注目の話題
私は35歳の男です。 職場の年上の後輩(女性)について悩んでいます。 あるとき、仕事中にスマホばかりいじって全然仕事をしていなかったので、軽く注意したら
昭和の良かった所はどんな所でしたか? 私の場合、小学生の時マンガとテレビ三昧で、宿題だけやって学校行きました。今の子供は中学受験や遊ぶ時間少なくて大変そう
彼女の意思が分からず怖いです。 ご意見をお聞かせ下さい。 自分は今年30歳に後1ヶ月でなる男です。 この歳まで彼女がいなかったので、とても疑り深くなってい

付き合ってる相手の両親が障害者だった場合、、 どうしますか?? 結婚の話も進…

回答10 + お礼2 HIT数 695 あ+ あ-

匿名さん
18/06/09 21:07(更新日時)

付き合ってる相手の両親が障害者だった場合、、
どうしますか??
結婚の話も進んでいるのですが、どうしてもとてつもなく不安に襲われることがあります。

また結婚の話が進んでいるときってもっとワクワクするものだと思っていたのですが、どうしても不安な気持ちが大きくて自信を持てません、、

No.2658068 18/06/08 18:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/06/08 18:50
匿名さん1 

障害者と言ってもどんな障害なのかによると思うけど。そんなに不安を抱えるくらいだから常に介助が必要なの?

  • << 3 義両親はここ数年ずっと2人で暮らしているためそこまでの介助は不要です。 お勤めはしていないようですが、、 車は運転しないため病院のときには付き添いが必要な可能性もあります。

No.2 18/06/08 18:58
お礼

>> 1 義両親はここ数年ずっと2人で暮らしているためそこまでの介助は不要です。
お勤めはしていないようですが、、
車は運転しないため病院のときには付き添いが必要な可能性もあります。

No.3 18/06/08 18:58
お礼

>> 1 障害者と言ってもどんな障害なのかによると思うけど。そんなに不安を抱えるくらいだから常に介助が必要なの? 義両親はここ数年ずっと2人で暮らしているためそこまでの介助は不要です。
お勤めはしていないようですが、、
車は運転しないため病院のときには付き添いが必要な可能性もあります。

No.4 18/06/08 19:01
専業主婦さん4 

具体的に、どんなところがどう不安なのでしょうか?
将来的な介護の事でしょうか?
日常的な手助けの事でしょうか?

No.5 18/06/08 19:10
匿名さん1 

ご両親は二人で暮らせるんだね。
じゃあそれほど悩むことではないと思うんだけどな。健常者だっていつ障害を負うかわからないんだから。ご両親なら車の免許を持ってない人とかわりないんじゃない?
僕の兄は常時介助が必要なんだけど、今は行政のサービスもかなり行き届いてるし、そこまで不安に思わないで欲しいな。
でも、全く介護経験がなくどうしても不安ならもう一度結婚相手とじっくり話し合ってみてはどう?

No.6 18/06/08 19:24
匿名さん6 

子供に遺伝しそうな障害なんですか?

No.7 18/06/08 19:36
匿名さん7 

障害を持つ母親が居ます。
母親はシングルマザーです。
心配事はどんな事ですか?
将来の介護の事?
病院の付き添いの事?
子供への遺伝の事?
もし、介護なら
施設にお願いしたらいい
病院の付き添いが月に1回もあるなら、ヘルパーに頼んだらいい
子供の遺伝は、結婚する相手は障害ではないんですよね?
私の兄弟は、全員障害はありません!
普通の方が産んでも、障害の子が産まれる確率はありますよ。
私の子供も、障害はありません。
心配は尽きないと思うけど
正直に、彼氏さんと
しっかり話して悩んで泣いて笑って、ステキな家庭を築いてください。
不安になって当然だと思います。
それでいいと思います。
応援してます!!

No.8 18/06/08 19:50
匿名さん8 

私が在宅介護で出入りしてたお宅に娘さんがおりました。
お父さん、お母さんが共に障害者。
2人とも言語障害あり。お父さんは自立歩行出来ますが、お母さんは電動車椅子で、全く自立した動きは取れません。子供の頃からそのような生活だったようですが、どうやって子供産んだんだろう?どうやって子供作ったんだろう?と思うほどの障碍者です。
24時間介護で、娘のぶんの洗濯も我々介護に入った者がしていました。私が介護でお邪魔してた時はすでに24歳位の歳頃の娘さんでした。
食事の支度もしてました。
介護をやめて何年も経つので娘さんはどうしてるのか?と思うけど、
結婚しても介護などはヘルパーがやるしあまり心配ないと思いますよ

No.9 18/06/08 19:50
匿名さん 

私が在宅介護で出入りしてたお宅に娘さんがおりました。
お父さん、お母さんが共に障害者。
2人とも言語障害あり。お父さんは自立歩行出来ますが、お母さんは電動車椅子で、全く自立した動きは取れません。子供の頃からそのような生活だったようですが、どうやって子供産んだんだろう?どうやって子供作ったんだろう?と思うほどの障碍者です。
24時間介護で、娘のぶんの洗濯も我々介護に入った者がしていました。私が介護でお邪魔してた時はすでに24歳位の歳頃の娘さんでした。
食事の支度もしてました。
介護をやめて何年も経つので娘さんはどうしてるのか?と思うけど、
結婚しても介護などはヘルパーがやるしあまり心配ないと思いますよ

No.10 18/06/08 23:09
通行人10 

そこまで不安に思うならやめたほうがいいです、彼には大事なご両親ですからもしもの時施設だのヘルパーだのを嫁の立場から言い出すのは難しいですよ。

No.11 18/06/09 21:07
匿名さん11 

何がそこまで不安なんだろう。
私も主さんと似たような境遇だったけど、全く不安じゃなかったなー。
義両親は「息子達に迷惑かけないようにちゃんと考えてるから、2人の生活を大切にしなさい」と
言ってくれる方なのもありますが、私的には同居は出来ないかもしれないけど、できるだけの事はちゃんとする覚悟で結婚しました。
今お二人で暮らしてるのなら当面は大丈夫でしょうし、どういう方と結婚しても、いずれかは誰かの介護に何かしら関わらないといけないのは仕方ない事だと思います。

No.12 18/06/09 21:07
匿名さん 

何がそこまで不安なんだろう。
私も主さんと似たような境遇だったけど、全く不安じゃなかったなー。
義両親は「息子達に迷惑かけないようにちゃんと考えてるから、2人の生活を大切にしなさい」と
言ってくれる方なのもありますが、私的には同居は出来ないかもしれないけど、できるだけの事はちゃんとする覚悟で結婚しました。
今お二人で暮らしてるのなら当面は大丈夫でしょうし、どういう方と結婚しても、いずれかは誰かの介護に何かしら関わらないといけないのは仕方ない事だと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧