注目の話題
生後3ヶ月の男の子の父親です。 長くなりますが、よかったら最後まで読んでいただけると嬉しいです。 ことの発端はベビーカーからです。 妻の義父母からお下がり
皆さんは奨学金って自分で働いて返しましたか? 私は自分で働いて返すのが当たり前だと思っていたので働いてコツコツ返して既に返済済です。 毎月9000円だったか
自分に自信がもてない、離婚すべき? 半年前に結婚して夫のことは好きですが、私は夫に相応しくない、夫にはもっと素敵な人がいるとずーっと考えてしまいます。

2歳差育児は大変ですか? 上の小さい子供が もっと小さな赤ちゃんをお世話して…

回答8 + お礼1 HIT数 521 あ+ あ-

匿名さん
18/05/25 10:30(更新日時)

2歳差育児は大変ですか?
上の小さい子供が
もっと小さな赤ちゃんをお世話している姿や歳が近いから
小さな兄弟が可愛らしいなぁと思うのですが。
もっと年をあけた方が楽なのかな?
と思ったりも、、、

ママさんよければ教えてください

No.2650488 18/05/24 17:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/05/24 17:32
匿名さん1 

私は、4歳と1歳の女の子を2人育ててますが
3歳差だとかなり楽です。

友人が2歳差で子育てしてますが
赤ちゃん返りが酷く大変そうです💧

でも、正直上の子にもよりますね。

うちは、3歳差である程度お手伝いなどしてくれますし
出産で入院中も私の母(娘枯らしたら祖母)の家にお泊まりも出来たので。


あとは、旦那さんの協力次第でしょうか?

No.2 18/05/24 18:07
匿名さん2 

何歳差でも大変だと思う。
子供なんて授かり物だから、変に考えず、
二人目が欲しいと思ったタイミングでいいと思うよ。
小学生でも赤ちゃんに嫉妬しちゃう子だっているし、
年子なのに急にしっかりしちゃう子もいる。
こればっかりは産んでみないとわからない。

No.3 18/05/24 19:58
通行人3 ( 20代 ♀ )

2歳差ですが、大変っちゃ大変ですがうちは上がなんでも早かったし、しっかりものなのでまだ楽でした。
ただ2歳で公園行きたいざかりに、0歳で長時間公園きつく短時間で帰る事になったり、昼寝中なら待たしたり、0歳に合わさせないといけなかったのがかわいそうな事したなと。
近くに親がいると、連れてってもらえたり、下の昼寝中見ててもらって上と公園に行けたり..また状況は変わると思います(^^)
そこを言えば逆に年子は1歳のあまり自ら「公園公園!」ってならないときに0歳だし、2歳で自ら言う時には気にしないで一緒に連れていけるし、年子は楽と聞きました(^^)
歳が近い方がいいと思います。遊び方が同じなので、旅行や遊び行く場所もどちらかを無理やり付き合わさなくて楽しめますよ(^^)

No.4 18/05/24 22:29
匿名さん4 

今まさに2歳と0歳の子を育ててます。
大変といえば大変です。
魔の2歳と赤ちゃん返りが同時ですからねー^^;
今は大分落ち着いて来てる時に下の子が活発になってきて、上の子のオモチャばかり狙って破壊してます💧
でも、ムチャクチャ可愛いですよ。
元々上の子は下の子が可愛く思ってるみたいなのもあるけど、小さいなりに理解しようとしてる姿が健気で愛おしさ倍増です😍
よーいどん!とかをやると2人とも喜んだり、幼い特有の「同じことを何回もする」が2人に上手いことハマって上の子が「ベロベロバァ!」をやると下の子が爆笑する。
この流れを2人で勝手にやっててくれてたりすると助かります(笑)
これから大きくなるにつれて喧嘩も多いだろうけど、年が近いので一緒に遊んでくれるかなぁ〜と思ってます。
子供できる前から「3歳差は学生になった時の金銭面きついなぁ。」
「4歳も空いちゃったら遊びが全く違うよねー」などの理由で2つあきに計画してました。
今、賑やかな毎日だけどそれで良かったと思います(^ ^)

No.5 18/05/24 23:24
お礼

>> 1 私は、4歳と1歳の女の子を2人育ててますが 3歳差だとかなり楽です。 友人が2歳差で子育てしてますが 赤ちゃん返りが酷く大変そうで… 女の子だとママのこと、いろいろ手伝ってくれそうですね。
うちの子は男の子です。
怪獣さんになるのかな?
今はすごく穏やかな比較的大人しい子です。
その子に妹か弟をいつかは作ってやりたいと気持ちが強く、
小さな兄がまた小さい弟の手を引いてよちよちしている場面をみかけ
たまらなく可愛くみえました!

3歳差だと学生になったときにきついかなぁという事で2歳差か2歳差でなければ、もっとはなそうかなとおもってます。
上の子にもよりますよね
うちのこしだいですね!

コメントありがとうございます!
さんこうにします!!

No.6 18/05/24 23:47
働く主婦さん6 ( 30代 ♀ )

私はそんなに大変と感じませんでした。なんだか、ある程度いくと、二人で遊んだりして、下の子も色々覚えるのが早い気がします。たしかに赤ちゃんの頃はおんぶしながらベビーカー押して。疲れ果てた感じには見えてたかもしれません笑。年中さんあたりからはもー全然平気!!学校も一緒に行ってくれるようになったり。たーだ、下の子は強いです。なんでもお兄ちゃんに負けたくないみたいで、同等と思ってるらしく…汗。

No.7 18/05/24 23:59
匿名さん7 

うちの子達2歳差です。
現在小学生な2人ですが

そんな2人が小さかった頃、生まれて最初はほんと大変でした。
何しろ上の子も下の子もお世話が必須
片方が泣いたらもう片方も泣き始めるし(笑)
抱っこしてーのタイミングが同じで抱っこ紐おんぶ紐でダブル抱っこ(片方はおんぶだわ)
何故かお昼寝は片方寝たら片方寝ない
自分はトイレも食事も睡眠もゆっくりはできない
下の子寝たら上の子が遊んでーとくるの
でお昼寝もできない(笑)
けど少ししたら、上の子が女の子だったからなのか幼い母性が働いたのか、お姉ちゃんという響きを気に入ったのかしっかり者になり気づけば大きくなって現在にいたります。

よく、寝かしつけをしてくれたり(ただし、トントンが時間が経つと強くなってくる上飽きて辞める)
ミルク飲ませてくれたり(たまに自分も飲んでみたりする)
遊んでくれる(気づけば下の子がおもちゃ替わり)
まぁ、突っ込みたいことは多々あったけど一生懸命お世話しようとしている姿はとても可愛らしかったです!
弟は大変迷惑だったかもですが(笑)
昔の写真に、満面の笑みで弟を抱っこしている姉とものすごく嫌そうな顔の弟があります(笑)
今思えば大変でしたが、小さな2人がわちゃわちゃしている姿はとても可愛く楽しかったです(*^^*)
当時は、頼むからはやく大きくなれー時間早送りしてーとか思ってましたけどねー(笑)

No.8 18/05/25 10:12
りゆママ ( 40代 ♀ FS6pc )

上が男下が女で1歳10ヶ月差の2学年差です。

よく言われることですが…
大変っちゃあ大変だけど、手が離れるのは一度なんで、大変な時期がぎゅっと圧縮されてるか否か、後は、これは子どもが何人でもそうだけど大人しい子か否かの違いだと思います。

年が離れていると、一人一人に時間をかけたり、上の子が下の子を可愛がって面倒を見てくれるメリットがありますが、学校行事やPTA等で何年も行き続けたり、免除期間がなくなったり(学校による)、何より自分の体力が年齢が上がるためにしんどい、と聞いています。

授かり物ですので、自分が思うような年齢差にならなかったりだとか色々あって、これが正解とかはないんじゃないかな。

私の子ども達は、今高3と高1。
毎日バタバタだった十数年前が、今にすれば一番可愛い時期だったなあと懐かしく思います。

No.9 18/05/25 10:30
通行人9 ( ♀ )

うちは2歳5か月違いの2学年差の兄弟です。
幼稚園や中学は一学年でも被っているとその分、学校に関わる労力が集約されるし、年齢が近い分、興味の対象が似通っていて旅行や家族レジャーを存分に楽しめたという実感はあります。
ただ、下の子の授乳期が上の子のオムツ外しや言葉を覚える時期と重なって(上の子に言葉で言い聞かせても理解が十分じゃない)、やはり大変でしたね。
その時は夢中でやっていたけど、下の子が生まれて半年足らずで5kgくらい痩せたのは自分でもびっくり・・・。
主人や周りのママ友(実家は遠方なので)の協力があってこそでしたね。

あとこれも結果論ですが。
家はあと一年遅かったら大学受験システムが変わっていたので、一学年でも早めでよかったなと思っています。
上の子の子育て経験が下の子に生かせる年齢差が良いですよ。
5歳離れると育児グッスの主流や「おかあさんといっしょ」のお兄さんお姉さんも変わったり、ママ友ネットネットワークがまったく別物だったり。
「一から子育てのし直し」になることも多いようです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧