注目の話題
労働基準法に詳しい方!! 週6勤務で週40時間超えてます。 40時間超えた分て割増賃金にならないんですかね? 自分から働きたいと言ったら割増にならないとか
生活保護を受けてもいいのでしょうか。 昨日大学を卒業しました。 卒業の少し前(卒業論文を書き終わった直後)に病気にかかりました。 しばらくの間、と
40歳男妻40歳子供18歳男1人です。 結婚してから浮気はした事はありません。 女性と2人で食事程度なら数える程ですがありました。 もちろん妻の承諾を

主人のことでご相談です 主人の祖父母の家は畜産業をしているため、牛小屋の隣に家…

回答20 + お礼16 HIT数 2432 あ+ あ-

匿名さん
18/05/31 21:03(更新日時)

主人のことでご相談です
主人の祖父母の家は畜産業をしているため、牛小屋の隣に家を建てています。
主人の母親は離婚しており、跡継ぎがいないという理由から、孫である主人を跡継ぎにしたいという話になっています。
そのため牛小屋の隣の家で主人の祖父母、主人と私、子供2人同居してほしいと話が出ています。
結婚前からこの話は決定事項として主人側の家ではあったそうですが、主人は結婚前にはその話は一切せずに、いつかは地元に帰れたら良いなとは思ってるけど、そんなに現実的ではないと言っていました。
今更そんな話が出て、主人の地元はガラが悪く、周りは田んぼばかりのど田舎ですし、子供の教育環境や私の仕事も辞めなくてはいけないことなども含めて、主人の地元で主人の祖父母との同居は難しいと主人に伝えたところ、100人中99人が付いてきてくれるのにキミはおかしいと言われました。
わたしの考え方がおかしいのでしょうか?
当然のように自分の意見が正しいと主張する主人に本当に嫌気がさしていて、子供2人を連れて出て行きたいくらいです

No.2652037 18/05/27 21:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/05/27 21:46
匿名さん1 ( 30代 ♂ )

結婚したら旦那に尽くす(寄り添う)のが夫婦だと思います

No.2 18/05/27 21:49
通行人2 ( ♀ )

主さんの感覚が普通だと思います。
義家族だけで納得していたなんて、騙し討ちにあったようなもの。
私もその要求されたら、夫との離婚も視野に入れます。

No.3 18/05/27 21:51
サラリーマンさん3 

投稿の内容から、あなたはおかしくないし
あなたのご主人は嘘つきで頭が悪いというのは分かります

100人中99人が付いてきてくれると言ってくるなら
じゃあ他の99人をあたってくれと言ったらどうでしょう?

率直に言って、仮にご主人の地元に帰らなくても、絶対にどこかで離婚する時が訪れますよ

No.4 18/05/27 22:25
匿名さん4 

私も100人中の1人だから主さんと同じだね 笑笑
普通に嫌だわ、ど田舎で祖父母と同居なんて。

No.5 18/05/27 22:40
匿名さん5 

単身赴任してもらい。

No.6 18/05/28 00:27
匿名さん6 

無い無い有り得ない。
ご主人の言っている逆だと思う。
同居だけでも、大変なのに
酪農とか考えられない。
絶対反対してください。
そんな大事な事、今更おかしいよ
私は、昔だからそれに
納得して田舎で実家から遠く
完全同居の自営の夫と結婚しました。
本当に苦労の連続です。
私何度も離婚考えましたよ。
でも親の反対押し切ってだったから
我慢するしかなかった。
私息子ばかり3人いますが、
誰にも私の苦労させたくないと
息子達には、自分の好きな事しなさいと
育てました。
ご主人の考えも無謀だよね。
ご両親じゃなくて、祖父母さんだよね
そもそもちゃんと生活成り立つのかな?
信頼出来る人に、相談したほうがいいよ
私は、息子達に
守るのは、親じゃないよ
妻と子供達だよ、貴方達の幸せが
私の幸せだよって言っています。

No.7 18/05/28 01:26
通行人7 

いや。おかしいのは逆にキミだよ。とご主人に教えてあげてください。
祖父母さんは二世代もまえですし田舎の方なので現代の一般的な世論など何にもわからないと思うので。

No.8 18/05/28 06:41
お礼

>> 2 主さんの感覚が普通だと思います。 義家族だけで納得していたなんて、騙し討ちにあったようなもの。 私もその要求されたら、夫との離婚も視野に… 私もそこまで話がまとまっていて、結婚前には言わずに騙し討ちにあったようだと伝えたら、100人中99人が付いてきてくれることを結婚前にわざわざ言わなくちゃいけないのか?と言われました。
モラハラもいい加減にしてほしいです

No.9 18/05/28 06:43
お礼

>> 3 投稿の内容から、あなたはおかしくないし あなたのご主人は嘘つきで頭が悪いというのは分かります 100人中99人が付いてきてくれると言… 私も、結婚前に言わなかったらこうなることが容易に想像できたのに、自分で自分のアラを作るようなことをしてバカなんじゃないか?と思います。
今は子供が2人とも未就学児で小さいですが、将来離婚することになるだろうなぁとは思っています

No.10 18/05/28 06:44
お礼

>> 4 私も100人中の1人だから主さんと同じだね 笑笑 普通に嫌だわ、ど田舎で祖父母と同居なんて。 私も今住んでるところよりも田舎で祖父母との同居なんて普通に嫌だけどと伝えたら、主人は自分の地元や祖父母を蔑ろにされてるようで、私に腹が立ってるようです

No.11 18/05/28 06:46
お礼

>> 5 単身赴任してもらい。 単身赴任の話や、最悪主人の地元に引っ越しても牛小屋の隣ではなく別の場所アパートなど借りて住むなど提案しましたが、それはおかしいと言われます。
地元に行く、牛小屋の隣の祖父母宅で同居しか形を描かないようです

No.12 18/05/28 06:48
お礼

>> 6 無い無い有り得ない。 ご主人の言っている逆だと思う。 同居だけでも、大変なのに 酪農とか考えられない。 絶対反対してください。 そ… 私も、そもそもこんなことを孫に背負わせる祖父母も、義母もどうかしてるよなーと思います。
そもそも女兄弟しか生まれていない時点で跡継ぎは諦めるべきなのに、義母が離婚されて男の孫にその矛先が向くなんて、孫の嫁の私からすれば大迷惑でしかないです

No.13 18/05/28 06:51
お礼

>> 7 いや。おかしいのは逆にキミだよ。とご主人に教えてあげてください。 祖父母さんは二世代もまえですし田舎の方なので現代の一般的な世論など何にも… 私も孫が畜産を継ぐために祖父母と同居なんて今時誰もわかってくれないと思うと伝えたら、主人は昔の考えが正しいことで、今の風潮はおかしいと持論を展開してきます。

No.14 18/05/28 09:49
通行人7 

わかりました。じゃあ本気でマジレスします!
ご主人は自分が後を継ぐべき孫だからという綺麗事を主張してます。ですが現実は綺麗事ではすまない。

孫であるご主人はまだ若い。当然これから稼ぎ手として一家を背負い仕事をしていかねばならない。(それが畜産者のか会社員なのかは知らないけど)
ともかく義祖母が高齢ならご主人は主な稼ぎ手となる。
この状況で想定してみてください。

義祖母と同居となれば近い将来義祖母さんの介護者が必要になる。
孫に後継ぎを求めるような田舎の義祖母なら介護は当然嫁をあてにしている。
同居が必須条件のご主人の頭にもそれはあるはず。

現在就学前のお子さんがいるなら、そのとき主さんはまだ子育てが忙しい時期。
その時期に誰が義祖母の介護をするのか?
これをまずご主人に聞いてください。

稼ぎ手の中心となるご主人は介護などできない。
ならば義祖母を介護するのは誰なんだ?と。

主さんをあてにされても子育てがある。
けれど義父、義母、どちらが老いても残るのは動きのままならない高齢者。
誰かが介護要員になるしかない。

孫夫婦をあてにする義祖母は老人施設への入所など考えてはいない。そしてご主人も。
せいぜい自宅で主さんが看ながらいよいよとなれば施設や病院にいく。その程度の考え。

ご主人も主さんも知らないでしょうが、今や老人の介護には老人1人あたり1千万の費用がかかります。
なぜなら高齢化社会で病院は高齢者の長期入院を拒否し、介護が必要になった老人は自宅で看るか施設にいれるかしか手段がないからです。

デイサービスは一時しのぎ。宿泊はできません。高齢化により老人施設は満室。入れるのには平均3年の順番待ち。
自宅でみるのが限界になった家族は3年待てず民間施設に入れるしかない。
民間施設の利用料は月に平均20万。
5年そこにいれば1千万。
施設にいながら病気になれば施設代に病院代がプラスされるからさらに介護費は増し1千万では足りない。
介護される者か家族がこの費用を出さねば施設には入れられない。
これが老人とその家族のおかれている現実です。

ご主人は義祖母に、その貯えがあり介護時にはご主人がそれを使えるよう手続きしてくれるのか、誰の労力もあてにできないなら義祖母にいずれは施設に行くのを承諾させたか?
それも聞いてください。
それが綺麗事ですまない同居の現実です。

No.15 18/05/28 12:12
通行人15 

私も帰ってないので99人じゃないねー。
自分達が帰っても子供たちだって嫌で都会にいくんじゃない?どっちみちどっかで途絶えるよ。
文句言うなら一人で帰ってナイナイのお見合いでも出て嫁いでくれる女探せやって感じ

帰りたい気持ちもわかるし、頑張って我慢する女性のおかげで都会で上手いもの食べれる人間がいるんだろうと思うけど私はできないし、先に言えやって感じ

No.16 18/05/28 12:46
お礼

>> 14 わかりました。じゃあ本気でマジレスします! ご主人は自分が後を継ぐべき孫だからという綺麗事を主張してます。ですが現実は綺麗事ではすまない。… 丁寧なご回答ありがとうございます

私もいずれ訪れることが想定される祖父母の介護はあなたがすることになるだろうけど、その覚悟はあるのか?と主人に聞いたところ、介護は実の娘である主人の母親がすると言っているから大丈夫と言っていました。
しかし主人の母親は全く別の場所に住んでいる上、娘夫婦と同居しています。
娘夫婦には3人の未就学児がいて、同居の理由としては旦那の稼ぎが悪すぎて家賃を払う金もなく生活していけないから母親だけで住んでいた実家に出戻りしたとのこと。
この出戻り理由も結婚後に判明しました。
24時間体制の介護で、一緒に住んでもいない義母がどう介護していくつもりなのかわかりません。
施設に入る準備金など一円も無いと思います。

No.17 18/05/28 12:51
お礼

>> 15 私も帰ってないので99人じゃないねー。 自分達が帰っても子供たちだって嫌で都会にいくんじゃない?どっちみちどっかで途絶えるよ。 文句言う… 今でも過疎化してるので子供2人は他県の都会に行くんだろうなと思いますし、私としても広い世界を知るべきだとも思います。
私も以前主人にナイナイのお見合いみたいな、農家に嫁に行こう!畜産に嫁に行こう!で探すべきだったはず。農家も畜産も嫁不足と散々言われていて、あんなお見合いをしてようやく相手が見つかるくらいなのに、なぜあなたはそれを隠して結婚して良いと思ったのかわからないと言うと、俺の元カノたちはみんな俺の地元に嫁いで良いと言っていたと言われ、いつも話になりません。
元カノなんて本当にいたのかも怪しいですし、あまりに嘘つきなので全てが信用できなくなっています。

No.18 18/05/28 13:00
経験者さん18 ( ♀ )

田舎は怖いですよ。本当に怖いよ。
田舎独自で、それぞれの地域の変な風習があり、どんなに非生産的でもそれを受け継いでます。
時代に合わせて変えていこうという努力をしないのです。
そして周りがみんなそうなので、いつの間にか自分も不条理で不幸な人生を受け入れ、諦めてしまうのです。

100人中99人というデータが正確かどうかはわかりませんが、素養のある人間ならご主人のような態度は取りません。
本気で畜産業を継ぎたい、主さんも幸せにしたいのであれば、主さんの意見も取り入れて、お互いの妥協点を探すはずです。

No.19 18/05/28 14:53
通行人15 

その元カノに頼めば?と言いたいですよね。
地元に帰ればこっちのものだとヒートアップしそう。
都会でシングルマザーのほうがいくらもマシですよね(笑)

No.20 18/05/28 17:34
匿名さん20 

旦那は、主さんを説き伏せるのに100人中???とかの引き合い架空論を言うから、ややこしい(笑)100人中とかの論は、どうでもいい、はっきりと主さんに来てくれ!おまえが居てほしい!と言えばいいのに。それで、主さんが選択すれば、どちらの道を選んでも恨みっこなし!の、潔い思考無さそう、旦那は。行きたくない主さんは、変ではないし、まとも。牛小屋隣に住まわされたら、ゆくゆくは主さんにも牛の世話人になれ!牛の気持ちを知れ!これが畜産の真骨頂だ!分かったか‼と罵声浴びそう。旦那は、畜産農家を知ってそうだから、同居や畜産業を簡単に考えてる器。主さんの、心中を配慮しないと。

No.21 18/05/28 17:53
匿名さん21 

詐欺にあったようなもの
100人中99人が田舎に行か無いわね。
義母さんが離婚したのも旦那祖父母の職業の為のような気がする。

No.22 18/05/28 18:07
匿名さん22 

私はついて行かない。
断固拒否する。
同居は、嫌だ。
もしどうしても言うならば、
後継になればいいが、同居は、できないと断る。そして手伝いもしないと

No.23 18/05/29 11:27
通行人7 

介護は義母がするというのが本当なら主さんたちが同居する意味はないですね。
それはご主人と義母さんのその場しのぎの誤魔化し。入らせてしまえばこっちのものという意図でしょう。

そもそもご主人は畜産がしたくて祖父母のもとに行くのではないでしょう?
ご主人の意向はあくまでも継ぐものがおらず祖父母が高齢で跡継ぎがいないから。であるはず。
畜産を継がせるためだけにわざわざ孫に転職や転居してこいというのもおかしな話。

祖父母さんの年齢から考えてその畜産?酪農?は孫に転居させ継がせるほど大々的にしているものではないはず。
目的は老いての介護が第1と考えるのが濃厚。
ましてやご自身にも主さんにも畜産経験などない。親の世代ならまだ長期指導を受けながら継げたとしても祖父母ではご主人が一人前になるまで指導者の祖父母がもちません。

他の方がいわれるように田舎では都会とちがい個々の家庭だけで生活が成り立つわけではない。
新規参入すれば先輩畜産同業者との逆らえない上下関係。自分の意思で改革したくとも周囲の理解を得なければ事業拡大すら難しい。
たったこんなことを、まわりが助けてくれるわけでもないのにこんなことすら周囲の顔色を伺わなければできないの?というくだらない風習だらけなのが田舎です。そういう田舎の実態をご主人は何もわかっていない。

まあそれはいくら主さんが説き伏せようが平行線でしょうから、ともかく同居はしない。私と子供は行かない。
どうしてもというならご主人1人で行き、その状況をみて私は判断する。といってみることですね。
ただしその間、ご主人は別居してる主さん達に婚姻費用を支払わねばなりません。2人のお子さんもいらっしゃるのでそれも含めての支払い義務がご主人に生じます。

夫婦は第1に自分達の家庭の維持義務があります。親族はその次です。
維持できない条件などのめるはずがない。
それを強行しようとするならご主人は第1に守るべき家族への義務を果たしてからしなければならない。

同居により幼い子かいる家庭の維持が難しくなるため主さんの反対は正当なもの。
よって祖父母との同居を強行するご主人とやむ無く別居となれば、ご主人はまず主さんとお子さんに責任義務を果たさなければならなくなる。
これが法的な解釈となります。


No.24 18/05/30 09:58
お礼

>> 19 その元カノに頼めば?と言いたいですよね。 地元に帰ればこっちのものだとヒートアップしそう。 都会でシングルマザーのほうがいくらもマシです… 本当にならなんでその元カノと結婚しなかったの?って感じです。私が過去の数年以上前の恋愛話をするとブチギレるのに、自分は元カノと比べるようなことを言うので、夫の思考が理解不能です

No.25 18/05/30 09:59
お礼

>> 20 旦那は、主さんを説き伏せるのに100人中???とかの引き合い架空論を言うから、ややこしい(笑)100人中とかの論は、どうでもいい、はっきりと… ご回答ありがとうございます
私も結婚前に自分の不利な条件を隠してでも結婚したかったと言われるならまだ良いのに、100人中がどうのこうのと開き直られるのでなにそれ?と言う感じです

No.26 18/05/30 10:01
お礼

>> 22 私はついて行かない。 断固拒否する。 同居は、嫌だ。 もしどうしても言うならば、 後継になればいいが、同居は、できないと断る。そして… ご回答ありがとうございます
同居は嫌だし、跡継ぎになりたいならあなただけ牛小屋の隣での一緒に祖父母と同居して介護していけばいいというと考え方がおかしいと言われて終わりてます。
別居婚はおかしいでしょうが、どちらも譲れない価値観があるのならそれもやむなしと思うのですがら夫は嫁いだ嫁が自分に従わないのが気にくわないようです

No.27 18/05/30 10:06
お礼

>> 23 介護は義母がするというのが本当なら主さんたちが同居する意味はないですね。 それはご主人と義母さんのその場しのぎの誤魔化し。入らせてしまえば… 本当にこの文章を夫に見せたいくらいです。
義母の介護は嫁にはさせないと言う言葉も、おっしゃるように現実的ではなくその場しのぎのごまかしとしか思えません。
私が何か意見すると、いつも夫は俺をバカにするようなことを言うなと論点がずれるので、いつも話し合いは結論が出ません。
バカにしてるつもりはなく、自分の意見を言ってるだけなのにそう捉えられるのは私に問題があるのでしょうが、もう話し合いも疲れてしまいました
結婚前には田舎に帰るつもりはないと言っていたことを反故にしたことや、家族構成や学歴を嘘ばかり言っていたことを謝りもしない夫を知らないうちに軽蔑してそれが態度に出ているのかもしれません

No.28 18/05/30 11:44
通行人7 

法的な倫理からしても客観的視してもあとになって家族にとって重大な選択の決断となる要項を強要しているのはご主人です。
家庭裁判所でも法的や一般常識に基づき夫婦のこういった話し合いの中立にはなってくれますが、おそらくご主人は誰に何をいわれても聞く耳をもたないと思います。
他から何をいわれようと祖父母や母親に逆らえないから。
結婚し家庭を守る責任より祖父母や親から強要された義務に立ち向かえないのがご主人です。
たとえ小さな頃から親や祖父母に言われ続けてたとしても、自分が結婚し家族の立場を考えたときに家族の気持ちを優先するのが家庭をもった男の役目。
ご主人にはその義務感が欠けている。
本心では無茶な事だとわかっている。だからこれまであなたに言わなかったのだと思います。
わかっているのに逆らえない。だから俺の気持ちをわかれと妻に甘えているのでしょうね。

ですがそんなものは妻からすれば納得できる筈がない。ましてや介護の段取りも現実も何も考えずの祖父母や義母やご主人のただの自己満なのですから納得できるわけがない。

最終的にはあなたがご主人に何を言われようがそこから動かないと一貫していい続けることです。
言い争えばご主人は怒り話は平行線。
話してもわからない相手なら、こちらは行かないと一貫して通し続けそこを動かない。

ご主人や義母が何を言おうが、あなたをそこから引きずって連れていくことは誰にもできません。
柱にしがみついてでも私はここを動かないと覚悟を決め、一貫して「行かない!」を通してください。
こちらがその姿勢を崩さなければ、あとはご主人が譲歩するしかなくなる。

義祖母や義母からつつかれるのはご主人ですから彼は追い込まれます。
それでもほおっておく。
話のわからない夫と喧嘩しても無駄。
毅然とした妻の態度をし続け、夫自身が諦めざるをえなくするしかないと思います。

No.29 18/05/30 13:19
通行人29 

結婚前に話してた旦那さんの家族構成や学歴の嘘って、何ですか?
田舎に行くなら、離婚した方が良いですね。主さんが苦労するのが、よく分かりますから。

No.30 18/05/30 18:04
お礼

>> 28 法的な倫理からしても客観的視してもあとになって家族にとって重大な選択の決断となる要項を強要しているのはご主人です。 家庭裁判所でも法的や一… ご回答いつもありがとうございます
首に縄をつけて行けるわけないので私が了承しない限り同居は不可能なのですが、たまに俺は帰る!とか個人で?と思うような言動をしたりするので、やはり私に甘えてるのだと思います。
ただ、祖父母のどちらかが死んだ時に恨み言を言われるんだろうなというのが引っかかっていて、私が了承しなかったために死にゆく老人は未練を残しながら死んで言ったなどと言われるんだろうなぁと。その時まで知ったことかと毅然とした態度でいられるのか。祖父母とのいきなりの同居話なんて誰も幸せになれないのに簡単に出す夫はやはり浅はかですね

No.31 18/05/30 18:07
お礼

>> 29 結婚前に話してた旦那さんの家族構成や学歴の嘘って、何ですか? 田舎に行くなら、離婚した方が良いですね。主さんが苦労するのが、よく分かりますか… 高校中退していたことを隠していて、実際は高検?みたいなもので卒業資格はあるみたいですが、卒業したのか中退かをよく嘘をつけたなぁと。
あとは義母と義父は離婚しているのですが、夫は義父は死んでいると言っていましたが、実際は生きていました。
義母の他に家庭を作っていて、腹違いの子供が何人もいるそうです。
義父はとんでもない人ですが、隠すなら隠し通さないと。

No.32 18/05/31 13:22
匿名さん32 

100人中99人が嫌がるの間違えじゃないの!?

確かに嫁いだ以上、同居含め親戚付き合い、嫁姑問題は付き物だし、ある程度は仕方ないと割り切るしかないとは思うけど、後出しするご主人っておかしいよ。

私なら家出しかねない。

No.33 18/05/31 13:33
匿名さん33 

事故案件ですね。あなたの現状をお見舞い申し上げます。
1つ、このスレを旦那に見せてはいかがでしょうか。あるいは、2ちゃ◯のまとめサイトなどにある、エネ夫の記事を読ませるとか。
旦那がおかしいと旦那自身が気づくことが大事ですね。ただしおかしいと気づいた後も、その旦那ではボタンのかけ違いでさらに変な行動をとるかもしれませんね。

No.34 18/05/31 14:07
お礼

>> 32 100人中99人が嫌がるの間違えじゃないの!? 確かに嫁いだ以上、同居含め親戚付き合い、嫁姑問題は付き物だし、ある程度は仕方ないと割り… 私も結婚前に畜産をしていることや、自分が後を継ぐことなど言われた上で結婚して駄々をこねてるのなら問題ですが、なにも言わずに後出しなんて卑怯というか、悪意はなくても未必の詐欺では?と日に日に夫に嫌気がさしてきます

No.35 18/05/31 14:10
お礼

>> 33 事故案件ですね。あなたの現状をお見舞い申し上げます。 1つ、このスレを旦那に見せてはいかがでしょうか。あるいは、2ちゃ◯のまとめサイトなど… 私も日々、なにこの事故物件とおもってしまいます。夫は自分の非を絶対に認めない人でありがとう、ごめんなさいが絶対に言えない人です。誰の話も、どの文献も、夫に不都合なものは聞かないし見ないと思います。入籍して妊娠してから豹変して、こんな人もいると社会勉強になりましたし、息子2人はあんな風にはならないようにしたいです

No.36 18/05/31 21:03
匿名さん36 

逆じゃないですか?
100人中99人が付いてこないよ。
私も主さんと同じ立場なら行きません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧