注目の話題
旦那が、昨日会食があり2次会は絶対行かないから9時には帰って来るよ。と言っていたのですが、結局帰って来たのは12時半でした。 全然怒っても無かったですし、付き
普通に仕事の指導を行ったら、パワハラだと人事に訴えられました。 私が悪いのですか? 別に怒ってはなくて、こうした方がよいよ、ということだったのですが。
婚活相手に難癖付けている人って、なんでもっと早く結婚しなかったのですか? 良い人は早く結婚決まるにきまってますよね。

体罰なしで不良を更生させる事って現実的に可能なの?無理じゃない?口で諭したり生徒…

回答16 + お礼11 HIT数 2162 あ+ あ-

匿名さん
18/06/12 12:37(更新日時)

体罰なしで不良を更生させる事って現実的に可能なの?無理じゃない?口で諭したり生徒のために一生懸命な姿を見せるだけで更生させられるのはドラマや漫画の世界だけでは?もちろん体罰なしで更生させられたら良いですけど、今の生徒は「どうせ教師は体罰してこない」といってナメているのでは?ある程度の体罰を匂わせておいて、「これ以上やったら体罰されるかもしれない」という感情を煽ることは有効ではないですか?

No.2658876 18/06/10 08:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/06/10 08:49
匿名さん1 

それだとその先生の前だけはいい顔する人間になるだけでは。
罰をあたえるのはいいと思いますけどね。アメリカだとごみ拾い
させられたりするそうです。

No.2 18/06/10 09:07
匿名さん2 

体罰する側は加減を知らないバカばっかり、悪いことする側は善悪の判断も暴力と教育の区別もつかないバカばっかり。

いまは日本人であることが誇らしく思えなくなりました。

No.3 18/06/10 09:16
お礼

>> 1 それだとその先生の前だけはいい顔する人間になるだけでは。 罰をあたえるのはいいと思いますけどね。アメリカだとごみ拾い させられたりするそ… それで良いと思います。心から「ああ!悪いことはしちゃだめなんだ!」なんて思える不良いませんから。素行不良を自律することから始める必要があると思います。今って生徒を痕がつかない程度に押さえつけることしか許されてないじゃないですか。生徒のやったことに応じて、押さえつける、倒す、絞める、時には殴ることも必要かとは思います。それこそこの前の警察が犯人を撃った一件もそうでしたが、相手に応じてこちらも手段を変えなければ。どんな生徒にも一様に口で説得では無理があるかと思います。

No.4 18/06/10 09:18
お礼

>> 2 体罰する側は加減を知らないバカばっかり、悪いことする側は善悪の判断も暴力と教育の区別もつかないバカばっかり。 いまは日本人であることが… そうですね、体罰も加減が大事ですね。

No.5 18/06/10 09:35
匿名さん5 

私自身、これ以上やったら体罰をされるかもしれないと思って辞めたことは1つもないですね。
体罰されても恨みしか残ってなかったし、最悪殺すところでした。

No.6 18/06/10 09:48
お礼

>> 5 自分で悪いことをしておきながら指導されたら逆ギレするんですか……まあ確かに子供ってあなたのように自分勝手で我儘なものですもんね……でも体罰がなかったらあなたは益々調子に乗るんでしょう?それなら体罰をしてでも抑止する方が良いと思います。

ちなみに大人になった今でも、指導を受けて最悪教師を殺すところだった当時の自分が正しいと思いますか?

No.7 18/06/10 10:20
匿名さん5 

私は教師については語っていませんよ、体罰全体についてです。
体罰には恨みしか残っていませんよ。
教師を殺そうと思ったことはないです。
教師の体罰限定の話なのですか?それならそうと書いてもらいたいです。
教師の体罰も無くていいですね、時代遅れです。

No.8 18/06/10 10:42
お礼

>> 7 質問本文で「生徒」「教師」と言っていますが……?

体罰が最近無くなってきたのは時代遅れだからではなく、親が子供に対して甘くなると同時に教師に対して厳しくなり、体罰(どころか子供の頭を小突いたり腕を掴むことさえ)が許されなくなったからです。要不要でいえば必要だと思います。

逆にお聞きしますが、「体罰は時代遅れだからいらない」と仰るなら、どのような方法で性行不良の生徒を指導しますか?

No.9 18/06/10 11:23
通行人9 

殴ろうが更生しない奴はしないと思う
けれど体罰には、一定の抑止効果はあると思うなぁ

No.10 18/06/10 11:46
匿名さん5 

心の問題の方に目を向けますかね。

No.11 18/06/10 14:58
匿名さん11 

体罰というよりは、もし不良グループが
迷惑行為をしたり、他の生徒や先生に対して
暴言や暴力行為をした場合は、自宅謹慎や停学措置など
ある程度は、(一教師だけでなくて、他の先生との話し合いや
保護者とも話し合った上で)権限を与えればいいと思いますよ。

特に高校は義務教育ではないですし、
学習意欲もなく、他の生徒の邪魔をする人は
来なくてもいいでしょう。

中学で義務教育でも、その生徒が周りの生徒が安全に教育を受ける上で
邪魔をするのであれば(いじめでも暴力や恐喝など犯罪と変わらない場合など)
自宅謹慎して、反省してもらうくらいしてもいいと思いますけどね。
子供だから何しても、許容される、学校に行く権利があると
思われないようにするのも大事でしょう。
社会のルールを破れば、信頼をなくして、社会的制裁を受ける(ペナルティを受ける)
ことは学んだ方がいいでしょう。
もちろん、ただ休ませるだけでなくて、問題行動を起こす生徒は何かしら
家庭で問題があったり、心の問題を抱えていると思うので、いじめや問題行動を
している方にも、カウンセリングを義務付けるなどできればいいですね。

No.12 18/06/10 17:14
お礼

>> 9 殴ろうが更生しない奴はしないと思う けれど体罰には、一定の抑止効果はあると思うなぁ もちろんそれはそうでしょうね〜
ただ口で諭すよりは抑止力が高いかなあと思います

No.13 18/06/10 17:17
お礼

>> 10 心の問題の方に目を向けますかね。 心の問題を抱えているかどうかはどうやって判断しますか?

そしてそれが解決したかどうかはどうやって判断しますか?

No.14 18/06/10 17:21
お礼

>> 11 体罰というよりは、もし不良グループが 迷惑行為をしたり、他の生徒や先生に対して 暴言や暴力行為をした場合は、自宅謹慎や停学措置など あ… 停学制度は現在でもありますよね
そしてそういう生徒は喜んで休みます

私は素行不良で容赦なく一発退学にするか、体罰を与えて痛い目を見るかしかないと思っています。
前者はさすがに無理がありますよね。だから後者の方がいいかなあと。

No.15 18/06/10 17:58
匿名さん15 

この問題は、2つあります。

(1)体罰をしたがる教師は、判断力もなければ手加減の仕方もしらないいわゆる暴力的なバカが多い。

(2)上記のような暴力的なバカ教師に体罰をされた不良は、単に、「逮捕されない範囲内で相手に暴力をふるう方法」を身を持って学ぶだけという結果になる場合がほとんど。つまり、体罰を与えることにより、わざわざ暴力スキルをアップさせてあげているようなもの。

それで不良が更正するかっていったら、しないですよね、ふつう。ますますタチの悪い不良になるのが関の山でしょう。

まあ、そういうことです。

No.16 18/06/10 18:25
匿名さん16 

私も主さんと同じ疑問を持っています。体罰なしで更生に成功したという話は国内外に実在するものの、だからすべてのケースで体罰なしでもうまくいくんだ、というのはちょっと信じられません。現役の教師に疑問をぶつけて具体的なやり方を聞いてみたこともあるんですが、言いよどんだままスルーされましたし。

いじめもそうですが体罰という単語も、カバーする範囲が広すぎるのも問題でしょう。ちょっとはたくのと骨折させるような暴力とを一緒くたに論じるのは乱暴だと思うのですが、日本はそういう100か0かみたいな議論ばかりなんですよね…。
そういう極端な発想しかできない人が過度にリスク重視、感情むき出しで喚きたてている状況を先になんとかしないと、本件に限らず建設的な議論をこの国ですることは難しいのではと思います。時代遅れというならむしろ幼稚な議論しかできない人ばかりの現状のほうがはるかに深刻ですよ。

No.17 18/06/10 18:26
匿名さん17 

可能なのはドラマぐらいですね。
金八先生みたいなのがいいですね。
世代じゃないかな?

No.18 18/06/10 21:37
お礼

>> 15 この問題は、2つあります。 (1)体罰をしたがる教師は、判断力もなければ手加減の仕方もしらないいわゆる暴力的なバカが多い。 (2… (1)例えば校長が必要と判断した学校には、警備会社から体罰(生徒指導)専門の職員を雇って配置できるなんてどうでしょう?その職員は抑止力としての体罰に関する技能と知識があることが条件で、その職員だけ体罰を行えるようにすれば、少なくともヤンキーかぶれの小心者は抑止できるかと。

(2)なるほど、確かにその危険性はありますね……!

No.19 18/06/10 21:43
お礼

>> 16 私も主さんと同じ疑問を持っています。体罰なしで更生に成功したという話は国内外に実在するものの、だからすべてのケースで体罰なしでもうまくいくん… あなたの意見一言一句に非常に共感致します。
なんだか嫌な世の中になってしまったなあと思います。

No.20 18/06/10 21:44
お礼

>> 17 可能なのはドラマぐらいですね。 金八先生みたいなのがいいですね。 世代じゃないかな? 金八先生みたいな先生が現代の学校にいて、果たして好かれるかどうかは疑問ですね

No.21 18/06/11 05:37
匿名さん21 

なんか、わかります。
今は親に殴られた事もない人普通に居ますよね。
私は親、先生に悪い事をしたらビンタされたり正座させられたりしましたが、今となればいい思い出になってます。
ご飯抜きにされた事もありました。
でも、父が母に夜中あげるように言ってたんです。
あの夜中のおにぎり程美味しかった食べ物はないなー。
話それてスミマセン。
自分が叩かれる痛みがわからない人の体罰はダメだと思います。

No.22 18/06/11 06:09
お礼

>> 21 もちろん行き過ぎた体罰を行ってしまう間違った教師もいますが、やはり現代においても正しい体罰は正しい効果を生むと思うんですよねー
なんとかうまいこと出来ないものか……

No.23 18/06/11 07:42
匿名さん23 

実態を知らないので推察になります。
そもそも、学校内での体罰が現状ほぼ全く存在しない、制約されているなら、生徒が「教師は体罰をしてこないだろう」という発想すらもたないので、その点について教師をなめる(?)ことはしないのではないでしょうか。
体罰の是非を考える傾向があるのは、学内に体罰のあった時期に学生であった方か、教師であった方などに多いように思います。
他に、この問題を難しくする点として、どのような生徒が不良なのか、という判断が曖昧なことがあるかと思います。
たとえば素行不良であれば、素行を評価する基準を明確にすることが求められます。騒いで授業妨害となるような学生は不良生徒なのか、私的なトラブルで殴り合いに発展した生徒は不良なのか。誰が不良で、どのような生徒には体罰を与えるべきか、も明確にしないことには、不良と体罰は教師1人ひとりの判断によって決定されて執行される恐れがあります。

体罰の専門家を育成導入すべきということですが、学内での体罰を行う明確な基準を公的に議論して決定する、専門家を育成し配置するといったようなことが、一般には教育上、倫理上受け入れられにくいようには思います。
義務教育と高校以上でも扱いは異なるでしょうが、ペナルティ自体はあってよいかと思います。そのペナルティに体罰を含もうとするなら、その必要と明確な基準が求められるでしょう。

No.24 18/06/11 08:46
匿名さん24 

学校じゃどうにもならないな
同じ年代と生活するからちょっと飛び出したりしたくなるんだろう
いろんな年代と生活させると減少しそうな気がするよ

No.25 18/06/11 11:32
匿名さん25 

体罰自体がぬるいのにさらに体罰禁止なんかするからバカな人間のバカっぷりを助長させる。

反抗する人間を排除したところでさ迷うバカが増えるだけ。

なら根本的なところから未然に防ぐしかないわけです。

つまり罰の強化以外にあり得ません。
暴力・イジメをした者は死刑。

No.26 18/06/11 13:01
匿名さん26 

主さんの気持ちわかります。
私は若い頃非行に走りましたが
問題を起こすと、父から殴られてました。
すると、殴られる方が恐怖となり抑止力に繋がりました。
いけない事に、手を出した事もありましたがのめり込む前にバレたら父に殺されるかも。とよぎり手を引きました。
父の存在がなければ落ちる所まで落ちていましたね。

学校でもそうです。私の時代は先生からの体罰も普通にありましたので頭を殴られたりビンタされたり普通に有りました。(悪い事をしたら)
やはり先生は怖かったので、それも抑止力に繋がりました。
問題児は体罰ありでいいと私も思う

No.27 18/06/12 12:37
通行人27 

体罰議論って、問題の捉え方がおかしいんだと思います。
体罰とは何か、と聞かれればたぶん「教育という名目で大人が暴力をふるうことすべて」となるのでしょうが、そもそもの問題は「ひどい怪我をしたり心に傷を負ったりする子が出ること」ですよね。
怪我についてはほぼ論外です。運悪く軽いビンタで入院するようなケースもあるでしょうが、大半は大人側のやりすぎでしょう。
問題はもっと見えにくい心の傷です。他にも書かれている方がいるし私も経験がありますが、体罰を受けても後になって感謝できるケースは間違いなくあります。

高校時代、体罰教師とあだ名されていた教師が二人いましたが、一人は嫌がられると同時に尊敬もされていたのに対し、もう一人はひたすら嫌われていました。
子供にだって分かるんですよ。言うことに筋が通っているか、子供のことを思ってやっているか、何より子供を教師がちゃんと見ているか。
単に機嫌の悪いときだけ暴力をふるっていれば分かってしまうし、理不尽さから恨みが残るでしょう。

でもそれを場面も事情も考えず、行為だけで一緒くたにダメだ禁止だと言ってしまうから目的を見失ってしまうんです。
暴力は分かりやすいから、はい禁止、で済むし一見正しいことに見えますよ。でも心の傷なんてはるかに複雑でわかりづらい。私は傷ついた、と言われたらそれまでで、本当か嘘かさえ分かりづらい。
今みたいに行為だけ見て物事を禁止し続けていたら、そのうち言葉での叱り方や教え方まで事細かに制約されるでしょう。そうなれば主さんのような疑問を持つ人はもっとたくさん出てくるでしょう。

私には理不尽な体罰教師も、行為だけで禁止禁止と叫ぶ人も、人を見ていないという意味で同じに見えるんですよね。
国会の議論と同じで、禁止だ反対だというならせめて代替案も出せ、ということにしないと建設的な議論にならないと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧