注目の話題
子どもを幼稚園に入れればよかったと後悔。 なぜ、公立の保育園に入れようと思ったのだろう。 今年年少組です。 保育園→生活の場、 幼稚園→教育の場
皆さんは奨学金って自分で働いて返しましたか? 私は自分で働いて返すのが当たり前だと思っていたので働いてコツコツ返して既に返済済です。 毎月9000円だったか
老後が心配だからと長年住んでいた街を離れ100キロ離れた息子家族の近くに住む事はありでしょうか? 現在アパート暮らしの79歳 まだパートしてます

板違いだったらすみません。意見を伺いたいです。私30代です。 先日本屋に行った…

回答12 + お礼0 HIT数 486 あ+ あ-

匿名さん
18/06/12 02:24(更新日時)

板違いだったらすみません。意見を伺いたいです。私30代です。
先日本屋に行ったら、小学校低学年くらいの子供が本棚の平台部分に座って、さらに靴を履いた足を台に載せて立ち読みしていました。つまり寝かせて置いてある売り物の本にお尻も靴も乗せている状態です。周りには店員も親らしい人も誰もいなかったので、「そこは座るとこじゃないよ」と注意しました。
するとちょうど目の前の棚の裏から母親が出てくるところで、早口に「何様のつもり」のようなことを言ってこちらをにらみつけ、子供の手を引いて去っていってしまいました。

そのあと知り合いの高3の子と話す機会があったので、本屋でのことを話して意見を聞いてみたのですが、「それは〇〇(私)さんが非常識」「他人に注意するなんておかしい」と言われました。それは個人的な意見かと聞くと、たぶん友達もそうだよ、そんなこと誰もしないよ、とのことでした。

なぜその子に聞いたかというと、最近どうも他人(子供であろうと会社の新人であろうと)に注意することを悪く言う人が多いように感じていて、若い世代の意見を聞いてみたくなったのです。結果は予想どおりでしたが、もっと他の人の意見も聞いてみたくなりここに来ました。

その子とその後どういう話をしたかとか、私の考えはひとまず書かないでおきます。共感や批判が目的じゃないので。

・あなたの年代
・上の本屋のような状況だったら、あなたならどうするか。注意する、無視する、または他の行動。
・他人に注意することについてどう思うか。ありか、なしか、どんな条件ならありか。

を、一般論ではなくご自身の考えを教えてもらえたらうれしいです。

No.2659640 18/06/11 20:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/06/11 20:29
匿名さん1 ( ♂ )

30代男性です。
他人だとか関係なくダメなもんはダメと言えるのは素晴らしいことだと思いますよ。もちろんそれがいきすぎてはダメですが、本屋の注意は適切でしょう。

そもそもそんな親だからそんな子になってるのですから、そのアホ親の態度を気にしても仕方なあと思います。

No.2 18/06/11 20:38
匿名さん2 

30代女性です。
今のご時世、もう人に注意なんてしません。
トラブルに巻き込まれるか逆ギレされるかどっちかです。
私ならスルーか、店員探します。
自分からは注意しません、うちの子に何すんの虐待よって大騒ぎされて、
日本の宝に何するのよって、子供様の立場が強すぎるので、
迂闊に注意も出来ない世の中です。
馬鹿は淘汰されるので、淘汰待ちをすればいいです。
子供に罪はないですが、その気になればネット社会、
疑問に思えばマナーも何でもグーグル先生が教えてくれますから、
私が時間を割いて不愉快な思いをしてやる義理もないです。
第一、子供放置してる時点で、どんな親かお察しですよ。

No.3 18/06/11 20:39
通行人3 

ごめんね、50代

貴方正しいです。

でも、その親馬鹿だから。
でもでも、馬鹿じゃなくて、おっそろしい人が親だと、
因縁吹っかけられても怖いから、
刺されたりしたら駄目だし、もう、放っておきましょう。

No.4 18/06/11 20:43
匿名さん4 

20代男です。
私なら注意はしません。面倒だからです。その子供がそのまま歪んで成長しようが、どうでも良いです。
他人に注意することはありです。ありがたいと思いますよ。普通なら、面倒くさがってしないと思います。
あなたはその子の事を思って叱ってあげたんですよね。ありです。
あなたのような人が良い母親になるのだと思います。

No.5 18/06/11 21:05
匿名さん5 

難しい時代やね 大人が注意しないと誰がするんやろね
まぁその店員に注意させるのが良いんだろうなぁ そんな事位で面倒やけどね

No.6 18/06/11 21:15
匿名さん6 

50代主婦です。
正しいと思います。
でも私はしません。

No.7 18/06/11 21:23
匿名さん7 

40代♀

注意しませんね。

でも昔は注意してました。子供も分からず、無邪気にやってるだけであって、何故やってはいけないのか。やったらどうなるのか。キチンと話せば分かってくれる。

元旦那には人の子を怒るな!と逆に怒られた。理由を聞いてもシカト。

子供の同級生の母親は、親が近くにいるのだから親が注意すべきであって、自分のやる事では無いと。

そして近年、モンペが多くてとても注意出来る環境では無くなった。私がもっと頭の回転良かったら、スカッとジャパンの様に神対応出来るのに・・・

とは思います。

No.8 18/06/11 21:32
匿名さん8 

小学生の子がいる母です。

今の親って括るのもあれですが、
たしかに逆ギレパターン多いです。
もし私なら・・・子どもと一緒だったら子どもに注意事項として声に出しながら近くに行きます。←あくまで自分の子どもに注意しています程で。

ただ、私1人だったら見て見ぬ振りしちゃいますかね。。。苦笑

他人の振り見て我が振り直せとよく言いますが、反面教師として「我が子にはさせないようにしよう」と感じながら、スルーすると思います。

難しいですよね。
他の子を叱るのって。。。

No.9 18/06/11 22:30
匿名さん9 

年齢 30代
▪️本屋
その場合なら本屋の店員に報告します。
店員には、平積みの本の上に子供が土足で座っているという事実を告げ、後はそちらで適切に判断してください、と言うように思います。
もし時間があればその後その店がどのような対応をするかをいち利用客として見ます。

▪️他人に注意をすること
・ありの場合
当人とその帰属先の権利の侵害、公共性の侵害をする者への注意はありかと思います。要は、所有や管轄などが自身に帰属する傾向の強いものへの侵害や、公共性を極めて脅かす侵害への注意はあり。

一例)
当人等への帰属: 靴を踏まれた。自分が道を通るのに邪魔。自分も並んでいる列への横入り。自社関係者以外立ち入り禁止区域への侵入。自分が管理に加わる施設でのマナー違反。

・なしの場合
他の個人、団体などに帰属する管理運営などの権利等の侵害の場合は、なしかと思います。要は所有や管轄などが他者に帰属し、それに対する第三者の侵害が起こっている場合はなし。当人同士(管理者・権利者とそれを侵害する者)の問題である。

一例)
他者への帰属: 誰かが他人の靴を踏んだ(被害者が助けを求める場合は除く)。自分が通らない道の通行の邪魔。自分が並んでない列への横入り。他社の関係者以外立ち入り禁止区域への他者の侵入。自分が利用者であり、管理には加わらない施設でのマナー違反。

書いているうちにまとまらなくなりました。これ以外にもケースはまだまだ想定できると思います。

No.10 18/06/11 23:11
匿名さん8 

さきほど小学生の子を持つ母ですと書いた者です。

年代を書き忘れました。
30代です。

No.11 18/06/12 02:22
匿名さん11 ( ♂ )

昔は注意するのが当たり前で、それで良かったが、今の時代は違う。
今は他人の子を注意するのはいけない時代。

時代のせいにするのではなく、国民がそれを望んでそう言う流れにしたから。
勝手になった訳じゃない。
核家族化を望み、他人に干渉される事を避け、地域の繋がりを疎ましく思い、自分は自分、他人は他人と知らぬ存ぜぬを通し、挨拶も面倒で、助け合うどころか敵意剥き出しの近所づきあい。

それは国民の総意でもあると思う。
で、昔は、昔は、と言うと周りから疎ましく思われる。
今の時代に合わせた生き方が必要。

それが良い事か悪い事か、じゃない。
目の前の人間との繋がりを避け、スマホやPCを通したコミュニケーションに重きをおく。
子供の大切さなんて何処にもなく、感情に任せた子育てが広がる。

そう言う世の中にしたのは国民の意思によるもの。

No.12 18/06/12 02:24
匿名さん12 

スレ主です。たくさんの方にご意見を頂き感謝します。
注意した人が叩かれたり馬鹿にされたりする場面をあちこちで見てきているので、注意する事自体おかしい、という意見がなかったのは意外でした。もっとも掲示板の雰囲気とか、他の人が書いてないから書けない、みたいなのもあるかもしれませんが。

30代以上の方はご記憶でしょうが、2000年頃に「キレる17歳」がニュースで話題になりました。他人に注意された17歳がかっとなって相手を殺す事件が頻発した問題です。裏を返せば当時は他人に注意することは普通にあったし、注意する側が責められるなんてこともなかったと記憶しています。
でもそれ以来17歳だけでなく、注意した人が暴力をふるわれる事件がたびたびニュースになりました。怖くて注意できない、面倒に巻き込まれたくない、という風潮が確実に広まったし、致し方ない部分も多いです。
ただ、誰も注意しないことでマナーの悪い人は増えやすくなっているでしょうし、さらに進んで注意すること自体が非常識と言われつつあるとしたら、状況はかなり深刻でしょう。他人に注意する、という場面を見たことのない子供たちが育ったら、そういう考え方になっても不思議はありません。

参考までに高校生とはこんな話をしました。
私「じゃああなたならどうする?」
高「何もしない。それか店員を呼ぶ」
私「店員がすぐ来れるような場所ならそれもありだね。でも店員みたいな人がいる場所ばかりじゃないよね。路上で似たようなことがあったらどうする?ネット上は?犯罪レベルならともかく、警察や管理者が細かいことまで全部対応できるかな」

それこそよその子ですし、押し付けにならないよう考えるきっかけを与えるに留めたつもりです。どのみち「だからあなたも注意しよう」とは言いづらいご時世です。
注意の仕方も難しいですよね。何でも注意すればいいというものでもないし。かといって、全部スルーすればいいとか、警察や学校や政府に任せとけばいいよ、で済む話ではないと思うんです。

ひとまず、私の知らないうちに常識が変わっていた、ということだったりしないかと思って質問させて頂きました。若い世代にもっと話を聞いてみたいですが、それはまた場を改めます。
ご協力頂きありがとうございました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧