注目の話題
今って障害のある子どもが生まれる確立って高いんでしょうか…? 私が子供の頃は学校全体で2.3人ぐらいでした。 SNSが普及して、目につくようになった、 そ
33歳の女です。私は、この歳で恥ずかしながら、まだ独身で実家暮らしです。生まれてから一度も実家を出た事がありません。実は私は双子で妹の方なのですが姉も私と一緒で
アプリで知り合った人がいます。一応会う話になりましたが、何をするかやんわり決めてまだ日にちや日程を決めていない時に、顔交換しましょうよと言われました。このタイミ

過保護過ぎる旦那に疲れます。 9ヶ月の男の子がいます。 旦那はとにかく過保護…

回答7 + お礼3 HIT数 927 あ+ あ-

匿名さん
18/06/17 06:13(更新日時)

過保護過ぎる旦那に疲れます。
9ヶ月の男の子がいます。
旦那はとにかく過保護で、少し頭を打って赤くなってるだけでも大騒ぎ。おもちゃで頭をコツンしたらもうそのおもちゃは危ない!少し顔に引っかき跡があった日には、可哀想に、ちゃんと見てないと!
泣いたらすぐ抱っこ!
あーよちよち!
とにかく過保護で何か傷作ったら私が怒られます!
ストレス半端ない!
動き出した赤ちゃんがまったくこけない、傷もつけないなんて難しいですよね!?
それとも私がズボラすぎるのでしょうか?

No.2661538 18/06/15 13:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/06/15 13:46
匿名さん1 

初めての、お子さんですか?初めての、お子さんならなると思いますよ?!

No.2 18/06/15 13:47
通行人2 

でも、虐待のニュースが飛び交う今のご時世、旦那さんは素敵な方じゃないですか。

No.3 18/06/15 14:13
匿名さん3 

主さんのような対応の方がいいですよ。

三つ子の魂百までって言って赤子~幼児期の2・3歳までの経験がその後の人生に渡るその子の性格の根本を形作るので。

痛い事があっても大した事ないんだ、こけてもなんともないし立ち上がればいいだけだとか、泣いてたって仕方ないんだとか言うような性格の根本的な部分になる経験や物事の捉え方、心の持ち方を学び得るのは3歳くらいまでなので。

誰かがやってくれる誰かが助けてくれる、痛いものは痛い事でしかない、世の中白か黒しかない。黒いものが白くなることなんて決してないんだ…とかになってしまうので。

過保護というより、まあ、なるようになってしまうので。



No.4 18/06/15 14:15
お礼

>> 1 初めての、お子さんですか?初めての、お子さんならなると思いますよ?! 初めての子供で、旦那はもう46だから過保護になるんですかね?
みんなそうなのかな?😭

No.5 18/06/15 14:18
お礼

>> 2 でも、虐待のニュースが飛び交う今のご時世、旦那さんは素敵な方じゃないですか。 確かに可愛がってくれるのは有難いし、言ってる事は間違ってはないのですが、こんなんだと外遊びなんてさせれないし、子育て支援センターなんかに連れてくのも病気がうつると反対されるのでこっちもストレスがたまってしまいます。
子供の半径1メートル以上離れたら、何かあった時に手がたうの!?と言われます。

No.6 18/06/15 14:24
お礼

>> 3 主さんのような対応の方がいいですよ。 三つ子の魂百までって言って赤子~幼児期の2・3歳までの経験がその後の人生に渡るその子の性格の根本… 私も多少の痛い思いをして学習していくもんだと思って、旦那にも伝えたのですが、まだ学習には早い!今は何もわからない!
こけて頭なんて打って障害が残ったらどうするんだ!って言って聞きません😰
しかもジョイントマットひいてるにもかかわらずです😭

No.7 18/06/15 14:41
匿名さん7 

知り合いの一人っ子の息子さんが
過剰な 過保護で 育って

中学で 不登校になりました

現在は 成人してますが
正社員に なっても すぐに
やめてしまい
いまは アルバイトしてますが
アルバイトも 続きません

そのお母さんいわく

小さい頃から 自分が
なんでも先回りして
危ないことは さけて
息子が怪我しないように
傷つかないように
嫌な思いしないように

息子が かわいいばかりに
先回りして 息子の人生の 石ころを
私が どかして きてしまった

と 後悔して 自分の子育てを
猛省されてました

可愛い子には旅をさせろ


親は 愛情が あるからこそ
子供から すこし 距離を置いて
見守ってあげることも 大事ですよね

No.8 18/06/15 17:28
匿名さん8 

かわいい。一生懸命な旦那さんだって思うわ。

No.9 18/06/16 09:09
通行人9 

子供思いなところは、旦那さんの良いところだと思うが

それだと生活できないよね。

ましてや男の子。

とりあえず、子供が怪我した時に親が心配顔、不安顔で駆け寄ったり、大丈夫!?って不安な声で騒いだりしたらダメだというのは、定説。

子供は、怪我したり、転んだりに対して最初の方はあまり怖いとも痛いとも危険だとも感じないし、知らない。

転んでも、お母さんやお父さんが温かい笑みで、大丈夫?って慌てずゆっくり声をかけてあげるだけで十分。そしたら子供は、ケロッとしてる。

親が不安顔で大騒ぎしたら、子供は、怖くなって大泣きするよ。臆病な子になるから、赤ちゃんのうちから、もう教育は、始まってるものとし、接して行かなきゃ。

確かに、旦那さんの言うように用心することは、大切。だけど、教育、経験させる、という面を旦那さんは無視してる。そして、赤ちゃんを舐めてる。まだ教育や経験は必要ないと考えてる。まだ何も分からないだろうと。全くそんなこと無いのにね。

まずは、ご夫婦でどんな子供に育って欲しいかを話し合ってみては?

No.10 18/06/17 06:13
経験者さん10 

旦那さんは子供の食事の準備、オムツ交換など、育児をされていますか?
されていないのであれば、子供と遊んでいるだけなので育児や養育とは、違ってきますよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧