注目の話題
軽率だったと反省しています。 同僚の仲良し女性に好意を持たれてしまいました。 よく残業とかで差し入れしたり、手伝える仕事は手伝っていました。 その女性が彼
自分に自信がもてない、離婚すべき? 半年前に結婚して夫のことは好きですが、私は夫に相応しくない、夫にはもっと素敵な人がいるとずーっと考えてしまいます。
生後3ヶ月の男の子の父親です。 長くなりますが、よかったら最後まで読んでいただけると嬉しいです。 ことの発端はベビーカーからです。 妻の義父母からお下がり

新人デザイナーです。 制作実績をSNSに投稿することについて相談です。 …

回答4 + お礼3 HIT数 230 あ+ あ-

匿名さん
18/05/23 18:17(更新日時)

新人デザイナーです。

制作実績をSNSに投稿することについて相談です。

自分のSNSに作品を投稿する基準を
会社のホームページに制作実績として掲載しているものは公に出していい、という自己判断で投稿してきました。



(例えば以前はクライアントから、これは掲載しないでくださいと言われた作品もあったので、そういうものは公開しないようにしていました。)



しかし、そもそも自社のホームページが作品をクライアントに無許可で掲載しているということが分かり、確認を取るので掲載を止めてくださいとクライアントに言われてしまいました。



まさかこんな事があるとは…と自分でもびっくりしたのですが、今後も無許可で自社が掲載する事もあるかもしれないので、自らSNSに投稿する事は控えた方がよろしいのでしょうか?

No.2649936 18/05/23 13:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/05/23 14:05
匿名さん1 

SNS社会にどーにもついていけないおばさんデザイナーです(笑)

自分のSNSに会社で作った作品を投稿するということ自体は
会社に対して無許可だったんですか?そこの自己判断は危険ではないでしょうか。

いくら主さんメインで制作に携わった作品であろうとも
それは主さんの作品として自由に公開していいものではありません。
クライアントとの確認ももちろんのことながら
作品の著作権はあくまでも勤務先にあるということをお忘れなく。

たとえばポートフォリオとして、主さんが持ち歩いて管理するようなものであれば
問題ないと思うのですが、SNSのように万人が見られる環境下に投稿をするのは、私は非常識と考えます。会社のOKが出ればいいとは思いますが。

私だったら、クライアントの意見や社内スタッフなど
たくさんの人が関わった作品を、プライベートな場で自作品として公開なんてできません。

No.2 18/05/23 14:39
匿名さん2 

確認もせずにだめだと言われていないから掲載するとか、そのホームページの会社とやってる事が何ら変わらない気がするけど?

ちょっと考え方が幼稚すぎない?
社会人がとる行動とは思えないんだけど。

No.3 18/05/23 14:41
お礼

>> 1 SNS社会にどーにもついていけないおばさんデザイナーです(笑) 自分のSNSに会社で作った作品を投稿するということ自体は 会社に対し… ありがとうございます。
イラストレーターとして活動していきたく普段の作品に加えて多くの人に見てもらいたいため、自分の絵柄をメインに使った仕事を公開しておりました。

非常識でしたね。
はやく独立して1人で仕事を広げていけるよう精進します。

No.4 18/05/23 14:53
匿名さん4 

私はクライアント側だったけど1さんと同じ意見。

クライアント側(こっち)の了解なしに勝手に制作会社が自分の作品だ制作実績だと外部に出してるならそんな会社とは取引やめる。(その会社が出していいかとこちらに了承とってきたものには判断して、いいものならいいって言うけど。)

しかもそこの一従業員が勝手にその画像を使って“自分が作った”とかSNSに出してるとしたらとんでもない話だよね。
ツイッターで“ウチのホテルにこんな有名人が来たー!”とか言って社内の情報、宿泊者の情報を漏らしてる人と同じだよ。

その会社は従業員の管理監督もできないのか、他にどんな事を外に持ち出されてるのか、どんな事を外でされてるのかって話になって当然そんな会社とは付き合えなくなる。
クライアントにもよるだろうけどウチはそうだわ。
もしウチの会社内でそんなのしてる奴がいたらよくて配置転換でひどければ自主退だわ。

制作の作品がなにかは判らないけどさ。

例えばそれが販促の広告ものとかなら…
その作ったものはデザイナーだけ、制作会社のアイデアや技術がつまってるだけじゃなくて…クライアント側の意向・戦略や知恵や工夫、細やかな狙いとかいったクライアント側の他との競争に勝つ(勝ちたい)為のそれなりの思いもノウハウも含まれてんだよね…全投げなら違う事もあるけどそれは制作会社だけの、デザイナーだけの作品ともならないのよ。
例えばただのホームページ制作であろうが、雑誌の誌面であろうがチラシであろうが看板広告であろうが。それを確認もなく外においそれと公然と持ち出されたらそりゃいい気しないでしょ。

それになりより1さんの言う通り、主さんは今の会社に勤めてるなら主さんの作品は主さんの会社に帰属する会社のものだよたぶん。主さんの雇用形態が判らないから断定までは出来ないけど普通に雇われて勤めてるならそれは会社のもの。
クライアントから会社通して主さん個人に個人的に依頼されて作ったわけでもないよねたぶん。

その作品が別に何かの販売とかの利害に関わるようものじゃなくて、ただのアート作品とかならまた違うかも。
だけどまあ普通はそれやっちゃダメな事だよ。

No.5 18/05/23 15:00
匿名さん4 

あ、抜けた。

“むしろクライアントのもの”なんだよな…”を足しといて。

No.6 18/05/23 15:12
お礼

>> 5 ありがとうございます。
入社すぐの頃から1人でブランディング担当するデザインが多く、1人でロゴやパッケージ、イラストなど全て手を動かしているので担当者と名乗りたくなっていました。以後気をつけます。


No.7 18/05/23 18:17
お礼

皆さま、厳しいご意見をありがとうございました。学生の頃からSNSで社会に出た先輩たちが、「担当しました」と載せていたのをよく見ていたのですが、気をつけます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧