注目の話題
33歳の女です。私は、この歳で恥ずかしながら、まだ独身で実家暮らしです。生まれてから一度も実家を出た事がありません。実は私は双子で妹の方なのですが姉も私と一緒で
自治会で同じ班の人が、会長に自治会抜けると言ってきたそうです。 我が家は今自治会の班長で、会費を集めに行ったのですが、その時の対応があまりにも酷いから辞めたい
彼女に元妻が買ったものをすべて捨ててほしいと言われて困っています。 38歳の男です。5年間の結婚生活の末、3年前に離婚しました。 理由は不仲というより、

祖父の認知症を進行させないためには。私はどうするべきでしょうか。 つい先日、祖…

回答22 + お礼22 HIT数 1744 あ+ あ-

匿名さん
18/05/16 19:08(更新日時)

祖父の認知症を進行させないためには。私はどうするべきでしょうか。
つい先日、祖母が亡くなりました。祖父はごく軽度の認知症という感じで、最近物忘れが以前より目立つようになってきました。
祖父の身の回りのこと(食事作りなど)は全て祖母がやっていたので、祖母がいなくなって今代わりに近くの親戚で簡単なお世話(様子を見に行くなど)をしています。
そして祖父は、これを機に運転をやめさせられました。病院や店への送り迎えは親戚で分担しています。
祖父は、まだ自分で運転できると言っています。
また、食事を作って持って行っても食べないようです。自分でご飯を作れると言っています。
おそらく祖父のプライド(?)があるのではないかと私の親は言っています。
そして私は、夏休みには祖父の家に泊まって食事を作ったり色々世話をしてくれと親から頼まれました。
でも私は祖父から拒絶されるのでしょうか?この話は祖父には届いていないので、どうなるかわかりません。
そして、運転をやめさせるとか食事を作るとかして何でもかんでもやっていると、祖父の認知症が進行したり、健康状態がより悪くなってしまうのではないかと心配です。
私はどうすればいいのでしょうか?

No.2644715 18/05/13 08:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/05/13 08:56
通行人1 

できるだけ何でもやらせたほうがいいです。
何もしなくなると急激に認知症は進行します。

No.2 18/05/13 09:09
通行人2 ( ♀ )

運転は、やめさせて正解だったかもそれないけど、食事のしたくは本人ができる、やりたいというなら、やさせた方がいいです。
○○を食べたい、という意欲→買い物にいく(歩くことで運動になる)→お金を払ってものを買う
これって脳や体へもすごくいい刺激になります。
高齢一人暮らしで、1日3食コンビニへ通いつめる人もいます。
それだっていいんです。
スーパーとかコンビニに自分の足で行ってお店でいろいろ選ぶって生活意欲を維持するのに大切です。
もちろん、見守ってあげたり話し相手になってあげることは必要。
主さんが数日泊まりに行ってあげることはいいと思います。
でも、主さんが主体で食事のしたくとかしないで。
じーちゃん、ご飯ご馳走して、というスタンスで、コンビニ弁当に付き合ってあげて。
そしてたまに、じゃ、今日は私が作ろうか、と何か料理してあげて。


余談になりますが、男性より女性の方が認知症の発症年齢が遅めなのは、この「買い物」と「料理」が大きなカギになっていると言われているくらいですから。

No.3 18/05/13 09:24
お礼

>> 1 できるだけ何でもやらせたほうがいいです。 何もしなくなると急激に認知症は進行します。 ありがとうございます。
やっぱり何でも自分でやったほうがいいですよね。
急激に認知症が進行してしまうのが怖いです。
でも食事とかは祖父が作ったら栄養バランスが偏るのではないかとか、食事を抜いてしまうのではないかとかの懸念もあります。

No.4 18/05/13 09:32
働く主婦さん4 

運転に関しては他人を巻き込むことになる前に免許返還したほうがいいです。

ただ、生活面に関しては、できるだけ本人にやらせてください。

No.5 18/05/13 09:39
お礼

>> 2 運転は、やめさせて正解だったかもそれないけど、食事のしたくは本人ができる、やりたいというなら、やさせた方がいいです。 ○○を食べたい、とい… ありがとうございます。
運転はやめさせて正解だったんでしょうか。
運転こそ祖父が以前から自分でできていたことなので、やめさせたら急激に認知症が進行するのではないかと思っていました。
祖父の家は割と田舎なので、徒歩圏内にはコンビニもスーパーもありません。
強いて言えば、ドラッグストアが徒歩15分の位置にあります。いつも車で行っているスーパーは、徒歩では30分ほどです。(祖父の歩くスピードだともっと遅くなると思います)
自分で行って自分で選ぶことが重要なのですね。
今は親戚の車で連れて行ったり、祖父が一人でタクシーに乗ってフラフラと何処かへ行ったりしています。
見守ったり話し相手になったりするのはやはりいいことなんですね。
でも私が主体で食事の支度をしたらダメなんですか。
祖父も少しは料理できると思うので、数日泊まりに行ってご馳走してもらおうと思います。
女性の方が認知症になるのが遅いというのは納得です。祖母は毎日料理をして本当に元気でした。

No.6 18/05/13 09:42
お礼

>> 4 運転に関しては他人を巻き込むことになる前に免許返還したほうがいいです。 ただ、生活面に関しては、できるだけ本人にやらせてください。 … ありがとうございます。
なるほど、人を巻き込んでしまうという恐れもあるんですか。
まだ免許は返還していないはずですが、そろそろ返還することも言ってみたいと思います。
車が運転できないとなると結構生活範囲が狭まりますが、生活面はできるだけ本人にやらせた方がいいんですね。

No.7 18/05/13 09:49
匿名さん7 

認知症は、きちんと病院の診察を受けていますか?
認知症にもいろいろ種類があって、検査結果に基づいた適切なお薬を内服することで、認知症の進行を抑える…というか、緩やかにすることができます。

また、お料理は2さんも仰るように、かなり頭も手先も使うので、認知症には良いそうです。
ただ、火の取り扱いは危険なので…高齢独居のご家庭ではIHに替える方が多いですね。

大変ですが、ご家族皆さんで協力しつつ、頑張ってくださいね!

No.8 18/05/13 09:51
専業主婦さん8 

地域によっては、免許証を返納するとタクシーチケットがもらえたりする制度があるので、調べてみるように親御さんに言ってみてください。

お元気で過ごされるといいですね。

No.9 18/05/13 09:58
お礼

>> 7 認知症は、きちんと病院の診察を受けていますか? 認知症にもいろいろ種類があって、検査結果に基づいた適切なお薬を内服することで、認知症の進行… ありがとうございます。
認知症だという診断は受けていませんが、祖母が生前、おじいちゃんも痴呆が入ってきたねと言っていました。
また、ここ1~2年で物忘れがひどくなったように思います。
同じことを立て続けに何回も言うといったことは、去年まであまり見られなかったのに最近目立つようになりました。
主観的な判断ではなく、ちゃんと病院で見てもらうよう頼もうと思います。
料理は認知症にいいんですね。
今はガスコンロなので、IHも検討してみます。祖父は毎日コンロで海苔を焼いていたので、IHには反対するかもしれませんが・・・。
みんなで協力しながら頑張ります。

No.10 18/05/13 10:15
匿名さん10 

あなたのおじいさんは何歳なのですか?

No.11 18/05/13 10:16
お礼

>> 8 地域によっては、免許証を返納するとタクシーチケットがもらえたりする制度があるので、調べてみるように親御さんに言ってみてください。 お元… ありがとうございます。
免許証を返納することで色々な特典がついてくるんですね。
知りませんでした。
調べて見たところ、私の自治体ではかなりたくさんの特典がありました。
タクシー1割引や、様々な飲食店が5%割引になったり・・・。
これらの割引目当てでいろんなお店を巡ったら楽しそうです。

No.12 18/05/13 10:18
お礼

>> 10 あなたのおじいさんは何歳なのですか? 祖父は85歳です。
85歳と言ったらかなりの高齢者という感じがしますが、祖父はそんなことはなくとても元気です。
つい数年前までは記憶力とかも良く、高齢者とは思えないほどです。

No.13 18/05/13 10:59
通行人2 ( ♀ )

2です。
ここまでのやり取りを受けて再レスします。
お店が遠いなら、3日一度くらい、回りの人が車で送迎してあげるとか、弁当の宅配やネットスーパーを手配してあげる。
手続きやネット注文は誰か手伝ってあげてでもカタログを見ながら一緒に、どれたべたい?どれ欲しい?と、選ばせる。
また、徒歩での買い物は無理でも、一日一回は靴を履いて外へ出る習慣を続ける。
(家の回りの散歩程度でOK)

本人に食事を任せるとバランスとか悪くなるとおっしゃいますが、もう今さらバランスとかどうでもいいです。
肝心なのは本人に『○○を食べたい』という意欲があること。
バランスとか栄養とか、二の次で良いです。
乱暴な意見かもしれませんが、食事バランスに気を付けたところであと何年生きるか、です。
だったら本人の精神的満足感優先で。

独居老人が料理して万が一失火して近隣に迷惑をかけるのは避けたいですが、本人としては、それで命がつきても、最後まで好きなことをやって生きたという方が、良いと思っています。

私も、主さんのおじいさまと同世代の親が、田舎で暮らしています。
なかなかかえってあげられませんし、こちらへ来て一緒に住むことも親の方から断ってきます。
もう80過ぎてますから、あとは本人の好きに生きさせてやりたいです。
回りへの迷惑を最小限に押さえつつ。

あ、介護認定とってください。
介護必要の段階にもよりますが、ヘルパーさんが週一回様子を見に来てくれるとかでも安心材料になります。

No.14 18/05/13 12:24
お礼

>> 13 ご丁寧にありがとうございます。
弁当の宅配やネットスーパーもあるんですね。
ネットは祖父が嫌がるかもしれませんが・・・。
栄養バランスよりも本人が食べたいと思うものを食べてもらうことの方が大事なんですね。
高齢者だからこそ、栄養バランスの良い食事をとって少しでも健康に気を遣わないといけないんだと思っていました。
それが長生きの秘訣だと考えていたのですが、もうあと何年生きるかというところまできてしまっているのですね・・・。
今まで祖母がご飯を作っていたので、祖父に〇〇が食べたいという欲求があるかは疑問ですが、精神的満足感を得ることは大事ですね。
料理をして火事になってもし亡くなったとしても、最後まで好きなことをして生きた方が本人としてはいいのかもしれませんね。
私はそんなの嫌だし祖父には長生きして欲しいので避けたいですが、祖父の気持ちを優先させた方が祖父も楽しく生きられるように感じます。
毎日靴を履いて外に出ることも大事なんですね。
祖母が生きていた頃は、祖母と一緒に朝散歩をしていたみたいです。
まだ介護が必要な段階ではないので介護認定は難しそうですが、要支援ぐらいは認定されるのかなと思っています。
そこも相談してみようと思います。

No.15 18/05/13 14:22
匿名さん15 

とにかく、絶対に車の運転だけは止めさせてください。
幼い子供や、若い世代の人が巻き込まれて死亡する事故を、これ以上見たくありません。

No.16 18/05/13 18:02
匿名さん16 

イマドキの家って自分の親の介護を子供にやらせるんだね。

つまり、孫が祖父母の介護をする。
それも別居で

色々な家庭があるのはわかります。
実子とは不仲だから孫や甥や姪がキーパーソンの利用者も沢山いるので

それでも、わからないのは別居しているのに、夏休みに孫にあたる主さんに介護をさせる主さんの親の考え。

それって無責任だと思います。
ごめんね。認知症介護をしている介護士としての言葉です。

認知症も本当に沢山の種類があります。
認知症は総称。○○型認知症など名前が沢山あります。
有名なのはアルツハイマー型認知症。
このように名前があるんです。

でもね、残念ながら診断できる医師って少ないです。
また、本人の状態によっては病院受診も難しい。

んで、独居で認知症だと薬の管理が難しくなるだろうし、火の不始末。水道出しっぱなしなどになりますよ。
徘徊が始まったらどうしますか?
ご飯食べていない。騒ぎをおこしたら?実際の話ですが日中独居のおばあちゃんが何でも食べちゃって、冷蔵庫の脱臭剤食べてしまった。そんな事から冷蔵庫に鍵を付けた。とか食べ物をおかなくやった。とかあります。
スポンジだって口に入れます。
美味しいと、トイレットペーパーを食べたりしていた人もいる。

ガスコンロからIHにかえても、家にマッチやライターなどがあれば火事ですよ。

もしタバコを吸う人ならIHに変えても火事になるかも。


No.17 18/05/13 18:14
匿名さん16 

確かに料理は認知症にはいいです。
私は認知症対応型共同生活介護という地域密着型のホームで働いてますが
調理や掃除など利用者としますよ。
でもね、それは職員がきちんと見守りしている状態での話です。

実際、物忘れが多く独居なら料理させるなら、同じものばかり食べる。何でもたべるようになったら困る。
でもまぁ独居なら仕方ないよ。独居だもん。独居だからこその凄さがある。

訪問介護の時の認知症で独居の人は、ゴミ屋敷でした。
トイレはめちゃくちゃ汚くてどうやって生活しているのかわからないくらい。

たまたまそのお客様はご近所の人の理解があって、私たちヘルパーに昨日は発狂してたから話ししたのよ。とか声をかけたけどおかしかった。とか色々教えてくれ周りの支えがあって何とか独居やってました。

あとは、ゴキブリだらけの認知症のお宅もありましたね。
独居ってそうなんですよ。
だから管理なんてできないの。

それも、孫に面倒みさせようとするのがなんかね。

キーパーソンは主さんの親のはずです。
孫の主さんがキーパーソンやることだって出来ますよ。
でもキーパーソンは大変ですよ。

No.18 18/05/13 18:30
匿名さん16 

認知症の進行を遅らせたいなら独居はやめる事ですね。

あれダメこれダメと言わない事。
行動の制限になるので虐待になります。

独居にさせずに誰かしらの目がある中での生活です。でもそれも窮屈ですけどね。
徘徊が始まれば後を付ける。(尾行する)

そして環境の変化に弱いので、ちょっとした事で不穏になる事もある。

独りでご飯を食べる事だって寂しいんだよ。

例えば日中はデイ。
まぁ要支援でもデイは行けます。週1程度ですが、実費になりますがそれでもいいなら毎日デイ使えますよ。

主さんが何をすべきか?
というより皆でどうしたらいいか?って逃げずに本気で考えて欲しいです。
それで施設なら施設を探す事だし、独居のなら認定して介護サービスだし
まずは、どんな介護をしたいか?の方向性を話し合ってください。

No.19 18/05/13 21:12
お礼

>> 15 とにかく、絶対に車の運転だけは止めさせてください。 幼い子供や、若い世代の人が巻き込まれて死亡する事故を、これ以上見たくありません。 ありがとうございます。
車の運転はやめた方がいいんですね。
人を巻き込んでしまったら被害者も加害者も取り返しのつかないことになって悲しいですからね・・・。

No.20 18/05/13 21:18
匿名さん20 

なるべくはやく、専門医にみてもらったほうがいいと思います。認知症といっても種類はいろいろあり、使う薬なども違いますので。

認知症専門医 認知症外来 ものわすれ外来 などで検索するのもいいと思います。

*認知症はどこで診てもらうといい?*

https://www.ninchisho-forum.com/knowledge/iryou/001.html

**病院なび** (総合サイト。認知症の専門外来のある病院などが探せます)

https://byoinnavi.jp/

No.21 18/05/13 21:28
お礼

>> 16 イマドキの家って自分の親の介護を子供にやらせるんだね。 つまり、孫が祖父母の介護をする。 それも別居で 色々な家庭があるのはわ… レスありがとうございます。
書き方が悪く、誤解を招いてしまって申し訳ありません。
親はいつも祖父のために頑張っています。
私は今、一人暮らしをしている大学生です。
私の家と祖父の家は車で10分ほどで、私の親は、最近はいつも祖父のところに行ってお世話をしています。
それを他の親戚と一緒に分担しながらやっているのですが、私は現在遠方にいるためまだ祖父のために何一つできていません。
親も親戚もみんな忙しいので、夏休みになって私が学校に行かなくて良くなったら暇な私に任せようということです。
ちなみに祖父との関係は、私の親も良好ですが、私が一番祖父と仲がいい(?)のではないかと自分では思っています。

認知症にも様々な種類があるんですね。
認知症と言ったら一つなのだと思っていました。
近くに認知症を診断できる医者というのは聞いたことがないのでちょっと不安になってきました。
それに祖父は病院受診を拒むような気がします。
考えてみたのですが、やはり独居でない方がいいのかなと思います。
水道出しっ放しは問題ないですが、火の不始末や薬の飲み忘れなどは危険ですね。
認知症が進行してから同居するというのは中々難しそうですし、早いうちから同居しておいた方がスムーズなのかなと思います。
祖父はタバコは吸いませんが、よくマッチを使うのでそれも火の種となってしまうんですね。

No.22 18/05/13 21:35
お礼

>> 17 確かに料理は認知症にはいいです。 私は認知症対応型共同生活介護という地域密着型のホームで働いてますが 調理や掃除など利用者としますよ。 … ありがとうございます。
料理や掃除を一緒にするんですね。
やはり料理を自分でしてもらうにしても、誰も見ていないところではなく、誰かが見守っている所の方が良いんですか。
同じものばかり食べるようになるのはあまり良くないですね・・・。
そういえば祖父は掃除とかしたことないと思います。
放っておいたらトイレとかが汚くなってしまうんですね。
ゴキブリだらけの家・・・恐ろしいです。
キーパーソンは大変なんですね。
祖母は生前、本当に働いて私にもご飯を作ったり色々してくれました。
それと同じことをするのは私にはできそうもないです。

No.23 18/05/13 21:45
お礼

>> 18 認知症の進行を遅らせたいなら独居はやめる事ですね。 あれダメこれダメと言わない事。 行動の制限になるので虐待になります。 独居… ありがとうございます。
よく考えてみたところ、独居を辞めると言っても誰が移動するのかが問題になってくるなと思いました。
祖父の家では犬を飼っていますし、仏壇もありますから祖父が祖父の家を空けるとまずいと思います。
そうすると誰かが祖父の家に住むことになりますが、それは無理なような気がします。
ちなみに祖父の家から徒歩2分ぐらいのすごく近いところに別の孫の家がありますが、その子達(いつも朝早くから夜遅くまで勉強や学校、部活を頑張っていて忙しそうです)が祖父の家に泊まるのもちょっと無理かなという感じです。
祖父に何でもかんでもダメと言って虐待にならないように気をつけたいです。
最近は運転など特に色々と制限してしまっているので・・・。
おそらく施設に頼るのはもうどうしようもなくなったときだけだと思います。
祖母も祖父も、施設だけは嫌だ、家族にお世話をしてもらいたい、みたいに以前言っていました。
できるだけその願いを叶えたいです。

No.24 18/05/13 21:51
お礼

>> 20 なるべくはやく、専門医にみてもらったほうがいいと思います。認知症といっても種類はいろいろあり、使う薬なども違いますので。 認知症専門医… ありがとうございます。
やはり早めにみてもらった方がいいですよね。
載せていただいたURLですが、近くで探してみたのですが、やはり田舎なこともあってありませんでした。
片道一時間半はきついかなと・・・。
まずは祖父のかかりつけ医に相談してみたいと思います。

No.25 18/05/13 22:24
匿名さん25 

運転はしない方がいいですよ…

男の人は、奥さん亡くしたら大変だよね。

認知症予防にいいのは…
将棋、麻雀…
指先を使うといいです。

足は、第2の心臓と言われてます。

歩ける方なら、散歩しないと足が弱るとダメですよ。人間の体全体の筋力は大多数が足にありますから…

なるべく、人と会話もする事も大切かなぁ〜

No.26 18/05/13 22:27
匿名さん20 

そうですね、まずはかかりつけのドクターに相談してみるのがいいと思います。

あと、実は、認知症の専門医が家まで診察しにきてくれるサービスをしている病院やクリニックも、少数ですが存在するらしいです。

認知症 訪問治療 在宅治療 などで検索すると、でてきます。

訪問可能地域に主様の住処がはいっていなければ、むろん、それは無理なのですが、ご参考までに。

ちなみに、おじい様は、もう、介護認定は受けているのですか?

主様のお話からの判断ですが、おじいさまが認定をうけたら、要介護になるかはわかりませんが、要支援にはなる可能性はあるかも、と思いました。

受けてないなら、役所とか地域包括支援センターとに相談して、うけてみるのもいいと思います。ちなみに、場合によっては、介護サービスの会社とか介護サービスの事務所とかに直接相談したほうが、いろいろ親切に教えてもらえたりすることもあります。

実際に介護にたずさわっている人たちは、やはりいろいろな情報をもっていることが多いですしね。

**認知症ネット** (認知症の総合サイトです)

https://info.ninchisho.net

*介護保険制度って?*

https://info.ninchisho.net/care/c60

お大事に。

No.27 18/05/14 07:05
通行人27 

認知症という言葉を、ガンという言葉に置き換えて考えてみましょう。
『祖父のガンを遅らせる為に、あなたになにが出来るでしょうか』

これはもう、あなた自身がどれだけ認知症というものを知っているかということに尽きます。
家族介護の弱点は、専門性の無さと症状を軽く見てしまう傾向にあるということが上げられます。
その日その時で、症状は強く出たり弱くなったりします。だから、状態が良い時を基準に介護していると、ある時、ある一瞬で重大な事故に繋がります。その時その人自身が傷付いているかも知れないし、全く無関係な他者を巻き込んでいるかも知れないということです。
在宅で本当に素晴らしい介護をされている方はおられますが、それは並大抵のことでは有りません。
もしそれでも認知症の方と関わっていくという覚悟がお有りなら、認知症と介護に関わる知識、現行の介護保険サービス(頻繁に変わる)に関する知識が必要です。
哀しいことですが、最終的にはどのくらいまで、その方に対してお金や労力を注げるのか、ということになります。
単なる善意だけで何年間も介護を続けるというのは、現実的な話では有りません。

No.28 18/05/14 09:51
通行人28 

さり気なく見守る。できることなら、引っかかって転びそうなカーペットやこぼれた液体は、先回りして片付けておく。

自動車免許返還や受診を勧めるのは、お爺さんの一番可愛がっている子供(主さんのお父さんかお母さんの兄弟ね)から言ってもらったほうがいいと思うよ。

介護は、家族以外の人も介入したほうがいいと思うんだけど…。

お爺さんが健康自慢の方なら、ケアマネジャーの前では張り切って、「若くて、まだまだ大丈夫」って行動や発言するかもしれない。

いろんな人の力借りてね。

お大事に。

No.29 18/05/14 10:13
匿名さん29 

うちの父は60過ぎの時に
軽度認知症になりました。
薬を飲んで、デイに通い毎日楽しく過ごしてます。
今は73歳
足腰は、弱りました
しかし頭はまだまだ大丈夫のような気がします、
都合のいいことは忘れますが
ご飯もちゃんと食べて
自分のことは自分でさせる
とにかく楽しく笑ってくらす

No.30 18/05/14 11:27
匿名さん30 

デイサービスはどうですか?
認知症リハに力いれてる所を探して。
私は訪看ですが、勉強療法や運動などメインにされているデイがありますよ。

No.31 18/05/14 12:35
匿名さん31 

あまりやらせなさすぎなのも良くないので、食事面では、全てのおかずを持参するというより、一緒に作るとか、1品は自分で作ってもらうとかしたらどうでしょう?

No.32 18/05/14 12:37
お礼

>> 25 運転はしない方がいいですよ… 男の人は、奥さん亡くしたら大変だよね。 認知症予防にいいのは… 将棋、麻雀… 指先を使うといい… ありがとうございます。
運転はしない方がいいんですね。
祖父にとっては、急に運転をやめさせられて驚きと不満でいっぱいだと思います。
認知症予防には指先を使うことがいいんですか。
麻雀は祖父はやったことなさそうですが、私もルールを覚えて麻雀の駒を祖父母の家に持って行って一緒に遊ぶというのも良さそうですね。
祖父は普通に歩けるので、これから外出して歩く頻度が低くなってしまわないように気をつけないといけませんね。
人との会話は、その時間をどうやって確保するかが今後の課題かなと思います。

No.33 18/05/14 12:49
お礼

>> 26 そうですね、まずはかかりつけのドクターに相談してみるのがいいと思います。 あと、実は、認知症の専門医が家まで診察しにきてくれるサービス… ありがとうございます。
在宅治療もあるんですね。
でも今のところは祖父も外出できる程度には元気ですし、在宅治療よりは自分で行く方が優勢かなと思っています。
祖父が病院を拒むようでしたら在宅でもダメかと思いますし・・・。
調べてみたところ、かなり近くに1件だけ、在宅治療も外来治療もできる病院を発見しました。
(昨日の時点ではないと思っていたのですが、認知症治療も扱っているかもしれない病院が見つかりました。)
今はまだ介護認定などは受けていません。
役所に行って相談できるんですね。
介護認定とか認知症の話を祖父に切り出すのはなかなか勇気がいるというか拒まれそうで怖いですが、頑張ってみようと思います。

No.34 18/05/14 12:55
お礼

>> 27 認知症という言葉を、ガンという言葉に置き換えて考えてみましょう。 『祖父のガンを遅らせる為に、あなたになにが出来るでしょうか』 これ… ありがとうございます。
ガンに置き換えてみるとかなり認識が変わりますね・・・。
今まで認知症とは無縁の生活をしていたので、全く専門的な知識はありません。
家族介護では、症状を軽く見てしまうんですね。
実際私もまあ大丈夫だろうと思ってしまっている節がありました。
ガンだったら一刻も早く治療しないといけないように、ちゃんと認知症の深刻さを理解しないといけませんね。
状態のいい時を基準としてしまいそうですが、それではダメなんですね。
なんか、認知症や介護の大変さ、重大さを垣間見た感じがします。
善意だけで介護は何年間も続けられるものではない・・・。考えさせられます。

No.35 18/05/14 12:58
お礼

>> 28 さり気なく見守る。できることなら、引っかかって転びそうなカーペットやこぼれた液体は、先回りして片付けておく。 自動車免許返還や受診を勧… ありがとうございます。
さりげなく見守る・・・。簡単そうでこれがなかなか難しいんだと思います。
自動車免許返還や受診を勧めるのは、祖父の一番可愛がっている子供からの方がいいんですね。
でも介護は家族以外の人も介入した方がいい・・・。難しいですね。
祖父が一番可愛がっているのが誰なのかがちょっとよくわかりません。
私の親なのか、親の兄弟なのか。
孫である私たちの方を可愛がっているように表面上は見えるのですが、心の奥底はわかりませんね。

No.36 18/05/14 13:02
お礼

>> 29 うちの父は60過ぎの時に 軽度認知症になりました。 薬を飲んで、デイに通い毎日楽しく過ごしてます。 今は73歳 足腰は、弱りました … ありがとうございます。
60歳過ぎで軽度認知症になり、でもまだお元気でいらっしゃるんですね。
ちょっと希望が持てました。
毎日楽しく過ごせることが一番大切ですね。
ご飯もちゃんと食べて、毎日の楽しみがあって、笑いながら暮らす。
そんな理想の生活が祖父もこれから長くできたらいいなと思います。

No.37 18/05/14 13:04
お礼

>> 30 デイサービスはどうですか? 認知症リハに力いれてる所を探して。 私は訪看ですが、勉強療法や運動などメインにされているデイがありますよ。 ありがとうございます。
私の地域では、デイサービスをやっているところは数カ所見つかりました。
勉強療法や運動などができるところもあるんですね。
それぞれに違う特徴があるようなので、選ぶときは慎重にしなければなりませんね。
でも、祖父はおそらくデイサービスや施設のようなところに抵抗があると思うので、実現するかどうかは疑問です。

No.38 18/05/14 13:06
お礼

>> 31 あまりやらせなさすぎなのも良くないので、食事面では、全てのおかずを持参するというより、一緒に作るとか、1品は自分で作ってもらうとかしたらどう… ありがとうございます。
全てのおかずを持参するのはやっぱり良くなさそうですね。
一品は自分で作ってもらうというのはいいですね。
一緒に作るというのは今は時間的に無理がありそうです。
夏休みになったら私も祖父の家に行って一緒に作ってみたいと思います。

No.39 18/05/14 20:54
匿名さん39 

介護の仕事をしているものです。

まず運転は免許を返したのはいい事です。何かあってからじゃ,おそいですからね!

親戚一同で支えるなんていい家族さんですね。私の考えですが……
一度に取り上げるのは、よろしくないかな?まだまだ、できる!!て頭があるから、少しづつ,出来ない部分をフォローしてあげてください^ ^
独居ならたまには皆んなでご飯を食べてください^ ^たくさん話相手になって困ったことや不安な事や楽しい話をしてやってほしいです。

今は色々なサービスがあります。サービスもうまく使いながら,おじいさんを支えていってください。家族がバテたらおしまいですから…
男性高齢者は中々デイサービス等は億劫な方もいますね…人中が嫌いだとか…小規模デイとかも今はありますよ。
地域にもよりますが,サービスではないですが,高齢者向けサロンや認知症カフェ等…色々とありますよ!

No.40 18/05/14 21:13
お礼

>> 39 ありがとうございます。
すみません、今確認したところ、車の鍵は預かっているので運転できないようにしているとのことでしたが、免許証はまだ返還していませんでした。
やはり一度に全てを取り上げるのは良くないですよね。
私もそれをされたら嫌なので、祖父も嫌なんだと思います。
料理ははじめは、自分でなんでもかんでもやるからご飯も持ってこなくていい、自分で作るという感じだったのですが、そろそろ自分では無理そうだということがわかってきて、私の親や他の親戚を頼りつつあるようです。
田舎なだけに認知症カフェなどはないですが、デイサービスはあるのでそれも必要に応じで検討したいです。
私も早く夏休みになって祖父を支えられるようになりたいです。

No.41 18/05/15 12:40
猫好き ( 30代 ♂ Q8Crc )

認知症の診断と治療をするのは医者。
家族は思い込みや知り合いに惑わされず、主治医の指導や専門家の意見に従えば良い。
家族が何の知識もないのに思い込みだけで接してる現状は良くない。

No.42 18/05/15 20:18
お礼

>> 41 ありがとうございます。
確かに私たち家族は何の知識もないので思い込みだけで接してはダメですね。
主治医に相談したいのですが、本人にではなく周りの人に相談したところ、あまり乗り気ではないようでした。
医者に診てもらった方がいいとは思うのですが・・・。

No.43 18/05/16 12:37
猫好き ( 30代 ♂ Q8Crc )

認知症が強く疑われるのに治療しないのはもはやネグレクトなんだが。
進行を薬で緩やかにする事は出来るが一度失われた機能は戻らないぞ。

No.44 18/05/16 19:08
お礼

>> 43 ありがとうございます。
失われた機能は戻らないんですか・・・。
ネグレクト・・・本当に重大なんですね。
進行速度はどのくらいなんでしょうか。
あと数ヶ月後でもいいのなら、私が直接祖父に言ったり場合によっては病院に連れて行ったり(?)できるかもしれませんが、今の状況では他の人に頼むしかありません。
認知症でもそんなにひどくないよーと、周りは楽観視しているのではないかと危惧しています。
とりあえず、もう一度掛け合ってみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧