングを繰り返す中で少しでも減る事を祈るばかりです。

良い回答にならなくてごめんなさい。

No.3 18/04/12 08:47
匿名さん3 

人生で大切なのは分析でなく実行ですよ。

あなたは頭の中でこねくり回してるだけ、頭いい人はそうなってしまう。
正確には頭だけで考えてる人はかな。

あなただけで職場の雰囲気が悪くなるのだとしたら全体の責任です。
社会の仕組みの責任をです。

全ての人は悪意をもっていないとでも?
悪も善も持ってるから人間なんだよ。
いいところだけを切り取って私は天使な気分に浸るものほど社会で厄介なものもない。

悪を持つことがいいとは言わない
悪(も)持てと言いたい。

そういう人にしか同じように困ってる人を助けることができないから。

無欲だけが美徳と腹がちだが、
人間から欲望とったらなにが残るんだよ!欲があるから産業や経済は発展してきたの!
基本的なことが理解できていないようです。


No.5 18/04/12 10:35
通行人5 

考え方が色々おかしくなって生きるのが苦しくなっているので修正する必要があります
カウンセリングが一般的ですが
それも億劫なら自分で心理学の知識をつけていくのも手ですよ
私は『嫌われる勇気』という本でアドラー心理学について学ぶことをおすすめしています

No.6 18/04/12 12:20
お礼

>> 1 少し精神的な病気なのかしら・・・ それともストレスが溜まっているの? 身体を動かして発散してみれば? ストレスの原因から目を背けないといけないような気がします。母から影響を受けないといけないような…分離してしまうと不安になります。

No.7 18/04/12 17:34
お礼

>> 2 読まさせていただきました。 さぞ苦しいだろうと思います。 失礼ですが、貴女は小さい頃からお母さんの愛情を受けて育たなかったのではない… ええ、どうしてか分からないのですが他人と接触することに過敏に反応してしまったり過剰なストレスを感じますが、理解してもらうことに対しても寛容ではありませんでした。自分でも苦しみの伝え方がわからずにいます。大変ね、といってもらいたい訳ではありませんね。

実際に母が影響しているか、そうでないかは関係なくて、わたしの中で関係していると言っているのだから、それを認めて欲しい、と他者に理解や共感、同情を期待して求めていた気がします。

母はわたしに悪意を持って意地悪するような人ではない、そう思い込みたいです。母にとってもメリットでしかないのにどうしてわたしの気持ちを理解してくれないのか、理解に苦しみます。

母は抱えすぎてかわいそうです。
でも、かわいそうなわたしを演じ続けないと自分を守れないのはもっと辛いと思うので自分を許して開放して欲しいです。
このメッセージがあなたの本心であれば救いです。

No.8 18/04/12 23:43
匿名さん8 ( 30代 ♂ )

私も似たようなケースで苦しんだ事かあります
私の場合は劣等感でした
なので結果を最初から相手の事を決めつけて、気を張ってしまい、白黒つけてしまう
わたしの反応は極端なものになりやすかった
ほとんどの人を警戒して
確実に自分に好意を示した人にだけ特別な好意でかかわってました

周りは変な人に映ってたと思うし
そういう反応やそういう自分そのものに結局はわたし自身が落ち込む

落ち込むからまた人に心を開きたくなくなり、
また気を張って相手を決めつけて……
当然相手はそんな私を相手にしない、そういうその人達に私は嫌悪感を抱く……
そして心を開かず………
そういうのの繰り返しでした

しっかり自分の弱さを受け止めて、相手にサービス精神のつもりで話しかけたらうまくいきました
それからコツコツと自分からサービス精神で話しかけるようになりました
警戒とかいう感情をはずしてお話出来たのは劣等感を受け止めてから
なので話しかけてそれが悪い反応であっても冷静に受け止めれるようになりました

あなたの悪意は私の相手への嫌悪感と重なる気がするので二次的なものかな?
とか思ってみました

とりあえず良い反応、悪い反応の両方がまんべんなくあるのは当たり前なので
わざわざ構える必要も、良い反応だけをこさせ、悪い反応を全て回避する、ような不自然な動きをもたないようにすることがいい結果につながっていくような気がします

でも私の場合劣等感があったので悪い反応に極端にプライドを傷つけられる
とおもって恐れてたんですよね
それか理解出来てから変わりました
私の場合ですけど、何かヒントになるならと思います

No.9 18/04/13 22:04
お礼

>> 8 言い訳をさせてください。母の言い訳を許さざるをえませんでした。自分の感情ではなく、母を庇うための行動や考え方が染み付いて、他人に自己否定されたときに母のせいにしてしまいます。
母はずるい人です。信用できません。全部母のせいです。都合のいいように解釈し、言論、思想の自由を許しません。楽しもうとしません。

わたしに自分の表情や顔色を伺ってきてもらったから、いまがあるのにわたしのまちがいに関しては無理解で許しません。

母へ不満ばかりなので感謝出来るようになりたいです。

No.10 18/04/14 04:47
匿名さん8 ( 30代 ♂ )

お母さんへの不満で頭が渦巻いているのかな?
それでなかなか素直になれないとか、人間関係に影響してるのですかね?

まだ一緒に住まれているのですか?

No.11 18/04/14 09:52
お礼

>> 10 一緒に住むことが問題で、それはわたしだけの問題じゃなくて自分にも降りかかってくるのにまるで他人事のようにわたしの話を聞きます。
母は資産をたくさん持っているのに私を追い出そうともしません。気持ち的な親ばなれはできそうです。
母は情緒不安定でわたしを頼ってきたのに、あんな人、もう理解してあげない。そんな気持ちです。

No.12 18/04/14 10:58
匿名さん8 ( 30代 ♂ )

少し文章が読み取りにくいですが………
お母さんを理解したくない気持ちが強いという事ですかね?
とりあえず一緒に住まれている?と解釈して
住まれてる間は少し苦しいというお気持ちはわかる気がします
私も心に余裕をもてたのは家を出てからの事なので

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧